ロンドン博物館めぐり☆クリンク牢獄博物館

お化け屋敷ロンドン・ダンジョンには入る勇気は無いけど、ここクリンク牢獄博物館なら大丈夫。
中世のイギリスの牢獄の様子を再現したもので、拷問や処刑につかわれたものなどが展示されている。
中はそれほど広くないけど、すごく暗くて雰囲気はバッチリ。
ホラースポットNo.22に勝手に認定!
077.JPG
牢番らしき帽子のお兄さんは、手にねずみを持っている!(手で動かしながら口でチューチューって言ってるの・笑)
078.JPG
入り口の上部で、こちらの死体くんがお出迎え
ジュビリーライン ノーザンライン どちらもロンドンブリッジ駅 下車 徒歩10分
サザーク大聖堂をテートモダンに向かって、テムズ川に平行に歩いていく。
ウィンチェスター宮殿遺跡の廃墟のすぐ後ろ

079.JPG
これから手を金槌で打とうとしているように見えますが?
入るとすぐに、妖しげな人形たちがいて、かなり暗いし、結構ドキドキ
ただ、真面目に中世(12世紀から18世紀)の牢獄の様子や本物の牢獄の備品を展示しているので、人形が動くとか脅かすとかいうことはなく、気持ちを確かに持って進むと、なんてことはない。

でも、ドンドンドン・・・・とドアを激しく叩く音とともに、「ヘールゥープーゥー、ヘルゥープーミー(号泣)」という叫び声が大きく響いている場内は、狭いながらも、かなり恐ろしげ。
画像
足環で繋がれたおじさんは、何をやらかしたのかな?


この辺りは16世紀頃、ロンドン一の歓楽街で、闘犬場、賭博、売春宿、劇場・・ありとあらゆる娯楽施設が集まっていたところらしい。
当時は、借金が返せなかっただけで、牢獄へぶち込まれたり、大規模な売春取締りの時などは、多くの娼婦とその客が投獄されたのだそうだ。
081.JPG
男女とも裸なのに、なぜか帽子は被ってる・・・・・(手前の男性、手がサザエさん?)
084.JPG
鉄製の長靴とか、足につける鉄球などを実際体験できる
相当重たいyo(汗)

英語でクリンクは刑務所のことを言うらしいが、そもそもクリンクは手かせ・足かせの金属がチリンチリンとなる音からきているそう。
食料はかなり不足していたと見えて、ねずみを捕らえては食べていたらしい。
082.JPG
こちらは釜茹でにされちゃってます・・・・・
086.JPG
使い込まれた斬首台とオノ

手かせに手を入れたり、足かせをつけて遊んだりして写真も撮ったけど・・・・妖しいものが写ってなくてよかった☆

画像画像
透明写真.png
椅子があったので一休み(プリズン ブレイク)

電気椅子のところには、スイッチが。
恐る恐る押してみると、背後にあるモニターに、私たちの後頭部がパチリ☆
そうかー、写真撮影ね。

っていうことで、電気椅子体験。
・・・・・ご臨終の私。

意外にあっという間で、やや物足りなかったけど、珍しい博物館で入場者もチラホラ。
お化け屋敷がダメでもここならお勧め。

この記事へのコメント

  • mig

    祝★自身のブログでまだ~む登場!

    ちゃんといろいろ撮ってたのね~★きれいに撮れてる!
    人が出てきて脅かしたり(お化け屋敷風に)もうちょっと怖さが欲しいところだったけどお兄さんいい味で良かったよね~♪
    この記事リンクつけておくね★
    2010年10月11日 14:10
  • ノルウェーまだ~む

    migちゃん、おはー♪
    さっそくリンクありがと☆
    私も貼っておくよ~

    初お目見え(笑)死んでるけどー
    お化け屋敷風になっていたら、いやだぁ”-!!
    でも、もう少し史実的に拷問器具や拘束具の実物を展示するスペースがほしかったわ。
    お土産やさんがあったらしいけど、気が付かなかったね。
    2010年10月11日 16:42
  • みすず

    こんばんはー♪

    すっごく興味あるけど、実際に入れるかどうか・・・
    でも、面白そう^^
    写真良く撮ったね~
    何も怪しいものが写ってなくて良かった^^
    でも、まだ~むさん、死んでるしー(笑)
    2010年10月11日 20:29
  • q  In the Clink!!!

    良いっっっ。何がって
    ありきたりのイギリススポット
    っていうだけじゃないのが良い
    migちゃんの所で読んでても
    ここでも楽しいっっ

    待て牢獄では裸?!裸族?!?!
    ( ̄一* ̄)キラン
    温泉/宴会コンパニオンがいたとか?!
    おぉ。妄想が・・・
    主教が囚人を使い娼婦を斡旋していたから
    やっぱりナニカあるな
    'In the Clink'ったら'in prison'
    だもんねぇ~
    16世紀頃ってそうだったんだ

    今は、ごーじゃすで、おっしゃれ~だものね
    2010年10月11日 20:33
  • ノルウェーまだ~む

    みすずちゃん、こちらこんにちは☆
    ふふふ・・・初顔出しで死体~(笑)
    カメラがダメダメくんなので、巧く撮れないところも多々あり・・・
    でも妖しいものは写ってなかったので一安心よ。
    migちゃんには怖さが足りなかったみたいだけど・・・
    2010年10月11日 21:30
  • ノルウェーまだ~む

    qちゃん、気に入ってもらえた?
    裸族の牢獄よりは、宴会コンパニオンのほうがしっくりくる絵かも。だって、クロスかかったテーブルでお食事しているものね。
    それにしても、すごい図じゃ。
    何々?今の刑務所はゴージャスでおしゃれなの?知らなかったぁー
    2010年10月11日 21:33
  • SGA屋伍一

    ああ、まだ~むさん、おいたわしや・・・ 美人薄命とはよく言ったものです・・・

    それにしてもイギリスってやっぱしどっか趣味の悪いところがありますね(すいません)
    『オリバー・ツイスト』で、今の中国なみにハイペースで縛り首をやっていたのを思い出しましたよ・・・
    鉄球体験はわたしもやってみたいです。これを毎日つけていたら、けっこういい筋肉トレになったりして
    2010年10月13日 21:25
  • ノルウェーまだ~む

    伍一くん、こんにちは☆
    うっかり美人薄命って何のことかと思っちゃいましたよ。
    「オリバー・ツイスト」って、そんな話なんだ?まだ、映画も本も未体験なので、今度見てみよう~
    鉄球つけたら、運動どころか、ますますどっかり座って、筋トレやらダイエットにはならなそうな・・・(爆)
    2010年10月14日 00:27
  • hino

    日が変わって、まっさきに訪れましたよー!!

    私ねー、このまだ~むの臨終写真が好きなのよう
    ピタリとはまったなんともいい感じ。悲壮感はないの。
    美しい!!  まだ~むもそう思わない? 

    効果音もあって、おちゃめな博物館となっていそう。


    もちろん笑顔の写真もベリーグッド
    2010年10月14日 09:24
  • ノルウェーまだ~む

    hinoちゃん????
    何だか、妙に臨終写真が人気で・・・
    migちゃんも撮影してたんだよー
    見せてもらった?
    こんな記念撮影する所とかあって、真面目なんだかふざけているんだか・・・イギリスらしい博物館だよね~
    2010年10月14日 16:44

この記事へのトラックバック

激写!mig in London
Excerpt: たった3日間しかロンドンに滞在できないmigちゃんに、行きたい場所を聞いてみた。 セントポール大聖堂とタワーブジッジ、大英博物館、ホラースポット、映画ロケ地、蚤の市、そして映画館。 雨女を自称するmi..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・London
Tracked: 2010-10-11 08:17

ロンドン滞在記★Part.2 映画ロケ地&ホラースポット巡り編
Excerpt: ロンドン在住、まだ~むを訪れたロンドン旅行記第二話。 もともと、まだ~むがよくブログに書いてるホラースポット、そしてイギリスの映画ロケ地。 今回はそこにスポットをあててみたよ♪ まずは、着いたの..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2010-10-11 14:14

人気記事