めっきり寒くなったロンドン。
色づいた木々の葉も、落ちていき、これから寂しくなっていく季節。
そんな時には、やっぱり映画だよね。
ロンドン国際映画祭も先日終わったけど、映画サイトもいつもと違っていたので、今月は特別ロンドンの人気ベスト10を発表☆
Most viewed films
1位 Despicalbe Me (怪盗グルーの月泥棒 3D)
自宅の地下に秘密基地を作り、マッドサイエンティストと暮らすグルーは、月を盗もうと計画し、「縮ませ光線銃」を盗んだライバルの家へ忍び込むために3姉妹を利用しようとするが・・・・
2位 ソーシャル・ネットワーク
友人を増やそうと計画して作ったサイトが一躍有名になり、時代の寵児になった二人の大学生が、巨万の富を得て、反対に失ったものは・・・・
3位 Burke and Hare(バークとヘア)
私がこの夏スコットランドのホラースポットとして訪れたエジンバラのグラスマーケットで実際に起きていた事件を、ブラックな笑い溢れるコメディタッチで描いた。
4位 ソウ3D
殺人鬼ジグソウによって仕組まれてきた究極の「ゲーム」が、ついに終焉を迎える、シリーズの最終章。
1~6までのソウ集編も☆
5位 The Kids Are All Right
ジュリアン・ムーアがアネット・ベニングとレズビアンに。
同じ男性の精子から人工授精した子供たちを、共に育てているレズビアンカップル。
腹違いの姉妹が父親を探し出し・・・・
6位 Easy A
周囲の気を引こうと、架空の「デート」をでっちあげたオリーブは、過激な噂が広まっててんてこまいに・・・・
明るいハイスクール・コメディー。
7位 パラノーマル アクティビティー2
前作のラスト・シーンから始まり、乱れる映像、大きな鏡が据え付けられた部屋。
何かに向かってほえる犬や、勝手に揺れ動く椅子、そしてケイティとみられる女性が姿を現した時、実際には起きていないものが鏡に・・・
8位 RED
ブルース・ウィリス&モーガン・フリーマン&ヘレン・マーティンなど大御所が総出演の豪快アクション・コメディー。
引退(リタイア・R)した、元CIAのトップ・エージェント(エージェント・E)は、彼らだけが知る機密事項のせいで、突然最重要ターゲットにされてしまう・・・・
9位 アフリカ ユナイテッド
アフリカ開催のワールドカップを目指す子どもたちのロード・ムービー。
現地の子どもたちを俳優として起用し、エイズ、少年兵、内戦による貧困などアフリカの問題を、わかりやすく描いている。
チャリティーのためにアニメも多用し、子供にも楽しめるようになっている。
10位 ガフールの伝説
フクロウたちが繰り広げる冒険ファンタジーアニメ。
私はこの中なら、ブルース様の「RED」と、「ソーシャルネットワーク」そして「バークとヘア」が気になる。
でも、11月半ばには、「ハリーポッター最終章」も待っているし・・・・
いくつ映画に行けるかしら・・・?
この記事へのトラックバック
11月公開★新作映画リスト
Excerpt: ランキングクリックしてね
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2010-11-01 15:09
今月の気になる作品♪
Excerpt: Imaga by La Moon:http://www.d3d.co.jp/...
Weblog: to Heart
Tracked: 2010-11-01 23:11
2010年11月劇場鑑賞予定作品リスト予告レビュー
Excerpt: 今年も残り2か月となり映画界も映画賞が 続々発表されていく時期になりますね。 10月は予定していた作品を1作品鑑賞できなかったものの ほぼ予定通り鑑賞できたので 5年連続60本以上は完全に射程..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2010-11-02 01:11
11月公開作品、気になる映画に観たい映画。今月は意外に少ない?
Excerpt:
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2010-11-02 01:20
今月の気になる映画
Excerpt: 12月に備える霜月。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2010-11-02 10:02
11月公開映画
Excerpt: 11月6日 「ぼくのエリ 200歳の少女」(7/10) 少年とヴァンパイアの少女の初恋を繊細に描く、スウェーデン発のヴァンパイア・ムービー。 �...
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2010-11-02 13:25
11月戦線映画あり!
Excerpt: 10年くらい前までは秋映画の公開最終月だった11月も、ここ数年は正月映画を前倒し公開する1ヶ月へと様変わりしてしまいましたね。なので見たい秋映画が前倒し正月映画によって追いやられることもしばしば。 ま..
Weblog: こねたみっくす
Tracked: 2010-11-02 20:52
11月に観たい映画 覚書
Excerpt: ついに待ちに待ったハリーが~バタバタ、バタバタしているうちに もう11月。今年も後2ヶ月となりました・・・溜まったレビューもありますが、一応自分のメモの意味も...
Weblog: purebreath★マリーの映画館
Tracked: 2010-11-02 21:17
★11月公開の気になる映画★
Excerpt: 毎年言っていますが、月日の経つのが早くて今年も今月と来月と残すところ2ヶ月になってしまいました先月はTOHOシネマズ・フリーパスのおかげで12回(ナイト&デイの2回鑑賞と109...
Weblog: CinemaCollection
Tracked: 2010-11-05 22:26
この記事へのコメント
xtc4241
(いま日本時間11月1日6:50頃です)
>ブルース様の「RED」と、「ソーシャルネットワーク」そして「バークとヘア」が気になる。
そうですね。僕もほぼ同じです(笑)
あと、プラスするならThe Kids Are All Rightでしょうか。
「マザー&チャイルド」で、ナオミ・ワッツと共演したアネット・ベニングもよかったですから。
ロドリゴ・ガルシャ監督の最高傑作だと思いました。
まあ、ナオミ・ワッツがフェイバット女優だからということもあるんですけど(笑)。
ノルウェーまだ~む
私は今日から冬時間で、1時間時計を遅らせなくてはいけないのに、案の定間違えて1時間早起きして子供を学校へ送り出したため、どえらい怒られました。(汗)
早起きで3文損した気分です。
ヨーロッパに何年住んでいても、このシステムに慣れないです。(滝汗)
ナオミ・ワッツいいですね~
「マザー&チャイルド」未見なのでチェックしておきますね。
hino
今、朝9時前。
早起きで三文の損は、おっかしーー(><)
私はRedが観てみたいなあ。
義姉が先週Redみて、今週はバーク&ヘアを観たって。(笑:いつも義姉、義姉言ってすまんそん)
ハリポタはまだ~む観たいのう?
苦手だって言ってなかったっけ?
いちおう全部観ているから観るとか?
mig
もう忙しい日々だね、up早い♪
まだ~む宅にお邪魔してもう1ヶ月、、、、早いなぁ。
RedとEsay Aは一緒に観た映画で予告篇みたよね☆
どっちも楽しみ♪
あと、もちろんソーシャル・ネットワーク。こちらではまだ先。映画祭のみで。
ホットファズのサイモンペッグ、ジョンランディス監督がリメイクした墓荒らしのホラーコメディ!
それも観たいよ~。
昨日、一緒に途中までみたベンの「ザ・タウン」を映画祭で観たのよ~♪
時間計ったら、私たち40分も観ていたんだわ(笑)
家族で楽しんでね!!
みすず
「グルー」は大人気だね!昨日映画館行ったらこの映画の為の長蛇の列が出来ていてびっくりだったよ!面白いのかしら・・・日本語吹替がつるべなんだよね^^;で、イマイチ行く気がしない。
近所の映画館では「ハリー」しかしないの。(車で)1時間半かけてTOHOまで行くといいのかもだけど・・・
ノルウェーまだ~む
何しろねえねとハリーが同年代で成長しているからね。
よう、育ったのう~と、わが子を見るようだよ。
今朝も早起きして損したよぉ。
お弁当がいらない日だったのに、作ってしまったし。ボケ始まった?(汗)
ノルウェーまだ~む
「ザ・タウン」すごい続きが気になったけど、どうだった?面白かったかな?
今月はぐっと観たい映画いっぱいで、忙しいわ☆
migちゃんも映画祭でいっぱい観たみたいね。
順に読んでいくね~
ノルウェーまだ~む
私もグルーは、ちょっと見る気が起きないのだけど、黄色いキャラクターがバナナが変身したものらしいけど、めっちゃ可愛いよね。
車で1時間半かけて行くのはちょっと・・・・だね。
kira
なぜか腰が上がりません。
3Dも疲れるのが先に来ちゃうのがトシのせいでしょうね(笑)
ゲイもレズも、映像ではみたくないので、
この中では「ソーシャル・ネットワーク」かな~。
「ハリポタ」先日TVで1を放送してて懐かしかったわ~。
この頃はかろうじて一緒に映画館に(友人家族も一緒)行ってたんですけどね。
今では親同士で誘い合わせてますけどね(笑)
ノルウェーまだ~む
それって、ハリポタは今では親たちだけで観に行ってるってことなのかな?
何しろ子供たちもハリーと共に大きくなっちゃいましたからね~
3Dは私も疲れちゃいます。2Dでストーリーの良い映画を観たいですね。
mezzotint
今晩は☆彡
ロンドン公開作品、わあ~かなり気になります!
まずこれBurke and Hare(バークとヘア)、
なんてたってサイモン・ペッグです!ロンドン在住の
方のブログを偶然見かけたのですが。サイモン・ペッグ
にサインしてもらったと、、、。生サイモンもパチリ
羨ましい話です(涙)
それからThe Kids Are All Rightも・・・。
アネット・べニングとジュリアン・ムーアがレズですか!わあこれも気になります。アネットですが、先日
愛する人という作品で久しぶりに観ましたよ。
パラノーマル アクティビティー2は多分日本版では
なさそうですね。前作の続きのようです。
日本で公開されるものとは違うんだ!日本で公開される
作品とは大きく違う部分もあったりして、、、。
なかなか面白いですね♪「白いリボン」、まだ~むさん
もやっぱり気になっておられるんですね。
なんせハネケ監督ですから、今からドキドキものです。
ノルウェーまだ~む
「パラノーマル~」は、てっきりハリウッドと日本版と両方やるのかと思ったら、日本では日本版だけなのですね。
私は印象としては日本版のほうが怖そう~って予告編を観て思いました。
日本家屋って、それだけで怖い・・・
「白いリボン」はかなーり気になるぅ。
レビュー楽しみにしてますね。
q
Facebookを創設したマーク・ザッカーバーグだもん。26歳で70億ドルの価値が
どひーっfacebookの裏も描いてる?
これは観たい
そーそー先日
怪盗グルーの月泥棒を観たけど
これはオススメしちゃう
「王道モノ」なんだけど
ふてぶてしくムカついて来るような
ツラ構えもワルっぽく
段々イイヤツに変わってくる
映像自体、楽しめるし
それにイガイガした自分が
「癒し」になるよ~
ガキ向けと侮る無かれ
大人の方が楽しめるかもよ~
ノルウェーまだ~む
「怪盗グルー~」は、確かに良さそうなんだけど、どうしてもピンとこなかったのよぉ~
でも要チェックね☆
「ソーシャル~」もいいよね。
26歳で70億ドルかぁ・・・何しろ今現在の話だものね。
にゃむばなな
劇場も込むでしょうから、早めに予定を立てておかないと。
マリー
「怪盗グルー」評判いいよね~。
私の今月の目玉はやっぱりハリポタ・・・予告だけでゾクゾクしちゃう。
あと胸きゅんのトワイライト。ロブ様苦手だけど~
「ソーシャル・・」は何度か予告観て観る気まんまんよ。ちょいお気にのアンドリュー・ガーフィールドが出るんだぁ♪
先月観て、とっても気に入った錦戸くんの「ちょんまげぷりん」が又来るんだ~。これももう1回観たいのだけど・・・
ノルウェーまだ~む
「ハリー~」は何だかんだ言っても、世界の大ヒット作品だから、すごい盛り上がりそうですよね。
でも10月にロンドンのハムレイズに行ったときは、新しいグッズとか、全く出てなかったんですよ。
これからかな・・・?
ノルウェーまだ~む
子供たちがまさに、ハリーと共に成長してきた年代だし、完結編は思い入れもあるものね。
今日、懐かしくなって「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」を見ちゃった。トワイライトのロブ様は、このころはまだ格好良かった(チラリとポスターだけだったけど)のに・・・と思ってしまったわ。
「ちょんまげぷりん」評判いいのね。年末飛行機で観よう♪
オリーブリー
「ソーシャル・ネットワーク」
こちらは来年早々の公開で今から楽しみにしています。
ジェシー・アイゼンバーグは「イカとクジラ」で注目しました。
アカデミーも有力だそうですね♪
「ハリポタ」もいよいよですね~待ち遠しいです!
ノルウェーまだ~む
「ソーシャル・ネットワーク」はアカデミー賞有力候補なのですね?知らなかった~
是非とも観たいけど、英語だけの鑑賞はちょっと難しそうだわ。
ハリポタもうすぐですね!
ひろちゃん
まだ~むってば本当にやらしい・・・じゃあなかった(笑)やさしい♪見ていない映画なのにグルーに
コメありがとう(T^T)明日あたり11月の気になる映画をアップしますので、そうしたら、またじっくり読ませて(見させて)頂きますね(^_-)-☆
そそ、グルーは、もしご覧になるなら、過度な期待で
観に行かないほうがいいかも・・
良かったですが、大感動までは行きませんでした(^^;
SGA屋伍一
遅くなりましたが、いつぞやはmigさんとこでゴブリンの解説ありがとうございました
で、わたしは『怪盗グルー』支持派です。あくまで個人的にですけど、すっごい面白かった。愉快な遊園地みたいな映画です。そりゃピクサーの作品群に比べればいろいろ荒削りなところがありますけど
上の作品ではあと『ガフールの伝説』を見ました。こちらは絵はきれいなんだけど、お話がやっぱり荒削り(笑) でもまあ二作品ともよくある「なんちゃって3D」ではない、独自の立体表現に挑んでおりましたよ
ひろちゃん
>ブルース様の「RED」と、「ソーシャルネットワーク」そして「バークとヘア」が気になる。
おお!全く同じです!私もこのラインナップなら
その3つです^^
でも、日本では11月の公開ではないので残念(^^;
公開したら、3つとも観ます(^_-)-☆
yukarin
「RED」がヒジョーに気になります。
この画像観ただけでもワクワクするぅ。
「ソーシャル・ネットワーク」はウチのトコでは上映無しだろうなーと。
明日はあまり気乗りがしないくせに昨日しっかり席をゲットしてきたトワイライト・・・観てきます(笑)
ノルウェーまだ~む
「RED」近々行って来るね。
レビュー書いたら是非、また!
日本では2つは公開されそうだけど、「バークとヘア」はきっと公開しないだろうなぁ。
ノルウェーまだ~む
「怪盗グルー~」は人気だね。
伍一くんのレビューも読ませていただいたよ。
うんうん、伍一くんが好きそう♪
なんか、伍一くんが子供に囲まれている図を想像できちゃった。(笑)
「ガフール~」は、ちょっとピンとこない私。
映像的にはどちらも良さそうだけどね。
ノルウェーまだ~む
気乗りしないけど、やっぱり観ちゃうよね!(爆)
なんか盛り上がりのちょっと外側にいるんだけど、それなりに楽しめちゃう映画なのが、なかなか憎いのだ。
「RED」近々行って来るね☆