しばらく重たい記事を書いていたので、ちょっと気楽に・・・・・と思ったのが間違い?
お気楽すぎじゃーっい!!
どうしても、いつまでもベラ目線になれない私は、もう、意味わかんなくて・・・
「エクリプス/トワイライト サーガ」 公式サイト
もうね、甘い言葉も何も、ちっとも入ってこない。
何でかしら?日本語字幕で観ているのに、言葉が通じないみたい。
お花畑のプロポーズっていったら、胸キュンシーンでしょう?
<ストーリー>
ヴァンパイアになると決めた卒業式を間近に控え、できるだけ人間として生きて欲しいエドワード(ロバート・パティンソン)は、ヴァンパイアになる前に自分と結婚式を挙げて欲しいとベラ(クリスティン・スチュワート)に頼む。
一方シアトルで多発している殺人・行方不明事件の背景に、ライリー(ハヴィエル・サミュエル)率いるニュー・ボーンと呼ばれるヴァンパイアになりたての凶暴な人間たちの影があった。
卒業式のパーティーで、危機が迫ってくると察知したアリス(アシュリー・グリーン)の予知で、エドワードとジェイコブ(テイラー・ロートナー)は協力してベラを守ることにする。
戦闘訓練を開始したカレン一家とオオカミ族の元へ、ついにライリー率いるニューボーンがやってきて・・・
ライリーを操るのは、かつてエドワードに恋人を殺されたヴィクトリア(プライス・ダラス・ハワード)だった
以前から疑問だったのだけど、ヴィクトリアが悪なんだよね。
恋人の仇を討とうとしたあげく、首ポッキリのヴィクトリアも、利用されて一網打尽にされたニューボーンのみなさん、凶暴なのはよくないとして、もう少し、そんな運命に翻弄された悲哀を表現してあげて欲しかったな。
単純に自分以外の悪いやつはみんなやっつけちゃいましょう~って、いまどきの仮面ライダーでもやらない展開だよ。
こうして並ぶとアバクロの開店時のCMを思い出す☆赤いチェックのシャツを着せたい~♪
オオカミ族の仲間が、楽しそうにわらわら~っと駆けてくる様子は、犬っぽくてかわいい♪
でも一族の間で、なんとなく揉めているかんじだったのが、イマイチ解らなかった。
「喧嘩をやめて!」ってマジで言ったよぉ・・・
二人の男性の間で揺れる女心~☆って、ここ萌えるところなんだけど、どういうわけか全く響いてこなーいっ!
せっかく一生懸命ベラを諦めたジェイコブに、気を持たせるようなことして、どうすんのっ!?
それにどれだけ特別な血なのか知らんけど、オオカミ族のみんなまで命をかけてベラを守ることに、あっさりなっちゃうの、どうしても納得できない私。
もう、協力して戦闘訓練するところなんか、『ドラえもん・のび太の森のオオカミ族』
「ぼく、命を懸けてしずかちゃんを守るよ」
「よーし、空気でっぽーで戦闘訓練だっ!」
「ドラーえもーんっ!!」「みんなぁ~、よく頑張ったねぇ、オオカミ族のみなさんも、ありがとう」
めでたしめでたし・・・・・的な?
そんな訳で、戦闘シーンでもいまひとつ楽しめなかった私。
ジャスパーやロザリーのヴァンパイアになった悲しい過去が明らかになる
ロザリーがどうしてベラに冷たく当たるのか解らなかったので、今回は過去話が出てきて納得。
こうした部分は重要だよね。
いずれにしても、「トワイライト~初恋」 「トワイライト サーガ ニュームーン」では、意外に盛り上がっていた私も、急にトーンダウン。
一歩も進展しないどころか、ジェイコブに「キスしてっ!」って、何なのっ???
せっかく我慢しているジェイコブにそんなことしたり、一生懸命我慢しているエドワードにもあれをせまったり・・・・・
益々、ベラに感情移入できないどころか、どーんどん醒めていってしまった私なのだった。
標高高すぎただけに・・・・
この記事へのトラックバック
エクリプス/トワイライト・サーガ
Excerpt: 世界中で熱狂的なファンを集めている「トワイライト」シリーズの第3弾。前作で再会したベラとヴァンパイアのエドワード、そしてそれにオオカミ族のジェイコブを加えた三角関係、そして新たなヴァンパイア集団との戦..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2010-11-28 12:39
エクリプス トワイライト サーガ/THE TWILIGHT SAGA ECLIPSE
Excerpt: トワイライトシリーズ 第3弾 ラテンビート映画祭で観た映画とか、あちらで観たのとかがたまりにたまってるのだけど これを先に、、、、 朝10時からのマスコミ試写にて鑑賞☆
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2010-11-28 13:43
エクリプス/トワイライト・サーガ
Excerpt: (原題:THE TWILIGHT SAGA: ECLIPSE) 【2010年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★★☆) シリーズ累計1億部を越える、ステファニー・メイヤーのベストセラー小説を映画化。 人間..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2010-11-28 19:39
エクリプス/トワイライト・サーガ
Excerpt: 10月22日(金)@よみうりホールで鑑賞。 25日(月)にもよみうりホールでこの映画の試写会があった。 我が家の3人組み(妻・次女のぽっけ・三女のゆっけ)は月曜日に観にいった。 KLYさんによるとこの..
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2010-11-28 19:40
エクリプス/トワイライト・サーガ/クリステン・スチュワート
Excerpt: 女子高生とヴァンパイアの美少年と狼族のワイルドな少年との恋の三角関係を描いた傑作の異色メロドラマ『トワイライト・サーガ』三部作の待ちに待った完結編がついに公開です。あ ...
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2010-11-28 23:03
[映画『エクリプス/トワイライト・サーガ』を観た]
Excerpt: ☆今回はとても面白かった! 先ず、これまでの二作のダイジェストが本編前に語られ、ややもったりしたこれまでの展開を簡潔に説明してくれ、これから作品を鑑賞する私たちの気持ちを引きつけてくれる。 だ..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2010-11-29 06:25
エクリプス/トワイライト・サーガ/The Twilight Saga: Eclipse
Excerpt: こそばゆくなるような恋愛物で、苦手な分野ではあるのだが・・・ 他に観たい映画の公開もないので、「エクリプス/トワイライト・サーガ 」を鑑賞。 ..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2010-11-29 07:15
エクリプス/トワイライト・サーガ
Excerpt: イライラするけど面白い。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2010-11-29 10:16
エクリプス トワイライト・サーガ
Excerpt: は―い、またまた乙女の気持ちで見てまいりましたよ!!
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2010-11-29 12:16
エクリプス/トワイライト・サーガ
Excerpt: 美しきヴァンパイアのエドワードと、特別な香りを持つ女子高生ベラの禁断の愛が全世界で熱狂的な支持を受けた『トワイライト』シリーズ。ふたりの出会いと恋を胸キュンてんこ盛り ...
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2010-11-29 13:12
エクリプス/トワイライト・サーガ
Excerpt: 「エクリプス/トワイライト・サーガ」監督:デヴィッド・スレイド(『30デイズ・ナイト』)出演:クリステン・スチュワート(『ニュームーン/トワイライト・サーガ』『ジャンパー ...
Weblog: マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)
Tracked: 2010-11-29 16:12
エクリプス/トワイライト・サーガ
Excerpt: 【エクリプス/トワイライト・サーガ】 ★★★ 映画(60)ストーリー いよいよ高校卒業が間近となったベラ(クリステン・スチュワート) 。エド
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2010-11-29 20:13
「エクリプス/トワイライト・サーガ」 三人の行動にイライラ
Excerpt: 1作目、2作目と観ているので、やや惰性で観ている感がなきにしもあらず・・・。 観
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2010-11-29 20:28
映画「エクリプス/トワイライト・サーガ 」いよいよヴァンパイアとの恋も完結!
Excerpt: 「エクリプス/トワイライト・サーガ 」★★★★ ロバート・パティンソン、クリステン・スチュアート、 テイラー・ロートナー、ダコタ・ファニング出演 デヴィット・スレイド監督、125分 、 2010年11..
Weblog: soramove
Tracked: 2010-11-29 21:27
『エクリプス / トワイライト・サーガ』 | 美形の若手アクターたちが勢揃い
Excerpt: シリーズ第3作目だということを知らずに 観ました。というか迷い込んだというカンジ。 シネマイレージのポイントが貯まったので、 1ヶ月無料パスと交換してもらい、 このさい ...
Weblog: 23:30の雑記帳
Tracked: 2010-11-29 21:51
エクリプス/トワイライト・サーガ
Excerpt: 評価:★★★【3点】 もう完全なるロマンス映画ってところですね。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ―
Tracked: 2010-11-29 22:17
エクリプス/トワイライト・サーガ
Excerpt: Twilight Saga: Eclipseヴァンパイアと人間の禁断の恋は、オオカミ族も加わってついに危険な三角関係に。人間離れした設定とリアルな学園ライフがごちゃまぜになる展開は、相変わらずティ ...
Weblog: 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP
Tracked: 2010-11-29 23:58
エクリプス/トワイライト・サーガ
Excerpt: 【THE TWILIGHT SAGA: ECLIPSE】 2010/11/06公開 アメリカ 125分監督:デヴィッド・スレイド出演:クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソン、テイラー・ロート..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2010-11-30 12:43
エクリプス トワイライト・サーガ
Excerpt: 人間とヴァンパイアという壁を越え、再び結ばれたベラとエドワード。 その頃、シアトルには“ニューボーン”と呼ばれる新しいヴァンパイア集団が出没していた。 一方、執拗にベラの命を狙うヴィクトリア。 彼ら肉..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2010-12-01 00:22
4.エクリプス/トワイライト・サーガ
Excerpt: 上映スクリーン数: 298オープニング土日動員: 7万3298人オープニング土日
Weblog: 映画コンサルタント日記
Tracked: 2010-12-01 01:11
★エクリプス/トワイライト・サーガ★
Excerpt: THETWILIGHTSAGA:ECLIPSE戦う、愛のために── 上映時間125分製作国アメリカ公開情報劇場公開(角川映画)初公開年月2010/11/06ジャンルファンタジー/ロマンス/青春映倫G【..
Weblog: CinemaCollection
Tracked: 2010-12-04 01:03
エクリプス/トワイライト・サーガ☆独り言
Excerpt: トワイライトの3作目、試写会に同行させていただきました。出会った1作目、相手を想って別れたけど、別れられない運命と悟った2作目、そして運命の相手以外に別の人も好きだという感情を認めた3作目。実は”刻印..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2010-12-05 00:44
エクリプス/トワイライト・サーガ
Excerpt: 字幕版で鑑賞―【story】ベラ(クリステン・スチュワート)とヴァンパイアのエドワード(ロバート・パティンソン)は、苦難を乗り越え再び結ばれる。だが、エドワードに恋人を殺されたヴァンパイアのヴィクトリ..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2010-12-06 09:02
★「エクリプス/トワイライト・サーガ」
Excerpt: 本日4本目。ヘロヘロです。 前作2本は劇場鑑賞してますが、 「ソウ」シリーズ同様、ご丁寧な事に前作までのあらすじ映像を用意してくれてます。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2010-12-15 02:56
エクリプス/トワイライト・サーガ
Excerpt: THE TWILIGHT SAGA: ECLIPSE/10年/米/125分/青春ファンタジー・ロマンス/劇場公開 監督:デヴィッド・スレイド 出演:クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソン、テ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2011-03-21 01:12
エクリプス トワイライト・サーガ
Excerpt: エクリプス トワイライト・サーガ / ECLIPSE 2010年 アメリカ映画 監督:デヴィッド・スレイド 原作:ステファニー・メイヤー 脚本:メリッサ・ローゼンバーグ 衣装:ティッシュ・モナ..
Weblog: RISING STEEL
Tracked: 2011-07-16 11:27
戦う、愛のために──。「エクリプス/トワイライト・サーガ」
Excerpt: 【関連記事】 トワイライト~初恋~ ニュームーン/トワイライト・サーガ トワイライト~初恋~【壁紙1】 【2】 【3】 ニュームーン/トワイライト・サーガ【壁紙1】 【2】 【3】 【4】..
Weblog: Addict allcinema おすすめ映画レビュー
Tracked: 2011-09-25 01:23
【DVD】エクリプス/トワイライト ・サーガ
Excerpt: JUGEMテーマ:洋画 バンパイアと人間の恋愛物語を描いたシリーズの映画 ■ あらすじ人間のベラ(クリステン・スチュワート)とバンパイアのエドワード(ロバート・パティンソン)は、苦難を乗り越え再び結ば..
Weblog: 映画鑑賞&洋ドラマ& スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記
Tracked: 2011-12-13 00:36
この記事へのコメント
hino
お気楽すぎた?(爆)
なんだか、3も残念そうだなあ。
私も1が楽しかった。1で大ヒットしたからひっぱっているにしても並みのドラマっぽい気も。
でも、エクスプリスもDVDレンタルになったら観てみようっと。
アバクロにーちゃんたち観たいし(^^)b
下記の記事は、ちゃんと心して読みたいから、今日はスルーさせて頂くよ~。
一時帰国やねえねの準備で忙しいことでしょうが、身体に気をつけてください。
新春会!楽しみでーす
ノルウェーまだ~む
1週間ご苦労様☆
貴重な週末、ゆったりしてね。
家の事もしないとだし、家族想いのhinoちゃんのことだし、家族のために時間をつくらなくちゃだし、大変だね。
私だったらきーっ!ってなっちゃう。
そんな中時間作ってくれてありがと!!超嬉しい☆楽しみね。
KLY
mig
えーよーく思い出してみて?
前回よりこちらの方が面白かったはず!(笑)
>並ぶとアバクロの開店時のCMを思い出す
あはは!笑える。
でも初めから少女漫画の世界だもんね~このお話って☆
べラがそんなにいいの?と思うけど
二人の取り合いが面白かったり。
他の種族とかね♪
ともや
>お気楽すぎじゃーっい!!
ま、10代向けの物語だからね~ww
ま、逆に3分で済んじゃう物語を、よくここまで広げたな…って方に感心ww
年配者は、ただただイライラするばかりですよね。
まぁ、そのイライラ感をこの映画は楽しまないと(笑)。
たいむ
>全く響いてこなーいっ!
ですね(^^;
私としては前2作よりはマシと思ったけど、この作品自体の評価がもともと低いんで、勝手にやってくれってのが本音です。
まぁ、ここまで来たんで最後までは付き合いますが・・・(^^;
ノルウェーまだ~む
おじさん・おばさんとしては、もう気持ちを切り替えて、ジャスパーとアリスに頼るしかなくなってきてるよね。(笑)
若い世代は、ベラになりきって萌えもえして観てるのかな?
ちょっと聞いてみたいくらい・・・
ノルウェーまだ~む
前祝でパーティーとかしてたのかな?
若い人らは、ええのう~(笑)
え?私は前の方が良かったyo!
もう、他の種族も、どうでもええわい。
ぐだぐだいつまでもやってないで早いところスッキリさせて欲しいわ。
ノルウェーまだ~む
ジェイコブ派としては、今回は頑張っていたから~?
比較的こういう展開には、とやかく言えないというより、肝要な私なのですが、なんだか飽きちゃって・・・
次回がラストなら、はっきりスッキリさせて欲しいです。
ノルウェーまだ~む
ほぼ皆さん同じ意見で笑っちゃうくらいですね。
映画の製作者は、こういう「最後まで」付き合ってくれるありがたい映画ファンを感謝しないといけないですよね。
シリーズ全て劇場で観ている人に限り500円で見られるとか?
頑張って最後まで見守りましょう~☆
sakurai
世界中の人を敵に回したみたい!
まあ学校の図書館に、全巻揃ってなかったらんなもん読まなかったんですが、なんせ身近なところに全部あったもので、つい読んでしまいました。
一冊平均30分で読めますんで、13巻(?)くらいありましたが、あっという間に読めます。
でも本もものすごく浮き沈みと言うか、波があって、ものすごく詰まんない巻なんか、10分くらいで斜め読みだったけど、全然支障ないです。
やっぱ最初は思いつきで書いた・・・と言うだけあって、結構破綻してくるし、脈絡のない登場人物を無理やり出してきたりと、無理無理感たっぷり。
全部読んじゃった・・・なんていうほうが恥ずかしいですが、ここまで付き合いましたんで、最後まで付き合いますわ。
でも、吹き替えオンリーなんてのだけはやめて欲しいです・・・。
ノルウェーまだ~む
原作は13巻もあるのですね!
こちらではかなり厚い本なのですが、細かく分けたってことなのかな?
1冊10分ってこりゃまたあっさりですね。
映画と同じであまり内容も進展もないってことですか~(笑)
女の子の英語の勉強用に英語で読ませるのもいいかもですね。(うちな男の子ですが)
はらやん
ベラ目線になれないときっついですよね、これ。
当然のことながら男子の僕としてはそんな視点になれるはずもなく、イライラしっぱなしでした。
「そういうとこで気をもたせちゃかわいそうなのよ、かえって」とベラに言ってあげたい。
ということでしたが、次も観てしまうのだろうなあ・・・。
みすず
これは原作がいいみたいだね!友達が原作読んでて、映画がばからしくて見れないって言ってたよ。
わたしは1作目を観ただけ・・・2作目も観てみようと思いながらなかなか手が伸びず・・・これも観ずに終わりそうです。
ノルウェーまだ~む
私は女子の立場でも、最初からジェイコブ目線だったので(笑)きっついですね~
比較的このような状態は、寛容だと自分では思っていたのですが、なんとなくベラの取る行動に意義を見出せないというか・・・
でも次きっと見ちゃいますよね~
ノルウェーまだ~む
わー、きっと甘い恋愛もの好きだと思っていたから、みすずちゃんが1作目で終わりにしているなんて、意外だわ。
原作もあっまくて、甘くて歯が浮く・・・とは聞いているけど~
原書で読んでも簡単な事しか言わないから、読むのが楽らしいよ。
yukarin
参上が遅れてすみませーんっ
まだ~むさん、テンション低っ(笑)
今回はジャスパーがちょっと気になったので前作よりは楽しめました。
でもでも・・・もういい加減にせいっ!!って感じですよねぇ。
q 原作読破したぜ
完全、ベラ目線の原作
(Y@▼@Y)お手上げだーい
感想??一言しか無い
「オンナゴコロは理解できんぜ」
ってのが読破後の感想文、書けるわい
優柔不断っぷりは理解できん
★。.:*:゛゜☆ヽ(о>ω・)ノ●Welcome●ヽ(・ω<о)ノ☆゜゛:*:.。★
ざ・じゅんあい 純愛わーるど
もののけ姫もビックリの大型犬みたいな
狼達はモフモフが増えてたから
♪(*゜ー゜*)bぐっど
一家に一匹 欲しい
寒い時は、モフモフ~
寝る時もモフモフ~
スリスリ(*^∇゚)(゚∇^*)キャッ☆
いや。例えばだから
元に戻ってサムだったら
絶対 いやだからっっっ
ノルウェーまだ~む
テンションかなり低めですみません(笑)
いい加減にせいっ!をいつまでも引っ張るのはどうなんでしょうねぇ。
ひるドラじゃないんだから、ドロドロにせず、ジェイコブの潔い男気を見せたところで、さっぱりして欲しかったなー
あれ?ところでオオカミ族の仲間で、オオカミになる女の子っていないね・・・
ノルウェーまだ~む
結局最後までベラ目線だと、最後まで共感できずじまいなのかな・・・(汗)
モフモフを一家に一匹欲しい人同盟ができそうだけど、基本戦いの時だもんね~オオカミになるの。
添い寝の時は素肌なのだよ(笑)
ひろちゃん
(笑)私は、最初からベラには感情移入できないし
エドワードもちっとも素敵に見えないので、最初から
文句言いながら、でも、続けて観てます(笑)
特に、前作、今作は、大好きなオオカミ(CGでもいいのだ・笑)が観れるので、それだけで良しとしてます。
そそ、キスして?なんじゃそりゃって思いましたよ。
最初は、グーでジェイコブにパンチしたのに(笑)
>どーんどん醒めていってしまった私なのだった。
標高高すぎただけに・・・・
まだ~む、上手い!座布団10枚あげちゃおう!(笑)
ノルウェーまだ~む
座布団10枚ゲット♪
しっかし、ジェイコブにグーパンチののちの「キスして!」は、おまえがグーパンチじゃーっ!ってかんじだよね。
ま、青春している人たちは、それも楽しいのでしょう。
勝手にやってくれいっ☆
由香
なんだか色々忙しかったりで、憔悴しきっておりました。
まだ本調子じゃありませんが、ボチボチとブログを再開しま~す♫ヨロシク^^❤
で、、、私もねぇ~1作目2作目では何気に盛り上がっていたのよね。だけど3作目で物凄く嫌になってきた(笑)
だいたいさ~陳腐なのよ、話が。
実は原作者が書いた別の小説を読んだのですが、それで確信しました。この方の話は妄想の域を出ていないって(笑)
次回作だけど、、、最後まで観ようとは思うんだけど、観ることを想像しただけで口の中が酸っぱくなってくる状況をどうしようかと思ってます(笑)
ノルウェーまだ~む
珍しく辛口トークなので、私も安心して(?)ガンガン書いちゃったよ。
3作目でいつまでも引っ張られちゃったから、いい加減飽き飽きしたよね。
そうかぁ~原作者が夢見る夢子ちゃんだったのね。
それじゃあ、次回作も期待できそうに無いなぁ。
由香さん、忙しそうで体壊さないか心配。
あまり無理しないでね。
マリー
なかなかコメントできなくてゴメンなさい。
重い記事にコメント残したく・・でもなかなか筆(?)が進まず・・・で、しばらく皆様のとこ伺えなくなってしまって~
話は変わり・・・あはは・・・
そんなにダメだった?
私、基本ツッコミながら楽しめる映画好きなので~
ベラのやることなすことに「おいおい・・」と言いながら、楽しみました。
あんなにキスしてて、今までやってなかったんか~い!?と大きなツッコミしつつ(爆)
エドワードが気の毒になり・・・
でも「標高が高すぎた」の台詞で、また「おいおい・・・」
もう楽しすぎ!!
テンション上がってま~す。
後は、ピンクの金平糖の私におかませください(爆々)
ノルウェーまだ~む
しかしテンション上がっていくマリーさん、尊敬しちゃうYO~
私はひたすら下がりっぱなし。
次回もこうだったら、多分見ないかも。
あ、思い記事のために、マリーさんを困らせている?私。ごめん~(でも書いて☆)