昨日は英国アカデミー賞の発表があったなんて・・・・
うっかり知らずにすぐ近くで映画を見ていた私。
1駅行けばレッドカーペット会場に出くわしていたのにぃ~
BAFTA公式サイト 英国アカデミー賞 発表
タイトルクリックでレビューにとぶyo☆
英国王のスピーチ作品賞
主演男優賞(コリン・ファース)
英国作品賞
助演男優賞(ジェフェリー・ラッシュ)
助演女優賞(ヘレナ・ボナム=カーター)
オリジナル脚本賞
音楽賞
なんと堂々の7冠!!
ブラック・スワン主演女優賞(ナタリー・ポートマン)
意外にも主演女優賞のみ
私は作品賞がこれでもよかったな
ソーシャルネットワーク監督賞
脚本賞
編集賞
インセプション美術賞
音響賞
視覚効果賞
忘れられてなくてよかった♪
トゥルーグリット撮影賞
アリス イン ワンダーランド衣装デザイン賞
メイクアップ&ヘアデザイン賞
トイストーリー3アニメーション賞
Four Lions英国新人作品賞
ミレニアム ドラゴンタトゥーの女外国語映画賞
「瞳の中の秘密」もノミネートされていたのに・・・・・こちらはノーマークだったので、今度見てみよう~☆英国アカデミーだけに、英国の映画が強いのかな。
コリン・ファース2年連続 英国アカデミー賞主演男優賞!さすが!!
話題に出ていた「ザ ファイター」は何も獲らず。
まだ観てないので、なんともいえないけど・・・・
わりと私の想像通りの結果になってる♪
127時間が何も獲れてないのが、ちょっと残念だわ。
次はアカデミー賞、どんな結果になるのか楽しみ☆
この記事へのトラックバック
英国王のスピーチ/The King's Speech(映画)
Excerpt: [英国王のスピーチ] ブログ村キーワード英国史上、もっとも内気な王。英国王のスピーチ(原題:The King's Speech)個人的満足度:★★★★☆オススメ度:★★★★★製作国:イギリス/ ....
Weblog: 映画を感じて考える~大作、カルトムービー問わず映画批評
Tracked: 2011-02-28 00:59
英国王のスピーチ
Excerpt: 英国史上、
もっとも内気な王。
原題 THE KING'S SPEECH
製作年度 2010年
製作国・地域 イギリス/オーストラリア
上映時間 118分
脚本 デヴィッド・サイド..
Weblog: to Heart
Tracked: 2011-02-28 02:06
第83回 アカデミー賞 受賞結果 !! 2011 THE ACADEMY AWARDS
Excerpt: ランキングクリックしてね ←please click Twiitter mig Twitter 作品...
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2011-02-28 23:59
アカデミー賞、「英国王のスピーチ」が作品賞など4冠
Excerpt:
Weblog: ブルー・カフェ
Tracked: 2011-03-01 00:38
第83回アカデミー賞決定~
Excerpt: 第83回アカデミー賞決定~
昨日、『英国王のスピーチ』を観て、他のノミネート映画は『ソーシャル・ネットワーク』しか観ていないのに、この映画にできるだけオスカーをあげたいと勝..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2011-03-01 08:12
第83回アカデミー賞?
Excerpt: まぁ、順当なとこなのかな?
映画界最大の祭典、第83回米アカデミー賞の授賞式が2月27日(日本時間28日)、ロサンゼルスで行われました。
「英国王のスピーチ」が、主要4部門を受賞。
有望視されて..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2011-03-01 08:23
「英国王のスピーチ」は怪演と怪優たちが生...
Excerpt: 最近はすっかり怪容貌コスプレ女優となってしまったヘレナ・ボナム=カーターが、今回はごく普通のメイクと衣装で登場しているではないか。彼女をはじめとしてこの作品の出演者たち...
Weblog: 映画と出会う・世界が変わる
Tracked: 2011-03-01 22:26
2010年ひらりんアカデミー賞 発表編 その2
Excerpt: ここのブログの1ページあたりの文字制限は10000字らしいですが、
目いっぱい使ってしまったので、
ひらりんアカデミー賞は2ページ目に突入。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2011-03-16 02:55
この記事へのコメント
KLY
mig
英国アカデミー賞出たね~。
イギリスだけあってやっぱり英国王は強いね!
トロント映画祭で撮った作品はアカデミー賞とかぶるからこれ有力かなあ。
試写行くはずが仕事で行けず、、、(泣)
今月は試写お預けかも。
ドラゴンタトゥー、意外!ほら、私が去年のお正月にその前通ってみたいって言って、観たレビューにこれだね、ってまだーむが言ってたやつよ(←分かりづらい 笑)
ノルウェーまだ~む
「英国王~」の主演男優も助演男優も納得の受賞ですよね。
作品賞としてはどうかなぁ~
「ザ ファイター」はちょっと既視感があるように思えて、私はあまり期待してないのだけど、英国映画サイトではかなり評価良かったよ☆
ノルウェーまだ~む
「ドラゴンタトゥー~」映画はまだ見てないけど、小説がかなり面白いらしいね。
試写に行けないなんて・・・翔さんが忙しいのかな?
ねえねは長崎にいるよー☆
今日、migちゃんの話題してたんだけど、くしゃみ出た?(笑)
みすず
「英王国~」強いね!
観るのが楽しみだよ!
アリスやトイ・ストーリー3が入ってて嬉しいな♪
ノルウェーまだ~む
アリス入っていたねぇ~
トイ3は勿論☆
「英国王~」は激しく感動作ってわけではないけど、癒されるよ。公開されたら是非観てね♪
マリー
あれれ・・レッドカーペット見れそうだったの?残念だったね~。
なんかわりとお馴染みの作品が多くほっ(笑)
でも「英国王・・」7冠か~。
行きつけのシネコンで支配人が歩いてたから「英国王・・」の上映予定はないですか?って聞いたら、要望は出してあるんですが、フィルムの絶対数が少なくて・・・県内の他の劇場でも予定ないですよね?と逆に聞かれた~。残念ながらないですねぇと答えたけど。
この地方に回ってくるのはいつかしら???
ジェフリーさんやヘレナなど、ジョニーゆかりの方が入っててなんだか嬉しい。そういえばジョニー3月日本来日決定だし・・・プレミア行きたいな。。。
ノルウェーまだ~む
「英国王~」は上映がないの?きっとアカデミー獲るから上映されるよ!
ジョニー来日したら、マリーさんまた大活躍だね。
上京しないと~☆
mig
あれ?っと思ったらこれイギリスのをTBくれたのね^^
ありがとー、
いまgooblogの編集画面が変わって手間取ってたところ、
毎日最近眠くってー、
英国王~は昨日みにいったんだけど満席で跳ね返されたので明日リベンジ予定よ♪楽しいかなっ?
ノルウェーまだ~む
そうなの、ほぼ英国アカデミー賞と一緒だから、書くのが面倒になってしまったのだ。
春だから、眠いよねぇ。
「英国王~」は期待しすぎないと素晴らしいよ。(笑)