ロンドングルメ☆「PETRUS」ゴードン・ラムゼイ1つ星レストラン

りょうたの誕生日はフレンチだったのに、私のときは中華だよーと何気に不満を募らせていた私。
何かと難癖つけて、決してゴードン・ラムゼイのレストランに行こうとしないパパン。
まさかターミナル5のレストランでお茶を濁すつもり?



ノルウェーにいたときは星付きレストランにも連れて行ってくれたじゃん!と、手足をバタバタさせていたら(ウソ)ようやく結婚記念日にゴードン・ラムゼイのレストランを予約くしてくれることになった。
それでも1ヶ月前だったのに、結婚記念日当日は予約が取れなかったyo・・・・
(手足をバタバタさせていたのは2ヶ月前から)



画像
一つ星レストランPETRUS 公式HP
ピカデリーライン ナイツブリッジ下車 徒歩10分

場所は、駅を降りた途端うわ~っ♪となってしまう高級感溢れるエリア。
裏路地までもが明るく綺麗、シンプルなのに上品で、セレブ&リッチなエリアは、何故か軒を並べる工具屋さんまで高級そう・・・・


店内もまたシンプル。
明るい白を基調としているので、怪しげなムードをかもし出しそうなワインレッドの壁も、下品にならない。

中央には巨大なワインセラーの柱。(↑写真の右端に少し見えるのがその柱)
この物凄い数のワインの半分ほどが、1000ポンド以上するものだそう・・・・(汗)



画像
アミューズのクレソンのムース
2層になっていて緑のムースの下に白いムース。そこにポテトがコロコロと入っている
上に乗っているサーモンと苦味のあるクレソンのムースが絶妙のバランス


ランチのアラカルトは2コースで50ポンド。
あまり選べないけど、ランチのセットメニューなら3コース30ポンドっていうのがあるよ☆
内容はアラカルトの方が断然美味しそうだけど、ここは節約して30ポンドのほうで。だってデザートも食べたいし♪


画像
前菜 ビーフカルパッチョ 生肉だけど1つ星だし大丈夫だよね

棒状のものはフォアグラ
薄味でさっぱりとしたカルパッチョとまったりとしたフォアグラ・きつめに塩味を効かせたサラダとを一緒にいただくのがGOO!

カリリと揚げたタマネギで味も歯ごたえも最高のハーモニー☆



画像
スレートの板に乗って出てきたのは、パパンの前菜 サーモンのコンフィ
付け合せはオレンジとラディッシュ  真ん中の金粉みたいなのはフェンネル(癖のあるハーブ)



画像
メインはsea bream のグリル 
マッシュポテト(メニューではchorizo )と魚がのったお皿にあとから美しいソースをかけてくれる
小鍋に入って出てくるポテトグラタンといんげんを自分でお皿に好きなだけ取る。

このオレンジ色のvine tomato sauceというのが、ものすごく美味しい☆
トマト特有の酸味は程よく消され、甘みがあって淡白なお魚にピッタリ。



画像
男子チームのメインは当然のようにラム
こちらもあとからブラウンソースをかけてくれる。


画像
チーズのワゴンが運ばれてくる


チーズは別料金。
私はあまり好きではないのでパス。でも小皿だけ用意してくれたyo

あまりきつくないものを~と注文したら、写真左周りにヤギのカッテージチーズ、カマンベール・・・・とチョイスして持ってきてくれた。
フルーツの入ったパンにチーズをのせ、さらにチャツネのような甘いジャム(中央)を合わせると美味しい♪

味見したけどヤギのチーズは、やっぱり苦手だわ。



画像
可愛らしい器に刺さって出てきたのがミニアイスのお口直し

見え難いけど表面に乗っているのは、「わたパチ」なんかに入っている、パチパチする飴。
さっぱりしたレモン風味のムースがお口の中ではじけるぅ☆


画像
りょうたのデザート
ホワイトチョコのシリンダーにコーヒーアイス とマスカルポーネアイスクリーム
何でも高いものを食べたいりょうた、デザート無しの2コース50ポンドのほうを食べたがっていたけど、「デザート頼んでよかったでしょ?」と言ったら素直に「うん」

めっちゃ美味しかったらしい。



画像
パパンのデザートは可愛らしい♪
イングリッシュストロベリーと fromage frais にローズウォーターメレンゲ


画像
私のチョイスはヘーゼルナッツパルフェとチョコレートムースにプラリネ
お料理がイギリスにしては重たすぎなかったので、まったりしたデザートも大丈夫☆
へーゼルナッツのムースのくぼみには、シャンパンが入っている!

大抵はメインが多すぎて、デザートはギブアップ゚することが多いので、この辺りの心遣いもうれしい。




画像画像












最後にもくもくと煙を出す銀色のボールに入ったものが登場!(左)
キンキンに冷やしたホワイトチョココーティングのバニラアイスだったyo
お店の外観はいたってシンプル。見過ごしてしまいそう・・・(右)


画像
3コースに、さらにアミューズとお口直しが2種類ついて、もっと驚きは女性にお土産つき♪
小さめのカヌレは、甘さも控えめで美味しかった~☆


1つ星だけど、堅苦しくなく、スタッフさんも気持ちよいほどキビキビ。
横でじーっと見ていられると緊張するけど、ここではいつも動いていて、いつ見ているのか判らないほどなのに、サービスは絶妙なタイミングでやってくれる。
これぞ、1つ星たるゆえん。

コースで120ポンドするゴードン・ラムゼイの3つ星だと、高すぎるゆえに色々あるでしょうけど、ここは私の中では充分3つ星レストラン!!
是非おすすめ☆

この記事へのコメント

  • riro

    こんばんはー
    ChiswickにGordon ramseyのガストロパブがあるよー!
    って言ってましたが、
    調べたらcloseしてました。
    一年ほど前かしらね。
    私たちが行く前に閉めないでほしいねぇ。
    みんなで一緒に行こうかと思ったのに
    残念でした。
    2011年05月17日 05:44
  • ノルウェーまだ~む

    riroたん☆
    みんなで行きたかったねーっ!
    そのガストロパブはriroたんは行ったことあるの?
    どうだったー?閉めちゃったのは残念!
    Foxtrot Oscarがチェルシーにあるみたいだけど、ここはどうかな?2コースで18ポンドだって♪(って行く気まんまん?)
    2011年05月17日 06:10
  • mig

    わ~♡ビーフのカルパッチョに、各種チーズ、それにラム。食べたい!!
    パパンのイチゴのデザート可愛い
    私もイチゴ好きなのでそれがいいな~♥

    カヌレも美味しいんだよね。

    あ、そうそう上映したのはキネアティックといって、ナチュラルローソン向かいの小道ちょっと入ったとこで、公園側だよ☆
    2011年05月17日 22:56
  • みすず

    こんばんはー^^

    わぁ、わたしにも十分高そうなお店だよ~♪
    すっごく美味しそう&おしゃれな店内だね!!
    お肉も大好きだけど、お魚もいいわね!
    いちごのもヘーゼルナッツのもどちらも選べないわ~♪

    お土産もついてるなんて、最高ね!!
    2011年05月17日 23:18
  • ノルウェーまだ~む

    migちゃん、さすがお肉大好きね♪
    息子と同じカルパッチョ&ラムコースで?
    イチゴが華やかでmigちゃんにぴったりね。

    キアヌティックって出来たのね。
    小路の角にあるクリーニング屋さんにいつも出しているよん☆
    2011年05月18日 01:24
  • ノルウェーまだ~む

    みすずちゃん、こんにちはー☆
    ゴテゴテしてなくてスマートな店内で、とってもお洒落だったよ。
    イチゴはさっぱり系、へーゼルナッツはまったり系ね。
    お土産は知らなかったから嬉しかったよ☆
    お隣のグループは、1人がお誕生日だったみたいで、お店の人が銀色の蓋のついたお皿に、預かっておいたプレゼントを載せて持ってきてくれて、サプラーイズ!
    本当にサービスのいいお店だったわ。
    2011年05月18日 01:28
  • マリー

    こんにちは~~♪
    うわ~~美味しそう!!
    パパンの前菜に惹かれますぅ。お魚にかかってるソースも美味しそう!!!

    デザートはりょうたくんとまだ~むの両方食べたいな♪
    わたパチ(笑)アイスも美味しそうだよ~~。

    おみやげは女性だけ?
    女装のゲイでも貰えるかな?(どんな疑問やね~ん)
    2011年05月18日 18:44
  • ノルウェーまだ~む

    マリーさん、可笑しい!(爆)
    女装の方に貰えるか、女性の方に貰えるかはちと判らないけど・・・
    マリーさんはお魚とチョコ系好きなのね。
    いつかまた一緒にランチ行きたいね。
    2011年05月18日 18:52

この記事へのトラックバック

人気記事