斬新!レストラン&バー&カフェ「スケッチ」

会社の奥様たちが送別会を開いてくれたyo
場所は、もう何年越しかで行きたい行きたい~と思っていたカフェ「スケッチ」。
これは面白い!!


画像
2階からトイレの入り口を見ると・・・・
スケッチ公式HP(遊び心いっぱいで、あまりに凝り過ぎていて、PCダウンするときもあるけど、面白いHP)


かねてからHPもアーティスティックで(今はデザインが変更になってる)とっても期待していたカフェ。
レストランは高い割りにお味はそうでも・・・という噂を聞いていたので、今回はお願いしてカフェランチを軽く済ませて、美しいデザートをいただくことに。



画像
入り口は顔のない犬がいるので、すぐ見つけられる

セントラルラインかビクトリアラインかベーカールーライン オックスフォードサーカス下車 徒歩10分
リージェントストリートを右へ折れる


画像
カフェは予約は出来ないので、早めに行こう☆1時頃にはもういっぱいになっているyo


天井の高い店内はやや薄暗く、明るいところが好きな人は窓際へ、落ち着いた雰囲気が好きな人は奥へ座ろう☆


画像
オーダーは12時からだけど、早めに行っても座らせてくれる とっても気持ちのよい対応♪
私たちは一番奥を陣取って、じーっくり腰を落ち着けちゃった☆


画像
今日のランチをチョイス 16.50ポンド 牛肉のシチュウには、ワイルドライスがついている。
サイドメニューにサラダを注文したら、チップスをすごくオススメされたけど、サラダにしておいてよかった♪
結構これでおなかいっぱいだし☆

シチュウはお肉がちょっとぼそぼそして硬かったけど、見た目よりずっと美味しい。
イギリスのパブ飯のイメージでいたけど、そんなことないyo
ワイルドライスにはしっかり塩味がついているので、シチュウと合わせていただくのがオススメ☆



画像
楽しみにしていた卵型トイレは今日はクローズ

バーでイベントをやっていたせいか、夜しか開いていないのか、レストランの奥にあるという個室がすべて卵になっているトイレは、残念ながら見られなかった だってエイリアンの巣みたいになっているんだよーっ!絶対見たかったぁ☆

でも別のトイレも斬新!
きらきらデザインで、中は異空間~☆☆☆

一人入るとすぐにメイド服の女性が掃除に入る、きめの細やかさ。



画像
ケーキはどれも美味しそう♪
ガラスケースに展示されているケーキは、どれもアーティスティック!
私はゴージャスなイチゴのタルトをチョイスしたけど、オレンジ色のピスタチオとマンゴーのエクレアや、レモンケーキもどれも気になるぅ~

肝心な写真が後ピンになってて悔しい・・・でも店内が暗くてピントが合い難いよぉ。
イチゴのまわりにくっついているのは、魚肉ソーセージではなくて、表面をかりっと焼いた輪切りのマシュマロ。
後ろに見えるラズベリーのケーキに刺さっている緑の板は、抹茶味のチョコ!どれも手が混んでいる。




画像

画像
マカロンもとっても美味しいらしい☆


ケーキが本当に美味しくて、イギリスにもこんな繊細なケーキが存在するのね♪と一同歓心しちゃったので、マカロンも買って帰りたかったけど、おなかいっぱいでうっかり忘れちゃったわ・・・・


もう時間がないけど、出来たらもう一回行きたいな~
美味しいケーキもいただいたし、明日の船便にむけて、もうひとふんばり!頑張ろう~

この記事へのコメント

  • mig

    まだーむおはよ♪

    ラストスパートだね、ついに送別会だなんて。
    寂しいよね、名残惜しいでしょ?

    ってわぉすごいトイレ!!素敵~
    ちょっとここ行ってみたい
    卵形のもみたかったね~

    この外にチェアーが並んだ光景、ダーレンアロノフスキーの「レクイエムフォードリーム」  http://blog.goo.ne.jp/some-like-it-hot/e/efeb3711d004f80af38e5e903627dd26
    で使われた場所かな?似てるのが出て来るよ。
    顔のない犬ってどんなの??!怖いね~!

    マカロンよりカヌレ好きな私、カヌレ美味しそう
    2011年07月04日 09:30
  • ノルウェーまだ~む

    migちゃん、おはよ☆
    顔のないのは壁にくっついているやつ、クリックして写真大きくなるけど、見えにくいかな?
    スパッと顔部分がきれているにょ☆

    トイレはスパイダー模様なので、migちゃん好きかも♪
    かなrゴージャスよ。
    目がチカチカして、水を出す場所が判らなかったくらい。(笑)
    そういえばマカロン嫌いだったもんねー
    2011年07月04日 16:18
  • まみっし

    まだーむ様、

    凄く参考になりました!
    何だか私、ケーキが美味しい所ってロンドンならではと感じてしまうのです。ここへ何時か行ってみたいと思いました。あまりにも美味しそう。
    2011年07月04日 17:42
  • ノルウェーまだ~む

    まみっし様、こちらにも☆
    ロンドンのケーキお好きなのですか?
    ここのケーキは繊細で、どちらかというとフレンチなイメージのケーキでしたね。
    是非、行ってみてください!!
    本当に美味しかったです♪
    2011年07月04日 19:07
  • みすず

    こんばんはー^^

    美味しそうだ~♪
    店内も綺麗だし、いいねー^^
    顔のないわんこ、トレードマークなのかな?
    トイレ、残念だったね!赤い方が女性用ぽいね^^

    送別会、楽しそう♪
    寂しいけど、良い思い出が出来て良かったね!
    2011年07月04日 22:18
  • hino

    まだーむ、ここ素敵!かっけー、まじかっけー!!
    クラシックなお国と思いきや、最先端なデザインなのも融合されているところが魅力的だねー。
    モードカフェなのに、食器がクラシカルなのも。
    にくいねーー。

    ヘリみたいなケーキ、美味しそう!!
    フルーツたっぷりだね 驚

    みぐちゃんカヌレがまじ好きだったのね。
    よっしゃ、今度見つけてこよう!

    ペニンシュラのマカロンはほんとーに美味しかったので大好きな皆にも味見てほしいと思ってたのだ。

    まみっしとひさびさに同じコメント上で、これまた嬉しい↑

    東京は今日は33度+湿度ですごいことになってるけど、待ってるよーーーー!!
    帰国早々、暑い夏にしようね!!
    2011年07月05日 15:13
  • ノルウェーまだ~む

    みすずちゃん、おはよ☆
    トレードマークは犬じゃなくて、HPに登場する太ったおっちゃんと女性がテーブルに向かい合って座っているシルエットみたいよ。

    ご名答!トイレは赤が女性なの。入るときレセプションの人が教えてくれるの。
    2011年07月05日 16:18
  • daisy

    ごぶさたしちゃってたら・・・パパンご帰国後もお忙しい日々のご様子^^
    スケッチ!主人が行こう~と言っているんだけど、今月の私のスケジュール帳がまっくろけ!で、怒ってる(苦笑)
    ケーキが美味しいのね!
    おみやげ買い物ついでに行っちゃおーかな。
    2011年07月05日 17:17
  • ノルウェーまだ~む

    hinoちゃん、ひっさしぶりで嬉しいよー☆
    暑い夏!ひえー!!(滝汗)

    このカフェはhinoちゃん好みだよー、きっと。
    1階のカフェはモダンクラッシック、バーとレストランは見れてないけど、SFチックなつくりになっているみたい。超モダン~♪

    私はマカロン大好き~~美味しかったよアレ、また食べたい!!カヌレも好きだけど。
    2011年07月05日 18:15
  • ノルウェーまだ~む

    daisyさん!
    想い出つくりに忙しいのね!スケジュール長まっくろけで羨ましいわ☆
    私は荷物出しやら・・・で1週間みっちりだったから、セールにも行けてないの(涙)
    誰か私をセールに連れて行って!
    2011年07月05日 18:17
  • ひろちゃん

    こちらにも~♪
    お洒落で素敵なところでの送別会、まだ~むってば
    この~幸せ者~(笑)
    イギリスって言うと由緒正しきってイメージなので
    こういうカフェ珍しいと思ったけれど、パンクの
    発祥の地でもあるんだから(違った?汗)こういうカフェもありですよね。

    シチューは確かに見た目そんなにおいしそうには
    見えない(苦笑)でも、おいしくて良かったですね^^
    ケーキめちゃおいしそう!
    かヌレもマカロンも好きな私です(笑)
    2011年07月05日 20:39
  • ノルウェーまだ~む

    ひろちゃん☆こちらにもサンクス
    ここはパンクとはちょっと違いそうなんだけど、とーっても素敵だったよ。
    何しろケーキの美味しさったら!
    シチューは美味しかったと言うと語弊がある(!)けど、そう悪くなかったってかんじで。
    2011年07月05日 21:54
  • サリー

    すっかりご無沙汰してしまってすみません。
    私…多分、ここ、行った。朝ごはん食べにwww
    知人が「ここで朝ごはん食べようぜ」って連れていかれた。
    彼が見せたかったのは、そう、エイリアンのトイレ!!
    入りましたよー。

    そしてトイレしか覚えていないwww
    あ、あと、確か自動で開いたり閉じたりする本が飾ってあった…合ってるかな?
    2011年07月08日 16:50
  • ノルウェーまだ~む

    サリーさん!もうすぐ会えるね♪
    朝ごはん・・・?開店は12時からってことだったから、遅い朝ごはんだったのかな?

    エイリアンのトイレ面白かった?
    自動で開閉する本ってどんなだろー、カフェのほうにはなかったよ☆
    2011年07月09日 03:31
  • サリー

    気を付けて帰宅してね!
    なんかよく覚えてないんだけど、店自体は古くて(カフェ)そこに本のオブジェとかあった。

    「トイレがすごいんだぜ」って連れてかれたとき、途中でクラブみたいなところ通ったり、なんか不思議な行き方したから、トイレを共用している別の店だったのかも。

    エイリアンの卵みたいっていうか、船員たちが入っているスリープマシンが立ってるみたいっていうか、そんなのがたくさん並んでる不思議なトイレでしたwww後から来た若いイギリス人の女の子たちがすごく動揺してた(爆)
    2011年07月10日 00:37
  • サリー

    たびたびすみません、今サイト観た。
    私が行ったの「The Parlour」だ!!
    2011年07月10日 00:39
  • ノルウェーまだ~む

    サリーさん☆
    「The Parlour」のサイトを見たけど、ここも素敵ね!
    ここにもエイリアンの卵トイレあるのかな?
    バーを抜けてトイレに行くのは、スケッチもそうみたいよ☆
    2011年07月10日 15:07

この記事へのトラックバック

人気記事