したまちコメディ映画際ラストを飾ったのは「モンスター上司」
男3人集まれば、とんだドタバタ☆
何処にでもあるようで、そんなわきゃ無いパワハラ・セクハラ・バカハラオフィスの乗り切り方は・・・・・
「モンスター上司」(10月29日公開)公式サイト
<ストーリー>
出世を目指すニック(ジェイソン・ベイトマン)は、上司の理不尽な要求と過酷な労働にも耐えて頑張ってきた。
しかし上司のデビット(ケビン・スペイシー)は、彼を昇進させる気は毛頭無かったことを知る。
歯科助手のディール(チャーリー・デイ)は口腔外科医のドクタージュリア(ジェニファー・アニストン)のセクハラに翻弄されていた。
一方カート(ジェイソン・サダイキス)は亡くなった社長のドラ息子(コリン・ファレル)の酷い経営方針に辟易としていた。
親友の3人は上司の愚痴をこぼすのをやめ、前科者の黒人(ジェイミー・フォックス)を雇って3人の上司たちを抹殺する計画を立てるのだが・・・・・
パワハラパートは、誰にでも多少経験のあること・・・・
一番馴染みやすいエピソードはパワハラパート。
ただし、朝の8時からお酒を飲ませる上司はさすがにいないよねぇ。
私は経験ないけど、いやみな上司や先輩にいじめられるのは、大会社より中小企業に多かったりするのかな?
「ブラック会社に勤めているんだが、ぼくはもう限界かもしれない」がまさにそんな会社だっけど、アメリカでもそういうことがあるとか知らなかったなー
すっぽんぽんに白衣一枚って、友達から「それはセクハラって言わねーよ!」と羨ましがられるパートだけど・・・・
もうすぐ結婚するディールだから頑張っているけど、女性からここまで迫られたら普通どうなの?
男性と女性の立場が逆だと、かなり深刻だけどね。
そういえば、文房具倉庫で待ち伏せされたことあったなー☆
ビッチな上司をジェニファー・アニストンが好演。とっても生き生きと演じているけど、ちょっと太った?
バカハラってジャンルは初めてだけど、確かにダメダメ経営者っているのかも
デブと障害者は即リストラ!って公言しちゃう経営者は、あまりに酷い話だけど、何千人もほほーい!とリストラしちゃう大会社もあるしね。
おふざけが過ぎて、経営に影響を及ぼす若社長(バカ社長)を、コリン・ファレルがこれまた生き生きと演じている。
・・・・でも、バーコード頭にする必要がどこにあったの?
やっぱり悪いことはできないね。手を上げろっ!!
ジェイソン・ベイトマンとジェイソン・サダイキスは名前だけでなく、見た目の雰囲気が似すぎていて、1人ずつ出るとどっちか判らなくなっちゃう・・・・
もう少し違う印象の人を使えばいいのに。
アメリカでもこうして男同士集まっては、毎晩お酒飲んだりするの?って、ちょっと新鮮な発見だったわ。
3人の息の合った掛け合いが楽しい☆
上司が憎たらしいからといって、いちいち殺していたら堪らない。
しかも運よくことが運ぶことなんて・・・・
ただし、レースには勝てないトヨタのプリウスが、別のところで性能の良さを発揮してくれるのは本当かも☆
この記事へのトラックバック
『モンスター上司』
Excerpt: 11.09.19 『モンスター上司』@浅草公会堂 まだ~むからのお誘い。したコメこと第4回したまちコメディ映画祭クロージング作品。したコメの雰囲気も味わえてよかった♪ オープニング・トークというこ..
Weblog: ・*・ etoile ・*・
Tracked: 2011-10-02 01:46
『モンスター→上司』
Excerpt: (原題:Horrible Bosses) ----あらら、まさか 今日、この映画のお話とは思わなかったニャあ。 ツイッターだと、もっと感動作がいろいろあったようだけど…。 「フォーンも付き合いが..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2011-10-19 22:04
モンスター上司
Excerpt: 上司のパワハラやセクハラに悩まされる3人の男たちがその上司殺害計画をたてるも、想定外な事態に右往左往してしまう姿を描いたコメディー映画だ。主演はジェイソン・ベイトマン、チャーリー・デイ、ジェイソン・サ..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2011-10-26 22:52
モンスター上司
Excerpt: モンスター上司 ★★★☆☆(★3つ) パワハラ、セクハラ、バカハラの上司に耐えかねたニック、カート、デイルの3人は、上司を交換殺人で抹消することを思いつくが・・・ ハングオーバーのような、お..
Weblog: 食はすべての源なり。
Tracked: 2011-10-29 21:10
モンスター上司
Excerpt: バカハラってのもあるんだ・・・。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2011-11-04 01:26
モンスター上司 / HORRIBLE BOSSES
Excerpt: ランキングクリックしてね←please click 最近ビッグネームなキャスト共演の作品多いなー もう一人や二人出てるだけじゃダメなのかね 本作も、あの人もこの人も?な俳優たち..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2011-11-05 19:36
モンスター上司
Excerpt: モンスター上司 [DVD]最悪の上司をやっつける復讐コメディだが、どこか中途半端で消化不良。有名俳優たちが悪役を怪演しているのが見物だ。日々職場で耐えられないほどイヤな思いを ...
Weblog: 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
Tracked: 2011-11-06 00:04
セス・ゴードン監督『モンスター上司』
Excerpt: 『モンスター上司』とは上手いタイトルをつけたものだが、そのモンスター上司と仕事をする3人の男たちが、元詐欺師のアドバイスを受け“上司排除計画”を実行するコメディ。監督は「フォー・クリスマス(未)」「ヤ..
Weblog: 映画雑記・COLOR of CINEMA
Tracked: 2011-11-06 21:20
笑えない・・・~『モンスター上司』
Excerpt: HORRIBLE BOSSES 暴君のような上司に悩まされるニック(ジェイソン・ベイトマン)、デイル(チャ ーリー・デイ)、カート(ジェイソン・サダイキス)の三人。横暴に耐えかね、上..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2011-11-07 12:42
モンスター上司
Excerpt: 新作DVDにて観賞 解説 耐えがたい上司と顔を突き合わせて仕事をする3人の男たちが怪しげな 元詐欺師のアドバイスを受け、“上司排除計画”を考案する過激なコメ ディー。 『ヤバい経済学』などのセス..
Weblog: A Day In The Life
Tracked: 2012-03-03 23:34
モンスター上司
Excerpt: パワハラ、セクハラ、バカハラ!? 日頃上司に悩まされてる方に、こんな復讐もあるよってコメディ。ま、実際にやる人はいないだろうけど。頑張って耐えてね! 飲み友3人が、日頃の鬱憤を晴らすべく上司排除計..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2012-03-05 09:06
モンスター上司
Excerpt: HORRIBLE BOSSES/11年/米/98分/コメディ/PG12/劇場公開 -監督- セス・ゴードン -製作- ブレット・ラトナー -出演- ◆ジェイソン・ベイトマン…ニック 過去出演作:『ト..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2012-03-06 00:47
モンスター上司
Excerpt: 【HORRIBLE BOSSES】 2011/10/29公開 アメリカ PG12 98分監督:セス・ゴードン出演:ジェイソン・ベイトマン、チャーリー・デイ、ジェイソン・サダイキス、ジェニファー・アニ..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2012-03-18 23:28
モンスター上司
Excerpt: 『モンスター上司』---HORRIBLE BOSSES---2011年(アメリカ)監督:セス・ゴードン出演:ジェイソン・ベイトマン、チャーリー・デイ、ジェイソン・サダイキス 、ジェニファー・..
Weblog: こんな映画見ました~
Tracked: 2012-03-26 23:20
モンスター上司
Excerpt: 7 : 名無シネマ@上映中[sage] : 2011/11/02(水) 03:28:59.58 ID:EpeztWU/かなり面白かったよ。2chの実況でも盛り上がりそうな映画。11 : 名無シネマ@上..
Weblog: 映画大好きだった^^まとめ
Tracked: 2014-03-14 05:23
この記事へのコメント
hino
今日もかきこ。休みでえす 喜
出演者たちがすごいねー。
コメディ映画祭ってあるんだね。
ケビンスペイシーはコメディしてるのかな。
精神科医のや、陰鬱な役のイメージだったから。
ホットファズねb
mig
これほんとみたかったのにザンネン(しつこい)
下ネタ多いってきいたけど面白かった?
そうそう来月末に公開だよね。期待しないで観ようっと。
予告篇すら見ないでおく私なので、観てから読んでまたくるよ~
今日は一日秋な感じ、あったかくして風邪ひかない様にしようね☆
ノルウェーまだ~む
ケビンスペイシーは陰鬱な上司の役だったよ。ぴったり☆
なかなか豪華なメンバーはどっちかというと脇役っていうのが、贅沢な映画だったよ。
コメディ映画際、hinoちゃん好みだと思うわー
ノルウェーまだ~む
ホント行けたらよかったのにねぇ。
映画観たらまたコメしてね!
すっかり秋っぽくなったね。
過ごしやすいわ~
みすず
面白そうだねー^^
コメディ好きだから観たわ♪でも、わたし、ジェニファー・アニストン好きじゃないんだ^^;
近場映画館では上映ないみたいだから、DVDで観たらまた来るね♪
ノルウェーまだ~む
きっと好きだよーみすずちゃん。
私もあまりジェニファー得意じゃないけど、なかなか面白い役どころだったわ。
そちらでは上映ないの?まだ公開は先だから、もしかしたら変更あるかも!
マリー
面白そう!って思ったけど、ハッと気付けば今長男が時々上司の言動に悩んでいるよ~汗
社会ってキビシイと身を持って知り、家族に優しくなったよ…
とコメディのコメントにゴメン!暗い…
小心者の私は死んじゃえ!って思う人を呪うことしか出来ない(笑) 十分ですか?
ノルウェーまだ~む
この映画にも酷い上司の言動に、とうとうビルの窓を突き破って上司を投げ飛ばす・・・妄想するシーンがあるけど、それで解消するのもひとつの手だよね。
人はそうやって大人になったいくのだねぇ。
マリーさんにもそんな風に思う人がいるっていのが、驚き!!
maru♪
やっと感想書いたので、お礼にやって来ましたっ!
先日はありがとうございましたー★
実は、ちょっと下ネタ多くて乗り切れず・・・
感想辛口になっちゃった~
ごめんなさい。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
ホント、バーコード頭にする必要はなかった気がする(笑)
ノルウェーまだ~む
私はディールが困っちゃう程度の下ネタくらいだから、特に気にならなかったな~
でも下ネタで笑いは取れないよね、どんな映画でも☆
バーコードにした「その心」は?って聞きたいくらい!(笑)
えい
したまち映画祭に行かれたんですね。
精力的だなあ。
そうそう、あのふたりの見分け付きにくかったですね。
途中から髪の色と
着ている服が長袖か半袖かで区別していました。
ノルウェーまだ~む
服で判別すると、着替えたらアウト!ですね~(爆)
スーツの時なんて、本当に判らなくて・・・
もう少し違うイメージの人いなかったのでしょうか。
KLY
この3人のモンスター上司たちは面白かったんだけど、仕返しのための準備パートがタルくて眠くなっちゃった^^;ジェイミーが出て来たとこはよかったんだけどね。
ノルウェーまだ~む
確かに準備中はパブでうだうだしていて、ちょっとテンポが悪かったかなぁ~
でも案外なかなか本当に実行に移せないっていうかんじが、実はリアルだったりして?
mig
いよいよPC
4年半経ってこわれてきて丸いのが動いて遅いのーーー(泣
コメントひとつでも時間かかるしもういや。
やっぱり薄いの買い時かな、、、、、涙
思ったより面白かった☆
えっジェイソン・ベイトマンとジェイソン・サダイキス似てる?ベイトマンの方がイケメンじゃない?
どうみてもあの女たらしが誰とでも寝れるとは不思議、、、だったけど(笑)
明日から札幌、だけど11月のリストもかかなくては、まだパッキングもしてないー!
ノルウェーまだ~む
旅行準備もあるのにちゃんと映画も観て、記事もUPしてすごいね☆
気をつけて行ってきて~
あー、私もう途中まで見分けつかなかったよぉ。
イケメンとかで見分けつけられるの?
タイプが一緒だともうわからない~(汗)
yukarin
ジェニファー凄かったですね^^;
さすがに日本ではありえないでしょうけど...
部下よりもモンスターな上司のほうが面白かったです。
役者さんたちが楽しんで演じてる感じでしたね。
ノルウェーまだ~む
そうそう、モンスターな上司が弾けまくっていたよねぇ。
日本ではさすがにジェニファーのような女性はいないでしょうね(杉本彩くらい?)