「ブリッツ」スコッチとTEA

アクションものといえば、ハリウッドと思い込んでいたので、映画を観てちょっとビックリ。
やたら昼間からバーでウイスキーを飲んだり、カフェに入ればお茶にはクッキー。
なるほど!ジェイソン・ステイサムはイギリスの俳優だったのね☆



画像
「ブリッツ」 公式サイト


暴れん坊の刑事(デカ)とくれば、ハリウッド映画と思い込んでいた。

やたら雨が多くて、どんよりした天気も、部屋でもバーでもスコッチウイスキーを飲むのも、外国にしては狭い家に住んでいるのも、そして町並みも・・・・あれれ?どう見てもイギリスっぽいよ。

最初からロンドン市警って言ってるのに、そこだけスルーしていて、すごい違和感を覚えながら観ていた私。
思い込みって怖いわ~



画像
以前に逮捕されたことに逆切れして、警官を8人殺すと予告し・・・

<ストーリー>

ロンドン市警のブラント(ジェイソン・ステイサム)は、法などを無視した自分のルールで犯罪者に対してやりすぎてしまうこともしばしば。

ある日警官ばかりを狙う愉快犯が、新聞記者ダンロップ(ディビット・モリッシー)に連絡を取り、警官ばかりを8人殺すと予告してきた。
調査をしていくうちに、ブリッツと名乗る愉快犯は、かつてブラントが逮捕したことのあるワイス(アイダン・ギレン)という男だとわかるが、身近な人たちが次々と殺され・・・・



画像
フォールズ(ザウエ・アシュトン)は、近所の悪ガキを可愛がっていたが・・・・

そもそも、フォールズの事があまり伝わってこない。
この女性警官が実は、この前まで潜入操作で麻薬漬けになっていたことは、余りハッキリ示されないので、途中で苦しみの余りクスリに手を出してしまうところが、最後のほうまで理解できなかった。

なので、同僚との恋愛と、面倒をみるつもりでいた近所の悪ガキとのくだりが取ってつけたようにも思え・・・・
もう少し丁寧に描いて、うまく話しに絡めて欲しかったな。


麻薬取引の少年たちを見回っている地域は、見覚えある!
私たちが「イールパイ」を食べに行ったあの辺りに違いない☆
うわー、やっぱり怖い地域だったんだ・・・・(滝汗)




画像
同僚はホモ

なんとなく愉快犯と似ていて、見分けのつきにくい同僚のナッシュ(パディ・コンシダイン)は、署内でもホモネタでからかわれる。
そう思ってみると、確かにしぐさがそれっぽい~
これは演技なのだとしたら、凄い!


で、あえてここでホモネタをもってくるのは、イギリスは同性愛者が多いってことなのかな?
ハリウッド映画でアクション物だったら、ぜったい考えられないものね。



画像
犯人はやたら裸でいるのが好き


自分を「ブリッツ」(稲妻)と呼ばせる愉快犯のワイスは、部屋ではいつも裸族。
突入されて大急ぎで逃げる時、服も着ないといけないし、大変ねぇ・・・・

ちょっとイカれたサイコ野郎ってかんじは出ていたけど、ぱっと見は普通の人なので、サイコっぷりに迫力がちょっと足りないかな。
でもラストへ持って行くためには、普通の人に見えないといけなかったのね。



画像
墓地で雨は良く似合う



実は世界の犯罪率ワースト6のイギリスは、アメリカの8位より犯罪率が高いのだ。
イギリスの恐ろしいところは、アメリカのように犯罪多発地域と一般の住民との住んでいる場所が別れていなくて、これが混在している事。
それでもやはり多発地域はおおむねサウスロンドンと言われている。

銃社会でないかわりに、ナイフを持つ少年が多いのも特徴。
なので、この映画で銃による犯行と判って、急に「大変な事件だ」と騒然としたのも頷けるわけだ。




「メカニック」で最高にカッコイイ殺し屋を演じていたジェイソン・ステイサム。
でも警官で必殺仕置き人は、ちょっとスッキリしないなぁー

ラストはなかなかにハラハラする展開なのだけど、イギリスで作るクライムサスペンスなら、中途半端なアクションは捨てて、独自の路線を貫いて欲しいものだわ。

この記事へのコメント

  • KLY

    イギリスのクライム・アクションというとガイ・リッチーを思い出すんだけど、あそこまで個性的にならずとももう少しね…。何か中途半端にアメリカっぽいというか。
    結局これだとジェイソンの良い部分がちっとも活きてないきがしました。まあそれでも見せちゃうんだから流石なんだけど。
    2011年10月28日 10:58
  • ノルウェーまだ~む

    KLYさん、こんにちは☆
    そうそう、ジェイソンがアクションが中途半端でしたよね。
    ただ追いかけっこしただけだし。(笑)
    今気が付いたけど、ホッケーのスティックで殴ったりせずに、ジェイソンなんだから素手で悪党をやっつけて欲しかったね。
    現実に近づけるなら、別の人を使ったほうが良かったかも。
    2011年10月28日 18:04
  • KGR

    やっぱりロンドン市警でしたか。

    ロンドン周辺の警察は市警とスコットランドヤードが入り組んでるようですし、
    IMDBのトリビアではどっちかはっきりさせてないみたいなことが書いてあったんでどうなのかなと思ってました。
    (この辺のことは、見る前に知ってたらよく確認したんですけど)
    2011年10月28日 22:29
  • ノルウェーまだ~む

    KGRさん、おはようございます。
    よく調べていらっしゃるのですね!
    映画は観る前に知ったほうがいいものと、何も知らずに観たほうが楽しめるものとあるので、その辺事前にわからないから難しいですね。
    2011年10月29日 09:31
  • たいむ

    こんにちは!
    そそ、悪役がもっと極端じゃないとねぇ。
    思いのほか小物で(^^;
    「メカニック」を見逃しちゃったんで楽しみにしてたんだけど、残念な感じにガックシでした。
    2011年10月29日 12:02
  • ノルウェーまだ~む

    たいむさん、こんにちは☆
    うわー、勿体無い!
    ジェイソン見るなら絶対「メカニック」
    ジェイソン見るなら「メカニック」
    コマーシャルみたい?
    2011年10月29日 13:04
  • mezzotint

    今晩は☆彡
    アクションのないジェイソンではありましたが、
    それはそれで楽しませてもらいました。
    えぇ~!
    >イギリスの恐ろしいところは、アメリカのように犯罪多発地域と一般の住民との住んでいる場所が別れていなくて、これが混在している事。
    そうなんですか!怖いんですね(汗)
    まだ~むさんはそんな場面に遭遇したことあるんでしょうか?
    2011年10月30日 00:28
  • ノルウェーまだ~む

    mezzotintさん、こんにちは☆
    そうですねぇ、凶悪犯罪の現場を目撃したことは無いですが、空き巣がふつうに多発するので、家のドアは全てオートロックなんですよ。なのでゴミ捨てに行って自分が締め出されたりとか当たり前にあったり(笑)窓にも庭に出るドアにも1つずつ鍵がついていて、家に居ても階下は鍵を掛けておかないといけません。
    冬暗くなると、スーツを着た日本人サラリーマンは狙われるので、スーツ禁止令が出たり。
    スーパーのトイレに子供一人で行かせるなんて言語道断。さらわれた日本人の子供が、離れたマックのトイレで、髪の毛に金髪色のスプレーを掛けられて、発見された事件もありました。
    2011年10月30日 09:17
  • みすず

    まだ~むさん、こんばんはー^^

    この映画、県内の映画館では上映が今のところないわー><。
    ジェイソン、結構好きなので、ちょっと観たかったかも。
    しかし、ジェイソンがイギリスの俳優さんって知ってびっくり!!

    イギリスの怖い地域にも行ったことがあるのね!でも、気が付かなかったってことは、あからさまに怖く感じる場所じゃないのかな?
    2011年10月30日 21:53
  • ノルウェーまだ~む

    みすずちゃん、こんばんは☆
    それがねー、やっぱり結構緊張したよ。
    勿論、私たちが何か襲われるみたいなことは無いんだけど、ちょっと緊張したなぁ。
    でもそれって人種偏見かな?って思って、自分を恥じていたのだけど、この映画を観たらやっぱりそうなんじゃん!って。
    ま、気をつけるに越したことはないのよね~
    2011年10月30日 23:49
  • yukarin

    こんにちは~古い記事にすんません♪
    こういう設定は好きなんですけどお話はフツーでしたわー。
    でもブラントとナッシュのコンビは良かったんでちょっと惜しい~。
    2012年03月28日 12:51
  • ノルウェーまだ~む

    yukarinさん☆
    そうなの。二人のコンビが意外に良かったので、惜しい!ってかんじ強いよね。
    ちょっと普通すぎちゃった。
    2012年03月29日 08:37

この記事へのトラックバック

ブリッツ
Excerpt: 欲求不満の連鎖 公式サイト。原題:BLITZ。イギリス映画。エリオット・レスター監督、ジェイソン・ステイサム、パディ・コンシダイン、アイダン・ギレン、デイヴィッド・モリッシー ...
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
Tracked: 2011-10-28 10:20

ブリッツ
Excerpt: 『トランスポーター』、『アドレナリン』シリーズのジェイソン・ステイサムが刑事役を務めるクライムサスペンス。正義感は強いがそのあまりいつも犯罪者たちを病院送りにしてしまう主人公が、警官殺しの犯人“ブリッ..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2011-10-28 10:52

ブリッツ/ジェイソン・ステイサム
Excerpt: 私の大好きなすこぶる相性のいいテッパン俳優ジェイソン・ステイサム主演のクライム・サスペンス映画です。ジェイソン・ステイサム演じる暴走豪腕刑事が警官ばかりを狙う連続殺人 ...
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2011-10-28 18:42

『ブリッツ』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「ブリッツ」□監督 エリオット・レスター□キャスト ジェイソン・ステイサム、パディ・コンシダイン、アイダン・ギレン、デイヴィッド・モリッシー、ザウエ・アシュトン、マーク・..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2011-10-28 19:07

ブリッツ
Excerpt: はみだしデカが己の正義を貫くハード・ボイルド・サスペンス。清濁併せ持つ主人公には独特の魅力がある。ロンドン市警の刑事ブラントは、正義感は強いが、妥協を許さない徹底した ...
Weblog: 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
Tracked: 2011-10-28 19:18

映画「ブリッツ」
Excerpt: 2011/10/24 ユナイテッドシネマ豊洲。 ジェイソン・ステイサム、パディ・コンシダイン、エイダン・ギレン。 * トム・ブラント警部補/部長刑事(ジェイソン・ステイサム)は、乱暴デカ。 きょ..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
Tracked: 2011-10-28 22:26

ブリッツ
Excerpt: 評価:★★★【3点】(14) テンポの悪さから中盤あたりで睡魔に襲われる(笑)
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
Tracked: 2011-10-28 22:41

BLITZ ブリッツ
Excerpt: イギリス・サウスロンドン警察の刑事ブラントは、犯罪者には容赦なく制裁を加える強硬派。 地元の警官ばかりを狙う殺人事件が発生し、犯人を知っているという男が、いつもブラントを目の敵にしているタブロイド紙の..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2011-10-29 00:57

ブリッツ
Excerpt: こういうアウトローな刑事ものは大好き。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2011-10-29 01:05

ブリッツ
Excerpt: 『ブリッツ』を新宿バルト9で見てきました。 (1)前回と同じように気楽な映画を見ようと思って出かけたのですが、確かにアクション物ではあるものの、『ワイルド・スピ-ド MEGA MAX』よりもずっとシ..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2011-10-29 06:01

ブリッツ
Excerpt: 手荒な制裁を辞さない、熱血刑事のブラント(ジェイソン・ステイサム)は、度々、マスコミから非難のヤリ玉となるが、正義感が強く同僚たちとは揺るぎない絆で結ばれていた。 ロンドン市内で警官を狙う連.....
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2011-10-29 11:11

ブリッツ
Excerpt: 妙な部分で登場のマイケル・ジャクソン 【Story】 ロンドン市内で警官ばかりを狙う連続殺人事件が発生。正義感が強く、犯罪者に対し手荒な制裁も辞さない熱血刑事ブラント(ジェイソン・ステイサム)..
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2011-10-29 13:27

ブリッツ(2011)**BLITZ
Excerpt: この刑事、凶暴。ゆえに天職。 評価:→80点 Tジョイ京都にて鑑賞 面白いです!クリント・イーストウッドの『ダーティハリー』(1971)と展開がほとんど同じだそうですが、未見なので比..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2011-10-30 00:19

ブリッツ
Excerpt: 「メカニック」のジェイソン・ステイサムが母国イギリスで主演を務めたクライム・サスペンス。強情で妥協知らずな刑事が、警官ばかりを狙う連続殺人事件を追う。共演は「ホット・ ...
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2011-10-31 19:44

ブリッツ
Excerpt: 《ブリッツ》 2011年 イギリス映画 - 原題 - BLITZ サウスロンドン
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2011-11-10 21:45

【映画】ブリッツ
Excerpt: JUGEMテーマ:洋画  ジェイソン・ステイサム主演作品。 この人は、トランスポーターシリーズの方です この映画は一応、「LIONS GATE」ではあるんですが、そのUK(イギリス)..
Weblog: 映画鑑賞&洋ドラマ& スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記
Tracked: 2011-11-27 09:45

映画:ブリッツ
Excerpt:  スタントなしのアクションが定評のジェイソン・ステイサム主演のブリッツを見てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2011-12-09 03:19

映画『ブリッツ』を観て
Excerpt: 11-67.ブリッツ■原題:BLitz■製作年・国:2011年、イギリス■上映時間:97分■字幕:種市譲二■鑑賞日:10月23日、新宿バルト9(新宿三丁目)■料金:1,800円□監督:エリオット・レス..
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2011-12-11 16:32

ブリッツ
Excerpt: 2012年1月2日(日) 15:30~ 新橋文化劇場 料金:900円 ブリッツ [DVD]出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)メディア: DVD 『ブリッツ』公式サイト ジェイ..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2012-01-02 22:06

ブリッツ
Excerpt: BLITZ/11年/英/97分/サスペンス・アクション/PG12/劇場公開 -監督- エリオット・レスター -出演- ◆ジェイソン・ステイサム…ブラント 過去出演作:『メカニック』 ◆パディ・コンシ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2012-03-03 13:54

ブリッツ
Excerpt: ステイサム兄貴の無茶ぶりはいつもの事だけれど、これは可もなく不可もなくといった作品だったなぁ。面白くないわけじゃないんだけどなんだか物足りない。 警官ばかりを狙った連続殺人事件がおき、ブラントはこ..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2012-03-06 09:32

「ブリッツ」批評 う~んどの辺が・・ブリッツ?
Excerpt: ブリッツ観ましたよ~(◎´∀`)ノ 「トランスポーター」シリーズのジェイソン・ス
Weblog: ジョニー・タピア Cinemas ~たぴあの映画レビューと子育て
Tracked: 2012-03-16 00:02

ブリッツ (Blitz)
Excerpt: 監督 エリオット・レスター 主演 ジェイソン・ステイサム 2011年 イギリス/フランス/アメリカ映画 97分 アクション 採点★★★ 職業やそれに就く人に対する勝手なイメージってありますよねぇ。警..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2012-03-21 20:38

ブリッツ
Excerpt: 【BLITZ】 2011/00/0公開イギリス PG12 97分監督:エリオット・レスター出演:ジェイソン・ステイサム、パディ・コンシダイン、エイダン・ギレン、ゾウイ・アシュトン、デヴィッド・モリッ..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2012-03-28 12:42

ブリッツ
Excerpt: 『ブリッツ』---BLITZ---2011年(イギリス)監督:エリオット・レスター出演:ジェイソン・ステイサム 、パディ・コンシダイン 、エイダン・ギレン 「トランスポーター」シリーズ、「エク..
Weblog: こんな映画見ました~
Tracked: 2013-05-29 22:17

人気記事