3度の海外赴任と、イギリス国内の引越し、日本国内でも引越しを経験している私。
今回帰国する時もリフォームする時も、航空便が到着した時も、そして一昨日船便が届いた時も一人で乗り切った。
もはやプロ!?
最近では「パソコンデスクを廃棄処分にするから、デスクのものを移動させておいてね。」と頼んでも、パソコンのみ移動させて他のものはそのまま・・・という中途半端な仕事をするパパン。
惜しい!あともうちょっと・・・・
そして今回船便到着時もなぜか一人。
というのも、実はパパンはロシアに出張中だったのだ。
いちいち出張でも行きと帰りの飛行機の時間を知らせていた、孝行息子の長男にくらべて、何も知らせず出張に出てしまう次男のパパン。
お義母さん、また心配しているぞー
私「今、ロシアに出張中なんですよー」
義母「何しに行っとん?」
私「!?・・・・・えーっと、仕事ですけど・・・・?(仕事の話しても理解できないし、うう・・・・どう説明しよう??)」
義母「何人で行っとん?」
私「多分4~5人くらいでは?」(実は知らない)
とまあ、このような内容の電話が、帰国までに2回ほどあったのだけど、意外に心配しすぎることはなく、ちょっと肩透かしをくらったかんじ。
と言うのも、前回のイギリス国内での釣り接待出張の時に比べたら、随分あっさりしているのだっ!
パパン無事帰国後、「お義母さん心配していたから、無事着いたって電話してっ!!」と休憩もしないうちに急かす。
「意外に心配してなかったね?」
聞いてみると、どうやらこのようなことらしい。
「松山でもなぁー、収容所の兵隊さんを埋葬しているロシア人墓地があって、そこを日本の青年団の人たちが、綺麗に掃除しよんよぉ。
そうやってな、仲良うしとるんやし、安心やなぁて・・・・・」
心配してくれるお母さんはありがたい♪ そんな息子も54歳☆ (後ろに見えるのはカメロンパン)
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
みすず
忙しくされてたのね!更新しばらくなかったから体調崩してるのかな?って思ったりしてたの^^
引っ越し荷物を片付けるのって大変だよね^^;
わたしは引っ越しは1度しかしたことないけど、それでも超面倒だったもの。
おばあさん、相変わらず最高ね!以前の釣りの記事も読ませて貰ったよー!爆笑しちゃった^^
54歳のお誕生日、おめでとうございます~♪
旦那さん、帰国しても海外出張とか大変だね><。
でも、凄いエネルギッシュな方なのねー^^
うちの旦那だと倒れそう^^;
ノルウェーまだ~む
久しぶりのおばあちゃん語録シリーズ、楽しんでもらえた?
今朝も電話あって、また面白かったよ。
健康診断なのに、ご飯「半分だけ食べもって」行ったら、お医者様に「えー!?」って言われたって。
去年も同じことしているのにぃー!!
「ほいでもな、健康診断って言うてなかったからぁ」って。調べるって言ったら、健康診断しかないのに・・・笑
パパンは再来週、ベトナム出張だよん☆
ムント
パパンのお誕生日おめでとう☆ まだ54歳かぁ~
若い若い! そういえば・・・昨年ロンドンでパパンの誕生日プレゼントを一緒に探したよね~ あれからもう一年がたつってことね。 月日がたつのは早いねぇ~
我が家のラッチも60歳のわりには元気に出張しています。 政情が悪いところだと心配だけれどね・・・
夫元気で留守がいいよね!
おばぁちゃん語録久し振りで楽しかったよぉ~
お元気そうでなにより! 心配性なのにマイペースってところが素晴らしいよ。
引越しのお疲れは出てませんか? 私も引越し三昧の生活してきたから、同じく引越しはプロの域に・・・でもやっぱり考えただけでしんどいものが最近はあるなぁ~
日本への帰国が最後の引越しになってくれればいいのだけれどね(笑) とにかくまだ~む、季節の変わり目だし体調に気をつけてね!
ノルウェーまだ~む
そうそう、昨年もお世話になりましたぁ☆
あちこち引っ張りまわしたよねぇ。
今年はムントちゃんがいない上に、引越し荷物で手いっぱいで、ケーキすら「パパ、好きなの買って来ていいよ。」って。可哀相なパパン。
ラッチはお肌つやつやだもんねぇ~。これはムントちゃんの美味しいご飯のお陰と思うよ。
出張多いからホント、体調気をつけてね!
オリーブオイルが無くなって、買わなきゃな~と思うたび、ラッチとムントちゃん思い出すよ☆
ムントちゃんのことは悲しいけど、元気出して!!
q あら◇。+゚+。cute(>v<)cute。
にひひひひひひひ
以前の記事も読んだけど・・・
なかなかイケてるわ。
いえいえ。心配心は嬉しいもの
健康診断の話もイイわ~
私なんか電話口で(ゝc_,´・)プププッて噴出しちゃうと思うよ
世界を飛んでるパパン
息子の心配はするよね~
ほっこりす話も
おばぁちゃんならではね
ノルウェーまだ~む
ほっこりするエピソードでしょう?
親はありがたいよね。
確かに海外出張は色々心配だけど、ポイントがぁ~
hino
おばあちゃん語録があったなんて知らなかったー。
見逃してたのかな。
義母さま、おもしろいねーー。
なんか可愛い!!
嫁としてのまだーむの気遣いもわかるなあ。
夫本人がこまめに電話して欲しいよねっ。息子はなかなかやってくんない。
以前私が習った占い師の先生のブログでは、呆けた義母とのやりとりの話が面白いの。たいへんだろうけど、根底には愛を感じるもの。
パパンさん、世界を飛び回って素敵だねーー。
うち昨日は私仕事で、パパが子供達を猿の惑星に連れて行ってくれた。私も明日観ようかと思って。今日から3連休 嬉
まだーむも絶賛だね!!
荷物、どうなった?
ノルウェーまだ~む
いないから昨日は寂しかったよ☆
うちは義母も呆けてはないのに、天然なところがいつも笑わせてもらっているよ。強烈なキャラだからねぇ~
おばあちゃんネタは、日常のところから「食いしん坊おばあちゃん☆健康診断に行く」と旅行のところから「コッツウォルズ」も是非見て♪
相変わらず荷物に囲まれた生活だよー寝るところも座る所さえ無い!
箱から出しても仕舞うところがないから、出せば出すほど散らかるし・・・(汗
やっとソファを買ったけど♪
daisy
おばあちゃまとのほのぼのした会話、いいです~♪
そしてパパンさん、Happy Birthday❤
我が家も先週船便が到着、、、手の脂がなくなり、爪は折れるし、指は切れるし、、、
とにかく仕舞い込んだっっ
って、ダメなのね・・・
もう仕舞っちゃうと、整理しようって気にならないのね。
やる気なし、です、とほほ。。。
ノルウェーまだ~む
仕舞いこめるスペースがあるだけいいわ~
私は出せば出すほど散らかるし。(汗)
でも涼しくなってきたから作業も少しは楽ね。
連休中の子供たち会えずじまいで残念だったね。
みんな忙しいのかな??