そもそも、男女で親友なんて有り得ないって言われたことあるけど。
「ステイ・フレンズ」 公式サイト
<ストーリー>
ヘッドハンティングをきっかけに知り合ったジェイミー(ミラ・クニス)とロサンゼルスで活躍する敏腕アートディレクターのディラン(ジャスティン・ティンバーレイク)は、NYで意気投合。
失恋したばかりの二人は、気ままな親友関係でいたのが、ちょとしたきっかけで、感情抜きのセフレになることを約束。
テニスのようにSEXを楽しむ関係になるが、次第に二人の間に変化が訪れ・・・・
奔放な母と娘の関係はなかなかいい☆
ジェイミーが恋愛にいまにとつ真剣になれない原因を作っているのが、奔放すぎる母なのだけど、二人の関係はなかなか良い。
いい加減に見える母が、いい言葉をジェイミーに伝えるシーンは、ジーンとしてしまう。
ほとんど、脱がなくてもいいんじゃ?とうベットシーンだったけど、サービスショットもちょっとだけ☆
最近のラブシーンはほとんど隠していて、いやらしさが無いのはいいけど、だったらSEXを連発する映画撮らなきゃいいのにって思っちゃう。
Fa○kを2回以上言うとすぐにR-15指定になるのに、たとえ見せなくてもベットシーンいっぱいの映画でPG12ってちょっと訳わかんないなぁ~
公園で互いに異性をナンパするも・・・・
これだけ気が合ってて、学生時代の友達みたいに仲良くできるのに、SEXしたくなるっていうこと自体が、理解不能だし。
ん?
まてよ?やっぱり男女で親友なんて、有り得ないってことなのかな?
ところでセフレなんていたことない私だから、更に理解できないんだけど、セフレは友達にはなれないの?
ちょっと前にナタポーの「抱きたいカンケイ」っていう映画は、セフレから恋人へなっていく話だったけど、どっちもヤッテいることは一緒だよね?
したかったら出会い系サイトで探せばいいのに☆
勿論、出会い系も経験ないから、いずれにしてもよく判らん。
ディランの実家に招待してもらって、次第に二人の距離は・・・・
いったん離れたように見えて、実はぐっと縮まっていく二人のカンケイ。
ロスの海の見える家で、アルツハイマーの父(リチャード・ジェンキンス)と世話をする姉と甥が、またとってもいい。
軽い気持ちでラブコメだしーと思っていたら、やられたー!
特に空港で、父と同じようにズボンを脱いで一緒に食事をするエピソードは思わず泣いてしまう!
職場の同僚はゲイだけど、なかなかのナイスガイ
こわもてなのに、ぶっ飛んだ面白さ炸裂のウディ・ハレルソン。
ディランがゲイじゃないのを、やたら残念がるが・・・・
フラッシュモブは、なかなかの迫力☆
PCやツイッターで予告して集まり、音楽や予告の時間に合わせて突然パフォーマンスをするのが、フラッシュモブ。
知らずに居合わせたら、大変なことになりそうだけど、きっと感動的でもあるよね。
ましてやそれが、自分のために仕込まれたものだったりしたら・・・・・!
最近やたら映画出演の多い、歌手のジャスティン・ティンバーレイク。
あまり魅力を感じてなかった私だけど、やっぱり歌はすごいね!好感度UP!!
王子様は白馬に乗ってやってくるわけじゃない・・・・って判ったはずなのに、二人でラブロマンスを見たりして。
恋人になったら、努力が必要ってことなのかな?
この記事へのトラックバック
ステイ・フレンズ
Excerpt: セックスフレンドだったはずがいつの間にか恋愛感情が?!『ソーシャル・ネットワーク』のジャスティン・ティンバーレイクと、『ブラック・スワン』のミラ・クニスが送る軽快なラブコメディだ。共演に『ゾンビランド..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2011-10-20 23:32
ステイ・フレンズ / FRIENDS WITH BENEFITS
Excerpt: ランキングクリックしてね ←please click 恋愛感情抜き、セックスだけで気軽に楽しむカンケイといえば、 最近アシュトンとナタリーのラブコメ「抱きたいカンケイ」が、春に公..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2011-10-21 00:22
良く言えば正直。悪く言えば自己中。『ステイ・フレンズ』
Excerpt: 恋愛感情抜きの肉体関係で男女の友情は成立するのか?を描いた作品です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2011-10-21 12:40
ステイ・フレンズ
Excerpt: 「ブラック・スワン」のミラ・クニスと「ソーシャル・ネットワーク」のジャスティン・ティンバーレイク共演で贈るラブコメディ。過去の失恋がもとで、恋愛に対して臆病になってい ...
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2011-10-21 15:19
ステイ・フレンズ
Excerpt: 2011年10月2日(日) 15:15~ TOHOシネマズららぽーと横浜4 料金:0円(フリーパス) パンフレット:未確認 『ステイ・フレンズ』公式サイト TOHOシネマズのフリーパスポート鑑賞。..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2011-10-21 17:58
『ステイ・フレンズ』 (2011) / アメリカ
Excerpt: 原題: FRIENDS WITH BENEFITS 監督 ウィル・グラック 出演 ジャスティン・ティンバーレイク 、ミラ・クニス 、パトリシア・クラークソン 、ジェナ・エルフマン 、ブライアン..
Weblog: Nice One!! @goo
Tracked: 2011-10-22 19:58
★ステイ・フレンズ(2011)★
Excerpt: クリック、クリック~ FRIENDS WITH BENEFITS SEXしても友達。それが二人のハッピールール? 上映時間 109分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(ソニー・..
Weblog: Cinema Collection 2
Tracked: 2011-10-24 13:41
■映画『ステイ・フレンズ』
Excerpt: ジャスティン・ティンバーレイクとミラ・クニスがセックスありのお友達というおトクな関係になって、でもやっぱりなんだかんだあってゴタゴタし…という、ちょっとセクシーな関係を描いたロマンティックコメディ、『..
Weblog: Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
Tracked: 2011-10-26 04:25
ステイ・フレンズ
Excerpt: 有能な人材のヘッドハンティングをしているジェイミー(ミラ・クニス)は、ロサンゼルスの敏腕アートディレクター、ディラン(ジャスティン・ティンバーレイク)をニューヨークへ転職させることに成功する。.....
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2011-10-27 18:29
ステイ・フレンズ
Excerpt: FRIENDS WITH BENEFITS/11年/米/109分/ロマンス・コメディ/PG12/劇場公開 監督:ウィル・グラック 製作:ウィル・グラック 脚本:ウィル・グラック 出演: ◆ジャスティ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2012-02-09 15:10
ステイ・フレンズ
Excerpt: 『ステイ・フレンズ』---FRIENDS WITH BENEFITS---2011年(アメリカ)監督:ウィル・グラック出演:ジャスティン・ティンバーレイク 、ミラ・クニス 、パトリシア・クラー..
Weblog: こんな映画見ました~
Tracked: 2012-03-16 23:11
この記事へのコメント
KLY
たとえ大親友だったとしても男は出来ます。それが男の生理なんで。ただ親友からセフレになれるかと言われたらそれは疑問。だって親友からセフレになるぐらいなら普通に付き合うと思うから。
ラブコメの範疇でセフレのはなしはありだと思うけど、公判は結構ハートフルドラマだったから、結局どっちつかずになっちゃったかなぁ。
ノルウェーまだ~む
Q&Aありがとう!
親友からセフレはたしかにアリだけど、セフレが親友になるっていうのは?
つまり「出会い系」で始めてあった人とか専門店の方と恋愛する、又は親友になる・・・っていうの。
あ、詳しく聞いてもしょうがないか・・・(爆)
ラブコメそれほど好きじゃないので、ハートフルが気に入った私でした♪
みすず
朝から刺激的な映画だわ^^
そうそう、やたらベッドシーンとかやめて欲しい。
子供も楽しめそうかな?って思ったらベッドシーン入って駄目じゃん><。って映画あるもの。
これ近場で上映ないのよね。
でも、まだ~むさんの、褒めてるようなそうでもないような(笑)記事で興味わいた~^^
レンタルで観てみるね♪
mig
三人で観て尚盛り上がったんじゃない??
私としてはこの二人がどうでもよかったせいもあってフツウかなぁ。NYがよかったけど。
>最近のラブシーンはほとんど隠していて、いやらしさが無いのはいいけど、だったらSEXを連発する映画撮らなきゃいいのにって思っちゃう
私も同感なんだけどコメディだからしかたないか、、、フランス映画ならバンバンだよね、ジュリエットビノシュとか(笑)
ノルウェーまだ~む
そうなのよ~
汚い言葉遣いの前に、裸は見えないけど過激なベッドシーンとかあると子供と一緒には見れないよね。
この映画もムリ!とくにセフレの話では、説明の仕様が無いわ。(爆)
ノルウェーまだ~む
色々盛り上がったよ~結構3人とも良い方の評価だったよ。
純愛映画はなおさら観ないのだけど、するとかしないとか、人生で余り意味を持たないから、ピンとこないなー
フランス映画とかは凄そうだよねぇ。
rose_chocolat
なんっつーか、何と言っていいのかよくわかんない作品でした。
テンポはいいんだけど、これってまたもや日本では現実味が薄い展開ですよね。
世代が違うからかねえ・・・笑
マリー
お世話になりました~~~。帰ったら早速忙しかったです。まだアップできないし・・・><;
結構面白かった。
笑えたし、ホロリともしたし~。
今までジャスティンってキャメロンの元カレとしかイメージなかったんだけど、演技上手いのね。見直した。
ミラはあの空港の荷物取るとこで怪我したそうだよ。凄かったもんね~~。あのシーン大変だったみたい。
若い頃の自分を振り返ると・・・ちょっと彼女の気持ちが分かる気もしたり~イロイロ考えちゃった。
一つの恋が終わった後って恋愛自体がしんどくなったりするんだよね。で気楽なトモダチに走ったりして、又それに感情が入ってって繰り返しみたいなね。
まぁいろんなことあるから恋って楽しい♪今はこう言えるようになりました(笑)
ノルウェーまだ~む
世代が違うなんてぇ~
roseさんはまだまだお若くてよ☆
でも日本ではやぱり現実味がない話ですね。
ノルウェーまだ~む
いやん、この前そんなすごい打ち明け話聞かせて欲しかったわ。
トモダチに走ったり?きゃー!刺激的な!!
今度また詳しく聞かせてもらおう♪
ひろちゃん
先日は、ありがとうございました^^
まだ~む、ラブコメあまり好きじゃなかったんだ(汗)
私も、恋愛映画は苦手ですが、かる~く観られるラブコメは好きです♪
この作品は、migさんのおかげで(笑)期待しなかったのが良かったのかも(笑)
そそ、ハートフルな感じが良かったですよね~♪
ちょっと泣いてしまった(汗)
マリーさんのコメ、すごい(笑)
華麗なる恋愛遍歴、まだ~む、今度、聞きましょうね(笑)
ノルウェーまだ~む
いやはや、マリーさんの衝撃発言、なぜこの前してくれなかったの!!?って、超残念に思っちゃった(笑)
次回はお酒の席で(ひろちゃんと私は飲めないのでしらふで!)
ラブコメはそこそこ面白いと思うよ~恋愛物は駄目なの。
オリーブリー
お決まりですが、そこそこ目新しい事がある作品ではありましたね。
何と言うか、年々、ギャップにはキツクなります(汗)
ラブコメはやっぱ、若い世代のものなんでしょう。
大人のラブコメが観たいなあ~(笑)
↑マリーさん発言、何となく分かるなぁ。
ひとつの恋愛が終ると、ハイ、次…にはなれないし、この際、面倒な事は置いといて(笑)自分の好きな事とか、仲間達と没頭したりするんだけど(私の場合はスキーでした)そこで出会いとか変化とかあったりすると、気になったりしてねぇ…(苦笑)
ホント、そんなこんなの繰り返しが恋なんでしょうね(爆)
ノルウェーまだ~む
皆さん、実際恋に生きていらっしゃるのね~
だから、ラブコメとか恋愛ものとか好きな人多いのかな。
そんなこんなかぁ・・・
一度オフ会しないといけませんね。
人生のラブコメについて語る会?