案外フレンチが多いのが判ってから、俄然 興味を持ちだした私。
もうちょっと神楽坂を知りたいなぁと思って、再訪した神楽坂を今日はぶら~り☆


前菜+メイン+グラスワインか飲み物で1890円。リーズナブルでしょ?
左が前菜 サーモンとホタテのタルタル仕立て 右がメイン 豚肩肉のフランス風&フリッツ
行きたかったお店は月曜休業ということで、今回はHPがすばらしく高級感のある「ル・クロ・モンマルトル」へ。
フランス人のスタッフが、気持ちよく対応してくれるこちらのビストロは、HPとは印象の違うアットホームなお店。
物凄い人気で、ぎゅぎゅっと並んだテーブルは全て満席。
続々と人が入ってくるyo☆
お味も盛り付けもビストロだけにシンプル。お肉はがっつりで、私にはちょっと重たかったかな。
お値段からいうとかなりお得♪
1つ難を言えば、お店の大きさのキャパを越えているので、お友達のお喋りの声を拾うのも一苦労なくらい賑やか。
そんなわけで、デザートは別のカフェへ。
古家を改築した店内は、シックでお洒落な和の空間☆手前のあずきラテは小豆アイスの味♪
前回このお店を教えてもらった時は、ものすごい行列で諦めたお店だけに嬉しい~
今日の本当の目的はココ!
「SARYO 茶寮」 公式HP
季節のいい時はテラスもいいね。
抹茶と和栗のタルト 生クリームも甘さ控えめ、抹茶の落ち着いた味があっさりとしていて和菓子みたい☆アイスにかかっているのは黒蜜。これがまたGOOD!680円(ドリンクセットなら940円)
クルミとわらび餅のタルト 中央のクルミ入りあんこは甘さ控えめで上品。わらび餅も抹茶をまぶしてぐっと大人の味☆
今回はランチを食べなかったけど、体に良い小鉢が2~3鉢と玄米ご飯が付いてる人気の「おばんざいセット」は1000円と1200円でリーズナブルだけど美味しそう~
テーブルの上にあるのは、ごま塩で甘くないよ。間違えてスイーツにかけないようにね☆
こちらではゆったりおしゃべりも楽しめて、本当にリッチなひとときが過ごせたyo
次はランチもいただきたいな~
この記事へのコメント
みすず
わ~、美味しそう!
最初の写真のが食べたもの?お肉2つは量が多いね!!
前菜もボリュームがある(^^)/
デザート食べたお店もいいねー^^
雰囲気もいいし、ケーキも美味しそう!
ケーキにアイスがついてるセットは大好きよー^^
ノルウェーまだ~む
いかに食べ過ぎているかがバレちゃうよね。
これだけのボリュームのお肉に、アイスつきのケーキって!
でも甘すぎなくてついついペロリだったの~
mig
ボリューム満点のお肉?私向け?(笑)
今度連れてってー♪
あ、でも私そんなことしてる余裕ないか
明日のことはまたメールで、
忘年会も決めたいね~★
ノルウェーまだ~む
忘年会いいねぇ~
ボリュームならここもすごかったよ。
でも金額制限もあるし・・・
おかげで私のボリュームもかなり・・・(汗)
マリー
上のお店「サーモンとホタテのタルタル仕立て」美味しそう!食べた~い。
下のお店は和風なのね~。
クルミとわらび餅のタルトって凄いわ。
中があんこなんだ・・・黒蜜かかってるのも美味しそう。洋もいいけど、こういう和の感じもいいよね。珍しい~~~。
こんな時間なのに、甘いもの食べたくなっちゃった(夜11時すんでるのに)
ノルウェーまだ~む
お腹すいちゃった?ふふふ、美味しそうでしょ?
神楽坂は老舗の和食のお店ばかりと思っていたので、洋食が結構あってびっくりなの。
私はこんな和風のカフェとか好きなんだけどね。
実はSaryoは表参道にもお店があったのをつい昨日発見したの。よくいく平録寿司(回転)の隣だったー