マキシム・ド・パリ出身のスタッフがこだわってつくったビュッフェスタイルのランチ☆
テレビでも紹介されて大人気なため、予約がないと入れない~
バイキングでしょー?と侮る無かれ、味はしっかりマキシム・ド・パリ!!
シックな店内は黒で統一されていて、 高級感あふれる☆
ビュッフェスタイルの店のイメージを一新。
実はお泊り会の翌日、朝から既にクラクラとしていたのに、マキシム・ド・パリをリーズナブルに楽しめるとあったら、そりゃ行かなくちゃ・・・と無理して出かけたのが運の尽き。
ロンドンのテニス友達との会話も弾んだからいいけど、その晩から寝込む羽目に・・・・・バチ当たったのー??
「コート・ド・ルージュ・ターブル」二子玉川でマキシム・ド・パリ
二子玉川の駅を降りてすぐに広がるライズ ショッピングセンター タウンフロント1F
改札をH&Mのほうへ向かって歩くと、向かい側にみえてくる。
外から見ると、ハンバーガーのチェーン店に見えちゃうのは何故?
人気のブッフェランチは2200円。今回はクーポンを提示して1980円になったyo(時間は2時間)


お料理は品数だけ揃えたらいいよね?的なビュッフェレストランも多い中、どれもお味が本格的。
お皿が小さいので何度も取りに来ないといけないけど、クリーム煮やトマトソースのものなど、お皿を変えたほうが味が混ざらないので、これでOKなのかも☆
せっかく本格的お料理が並んでいるのに、体調その他の関係で半分も味見できなかったwa~
一番気に入ったのは、サラダの味付け。
1つ1つに凝った味付けでマリネしてあって、ただ野菜を盛り付けてドレッシングをかけるのとは大違い!
特にキャベツのマリネとか、オクラが美味しかったyo
勿論デザートも種類が多い♪
1つずつが小さいので、スイーツ好きな人なら全部味見してもいいかも☆
私はチョコムースと抹茶ロールケーキなど3種と、別注文のフルーツグラタン
フルーツグラタンは凍ったベリーにカスタードをかけバーナーで焼き目をつけてくれる。
ちょっと焦げ目がつき過ぎていて、苦味を感じたけど、冷たいベリーとほんのりあったかいカスタードが絶妙なバランス。
ここの一番のウリは、このフレンチトーストとドミニク・サブロンのパン食べ放題(店売りのパンが食べられる)と、クリーミーなカレーなのだとか
別注文してもってきてもらうフレンチトーストは、フランスパンがベースなのに、とってもやわらか~
人気なのもよくわかる☆
メチャメチャ混んでいるわけでもないのに満席なのは、時間をずらして予約を取っているかららしく、混み合いすぎないのも細やかな心遣い。
今度は体調万全で再度行って見たいなぁ♪
この記事へのコメント
mig
フレンチトースト♥ティラミス♥美味しそう!どうだった?
今朝作る予定が牛乳なくてダメだったので今からチーズパン。
あの日の予定はこれね。
しかし >一番気に入ったのは、サラダの味付け
って笑った~
あ、この間コメ立て続けはiphoneで外から何度か行けたの(笑)写真ちゃんとみたいから新しい記事はPCで☆
ノルウェーまだ~む
いやはや笑い事じゃなかったんだわ~
多分すでに熱が出始めていたんで、サラダが美味しく感じたのかも。
お肉料理もいっぱいあったよ、今度行ってみようよ~☆
今朝フレンチトーストの予定だったの?
私も思いっきり卵無かった時とか、牛乳きらしていたりとか、食べたい時に食べられないとガッカリするよね。
みすず
本格的な味が楽しめるっていいねいいね~♪
美味しそう!食べたい!
まだ~むさん、体調良くなった?大変だったねー><。
せっかくの料理が半分ぐらいしか堪能出来なかったなんて・・・
デザート美味しそう♪
そうそう、ブログ変えたの^^
リンク先を変更して貰えたら嬉しいな♪
これからもよろしくね!!
http://blog.goo.ne.jp/misuzurinrin0510
ノルウェーまだ~む
ブログ変わってたね!心機一転!?
体調はお陰さまで☆
まだちょっと鼻声だけど、ほぼ完治しました。
もうもりもり食べられるぞ(爆)
マリー
フレンチトースト、大好き!!
明日の朝作ろう~バケットあるし・・・
で、このビュッフェ~本格派だね~。
どんなビュッフェ行ってもサラダを山盛り食べる私。サラダが凝ってるとこ好きだわ~。
デザートも美味しそうだけど、このフルーツグラタン、最初お好み焼きかと思った(笑)
次回体調万全の時、一緒に行きたいなぁ~
ノルウェーまだ~む
お好み焼きじゃないよーーーぉ(爆)
サラダはね、普通切った野菜ばかりのところが多いでしょ?
ここは1つ1つがお料理になっていて、味付けが本当にいいの。しかも野菜を美味しく食べさせるって事は、素材も良いって事なんだよね。
次回は是非!
お肉もゆっくり味見したいわ☆
q これぞ正しき余白の美
戦前の二子の住人で地元の土地持ち
マンション持ちの一族に
叔母がお嫁に行き
従兄弟のベビーシッター的兄弟みたいに育ってた私
しょっちゅぅ行ってる二子なんだな
ライズ自体、オープン間近の震災だった
ドミニクサブロンのパン
テーブルサーブのクレープ
あ。コート・ド・ルージュ ・・・
アフタヌーン・ティーセット
めっっちゃオススメだよん
マキシムといえば「ミルフィーユ」
プラス300円でトレードでも
絶対イケる人はイケるだろうなぁ
うーむ。流石マキシムの系列
皿の盛りつけにゃ「余白の美」
あぁ。見習わねば
ノルウェーまだ~む
ティーセットもあるの?
知らなかったわ~
昼はバイキングで、時間でティーセットになるのかな?
また行かなくちゃ♪
kdsouho|ellaefn
http://oakley.jounin.jp オークリー ゴーグル
http://oakleyjpsale.ashigaru.jp オークリーメガネ
http://oakleyjpsale.ashigaru.jp サングラス
http://oakley.cyber-ninja.jp ゴーグル
http://oakley.gamagaeru.jp オークリーサングラス
http://oakley.kaginawa.jp サングラス
http://oakley.kanashibari.jp オークリーサングラス