しっかりスタッフさんに内容まで取材してくれた勇気ある特派員に拍手~☆
場所はロンドン郊外にあるアクトン市内。
リンクス通りを封鎖して行われた撮影は、2011年10月からシーズン1の放送が始まっているBBC2のドラマ『"Dancing On The Edge"』(2012年5回シリーズで放送)の1シーン。
白髪の方が監督さん
チューダー朝の建物が並ぶこの辺りは、歴史保存地区になっている
ゆたんぽを抱える女優さん。-2度じゃ寒いよね・・・
家の前に凄い数のスタッフが集まって、朝の8時から撮影開始。
彼女のレポートによると・・・・・
そこらのスタッフさんにどんな話か解説して貰ったのですが、
その時代の有名なジャスミュージシャンの話で、黒人のミュージシャンが
上流社会での演奏をするにあったって嫉妬?というか差別的な
事が多いなか、イギリスの皇太子がそのミュージシャンを気に入り
その情報が世間に知られ、嫉妬心がMAXになった人が、、、
「殺人事件?」的なこともあって~とかの事を言ってたような気がします。
↑のBBCページのお話の概要を読むと、チョイ違うんじゃやない?って
思いましたが、おっさんのスタッフさんは力説してたので
一応お知らせ致します(笑)by 特派員F
すごいよ~
ドラマの内容を口頭で聞いて、ちゃんと理解できるなんて!素晴らしい友達を持って嬉しい私☆
もっと詳しく知りたい方は、こちらのBBC プレス オフィシャルへ。
Jazz Journalの記事'Explosive' jazz drama for BBC Twoによると、
1930年代の架空のブラックジャズバンドThe Louis Lester Bandが、白人の社交界で様々な障害と事件に巻き込まれながらも活躍していく話。
30年代、上流階級では黒人のミュージシャンに衝撃を受けるが、進歩的な人たちの後押しで音楽活動をしていた。
人気が出始めると、黒人の彼だけが追放され彼抜きで演奏することを強要されるが、英国皇太子の応援で再び活動ができるようになる。
しかしバンドの歌手ジェシーが殺人疑惑に巻き込まれてしまい、疑惑が晴れるまでの間イングランドを脱出するのだった・・・・・
おおう!Fちゃん、ヒアリングほぼ正解!!
こちらが主役のキウェテル・イジョフォーと、Wunmi Mosaku
記事元はShadow and ActのSneak Peek: On-Set Pics Of Chiwetel Ejiofor + Wunmi Mosaku In BBC's "Dancing On The Edge"より
キウェテル・イジョフォーは、ハリウッドでも活躍。Wunmi Mosaku は主にイギリスTV女優として活躍中の女優さん。


↑「ソルト」では、ちょい役? 「2012」では地球壊滅を訴える科学者の役↑
電話でのお父さんとの涙の別れのシーンは、この映画で唯一涙ちょちょ切れた~~感動部分に登場
これからも度々撮影があるのかな?
またレポートよろしくね♪
日本でもこのTVドラマシリーズがDVDで見られるようになるといいな☆
この記事へのコメント
マリー
お~~素晴らしい!!まだ~むお友達のヒアリング凄いねっ。
そして親切に質問に答えてくれるスタッフおっさん(笑)優しいね~。
それに名もない売れてない俳優さんじゃなく、キウェテル・イジョフォーだなんて!
まだ~むからは「RONIN」だっけ?キアヌレポもあるしね~(あれも公開されたらもう1回レポあるよよね?)
お楽しみがいっぱいだわぁ~。
ノルウェーまだ~む
優秀なお友達にいつも助けられているよ☆
まさに目の前、家の2階から眺めていたらしいの。
いいな~
「47RONIN」のことね。
赤西くんも結婚だし、この分だとちょうど公開頃に出産かしら?タイムリー♪
ゆりっぺ
みすず
わ~、やっぱ英語が出来るっていいなー^^
すぐ理解出来るって憧れる(*^_^*)
まだ~むさんだって、英語優秀なんでしょうね~^^
ドラマ、興味ある♪
日本でも来年あたりやってくれるといいな!
ノルウェーまだ~む
ジャズがテーマだもの、ゆりっぺには是非見てほしいよー
具体的にいつから放送かまだ分からないけど、BBC2をチェックしてみてね!
ノルウェーまだ~む
英語が優秀なのは私じゃなくて、ロンドン特派員ね!(笑)
英国のドラマはアメリカのものと違って、どうなんだろう?
日本でDVDになるかなぁ?
mig
お!一番したの男はナオミワッツのダンナ、リーヴシュライバーだ!
このドラマ知らないなぁ。
キウェテル・イジョフォーもなんか懐かしい!
明日楽しみだね♪
しかし早い,,,ダイジョウブかな。
ありたん
ドラマはこれからだけど、映画もやってるときに観ればよかったよ。アーティストも観に行かなかったし。マダムにオススメされていたような・・・
june
som
まだ~むとカンペキ英語のJuneちゃんが
いたらなぁ。。って思うと残念!!
私の場合ヒアリングが出来ているのではなく
全て・・・想像です。
恐らくこんな事を言ってるのだろうってね☆
ノルウェーまだ~む
楽しかったねーバレンタインナイト☆ありがとー
ドラマは英国のみの放送だから、あまり知られてないのでしょうね。
キウェテル・イジョフォーって懐かしいの?
ノルウェーまだ~む
本当に今回の大活躍に感謝!!だわ☆
これからも忙しくなるまでは、どうかよろしく!!
アーティストは無声映画だから、英語の勉強にはならないかもだけど、何しろ素晴らしいらしいので観てね~
ノルウェーまだ~む
チューダーは歴史地区になるだけのことがあるよねぇ。
とっても綺麗な町並みだから、また撮影に使われるといいなぁ~なんて思ったり。ロンドンに居る時だったら一緒に見られたのにね。
優秀な特派員がいるので、これからも安泰よ☆
ノルウェーまだ~む
何をおっしゃる!!
ちゃあんと聞き取れているのよ☆凄いすごい~
somさんあってのレポートだからね☆
本当にありがとう♪
これからも、特派員よろしく!(プレッシャーいつも掛けてごめん~笑)
q 海外ドラマ欠かせーん
まだーむお抱え特派員サマ
またまた楽しみな現場レポを
わたくしqも、お待ちしております
よろしくお願いします
何をおっしゃるまっだーむ
q家族は海外ドラマ大好きでよく観るよ
魔術師 マーリン
華麗なるペテン師たち
フロスト警部に法医学捜査班
孤高の警部 ジェントリーだっけ???
まだまだ観てるよ~
イギリスドラマも欠かせん(リキセツ)
わ~日本でも別荘地にある建物
中世の香り漂う古都
白壁に黒い梁の世界
2階以上が広めにせり出てるんだよね
素敵な世界がドラマに
楽しみだぞ~~
ノルウェーまだ~む
そっかー、私がドラマまでチェックできてないから知らないんだね~
フロスト警部はCMで良く見てたわ。
よーし、今度ツタヤでチェックしてみよう♪
ありがとーqちゃん!
som
とうとう放送になりました!
と言っても私が気が付いたのではなく
ジャネットに始まってるけど見てると言われ。。
日曜と月曜の夜9時から! 明日から見ま~す☆
ノルウェーまだ~む
ついにドラマ放送始まったのね!
それにしても随分かかるんだねぇ。てっきり撮影した先からどんどん放送されているのかと思ったわ。
この記事を良く探し出してくれました!
ドラマ見たらまた感想聞かせてね♪