お誕生会でどこ行く?と聞くと、さらりと「フレンチ」と答える息子より難しい要求だったねえねの希望。
「ラムチョップ」
確かにどこにでもおいてありそうだけど、メニューを一つずつ確認しないといけないから、お店探しも大変!
結局、パパンが前に行って気に入ったお店、「AROSSA(アロッサ)」の渋谷店のディナーに決定。
(ランチだとラムがないみたい)
「いつもラムがあるとは限らないのです。」という店員さんに、「ラムがなかったら予約キャンセルしますっ。」と珍しく強気のパパンのお陰で、「はいっ!必ずラムを仕入れておきます。」と快いお返事を貰って、いざ!


「AROSSA(アロッサ)」公式サイト
渋谷東急本店から歩いて5分ほど
外から半地下の入り口を入ると、洒落たバーがあり、その横を上に上がっていく。
アボリジニの絵が飾ってあって、暗めの店内はとても落ち着く☆
今回は料理をシェアできるということで、みんなであれこれ取ることに。
ま、基本バーなので。


温野菜のサラダ1000円 ほどよいシャキシャキ感を遺していて美味(左)
オリーヴ400円は息子チョイス(生意気!) ねえねの大好き ブルスケッタ600円は新鮮トマトがフレッシュ!(右)
ふわふわパンに載っていて、ボリュームたっぷり♪だけど私はカリカリパンに載っているのが好き~
オーストラリアンバーに来たのだから、カンガルーかワニのどちらかを食べよう!と、勇猛果敢な息子の意見で家族会議。今回はワニのコンフィ アヴォガドソース1000円に決定!
お味はあっさり☆トリ胸肉かささみのように淡白で、臭みもなく、薄く切ってあるのをカラリとフライにしているので、サクッと美味♪
イケメン店長さん(とても親切で対応が素晴らしい)のお話では、ワニはタンとシッポしか食べられるところがなく、(脂肪がだーっとついていて、お肉が少ない)ともすると、大間のマグロくらいの値段になるのだそう。
手前がホタルイカと菜の花のパスタ 奥が豚挽き肉のニョッキ
パスタが絶品!!やっぱり日本のパスタって美味しいわ~
いよいよメインは豪州産ラムラック 230g 2,400円
今までシェアしてきたのに、このラムはそれぞれ2本とも食べると言う・・・・・

ねえねがソルト&レモン、息子がデミグラスソースで。
まぁ、主役だしね、これを食べに来たんだし。
何しろ好きなのよ、ラムが。
どのくらい好きかというと・・・・・・
・・・・・このくらい↓


(食べかすで失礼~)骨に肉は残しません
見て愛でてよし、着てよし、食べてよしの骨まで愛する羊ちゃん☆

パパンと私は二人でラムのマーマレード煮をシェア。
マーマレードの苦味がアクセント。


デザートがこれまた絶品!
温かいチョコレートケーキ800円(左) イチゴのミルフィーユ800円(右)
ミルフィーユはホワイトチョコと生クリームのムースの上に、暖かいパイ生地が載っていて、これがアイスの冷たさと甘さと一緒になって絶妙なハーモニーを生み出している☆
誕生日にしては見た目に地味なんだけど、さすが食いしん坊パパンのオススメだけあって、お味はどれもバッチリ☆
パパンはオーストラリアンワイン、ねえねは好きな味のカクテルをメニューにないのに作ってもらって上機嫌☆
しかしこのあと、明け方3時までカラオケに付き合わされることになるとは、パパンもまだ知る由もなかった・・・・
この記事へのコメント
みすず
美味しそうだー^^
1品1品、ボリュームがあるね!シェアしても大丈夫そう^^
ラム肉美味しそう!見事に骨だけになって、気持ちがいい^^
デザートのミルフィーユが食べたいわ♪
で、3時まで?それも凄い^^;
ノルウェーまだ~む
ラムもミルフィーユも本当に美味しかったよー!
そして店長さんも心から気持ちの良い接客をしてくださって、なかなかのお店だったわ☆
多分、私の経験上ベスト1のもてなしだった!!
mig
フォンダンショコラも大好き♡♡
ワニもちょっと気になる~
今日は慌ただしいわ!
いま、銀座まだーむ待ち♪(*^^*)
ノルウェーまだ~む
ラムが美味しそうでしょ~?
って、ラムラックは私の口に入らなかったから、お味のコメントは正直できないんだけど、相当美味しかったらしいよ。
フォンダンショコラもGOODだったって。ミルフィーユも絶品よ。
マリー
前から羊さんが好きって言ってたよね~。
やっぱりこんな風にキレイに食べて貰えてこそ本望だと思うわ。
ミルフィーユが滅茶苦茶美味しそう!!!
ノルウェーまだ~む
そうなの、ねえねはとにかく羊ちゃん大好き☆
弟の食べ方にもうるさいよ。彼は普通にたべているんだけどね(爆)
ミルフィーユめちゃくちゃ美味しかった!!
q ラム好き♪
ラム好きの私も、ねぇね様同様
骨ギリギリまで食べる
ラムラックの味付けに
塩をちょいしっかりしてトマトとバジル
びびっっ
と♥(。→‿ฺ←。)♥美味なの
ワニ!!!!(๑ತܫತ๑)ぐひっ
食べてみたい食材の1つだわ~
え?!パパンってば
ちゃんと、午前3時までお付き合い?
んまっっ 素敵なパパン
ねぇね様の記念日だものね
ノルウェーまだ~む
お料理したくなってきたかな?
パパンは辛いねぇ。
歩いて帰れるカラオケで歌ってたんだけど、一人で帰すのもね。寝たり起きたりだったらしいよ(ほとんどねえねのヒトカラ状態)