きっちりお約束通りの展開だけど、お約束通りに胸が熱くなり涙する。
なんだかお正月寅さん映画の様相を呈しているこの映画。
だけどこの「これぞ海猿」的なお約束がうれしいのだ♪
しかし前回「ラストメッセージ」と銘打ったので、てっきり打ち止めと思いきや、いつのまに制作されていたのかしら・・・・?
「BRAVE HEARTS 海猿」公式サイト(7月13日公開)
<ストーリー>
海上保安官として輝かしい実績を挙げてきた仙崎(伊藤英明)は息の合ったバディ吉岡(佐藤隆太)と一緒に、最も危険な事案に従事する「特殊救難隊」に所属していた。
ある日、吉岡の恋人でキャビンアテンダントの美香(仲 里依沙)が乗るジャンボジェットがエンジントラブルで、羽田沖に胴体着水することに。
ジャンボが沈むまでの時間は僅か20分。
この間に乗客乗員346名の命を救う事ができるのか?
最初は先輩(伊原剛志)に厳しく突き放される・・・・のはお約束
シリーズも4作目。
海上保安官の中から海難救助隊員の資格を取るまでを描いた1作目、大切なバディを失いながらもカンナ(加藤あい)との愛が実を結んだ2作目、石油掘削リグで大スペクタクルを見せた3作目
「THE LAST MESSAGE 海猿」と、徐々にスケールも大きくなり、仙崎も立派になっていった。
沢山の後輩を従え怖いものなしだった先崎も、特殊救難隊の新しいボスに最初ツレナクされるのは、このシリーズのお約束。
シリーズ通して唯一自分の味方をしてくれる総合対策室の下川救難課長(時任三郎)もお約束
仙崎に全面の信頼を寄せている下川対策室長。
対策室のほぼ全員が、なすすべもなく茫然自失となっているのに、やたら時間をかけて現場の仙崎と熱いやりとりを交わすのは、またお約束。
思わず力の入るジャンボ機内の映像
いつものアクシデントに比べると、勿論被害は甚大なのが予測できるけど、当然ながら映像的には座っているシーンばかり。
それでもちょっとでも揺れると、思わず歯をくいしばって思い切り椅子の肘掛を握り締めてしまう感覚が蘇ってきた。この怖さハンパないからねー
エンジン爆発の衝撃で、キャビンアテンダントが浮き上がったシーンは思わず声をあげてしまうくらい。
観ていてすっかり疲れちゃうのも、このシリーズのお約束。
「大輔くん・・・・・」とニュース映像を見つめるカンナもお約束
ニュースを見守るしかないカンナ。
あまり上手とも思えない演技で仙崎の無事を祈る姿もお約束。
伊藤英明は1作目では、まだ頼りなさそうなガリマッチョだったのが、かなーり逞しくなっている(サービスショットあり)けど、加藤あいはほとんど変わらず若い~☆
ま、まだ8年しか経ってないけど。
隊員が危機的状況になるのもお約束
今回唯一不自然な気持ちをぬぐえなかったのは、あまり特殊救助隊のチームワークを感じなかったkこと。
頑張っているのは仙崎と吉岡だけで、チーム一丸となって・・・と言う姿が見られなかったのは、かなり残念。
その分、地域の医療チームや周囲の漁船が救援に進んで手を上げて集まってくるところは、昨年の3・11震災を思い起こさせ、目頭が熱くなる。
今回、最終回も終えた「海猿」シリーズが再び制作されたのも、この『人の命の大切さ』と『絆』を描きたかったというのが理由だと聞いて納得。
遂に真っ二つになったジャンボと共に、60メートルの海の底に沈んでしまう吉岡は・・・・・
いくら絆とはいえ、救助された人々が海難救助隊員が助かるのをいつまでも船上で見守るのはいかにも不自然。
一緒に観ていた友達は看護婦なので、「毛布も掛けずに、あれでは低体温症で命を失うじゃん!」とマジ怒っていた。
どうやって撮影したのか、ジャンボが沈みゆくところなど、実にリアル。
お馴染み救急車でのラブシーンはお約束だからよいとして、ここまでリアルを追求しておきながら、ラストの違和感が感動の涙を乾かしてしまったのだけが、残念でならない。
前作で「仙崎の海猿がもう見られないなんて、さみしい!」と叫んでいた事もすっかり忘れて、お約束を楽しむのももういいかな・・・と(笑)
この記事へのトラックバック
BRAVE HEARTS 海猿
Excerpt: 海上保安庁の機動救難隊に所属する潜水士・仙崎大輔を主人公として海上保安官たちの奮闘を描いた人気シリーズ劇場版の第4弾。今回は346名を載せたジャンボ機が東京湾に海上着水し、その乗客乗員の救助に挑む。出..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2012-07-07 20:27
「BRAVE HEARTS 海猿」シリーズ最高傑作!起死回生の1本!
Excerpt: [海猿] ブログ村キーワード
そんなわけで、すっかり放置プレイ状態だった当ブログ、久々の復活!で、復活つながりってわけではないですが、こちらもシリーズ復活の最新作「BRAVE HEARTS 海猿」(..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2012-07-09 23:12
劇場鑑賞「BRAVE HEARTS 海猿」
Excerpt: 命を懸けて、命を救う…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207130003/
BRAVE HEART..
Weblog: 日々“是”精進! ver.F
Tracked: 2012-07-13 15:34
「BRAVE HEARTS 海猿」絶体絶命の状況でみた冷静な判断力と生きる願いを持った人たちを最後まで諦めず救助した仙崎と吉岡の信念
Excerpt: 「BRAVE HEARTS 海猿」は海猿シリーズの映画第4弾作品で、海上保安庁の中でも精鋭部隊である特殊救難隊に配属された仙崎と吉岡は過酷な救難現場へ救助に向かい、ジャンボ機墜落事故 ...
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2012-07-14 10:58
BRAVE HEARTS 海猿
Excerpt: 仙崎が特殊救難隊に異動になって、海猿が帰って来ました。今回の舞台は、航空機事故。東京湾上で、必死の救難活動に当たります。
実はねぇ、わたし的には、前回の『THE LAST MESSAGE 海猿』は、..
Weblog: 勝手に映画評
Tracked: 2012-07-14 16:45
『BRAVE HEARTS 海猿』
Excerpt: 希望がある限り、絶対に諦めない。
予告編を見た時から結末も分かってます。東京湾に海上着水したジャンボ機から乗客乗員346名全員を救助することに現実味がないことも分かってま ...
Weblog: こねたみっくす
Tracked: 2012-07-14 17:31
BRAVE HEARTS 海猿
Excerpt: 2012年7月13日(金) 17:40~ TOHOシネマズ川崎5 料金:0円(フリーパスポート) 『BRAVE HEARTS 海猿』公式サイト フリーパスポート10本目。 息子に「親を超えて世界..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2012-07-14 17:32
BRAVE HEARTS 海猿
Excerpt: 監督:羽住英一郎出演:伊藤英明、佐藤隆太、加藤あい、仲里依紗、三浦翔平、伊原剛志、時任三郎・・・吉岡くーんッ!!
Weblog: ハリウッド映画 LOVE
Tracked: 2012-07-14 20:07
『BRAVE HEARTS 海猿』 これではまだ完結できない
Excerpt: 『BRAVE HEARTS 海猿』は、続編制作を待ち望んだファンにとってこの上なく嬉しい作品だろう。前作『THE LAST MESSAGE 海猿』に足りないものが、ここにはあるからだ。
2004年..
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2012-07-14 21:12
映画「BRAVE HEARTS/ブレイブハーツ 海猿」感想
Excerpt: 映画「BRAVE HEARTS/ブレイブハーツ 海猿」観に行ってきました。
海難事故の救助に奮闘する海上保安官達の姿を描く、同名漫画原作の人気シリーズ劇場版第4弾。
劇場版の「海猿」シリーズは、前作「..
Weblog: タナウツネット雑記ブログ
Tracked: 2012-07-15 00:03
映画「BRAVE HEARTS 海猿」感想
Excerpt:
人が人を助ける本能
目の前に助けを求めている人がいるとしたら、救おうと思う。その心、気持ち、思い。
今の世の中、人間の醜さや悪を描く方が簡単だ。自然の力に打ちのめされ、崩壊したままもがい.....
Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
Tracked: 2012-07-15 03:43
BRAVE HEARTS 海猿
Excerpt: ワンパターンの貫き方が潔い!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2012-07-16 17:19
BRAVE HEARTS 海猿
Excerpt:
2012/07/13公開 日本 116分監督:羽住英一郎出演:伊藤英明、加藤あい、佐藤隆太、仲里依紗、三浦翔平、平山浩行、伊原剛志、時任三郎
最高レベルのレスキュー能力を誇る海上保安官特殊救難隊のメ..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2012-07-16 23:05
映画「BRAVE HEARTS 海猿」
Excerpt: 話題の映画、映画「BRAVE HEARTS 海猿」を鑑賞しました。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2012-07-16 23:27
BRAVE HEARTS 海猿
Excerpt: Data 監督 羽住英一郎 出演 伊藤英明
加藤あい
佐藤隆太
仲里依紗
三浦翔平
伊原剛志
時任三郎 公開 2012年 7月
Weblog: 映画 K'z films 2
Tracked: 2012-07-17 00:57
BRAVE HEARTS 海猿 いろいろと反省した結果なのかすっきりとまとまっていたよww
Excerpt:
【=32 -3-】 海猿、漫画の原作は読んだことなかったけど一番最初に見たのは映画版やったね、感動した!
で次にテレビでドラマ化されて夢中になって見た(録画して全話DVDに焼いてある)。
しかし、ド..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
Tracked: 2012-07-17 14:53
『BRAVE HEARTS 海猿』
Excerpt:
----今日のお話が『海猿』とは思わなかったニャ。
まだ、プレスも読んで二ャいじゃん
「うん。
ツイッターでも呟いたんだけど、
これはちょっと始まっただけで、
その流れがすべて読めちゃう、
いわば“..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2012-07-18 22:30
BRAVE HEARTS 海猿
Excerpt: 奇跡を起こすのは「信じる力----!」今回も海猿は熱かった~(涙)
Weblog: ★ Shaberiba
Tracked: 2012-07-19 21:24
BRAVE HEARTS 海猿
Excerpt:
伊藤英明主演。仙崎大輔 を演じます。
共演は加藤あい、 佐藤隆太 、
三浦翔平、時任三郎等…
今回は新たに仲里依紗、伊原剛志が加わります。
監督は羽住英一郎
海猿といわれる海上保安官の、
命がけ..
Weblog: 花ごよみ
Tracked: 2012-07-20 00:08
『BRAVE HEARTS 海猿』
Excerpt:
□作品オフィシャルサイト 「BRAVE HEARTS 海猿」□監督 羽住英一郎 □脚本 福田靖□原作 佐藤秀峰 □キャスト 伊藤英明、加藤あい、佐藤隆太、仲里依紗、 三浦翔平、平山浩行、..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2012-07-20 08:17
BRAVE HEARTS 海猿
Excerpt: 迫力あったし、思ってた以上に面白かったなぁ。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2012-07-21 02:37
『BRAVE HEARTS 海猿』('12初鑑賞75・劇場)
Excerpt:
☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10)
7月14日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 15:35の回を鑑賞。
Weblog: みはいる・BのB
Tracked: 2012-07-21 09:01
映画「BRAVE HEARTS 海猿」お約束の展開に思わず胸が熱くなる
Excerpt: 「BRAVE HEARTS 海猿」★★★★
伊藤英明、加藤あい、佐藤隆太、
仲里依紗、三浦翔平、平山浩行、
伊原剛志、時任三郎出演
羽住英一郎監督、
116分、2012年7月13日公開
2011,日..
Weblog: soramove
Tracked: 2012-07-23 11:11
BRAVE HEARTS 海猿 評価★★★★★98点
Excerpt: 伊藤英明(「アンダルシア 女神の報復」)主演で海上保安庁の潜水士たちの活躍を描いた大ヒット海洋アクション劇場版第4弾。特殊救難隊に配属された仙崎たちが、火災事故によって東京湾沖に着水した旅客機の救助に..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2012-07-25 12:21
2012 7月のロンドン公開映画と今月の1本
Excerpt: 大物ハリウッド大作にお任せしたらあとは力を抜きまくりなのか、オリンピックの準備で誰も映画に行くとは思っていないのか、パッとした作品を探すのにも一苦労なロンドンで公開中の映画。
頑張って探した気になる作..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・原宿
Tracked: 2012-08-05 00:41
「BRAVE HEARTS 海猿」
Excerpt: 2012年・日本/制作プロダクション:ROBOT配給:東宝 監督:羽住英一郎 原作:佐藤秀峰 原案・取材:小森陽一 脚本:福田 靖 撮影:江﨑朋生製作:亀山千広、加太孝明、水口昌彦、市川 南、亀井 修..
Weblog: お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法
Tracked: 2012-08-14 22:08
映画:BRAVE HEARTS 海猿
Excerpt:
海猿に外れなし!と言うわけで今回も楽しみにしていた作品、BRAVE HEARTS 海猿の記事です。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2012-09-27 19:47
映画『BRAVE HEARTS 海猿』を観て
Excerpt: 12-61.Brave Hearts 海猿■配給:東宝■製作国・年:2012年、日本■上映時間:116分■観賞日:7月26日、TOHOシネマズ渋谷
□監督:羽住英一郎◆伊藤英明(仙崎大輔)◆加藤あい(..
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2012-11-11 23:06
この記事へのコメント
KLY
ノルウェーまだ~む
そうなの!
寅さんにも水戸黄門にも多くのファンがいたように、このお約束がお約束なのよね。
これがないと「海猿」じゃない!くらいにこのお約束が楽しみなわけ♪
出ました!くらいに楽しむのが正解だわ☆
にゃむばなな
これぞ1作目からのこのシリーズ特有の熱いシーン。
あれを見れただけでも涙涙でしたよ。
ノルウェーまだ~む
ファンにとってはこのお約束が嬉しいのですよね☆
勿論私も、今まで欠かさず観てきたファンですから~
ラスト泣けたのですね。
私は救助された人たちまでが、最後まで見届けるのがちょっと嘘くさくて・・・
でもこの『ラストはなんだか嘘くさい』っていうのもお約束でしたっ(忘れてました・笑)
yukarin
“お約束”が何度も出てきて笑っちゃいましたー。
>救助された人々が海難救助隊員が助かるのをいつまでも船上で見守るのはいかにも不自然
あっこれはちょっとだけ思いました。でも海猿だからいいのー(笑)
ノルウェーまだ~む
海猿と寅さんと水戸黄門のの特権だね!
そしてこのお約束が無ければ面白くないっ。
お約束に笑って、お約束で泣いて、お約束に熱くなる!これぞ海猿だわ!