ロンドンのときのママ友が東京に遊びに来るということで、お盆を暇にしている人たちでランチ~☆
銀座なのにこのお得さ!でビックリ~☆
2人からでも全室個室で、お忍びデートにもぴったり。(誰の?)
「入母屋 ギンザ・グラッセ店」公式サイト
場所は銀座東映映画館 隣のグラッセビル9階。
ここは飲食店が沢山入っているらしく、お昼時になると人がひっきりなしにエレベーターで上がっていく。
20人くらいOKの大きな個室から、2人カップル専用(なぜ専用?)の半個室まであって、全てが個室なのでゆっくりお喋りに熱中できる♪
(写真は公式サイトより拝借)
お友達がお気に入りでリピーターだということで、予約を入れてくれたよ。
なんと!デザートビュッフェ付きランチ 優彩小町(ゆうさいこまち) ~主菜セレクトランチ~は、一番安いけど品数いっぱいで満足度が高い2180円のコース。
先ずは小鉢が8品
お惣菜八品
【一種】オクラ明太子和え・・・・・ピリ辛のめんたいこがアクセントですごく美味!
【二種】つくね串
【三種】厚焼き玉子
【四種】2層豆腐・・・・さっぱりとした寒天よせのような食感
【五種】山芋の磯辺揚げ・・・・・一見お魚かと思ったのは山芋。あっさりとして体に優しい~♪
【六種】細切りこんぶとささみの煮物・・・・小松菜とちょっと味が被ったかな。
【七種】小松菜のお浸し
【八種】香の物
私はお肉をチョイス(鶏肉の冶部煮のようなもの、下に大根)
メインはお肉かお魚から選べる。
お惣菜は小さい小鉢だし、和食で健康的だから、案外あっさりに見えるけど、ここまで食べたら結構お腹いっぱい!
お友達はデザートバイキングのために、おなかに余裕を作るべく完食を避けたって、なんと賢い!
席を移してずらりと並んだデザートバイキングへ(45分)(写真はぐるなびより拝借)
45分ですと言われたけど、デザートを取り続けなければ、ちょっと時間を過ぎても結構ゆっくりお喋りさせてもらえた♪
リピーターの友達みたいにデザート用お腹を準備できなかった私たちも、なんだかんだ言って、結構いっぱい取っちゃった~♪
まだまだ種類はあったけど、とても食べきれない~~これで半分くらいかな。
デザートはどれも小ぶりなので、あれこれ楽しむことが出来る。
でもこれで限界だわぁ(充分?)
一番美味しかったのは、手前の抹茶のムース。
マンゴープリンも美味☆
お茶も数種類から何杯でも飲めて、本当に銀座のど真ん中とは思えないリーズナブルさ。
リピーターとなるのも納得のお店だったwa☆
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ひろちゃん
まだ~むったら、お子ちゃまいるから、映画鑑賞に行けないとか言いながら、映画もたくさん観てるし~こんなところでランチまでしてるし~(笑)
いつも思いますが、まだ~むの紹介してくださるところ、いつも行きたくなります。まだ~むの記事が上手いのと写真もおいしそうだからかな(まだ~むと仲良しのmigさんの紹介してくださる所もそうですが(^_-)-☆)
個室っていうのがいいですね。銀座で個室でこの時間なら
リーズナブルだと私も思います♪
平日、二人とかでも予約が必要?(デートに使えるな・・・誰と?笑)時間制限は2時間くらい?
(って公式サイト見ればいいのですが・笑)
ここもメモしておこう~っと♪
いつも素敵なところのご紹介ありがとう!
ノルウェーまだ~む
お!グルメ記事に珍しい~~
こちらにもコメくださってありがとう♪屋久島記事も網羅してくださって(カヤックだけ抜けたけど?)うれしいわ♪
映画は試写会だけなのーあれは日にちが決まっているからねぇ。
それ以上に昼間映画に行くのはどうよ?ってかんじ??
ここは内容的にも本当にお得でしょー?
今度映画が日比谷のときにでも、ご一緒しませんか?そうそう、ジョニー会なんていいかも☆
mig
着々と試写とランチは行けてるね★
銀座は美味しいお店多いよね、
和食には興味ないのだけど、例の前教えてくれたラムしゃぶも銀座だよね?いつか行きたいけど高いなぁ
笑!
そういえば昨日モザイクいったけど、お魚とお肉選べなくなったんだって。私はえーってお肉食べたかったっていったら例の豚のソテーだしてくれたわ 笑 (わがまま)
ノルウェーまだ~む
えー!!?さすがmigちゃん(爆)
選べなくなってその日はお魚だったのかな?
migちゃん和食とスイーツに全く興味ないんだもんね。(笑)
ラムしゃぶは新橋だよ~新宿にもあるけどね♪
試写とランチは日程が私の自由にはならないから、取り合えず優先的にね☆9月から上映中映画も行きたいわ☆
みすず
とっても美味しそう♪
和食、いいなー^^
で、デザート食べ放題ってなんて魅力的な♪
どれを選ぼうか迷っちゃいそうね^^
お茶も飲み放題ってのもいいなー^^
近かったら行きたかったよー^^
riro
ちょっと出足が遅くてごめん。
こんなにたくさん写真撮ってたっけ?
私、ずっとしゃべってたからかなぁ…
すばやく撮影した?
写真もとてもおいしそうに撮れてるけど、
本当に美味しかったね~
楽しかったね~
また、会おうね
ノルウェーまだ~む
そうなの、意外にたーくさんデザートがあって、本当にみすずちゃんなら大喜びだったと思うわ。
全部小さいから、ちょっとずつ沢山食べられるんだよ♪
和食だし、デザートいっぱい食べても安心感があって良いよ。
何を安心するんだか?だけど(笑)
ノルウェーまだ~む
本当に楽しかったねー。
みんな私がお料理撮影するのに、すっかり慣れてくれているので、私も安心してパチパチ撮れて助かっているのよ。
気にしないでいてくれるのが一番!
今回いいお店教えてもらえてよかったわ~♪
また次回、新しいお店を開拓しておくね☆
q 銀座は洋食
☆・*:.。.オォォo(・д・´*)9ォォオ.。.:*・☆
リストランテ・ヒロの入ってるところだよね?!
↑
ここは行ったけど
なんと 和食でスィーツ付けて?!
[ 勝った!!]┗(●>皿・●)┛ ゚+。:゚.:。+゚
これは和食のバリュー化ね
銀座ベルビアのシュタインハウス銀座っていって
ドイツハンバーグの店とか
ラ ココリコ とか
銀座は 洋食系ばっかりだなぁ
あと 裏道の美味激安とんかつ店とか
《すωげー!!》(★゚Д゚)爻(゚Д゚☆)《ぅまスギッッッ!!!》
特に銀座で和食っていうと
和食すんなら家メシで良いやと
半ば スルーしちゃうのよね・・・
ノルウェーまだ~む
そうねぇ、銀座っていうと確かに洋食のお店のイメージかも。
同じビルにリストランテ・ヒロって入っているの?
今度チェックしてみよう~♪