「あなたへ」丸くなった高倉健

角がない。
高倉健といえば、重厚で存在感があって、折り目正しくきちんとしていて、眼光鋭くカッチリ角があるのにどこか暖かい・・・・というイメージがあった。
今回は重厚だけど丸い高倉健がそこに居た。(眉毛も丸かった)



画像
「あなたへ」公式サイト(
8月25日公開)


<ストーリー>

刑務官として定年を迎えたあと、北陸の刑務所で指導技官として勤務する事になった倉島(高倉健)は、最愛の妻(田中裕子)を亡くした。
彼女の死後に届いた絵手紙には、「故郷の海に散骨してほしい。」とだけ書かれていた。
遺骨を持って手作りのキャンピングカーで旅に出る倉島。
そこで出会った人たちの悩みに触れ、故郷の九州まで辿り着いた先で受け取った、妻のもう一枚の手紙には、たった一言「さよなら」とだけ書かれていて・・・・・



画像
仲睦まじい夫婦は、見ていても微笑ましい

様々な旅の途中に思い出すのは、妻との楽しかった生活。
闘病中もどこか悲壮感もなくのんびりした雰囲気なのは、やはり田中裕子のかもし出す雰囲気なのかも。
年取ったらこんな風になりたい☆(今からなるべき?)



画像
たけしの役割は・・・・・?

訳ありなカンジで登場して特に何もなく、???と思ったら・・・・
全てのシーンでじっくりと時間が流れていく。

私はそれで肝心の妻の最初の手紙を受け取った辺りでウトウトしちゃった。


画像
妻の手紙の意味を考えながら旅を続ける・・・・・


国際フォーラムで行われた舞台挨拶は「るろ剣」と全く同じ、真っ赤な舞台で。
すごい!高倉健(81歳)が7年ぶりの映画だし、これほどまでに人気なのね!?と、ちょっとビックリ。
あれ?ジャニーズクラブという列があるよ?・・・・・・なるほどつよぽん来てるのね。



画像
監督の話では「僕にとって、高倉健はアイドルなのです。これからもアイドル映画を撮っていきたい。」と。
それで納得。

私は映画を観て、配役は佐藤浩市と高倉健を入れ替えるべきと感じた。
年齢的にも妻が『私を忘れて次の目標に向かって進んでほしい』というメッセージを送るなら、相手は佐藤浩市くらいでないと?

ただし、監督としては心のアイドルは外せなかったのでは?
実際、主役が高倉健だからこそ観に行こう~と思うし、彼だからこそ出せる存在感あっての映画だったし。




ラストは思いもよらない展開が待っていた。
思いを寄せて生きる生き方は、人それぞれ☆

この記事へのコメント

  • まっつぁんこ

    何であんなまわりくどいことするのかねえ。
    散骨してねと言わなかったわけは?
    「こどもは作らなかった」と言っていたけど何故?
    健さんはこどもいないことになってるから妙に納得しちゃったけど(笑)
    なぞの多い作品でした。
    2012年08月22日 20:06
  • ノルウェーまだ~む

    まっつぁんこさん☆
    「散骨してほしい」ことを死後に絵手紙で残した訳を、健さんも悩んでいるわけだけど、答えを明解にしなかった訳を考えちゃう映画でした。
    子供を作らなかったわけは、家族みなそれぞれなのでそこはよしとしましょうよ。
    2012年08月22日 22:20
  • iina

    「ノルウェー暮らし・イン・原宿」とは、原宿でノルウェー関係の仕事をしているマダムさんなのでしょう哉?
    嫁に限らず、夫にも家族の誰かに介護することがあるかも知れません。仕事を外にもつことの多い男性よりも、家に多くいる女性の方がそのウエイトは高まる確率は高そうです。
    元気に長生きして、床に着くことなくして逝くのが理想です。
    2012年08月31日 08:45
  • ノルウェーまだ~む

    iinaさん☆
    本当にそうですね。
    家族に迷惑かけずに元気でコロリといくのが理想です。

    ノルウェー関係の仕事をしているわけではないのです(笑)
    かつてノルウェーに駐在していた事もあって、そんなのんびりしたライフスタイルを原宿生活にも生かせていけたらと考える日々です。
    2012年08月31日 10:06

この記事へのトラックバック

あなたへ あの自作キャンピングカーは違法改造やない?
Excerpt: 【=35 -5-】 今朝、怒濤の雷エンドレス連発の音と光で寝てられない! 昨日、車で通勤して、修理とメンテナンスのために整備工場に置いてきてしまった、「おとん、車で職場まで送ってくれ」と長女、「あか..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
Tracked: 2012-08-22 13:56

あなたへ
Excerpt: あなたへ@東商ホール
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2012-08-22 19:57

映画「あなたへ」を観ました!!(2012-09)
Excerpt: 映画「あなたへ」を観ました!!
Weblog: 馬球1964
Tracked: 2012-08-25 19:59

『あなたへ』お薦め映画
Excerpt: 頑固な船長(大滝秀治)の船で散骨するシーンは、観ている方は感無量だが、あくまでも静かである。礼儀をわきまえ、察して見過ごさず、されど出しゃばらない。監督と高倉健のハイレベルな美意識を感じる。なりきるこ..
Weblog: 作曲♪心をこめて作曲します♪
Tracked: 2012-08-26 04:43

映画「あなたへ」感想
Excerpt: 映画「あなたへ」観に行ってきました。2012年で御年81歳になる高倉健が、2006年日本公開の日中合作映画「単騎、千里を走る。」以来、実に6年ぶりに映画出演を果たした人...
Weblog: タナウツネット雑記ブログ
Tracked: 2012-08-27 00:05

映画「あなたへ」@東京国際フォーラムホールA
Excerpt: 今回は完成披露試写会という事で、映画上映前に主演の高倉健をはじめ、主要キャストと降旗康男監督が登壇した。
Weblog: 新・辛口映画館
Tracked: 2012-08-27 14:02

あなたへ
Excerpt: あっさり味でも旨味たっぷり。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2012-08-27 16:49

「あなたへ」愛する亡き妻の想いを求めて妻の故郷に辿り着いて知ったあなたへの想い
Excerpt: 「あなたへ」は高倉健6年ぶりの新作映画で亡くなった妻から生前したためた1通の手紙が届き、手紙を預けられている手紙と散骨のために富山から長崎の平戸へ向かいながら妻との日 ...
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2012-08-28 23:17

あなたへ
Excerpt: Data 監督 降旗康男 出演 高倉健  田中裕子  佐藤浩市  草なぎ剛  余貴美子  綾瀬はるか  三浦貴大 公開 2012年 8月
Weblog: 映画 K'z films 2
Tracked: 2012-08-29 00:16

映画「あなたへ」旅に出る訳は人それぞれ
Excerpt: 「あなたへ」★★★☆ 高倉健、ビートたけし、田中裕子、佐藤浩市、 草なぎ剛、余貴美子、綾瀬はるか、 浅野忠信、三浦貴大、大滝秀治、 長塚京三、原田美枝子出演 降旗康男監督、 111分、2012年8月..
Weblog: soramove
Tracked: 2012-08-29 11:51

完成披露試写会「あなたへ」
Excerpt: 2012/8/21、東京国際フォーラム、ホールA。 キャパ5千人の大会場。 記事によれば3千人の入りだそうだが、それでも2階席はスカスカに見えた。 メディア関係者大勢。 ホール入口には各メディア専用..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
Tracked: 2012-08-29 12:01

「あなたへ」
Excerpt: 2012年・日本/製作・配給:東宝監督:降旗康男企画:市古聖智、林淳一郎脚本:青島 武撮影:林淳一郎音楽:林 祐介 「単騎、千里を走る。」(2006)以来6年ぶりとなる高倉健主演映画の最新作。「夜叉」..
Weblog: お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法
Tracked: 2012-08-30 02:12

あなたへ : THE.健さんムービー
Excerpt: 本日紹介する作品は、当初観るつもりのなかった映画です。でも、気になったので行ってきました。では、どうぞ。 【題名】 悪人 【製作年】 2012年 【製作国】 日本 【ロ
Weblog: こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
Tracked: 2012-09-03 21:01

あなたへ       評価★★★★
Excerpt: 「駅 STATION」「鉄道員」など数々の名作を送り出してきた降旗康男監督と高倉健のタッグ20作目となるヒューマンドラマ。愛した妻の想いを知るため、妻との記憶を巡る旅に出る男の道のりを描く。共演は「春..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2012-09-04 19:42

『あなたへ』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「あなたへ」□監督 降旗康男 □脚本 青島武□キャスト 高倉 健、田中裕子、ビートたけし、長塚京三、原田美枝子、草? 剛、      余貴美子、綾瀬はるか 三浦貴大、佐..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2012-10-02 12:19

映画「あなたへ」
Excerpt: 映画「あなたへ」を鑑賞しました。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2012-10-29 01:09

映画『あなたへ』を観て
Excerpt: 12-73.あなたへ■配給:東宝■製作年・国:2012年、日本■上映時間:111分■観賞日:9月8日、TOHOシネマズ渋谷 □監督:降旗康男◆高倉健(倉島英二)◆田中裕子(倉島洋子)◆ビートたけし(杉..
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2012-12-23 21:50

あなたへ
Excerpt: 2013年08月18日23時10分00秒テレビ朝日日曜洋画劇場 特別企画「あなたへ」 録画で鑑賞 2012/8/25公開 北陸の刑務所で指導技官として勤務する倉島英二(高倉健)のところに、亡くなった..
Weblog: 単館系
Tracked: 2013-09-03 01:37

人気記事