前回お肉を食べたので、今度はお魚を食べてみよう~♪
(残念ながら閉店)
前回のメニューはこちら「ラマージュ イグレク」ニコタマダム推奨☆ランチ
「ラマージュ イグレク」公式HP
店内はクリスマスムード満点♪
migちゃんの休憩時間に合わせたので、やや遅めのランチ。その分空いていてよかった~☆
さて、今回は何を選ぼうかな??
前回と同じメニューSoleil A 1800円(前菜+お肉かお魚+本日のデザート+お茶+プティフール)
私の前菜:帆立のスモークと冬野菜のテリーヌ 焼きナスのソース
見た目にも美しい!!
クリスマスにいただくのにはぴったりね♪
手前に盛ってある焼きナスのソースもよかったけど、奥のサワークリーム(?)のソースがまったりとして最高!
野菜の歯ごたえと帆立やエリンギの様々な食感が楽しい☆
hinoちゃんの前菜:一週間熟成したパテ・ド・カンパーニュ ハーブゼリー添え
お食事に行くと、その晩には料理を再現するhinoちゃんも、「こりゃ再現は難しいわ~☆」
添えられた薄切りのフランスパンに塗っていただくのもgood!
私のメイン:三重県産真鯛のポワレ 冬野菜のスープ仕立て
今回は魚づくしにしちゃった☆
やさしい味付けが、健康によさそう~
スープにコロコロとゴボウが入ってる・・・・フレンチに和の食材をあわせるところが、このお店の面白いところne
でもちょっとゴボウ多いかも。
hinoちゃんメイン:北海道産タラのロースト ブイヨンクリームソース
彼女は正しく、前菜お肉系+メインお魚
鮮やかな色のソースはカボチャ、手前のクリームソースはマヨネーズが入っているのかな?優しい酸味がアクセントになっていた。
本日のデザートはティラミス☆お茶とプティフールも
このあたりで2時から参加予定のmigちゃん、ちょっと遅れ目で到着~~
注文しておいたお料理を、どどどど・・・と出していただく。
時間の都合上、1300円のメニューY イグレク(スープ+お肉かお魚+お茶とプティフール)


ゴボウのポタージュ(左)鴨胸肉のロースト 香草とオレンジミエールのキャラメリゼ(右)
前回来たときにいただいた鴨肉のソースより、オレンジ色が濃いのはキャラメリゼしているからなのかな?
濃い味好きなmigちゃんには、ちょっと物足りなかったみたい。
素材の味を楽しんで~☆
1300円でメニューからチョイスもできて、このクオリティーって凄いでしょ?!
今年を締めくくるランチに、このレストランを選べてラッキーだったわ☆
「良いお年を~♪」と手を振り合って、しばし新年までのお別れ。
これから主婦は大掃除、年末もこれで頑張れそう~~
この記事へのコメント
みすず
どれも美味しそうねー^^
お魚もいいね!
量も結構ありそうに見えるし、お値段お手頃でいいかも~♪
年末の掃除、頑張ろうねー!!
ノルウェーまだ~む
そうなの、お値段の割りにボリュームもしっかりあって、かなりお得よ。
お料理も手が混んでいるし、私はお味も大好き!
これで大掃除頑張れそうだわ。
ちなみに今日は壁とドアを全部拭いたよー☆
mig
こないだはちょっとだけどご飯出来て良かったよ☆
確かに濃い味は好きだけど素材の味を活かしてるのは好きなのよ~
だけどお値段コスパと味、量はモザイクが好みだわ
明日も早いのでもう寝なくちゃ!
パパとレミゼかな?かなり混んでで1時間半前にいっても完売してたから気をつけて!楽しい休日を!
zooey
フレンチにゴボウたっぷりなんて珍しい。
日本風にアレンジしてあったのかしら?
主婦の仕事は地味だし、
私が大掃除しても我家の男たちは気がついてもくれないのですが
とびきり美味しいものを頂いたりすると
また頑張らなくっちゃ!と思いますよね。
今日は私は一日年賀状作りでした~
ノルウェーまだ~む
この前は早食いさせてごめんね~ちょっと慌しかったね。
でも今年締めくくりに会えてよかった☆
migちゃんはモザイク派なのー?私は、こっちのほうが好きかな。
モザイクではお肉とお魚チョイスできたのが、出来なくなってたとhinoちゃんの話。
ノルウェーまだ~む
ほんと、主婦の仕事って地味よね。
今回私は家族を巻き込んで、1日だけ全員で大掃除終了しました!
息子は自分の部屋の普通の掃除なんだけど・・・
フレンジにゴボウ珍しいですよね。
でも和風の味付けではないんですよーそこが凄い!
このフレンチを活力源にして、年明けまでもう少し頑張れそうです☆
ひろちゃん
古い記事にお邪魔します。
クリスマスのメニューと今回行った時のメニューかなり
違うんですね~
四季ごとにメニュー変わるのかしら?
行った日は、猛暑は収まってましたが、それでも暑いので
駅から近いって言うのはいいですよね♪
前菜も、お魚、お肉料理も種類がたくさんあって
いろいろなものを選べるから楽しいですね^^
2時間以上かけて来てくれた友人も、美味しかったって
言ってくれたので、行ったかいがありました!
やっぱり、まだ~むの記事も写真も上手いなあ・・・
私ってグルメじゃないから(なんでもおいしいと思うので)お料理を説明するのも写真もほんと下手だわ~(泣)
ノルウェーまだ~む
確かに、この記事より前に行ったときのメニューとも違うみたいですねー
おおまかには同じってかんじがしていましたが、案外季節のものを使って旬のメニューつくりも頑張ってくれているのでしょうか。
私もグルメじゃないですよー
ただの食いしん坊(爆)
それが故に、今回台湾で食べ過ぎて胃腸をやられました(汗)