2012年 年間ベスト

いよいよ今年も最終日。
ブログを読んでくださっている皆さん、コメントを寄せてくださる皆さん、今年もお付き合いいただきありがとうございました。


私のお気に入りのレストランやカフェ、楽しかったイベント、映画の話など、一見遊んでばかりいるような私ですが、ひとえに「あのレストラン行ってみたら良かったよ♪」とか「参考にしているよ♪」というお言葉にいつも励まされているのデス☆
応援してくださる方、本当にありがとうございました。

また、様々な方のレビューや参考になるお話を聞けて、私も1年間大変勉強になりました。


今年観た映画は、試写会と公開合わせて85本。
その中から例年に引き続き、あくまでも個人的趣味で決めた今年のmyベスト10を発表~☆
基準は『心に引っかかる印象的なもの』『純粋に楽しませてくれて、ほっこりするもの』『ガッツリ見応えのあったもの』



1位「私が、生きる肌」
画像
人としての倫理観を全く無視した内容なのに、不快感が無いばかりでなく、どこかスタイリッシュで美しいとさえ思えてくる不思議な映画。
いままで出会ったことが無いタイプで、衝撃度がハンパなく、いつまでも心に鮮明に印象を残す。






2位「少年は残酷な弓を射る」
画像
こちらも衝撃度がとてつもない。
息子の理解不能な攻撃的態度に悩まされ続ける母が、最後に辿り着いた場所が、切なく苦しく胸を掻き毟る。
主役の各時代を演じた少年たちが素晴らしい。




3位「ヘルプ~心がつなぐストーリー~」
画像
逆境に負けず、尊厳を失うことなく真っ直ぐ前を向いて歩いてきた黒人たちの誇り高い生き様に感動する。





4位「アルゴ」
画像
ベン・アフレック監督・主演でその手腕を見せ付けてくれた作品。
奇をてらった特別なエピソードを付け加えていないのに、見せ場を作って緊迫した状態を最後まで保ち続ける技はお見事!としか言いようが無い。







5位「最強のふたり」
画像
人間の尊厳の本質を教えてくれる、介護のあり方を考えさせられる作品。
要介護者でなくとも、本当にその人が望むことをしてあげる事の大切さ、友情の大切さに気が付く。






6位「ロボジー」
画像
特別な設定にしなくても、こんなに映画って面白く作れるのね・・・と、嬉しくなる作品。
ありそうで無さそうで、無さそうでありそうな話なのに、奇想天外で面白い。
濱田岳ちゃんと吉高ちゃんの魅力が最大限に生かされている。







7位「テルマエ・ロマエ」
画像
ギリシャ彫刻のような肉体美を惜しげもなく見せてくれた阿部寛に拍手!
ローマ人並みの濃い顔つきで、イタリア人エキストラに混ざっても違和感ないところがすごい☆
温泉つながりの奇想天外な発想が大うけ!







8位「遊星からの物体 ファーストコンタクト」
画像
「遊星からの物体X」のエピソードゼロ版
ほぼリメイクの形をとりながらも、その衝撃の展開はヒヤヒヤドキドキ。
勿論グロさもハンパない。







今年は邦画も良作が多かったし、洋画も大ヒット作続出でなかなか選出が難しかった。
昨年は6位までしかランキングをつけられなかった私、今年も8位以下は同率9位ということで・・・・

同率9位
画像「007 スカイフォール」
無条件に楽しませてくれる作品。
アクションだけでなく、スパイの悲哀も描かれていて良かった。
世代交代も見事!






画像「ものすごくうるさくて ありえないほど近い」
過敏な感情を持つ少年とじっと耐え忍んで、そっと遠くから見守る母の愛と勇気に感動。
涙が滝のように溢れる。








画像「裏切りのサーカス」
レトロな映像がスタイリッシュかつ上品。
ほとんどアクションもないのに、手に汗握る攻防戦、本物のMI6の世界を堪能できる。










画像「ドラゴンタトゥーの女」
ダニエル・グレイク版ドラゴンタトゥーの女。
オープニングの映像がとにかくカッコイイ!!
複雑な人間関係もハリウッド版なら把握しやすい。







画像「レ・ミゼラブル」
映画としてはやや物足りなさも感じるけど、とにかくミュージカルの興奮がそのまんま伝わる醍醐味は格別!
最初から最後まで泣いていた。








画像「孤島の王」
ギリギリギリ・・・・とした内容。
孤島にある少年院で起きた暴動を軍隊で鎮圧した実際の話をベースにしている。
多感な少年たちが次第に立ち上がっていく様は、ノルウェーの厳しさと同様美しく清らか。







画像「ダークナイト ライジング」
お馴染みバットマンシリーズがスケールも倍になって帰ってきた!
アクションだけじゃない、様々な愛に満ちた内容で、見応えバッチリ☆












ベスト映画は10個に決められなくても、ワースト1はきっぱり決めたyo

今年のワースト映画「プレイヤー」
画像
スケベなおっさんがヤリまくる話。何も得るものが無いっ!!!






偏った映画鑑賞の1年だったけど、映画を観て好き勝手な事をブログに書き連ねていられる幸せをかみ締めて、今年もネットを通じてお付き合いのある方、身近なところでお付き合いくださっている方、皆さんに感謝の気持ちをこめてありがとう☆を届けます。


どうかよいお年を!

この記事へのコメント

  • まみっし

    まだーむ様、

    今年もブログを自分のペースで楽しませていただき有難うございました。
    来年もどうぞ宜しく御願いします。

    『ロボジー』、邦画、感動しました。機内で思わず観れたので感激しました。
    『スカイフォール』も、よかったですね。
    先日、『Jack Reacher』というトム・クルーズのプロダクションの映画観てきました。面白くって爆笑する場面ありましたよ。トムは、自分を目立たせたかったからなのか、アクションよりも本来の演技を中心とした感じ出てましたが、私は女性主役の、ロサムンド・パイクが良かったという印象受けてます。
    2012年12月31日 05:01
  • rose_chocolat

    まだ~むさん
    今年もお世話になりました。また何か企画しましょう(笑)

    そしてベストの季節ですねー。
    1位、これですね。この『私が、生きる肌』を入れている人がとっても多い!自分もだけど。やっぱり、全部かっ飛ばしてびっくり仰天なところがいいよね。ほとんどコメディに見えてきます。
    2位もすごくまだ~むさんお好きそうでしたね。これ、ベスト30くらいまであれば私も入れると思います。息子を持つ母ならひしひしと来る部分多いし。
    『アルゴ』は迷ったんだけど敢えて外した。20位以内には入るけどね。これもいい作品。
    『最強のふたり』も、2011年TIFFからずーっといいよいいよって散々書いてますのでこれも敢えて除外だけど、いい作品だよね。素直に。

    そしてワースト1が笑ったー。
    >スケベなおっさんがヤリまくる話
    あはは! それが美学って人もいるんだろうね~。 如何にもフランスらしいというか、ボー然。笑
    2012年12月31日 06:18
  • みすず

    おはよう!
    まだ~むさん、今年は大変お世話になりましたー^^
    今年後半は映画を観てもなかなか記事がアップ出来ずに訪問回数も減ってごめんね!
    来年はこれに懲りずにおつきあいよろしくお願いします^^
    ベストの上位はこっちでは上映なくて観てないものばかりー^^;
    でも後半は共感出来る映画で良かったわー^^
    プレイヤーは観ない事にするー(笑)

    ではでは、良いお年をー!!
    2012年12月31日 08:36
  • ノルウェーまだ~む

    まみっし様☆
    こちらこそ!一年間お付き合いいただいてありがとうございました!
    なかなかご自身でブログをお持ちでない方が、コメントくださることが少ないので、本当にありがたく思っています☆
    残念ながらお目にかかれなかったですが、今度帰国なさる時は是非お会いしましょう♪
    トムちんの映画は日本では「アウトロー」ですね。あれって笑える映画なの!?期待しちゃう~~
    2012年12月31日 09:53
  • ノルウェーまだ~む

    rose_chocolatさん☆
    こちらこそ色々とお世話になりました。
    いつもroseさんの知的欲求度の高い独特のチョイスとレビューに感心しています。
    とにかくいっぱい観ているから、一般的な好みとはまた違ったりするのでしょうねぇ。
    ワーストで笑い取れてよかった(爆)でも美学はないわ~~
    2012年12月31日 09:58
  • ノルウェーまだ~む

    みすずちゃん☆
    こちらこそ!お世話になりました~~
    とんでもないyo
    グルメ記事にも毎回コメくれるのみすずちゃんだけだもの~~
    いつもとっても嬉しいです。
    年末は運の悪い出来事ばかりだったけど、そんな時は身体を休めてまた活動できる時までゆったりしようね。
    上映なかった作品は是非DVDで見てみて~面白いよ!
    2012年12月31日 10:01
  • AKIRA

    1位と2位は未見・・・
    あと『プレイヤー』・・・観たい。w

    『ヘルプ』良かったですね~
    キレイに完結させない点も巧い。

    今年もお世話になりました。
    来年もよろしくお願いします。(^O^)
    2012年12月31日 10:59
  • にゃむばなな

    おぉ~『私が、生きる肌』が1位ですか~。
    あの衝撃は凄かったですもんね。

    今年もお世話になりました。
    来年もいい映画に出会えますよう、よろしくお願い致します。
    2012年12月31日 11:00
  • オリーブリー

    まだむさん、こんにちは。
    いよいよバタバタしてきましたぁ~キッチンとパソ前行ったり来たりしてます(笑)

    1位、2位、納得!!
    どちらも衝撃的で考えさせられました。
    「ワースト」も一緒だっ!!(大爆)
    年がら年中、よくぞそっちのことばかり考えられてるもんだと呆れたわ(苦笑)

    というわけで、今年もお世話になり、ありがとうございました。
    来年もどうぞ宜しくお願いします^^
    良いお年をお迎え下さいね~♪
    2012年12月31日 12:04
  • まっつぁんこ

    「スケベなおっさんがヤリまくる話。」
    たしかに平凡だけど(笑)見逃したのが惜しくなりました。
    2012年12月31日 12:58
  • mig

    お疲れさま!!やっとupしたよーーぉ
    今年もありがとう!いろいろと観れたね★
    1位おなじ!!
    というかきっと誰よりもかぶってるかも!?ってくらいで
    びっくり。
    トロールハンターみてもらえなかったのが残念だわ。
    きっと入ってたと思う(大画面だったら)
    あはは、あれワースト?
    相当嫌ってたもんね。でもフランスのコメディだからね、真面目にとっちゃダメよ 笑
    家族でよいお正月過ごしてね!!
    2012年12月31日 15:12
  • yukarin

    1位は「私が、生きる肌」ですかー。
    衝撃的なお話でしたよね。
    2位は今レンタル中で手元にあるのでお休み中に観ようと思ってます。
    8位の「遊星からの物体」がすごく気になります。
    Xも観てないからそれから観てみようかなぁ。

    今年は大変お世話になりました。
    それにお会いできて嬉しかったです。
    箱根も楽しかったですね。
    来年もどうぞよろしくお願いいたします。
    2012年12月31日 18:00
  • とらねこ

    今年は初めてお話出来て嬉しかったです。
    来年もどうぞよろしくお願いします。
    2012年12月31日 18:04
  • 小米花

    今年もお世話になりました。
    ノルウェーまだ~むさんは、映画館鑑賞されてますね~。
    3位4位だけ私もベスト10に入りました。
    見てない映画も多いデス。

    来年もまた宜しくお願いいたします!
    2012年12月31日 18:19
  • ノラネコ

    今年も色々な素晴らしい作品に出会えました。
    「私が、生きる肌」はもう好き勝手やってるのだけど、ここまで自信たっぷりに撮られると、作者の世界に溺れるしかないですね。
    「物体」が入ってるのが嬉しいな(笑
    本年はありがとうございました。
    2012年12月31日 19:40
  • 風情♪

    あけましてオメデト~です♪

    愛想尽かさずに去年同様に今年もホント仲良くし
    てやってくださいね♪ (゚▽゚)v

    今年は「アベンジャーズ」とか大作がいろいろあ
    ったワリにはさほどランクインしておらず、逆に
    「私が~」「少年は~」と単館系と「アルゴ」「
    最強の~」が強くあるみたいですね。
    残念ながら、ボクは未見です…。

    >偏った映画鑑賞の1年だったけど
    コレに関しては右に同じであります♪

    と言うワケで今年もヨロシクお願いします。
    2013年01月01日 00:09
  • たいむ

    あけましておめでとうございます。
    いつも忘れずに遊びに着てくださって感謝です!

    残念ながら見てない作品がいっぱい!
    かろうじて「アルゴ」が週末から見られるので楽しみです。あとは参考にさせていただきまっす。

    昨年は大変お世話になりました。
    今年もよろしくです!!
    2013年01月01日 00:27
  • SGA屋伍一

    まだ~むさん、おはようございます。昨年もお世話になりました。
    この中では『アルゴ』と『ロボジー』が特に好きです
    いまさらですけど、現実的でありながらちょこっと現実から離れたお話がまだ~むのお好みなのかな?
    それでは本年もよろしくお願いします
    2013年01月01日 10:37
  • ノルウェーまだ~む

    AKIRAさん☆
    明けましておめでとうございます。
    「プレイヤー」はともかく1位と2位は是非見てくださいっ(笑)
    「ヘルプ」押しの方がいて嬉しいです♪
    今年もよろしくお願いいたします~
    2013年01月01日 10:43
  • ノルウェーまだ~む

    にゃむばななさん☆
    こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
    にゃむばななさんのオススメ「おおかみと~」をDVDが出たら是非見てみますね。
    こうして他の方のベストを見るのも、すごく参考になります。
    2013年01月01日 10:46
  • ノルウェーまだ~む

    オリーブリーさん☆
    そうなんです!主婦が年末にベストをUPするのって、なかなか骨の折れる作業ですよね。
    私はクリスマス後から大掃除の合間に少しずつ書いて、それって大晦日UPしたよ。
    オリーブリーさんとはほぼ一致なので、嬉しいわ☆
    今年もよろしくね。
    2013年01月01日 10:48
  • ノルウェーまだ~む

    まっつぁんこさん☆
    ワーストを見逃したのが惜しくなっても、DVDで家庭で見る映画でもないし・・・
    かといって劇場で大画面で観る映画でもなかったわ(爆)

    今年もよろしくお願いいたします~
    2013年01月01日 10:49
  • ノルウェーまだ~む

    migちゃん☆
    今頃一族集まって楽しんでいるかな?
    よく慌しい年末に「オッサン」記事と「ベスト」UPできたねー!すごい!
    今年はほぼベストがmigちゃんと一緒で、すっごく嬉しかったよー
    そういえば、去年はあまりホラーがなかったのかな?
    今年もまたいっぱい遊ぼうね~
    2013年01月01日 10:51
  • ノルウェーまだ~む

    yukarinさん☆
    あけおめ~こちらこそ今年もヨロシクね☆
    「少年は~」をお正月早々見るのは、ちょっとどうなのか???だけど、レビューを楽しみにしているね。
    2013年01月01日 10:53
  • ノルウェーまだ~む

    とらねこさん☆
    こちらこそ、初めてお会いできて嬉しかったです~
    今年はまたお会いできるかな?
    とらねこさんのベストが、ユニークで楽しめました!
    2013年01月01日 10:54
  • ノルウェーまだ~む

    小米花さん☆
    明けましておめでとうございます。
    いえいえ、それほど映画館行けてないのですよー
    今年はどうかな?

    こちらこそ今年もよろしくお願いいたします~
    2013年01月01日 10:56
  • ノルウェーまだ~む

    ノラネコさん☆
    明けましておめでとうございますっ
    「物体~」はなかなか一般的には見てもらえないですが、これはやっぱりベストに入りますよね!!
    今年もよろしくお願いいたします~
    2013年01月01日 10:58
  • ノルウェーまだ~む

    風情♪さん☆
    映画の好みはかなり偏っているかなーなんて思いますが、案外映画好きの人とはベストが似通っていたりとビックリします。
    風情さんのベストはバラエティーに富んでいて面白いですね。
    こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします~
    2013年01月01日 11:01
  • ノルウェーまだ~む

    たいむさん☆
    あけおめです!
    私の場合偏った好みが炸裂しているので、こんなかんじになりました~(笑)
    参考になるかどうか怪しいですが、是非ともDVDを見てみてくださいね~
    今年もよろしくお願いいたします!
    2013年01月01日 11:06
  • ノルウェーまだ~む

    伍一くん☆
    こちらこそ~昨年はお世話になりました。
    下コメまでわざわざ来てくださって、嬉しかったよ~♪

    そうねー、あまり現実離れしている作品は好きじゃないのかも。
    どこかありそうでっていうのが好き♪
    今年もまたいろんな企画で楽しみましょうね☆
    2013年01月01日 11:08
  • きさ

    良くご覧になっていますね。
    ご訪問ありがとうございます。
    今年もよろしくお願いします。
    2013年01月01日 14:45
  • ノルウェーまだ~む

    きささん☆
    こちらこそいつもありがとうございます。
    私なんて、さして沢山見ているほうではないですよー
    今年はどんな映画がくるか楽しみですね。
    2013年01月01日 16:02
  • kintyre

    明けましておめでとうございます。

    1位と3位に関しては私と同じランクになりました。2位は私も観ましたが、ランクインさせるか否かで悩んだ末に外しましたが、衝撃的な作品ではありましたね。4位、5位も納得のランクだと思います。
    2013年01月01日 16:56
  • ノルウェーまだ~む

    kintyre's Diaryさん☆
    明けましておめでとうございます。ようこそおいでくださいました。
    「ル・アーブルの靴磨き」は多くの方がランクインしてましたねー
    見逃したので、是非DVDをチェックしたいと思っています。
    2013年01月01日 17:13
  • dai

    明けましておめでとうございます。

    1位はmigさん同様に私が、生きる肌なんですね。
    確かに俳優も物語もかなりの衝撃度でしたね。

    今年も宜しくお願いします。
    2013年01月01日 23:20
  • ノルウェーまだ~む

    daiさん☆
    明けましておめでとうございます~
    そうなんです。インパクトの強い映画だったので、詳細まで思い出せます。
    そんないい意味でも悪い意味でも衝撃度のある映画に惹かれてしまいます。
    こちらこそ今年もよろしくお願いします♪
    2013年01月02日 01:10
  • maru♪

    まだ~む、あけましておめでとう~★
    昨年はお世話になりました!

    おお! 『私が、生きる肌』が1位か!
    あれは衝撃的だったよねー★
    『少年は残酷な弓を見る』は見れてない・・・
    今度見てみるー!

    今年もいっぱい遊ぼうね~★
    2013年01月02日 01:17
  • ノルウェーまだ~む

    maru♪ちゃん☆
    あけおめ~~!
    こちらこそお世話になりました。今年もいっぱい遊ぼー♪

    「少年は残酷な~」まだ観てなかったんだね!意外・・・
    よかったらDVDで見てね。
    maruちゃんにはどうかなぁ?
    レミゼの感動まだ続いているよ~
    2013年01月02日 11:53
  • mezzotint

    まだ~むさま
    明けましておめでとうございます。
    今年もぼちぼちですが、何卒宜しくお願い致します。
    まだ~むさんお薦めの「私が生きる肌」最高でした。
    「サラの鍵」とどちらにしようか?と迷った末
    あのような順位となりました。どちらもひけを取らない
    素晴らしい作品だと思います。
    さて今年はどんな作品に出会えるでしょうね。
    今からドキドキしています。楽しい1年でありますように♪
    2013年01月02日 12:15
  • ノルウェーまだ~む

    mezzotintさん☆
    明けましておめでとうございます!
    こちらこそよろしくお願いいたしますね。

    「サラの鍵」皆さんベストに入っているので、今更ながら観なかった事、後悔しています。近いうちにチェックしておかなくちゃ。
    今年もいい作品に出会えるといいですね☆
    2013年01月02日 12:27
  • はらやん

    ノルウェーまだ~むさん、あけましておめでとうございます。

    1位、2位は両方とも観ておりませんでした。
    両方ともちょっと恐い感じして躊躇しちゃったんですよね~。
    「ヘルプ」はランキング作るときのリストから漏れていたようで・・・。
    これは良かったですよね。
    「レ・ミゼラブル」は年末観れなかったので、今年の最初の映画にしようかと思ってます。

    今年もよろしくお願いします。
    2013年01月02日 20:25
  • マリー

    遅れてゴメンなさい・・・
    明けましておめでとうございます~。今年もどうそよろしくお願いします~。
    なかなか更新も出来ず、伺えず・・・しくしく。
    やっとちょっと時間がでけた(嬉)

    「私が・・」は凄かったね~。ずいぶん前に観たのにはっきり覚えてるんだもん。←それなのにまだ書いてない><;
    あんなにインパクト強い作品も珍しい~。
    「アルゴ」ほとんどの皆さんのに入っているけど、まだ来ないの~。いつか来るかな???
    「ロボジー」これ、観ようかな~って思いながら、内容が想像できたのでパスしちゃって・・残念~。
    さて、今年はどんな作品観れるかな~

    今年も、いろんな美味しいもの、素敵な場所、ご家族の話題~読ませてね♪
    2013年01月03日 00:00
  • tomoco

    すっかり遅くなっちゃったけど、、
    まだ~む、あけましておめでとう!
    昨年はいろいろお世話になりました。
    今年もまたいっぱいよろしくお願いします♪

    私が、生きる肌、衝撃だったよねぇ、、
    そうそう、変態と言われようが不思議に観終わっても不快感がなかったのよねー。むしろ芸術家と、←それは言いすぎかw

    あはは!ワースト、プレイヤーきたか~
    主演男優賞のジャンをもってしてもダメだったのね(笑
    そうなるとむしろ観たいわw

    楽しいことたくさんしたいねー☆
    2013年01月03日 20:22
  • バラサ☆バラサ

    「プレイヤー」駄目だったんですか。結構面白そうな感じがしたんですけど。観に行かなくて正解ですかね。

    今年もよろしくお願いいたします。
    2013年01月03日 21:54
  • ノルウェーまだ~む

    tomocoさん☆
    ま、どの世界でも芸術と変態(?)は紙一重だったりもするしね。(笑)
    この映画はその点充分芸術の域に達していると思うわ。

    主演男優賞を取ったジャンが作ろうと主演だろうと、ダメ映画はだめじゃー(爆)
    っていうか、私大好きなジョニーでもダメ映画はダメって言うから~そもそも役者だけで優劣の決まる映画と言う次点で、もう駄目だしね(笑)
    2013年01月04日 09:13
  • ノルウェーまだ~む

    バラサ☆バラサさん☆
    正解ですよー(笑)
    これはDVDで充分ですが、もうDVDでも時間の無駄な気がする・・・
    フランスのコメディは私が肌に合わないだけかもしれないけど。
    こちらこそ今年もヨロシクです。
    2013年01月04日 09:14
  • パピのママ

    新年明けましておめでとうございます。
    昨年はコメント欄を閉じてしまい、TBだけでした。
    今年こそ、皆さんと映画のお話に花を咲かせたいと思っております。
    2012年映画ベスト・ランキングの中に、私と同じ作品があったので嬉しいですね。
    今年ものんびりムードの私ですが、どうか宜しくお願いいたします。
    2013年01月04日 18:13
  • メビウス

    まだ~むさんこんばんわ♪明けましておめでとうございます♪そしてTB&コメント有難うございました。

    まだ~むさんが1位に挙げている『私が、生きる肌』は他のブロガー様もベストに挙げてるほど高評価なので、やはり今更になって見逃しを後悔しちゃってますねぇ。これは地元でもミニシアターで上映されていたのですが、そのミニシアター離れが年々加速の一途を辿り、シネコンオンリーとなってしまった代償がこういった良作逃しなので、毎年毎年自虐的にもなってしまいます(汗)。
    今年はバランス良く鑑賞したい所なのですが、それもまた未だに果たせた記憶が無いわけで・・・--;

    そんな偏りブロガーとなってしまっている自分ではありますが、今年もどうか宜しくお願いいたします^^;
    2013年01月04日 21:56
  • ノルウェーまだ~む

    パピのママさん☆
    バラエティーに富んだラインナップでしたよね~
    こちらこそマイペースですが、よろしくお願いいたします。
    2013年01月04日 22:28
  • ノルウェーまだ~む

    メビウスさん☆
    いいえ、偏った映画鑑賞は私のほうで(笑)
    あまり一般的な人気映画をできるだけ外そうとしているつもりなのですが、案外似たようなことを考える人が多かったのかも。
    独創的な掘り出し物を見つけられる1年だといいですね!
    2013年01月04日 22:33
  • urara

    新年おめでとうございます(遅ればせながら)

    昨年はTB等でちょくちょくお世話になりました。
    毎年、多くの映画ブロガーの方々が、自身の映画ランキング的記事を書かれてますが、観るのが結構楽しみだったりします。
    人によってこうも違うのかという位バラバラで、この間口の広さが、映画の良さかなと感じつつ、
    毎年見損ねた映画の多さに閉口してしまいます
    (一押しの「私が、生きる~」はグロコワそうな雰囲気についスルーしてしまいましたが)

    何はともあれ、今年もなにげによろしくお願いします。
    2013年01月06日 19:26
  • ノルウェーまだ~む

    uraraさん☆ようこそ!
    こちらこそお世話になりました。また今年もよろしくお願いします~
    確かにベスト映画も人によって好みが分かれて面白いですよね。
    今年はどんな映画に出会えるでしょうか?

    『私が、生きる肌」はそうグロくはないですよ。
    是非ご覧になってみてください~~
    2013年01月07日 00:24
  • くろねこ

    まだ~むさん♪遅れましたが明けましておめでとうございます♪昨年もTB&コメン本当にありがとうございました。1位~3位見ていません~(涙)どれも衝撃的な作品のようで興味深々!是非鑑賞したいと思います。
    今年もどうぞ--宜しくお願い致します
    2013年01月09日 23:15
  • ノルウェーまだ~む

    くろねこさん☆
    こちらこそです!
    くろねこさんのベストを拝見すると、私も好きな映画とほとんど一緒なので、きっと私の1~3位も気に入ると思います。
    是非、DVDご覧になってみてくださいね。
    2013年01月10日 14:07
  • ひろちゃん

    こんにちは^^
    うん、まだ~むと似てる・・・でも、微妙に違う?(笑)
    1位は見逃してしまったんですが、1位、2位って衝撃的な作品じゃありませんか?
    そっか~、まだ~む刺激が欲しいんだ~(笑)

    プレーヤーってそんなお話だったんだ・・・
    観たいかも(笑)←オッサンか!(笑)

    ロボジーは良かったと思うんだけど、私前半に観ると、
    どうもインパクトが薄れてしまって(汗)

    まだ~む、85本?もっと多く観ているような気がしました。今年も素敵な映画にたくさん出逢いたいですね(´∀`)
    2013年01月12日 13:46
  • えい

    あけましておめでとうございます。

    『ライフ・オブ・パイ』はいいですよ。
    この作品に、アカデミー賞を取ってほしいほど。
    そうそう、3Dでの鑑賞をおススメします。
    なんて、年間ベストからは外れてしまいましたが、
    今年もよろしくお願いいたします。
    2013年01月12日 14:10
  • ノルウェーまだ~む

    ひろちゃん☆
    あ?判った??刺激が足りないの~~(爆)

    もっと沢山映画観ているような気がした?
    DVDも書いているからかしら・・・
    本当はもっと観たいんだけど、なかなかねぇ。
    今年は厳選していい作品を沢山観たいわ。
    2013年01月13日 00:13
  • ノルウェーまだ~む

    えいさん☆
    明けましておめでとうございます。
    こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします!

    「~トラと漂流~」そんなにいいのですか?うわー、こりゃ期待が高まっちゃいます。
    3Dですね!
    鯨のシーンとか楽しみです。
    2013年01月13日 00:16
  • ボー

    「ヘルプ」や「ものすごく~」「レミゼ」あたりが我が家と似ているかな~。
    …と今頃やってきましたが、今年もよろしくお願いいたします。
    やっぱり「私が、生きる肌」「遊星からの物体 ファーストコンタクト」は、私が、見なくちゃ!
    2013年01月13日 11:55
  • aq99

    遅くなりましたが、今年もブロガーのベスト10を調べました。よろしければ、ご覧下さい。毎年、この時期だけのおつきあいですが、今年は10回目を迎えますので、ぜひともよろしくお願いします。
    カーペンター好きですが、「遊星からの物体X」スルーしました。反省です。
    2013年01月13日 17:55
  • ノルウェーまだ~む

    ボーさん☆
    ボーさんのお好みはやさしい映画が多いので、「私が、生きる肌」や「物体X~」など激しい映画はお好きじゃないかもですよ。
    我が家?ご家族皆さんで好みが一緒なのですか?いいな~
    2013年01月13日 22:56
  • ノルウェーまだ~む

    aq99さん☆
    ブロガーさんのベスト10を全て調べて集計するって、本当にお疲れ様でした!すごい作業ですねー感動しちゃいました。
    自分が1位にしたものが、そのブロガーベストに入っているのが、ちょっと嬉しかったです。
    こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
    2013年01月13日 23:45

この記事へのトラックバック

2012年映画観賞総括 洋画作品編
Excerpt: 2012年の新作映画観賞97本中55本を占める洋画作品。今回はその中から、各種部門別に個人的な私的評価に基づいて選別した作品をピックアップしていきたいと思います。■ 洋...
Weblog: タナウツネット雑記ブログ
Tracked: 2012-12-31 02:58

極私的 2012年 映画鑑賞 ベスト10!
Excerpt: 今年もやってみようかな~ということで、映画ベスト10です(since 2008) ただし、あくまでも私の鑑賞ベースなので、映画、DVDごっちゃという状況のため「極私的」とつけております。 新作、..
Weblog: 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
Tracked: 2012-12-31 05:36

2012年my映画ランキング
Excerpt: 映画祭&未公開部門編ランキングに引き続いて、こちらが一般公開編のランキングです。 個人ランキングのTB、集計用はこちらを使って下さい。 対象となる本数ですが、 2012年劇場公開 220本 で..
Weblog: Nice One!! @goo
Tracked: 2012-12-31 06:12

2012総括マイベスト映画レビュー
Excerpt: 2012年もいよいよ9日あまりとなってしまいました。 映画はあと2,3作品鑑賞予定があるので 2012年度全ての作品ではありませんが、 今年もいち早く総括に入りた ...
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2012-12-31 06:22

2012 MY BEST MOVIE TOP 10
Excerpt: 詳細はφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201212310000/ レ・ミゼラブル~サウンドトラックサントラ ラッセル・クロウ ..
Weblog: 日々“是”精進! ver.F
Tracked: 2012-12-31 06:24

2012映画、私的ベスト10!!
Excerpt: 2012年に観た全映画作品から選んでみました。
Weblog: 馬球1964
Tracked: 2012-12-31 06:48

2012年下半期に印象に残った作品
Excerpt: 【2012年下半期に印象に残った作品】 【ホラー】 ダーク・フェアリー マカブル 永遠の血族 ゾンビ大陸 アフリカン 遊星からの物体X 【サスペンス・スリラー】 IN HER SKIN..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2012-12-31 07:25

ありがとう2012年!来年もよろしくね♪
Excerpt:  もう年末!  今年はなにやかにやと色々バタバタした年だったなぁ・・・  お陰で、レビュー書けなかった映画もたんまりあるわ  書きたかった事もたんまりあったなぁ・・・とほほ  しかも、この記事も..
Weblog: みすずりんりん放送局
Tracked: 2012-12-31 08:33

2012年を振り返って<映画>
Excerpt: さて年末も押し迫ってきましたので、例年通りに今年の鑑賞作品の振り返りを行いたいと
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2012-12-31 08:35

2012年外国映画ベスト10
Excerpt: 昨年に引き続き、また「2012年日本映画ベスト10」に続いて、日本インターネット映画大賞の2012年度外国映画投票に応募を兼ねて今年見た基本的に劇場新作公開141作品から。 [作品賞投票 ...
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
Tracked: 2012-12-31 09:09

2012年映画予想外ベスト10&ワースト10
Excerpt: 今年観た中で、(事前予想とか前評判とは裏腹に)予想外に良かったベスト10作品と予想外に悪かったワースト10を洋画、邦画の垣根を越えてピックアップしてみた。作品の絶対評価ではな ...
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
Tracked: 2012-12-31 09:17

2012年日本映画ベスト10
Excerpt: 昨年に引き続き、今年も日本インターネット映画大賞の2012年度日本映画投票に応募を兼ねて基本的に劇場新作公開94作品から。特にダントツで良かったものはなかったけれど、佳作的作 ...
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
Tracked: 2012-12-31 09:23

2012年の映画ベストテン and more.
Excerpt: ベスト&ワースト,他いろいろ!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2012-12-31 10:29

2012年映画鑑賞記録
Excerpt: 2012年も多くの映画作品を鑑賞しました。 今回は自分が2012年に鑑賞した映画を振り返ります。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2012-12-31 10:39

2012年のワースト10です。
Excerpt: 出来るだけ駄作と思える作品を見ないようにしてきた2012年。なので当然ワースト10を選び出すのに苦労をする1年ともなりましたが、それでも毎年ワースト候補になる映画を10本以上は ...
Weblog: こねたみっくす
Tracked: 2012-12-31 11:08

2012年のベスト10です。
Excerpt: 国内外を問わず、激動の一年となった2012年。 世界各国で選挙があったり、大阪駅で第2回関西映画ブロガーオフ会があったり、神戸元町でライスコロッケ専門店「神戸リッコロッケ」 ...
Weblog: こねたみっくす
Tracked: 2012-12-31 11:08

2012年 総まとめ
Excerpt: 2012年、みなさま、素敵な映画に出会えましたでしょうか? わたしの劇場観賞は、84作品(邦画7本)、リピート3作品、「午前10時の映画祭」で2本、レンタルやWOWOW&BSで198作品。 今年は「ア..
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2012-12-31 11:50

今年のベスト1・・・映画編
Excerpt: 大晦日に、とりあえず今年の映画鑑賞の総括を試みることにした。
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2012-12-31 12:50

2012☆ベスト&ワースト映画 /2012 BEST&WORST MOVIE☆
Excerpt: ランキングクリックしてね ←please click 今年で15年目。 独断と完全なる好みでmigが選ぶ、年末の映画ランキング 毎年言ってますが、個人の選出によるものなので..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2012-12-31 15:02

2012年Nakajiの映画ランキング
Excerpt: 今年もいよいよ終わりですね~!! 掃除もひと段落したのでランキングにとりかかってみました。 っていうか、書いた記事が消えてしまったんで再度書いております(泣) さてさて、Nakajiの2012年に劇..
Weblog: C’est joli~ここちいい毎日を♪~
Tracked: 2012-12-31 17:00

2012年映画観賞総括 邦画作品編
Excerpt: 2012年の新作映画観賞97本のうち41本を担う邦画作品。邦画が冷遇された時代も今は昔で、現在ではすっかり洋画と並ぶ一大ジャンルと化した感がありますね(^^)。今回はその中...
Weblog: タナウツネット雑記ブログ
Tracked: 2012-12-31 17:36

2012年ベスト・ワーストな作品、ランキングはちょっと無理じゃないかもスペシャル
Excerpt: 2012年はもう終り....あっという間の一年でした。今年は地球が滅亡するということで今年はベストやらなくてもいいだろうと思ったのですが、楽しみにしてる~と言ってくださったおかしな方がいらっしゃったの..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2012-12-31 17:47

とらねこのオレアカデミー賞 2012 ベスト&ワースト
Excerpt: 「これがやりたくてブログをやっている!」恒例の年末ベスト10。秀作実り豊かな年もあれば、心にそれほど来ない年もありましょう。でも、どんなに忙しくても劇場に足を運んで見る。このことを誇りつつ断捨離的な気..
Weblog: レザボアCATs
Tracked: 2012-12-31 17:57

2012年 こんな映画見ました~
Excerpt: いつも、拙い映画感想を見て下さり、本当にありがとうございます。温かいコメントや、TBも送って下さって、感謝、感謝、です。 今まで、年末に一年を振り返った記事は書いていませんでした。私はDVD..
Weblog: こんな映画見ました~
Tracked: 2012-12-31 18:12

2012 unforgettable movies
Excerpt: 昨年から続くアラブの革命に、ロンドンオリンピック、領土問題からきな臭さを増す東アジア情勢、そして日本を含む世界各国の政治の季節。 色々な事が起こった2012年も、もうすぐ歴史になる。 日本社会の内向...
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2012-12-31 19:04

2012 My Favorite Movie 外国映画
Excerpt: 今年劇場で観た外国映画は168作品、再鑑賞は2作品です。今年から韓国映画も統合して日本映画以外の外国映画という括りにしました。以前に読んだ新聞記事によると何でも今年は昨年の ...
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2012-12-31 22:01

悠雅的映画生活2012劇場公開編
Excerpt: 今年の劇場公開作品から
Weblog: 悠雅的生活
Tracked: 2012-12-31 22:16

12年 劇場公開映画 ベスト10
Excerpt: 感動したぁーーーッ!!  今年も例年の如く12年に劇場で観  た作品で強く印象に残ったベスト10  をゲロって本年度の記事投稿を終  えようと思う。  ってぇことで張り切 ...
Weblog: 風情♪の不安多事な冒険 Part.5
Tracked: 2012-12-31 22:51

2012年日本映画ベスト10
Excerpt: 年末恒例のベスト10の発表です。今年も諸事情がありブログにレビューを書かなかった作品のオンパレードです。
Weblog: 新・辛口映画館
Tracked: 2012-12-31 23:16

2012年 フォーンと無人島に行くならこの10本
Excerpt: ----9年目を迎えたフォーンとの映画おしゃべり」。 今年は珍しく“10本”ピッタリだね。 「ぼくはベスト10なんてガラじゃないし、 あえて10本だけを選ぶ意味も 実のところよく分かんない。 普通に好..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2013-01-01 00:14

2012年 マイ・シネマ・ランキング!
Excerpt: ありゃ!気付いたら新年明けてしまいました!嗚呼、年末恒例の“マイ・シネマ・ランキング”。年越しちゃいました(>_<)。昨年は107本の映画を、映画館・試写室で観ることが出来ました(除くTV、DVD鑑賞..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2013-01-01 00:37

決定! 2012年アホデミー賞!! 幕内編
Excerpt: いよいよ2012年も最後の日となりました。今年観た映画のうち、上位の作品をランク
Weblog: SGA屋物語紹介所
Tracked: 2013-01-01 10:39

2012年、映画観賞履歴~1年の観賞を振り返る
Excerpt: 2012年も残すところ今日が最後となりました。そこで、備忘録的に今年観た映画を振り返ります。 まずは1~6月の上半期で52本、7月以降が55本を観賞。ごく平均的な本数(月8~9本)ですが、年間本数とし..
Weblog: kintyre&amp;#039;s Diary 新館
Tracked: 2013-01-01 16:57

2012- 私の好きな作品♪
Excerpt: &quot;恒例の○△□&quot;というのは、例え自分が決めた事であっても それが&quot;やらねばならない行事&quot;になってしまうと負担になってしまったりもするけれど、 節目節目のその&q..
Weblog: to Heart
Tracked: 2013-01-01 20:16

2012年マイベストシネマ20
Excerpt: 年の瀬ですね。本日、今年最後の観納めとして「レ・ミゼラブル」を鑑賞して来ました。レビューはまた後日載せますね。 振り返りますと今年は後半から家族の病気や自分自身の病気で映画鑑賞もさほど出来ず、以前より..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2013-01-01 22:21

2012年BEST MOVIE
Excerpt: 2012年BEST MOVIE 今年も残り1日を切りました。今年はキーラ・ナイトレイが婚約したり、トム・クルーズ&ケイティ・ホームズが電撃離婚したり、アン・ハサウェイが最後にやってくれたりと話題に事..
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2013-01-01 23:15

[♪≪ナカデミー賞 2013’≫ ラクダと短髪とチンクシャと・・・]
Excerpt: ☆明けましておめでとう御座います!!  今年もよろしくお願いします!!    ◇  いやぁ、クリスマスイブイブの日かな、会社からの帰宅時、国道16号線が、八王子駅横の踏み切りに差し掛かり、私の車..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2013-01-02 00:35

maru&#39;s BEST MOVIE 2012
Excerpt: 2012年に見た映画はDVD鑑賞、テレビ鑑賞含めて98本。今年もやっぱりそんなに本数は見れてないかなぁ・・・ まぁ多分、自分のペーストしてはこんな感じなのでしょう(o´ェ`o)ゞ 2012年日本公開作..
Weblog: ・*・ etoile ・*・
Tracked: 2013-01-02 01:12

2012年ベスト10&ワースト10&more...
Excerpt: 2012年銀幕大帝αベスト10 (1/1~12/31の間でリリースされた劇場公開新作DVDの中から選出) 1位:『ヒミズ』(レンタル開始日:2012-07-03) 2位:『friends もののけ島..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2013-01-02 14:38

2012年ベスト&ワーストの短評
Excerpt: 先ずベストから。 1位は全てに衝撃を受けた 『ヒミズ』。 面白い、楽しいとかじゃなくて、役者全員の迫真の演技に目が離せなかった。 主人公の生と死の狭間でもがき苦しむ姿が痛いほど胸に突き刺さってくる。 ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2013-01-02 14:38

2012年度・ベスト20 ワースト10発表
Excerpt: あけまして おめでとうございます。   今年もよろしくお願いいたします。   さて、私の昨年度ベスト20を発表いたします。例年通り、HPに掲載しているのと同じ要領で、邦・洋混成のベスト20です。
Weblog: お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法
Tracked: 2013-01-02 22:24

新年のご挨拶と2012年の映画ランキング、ベスト10
Excerpt: 新年明けましておめでとうございます。 また新しい年を迎えることができました。これもひとえに応援して頂きました皆々様のおかげと感謝申し上げます。 昨年はlivedoorよりgooへ移転しまして、何かと..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2013-01-02 23:05

2012年の映画を振り返る
Excerpt: いつも訪問していただいているみなさま、あけましておめでとうございます。昨年はお世話になりました、今年も宜しくお願いします。今年は蛇年なのでトップ画像をサミュエル・L ...
Weblog: メルブロ
Tracked: 2013-01-02 23:13

2012年 映画 ベスト10
Excerpt: 2012年も残り僅かとなりましたので、今年の...個人的な...勝手に映画ベスト10を発表します 今年の鑑賞は、214本でした それでも、何本か数えていないのがあります 2012年の映画鑑賞一覧 ..
Weblog: 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)
Tracked: 2013-01-02 23:29

2012年劇場鑑賞★マリー的BEST10★
Excerpt: 最初に 今年お付き合いして頂いた皆様~お世話になりました。ありがとうございます・・・ご挨拶にも伺えず、申し訳ありません・・・ 諸事情で、あまりPCに向かえなかった為にTBのお返しや、コメントも残せず本..
Weblog: pure breath★マリーの映画館
Tracked: 2013-01-03 00:06

2012年度、年間マイベスト10+α
Excerpt: 2012年度のマイベスト10発表です。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
Tracked: 2013-01-03 18:30

2012年外国映画ベスト10
Excerpt: 2012年から劇場公開の作品で、12月31日までに見たものから選択する。俺度が基準。今の気分で付けるので、今後順位に変動が出るだろう。 10位 トガニ 幼き瞳の告発   衝撃の嫌な映画。 9位  ..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2013-01-03 22:00

2012年日本映画ベスト10
Excerpt: 2012年から劇場公開の作品で、12月31日までに見たものから選択する。俺度が基準。今の気分で付けるので、今後順位に変動が出るだろう。 10位  天地明察   岡田マニア。 9位  アウトレイジ ..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2013-01-03 22:01

2012年ワースト10
Excerpt: 10位  ザ・チャイルド:悪魔の起源   何も記憶が無いので、それ程酷くないのかもしれない。 9位  映画 ホタルノヒカリ   テレビ・ドラマの劇場版という安易な企画も、少しは工夫があるものだが、こ..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2013-01-03 22:01

謹賀新年
Excerpt: 明けましておめでとうございます。  本年も昨年に引き続きまして、どうかよろしくお願いいたします。 (1)今年のお正月は、昨年末の衆議院選挙の余韻がまだ残ったままのなんとなくざわついた感じながら、天気..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2013-01-04 07:44

2012年洋画・邦画総合ベスト10
Excerpt: マヤの終末予言を内心で危惧しつつ結局は何も起こらなくてホッと安堵をしたものの、それとは別に映画鑑賞の方に到っては年々減少傾向でそこは逆に危惧すべき所でもあった2012年。年末恒例のこのベスト選出.....
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2013-01-04 21:55

2012年 観た映画と偏見トップ10
Excerpt: 去年映画館で観た作品を数えてみた。 57作 週一をちょっと上回るペースだった。 その中から、全く自分の好みで10作を選んでみた。(順不同) The Girl with the Dragon Tat..
Weblog: うだるありぞな
Tracked: 2013-01-05 06:15

2012年ベストシネマ15(洋画編)
Excerpt: 2012年ベストシネマ15(洋画編)    ここしばらくは&amp;ldquo;邦高(59本)、洋低(46本)&amp;rdquo;が続いている僕の映画鑑賞ですが、   これだけ年末近くになって、お..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2013-01-05 08:44

2012 thinkingdays 映画のベスト作
Excerpt:  2012年に劇場鑑賞した作品の中から、洋画はベスト10、邦画はベスト5を選 んでみました。  昨年、劇場鑑賞した映画は84本、そのうち邦画は21本(25%)です。自宅鑑 賞を含めると、101本の..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2013-01-05 17:15

2012年 私的映画ランキング
Excerpt: 2012年にみた映画の満足度ランキングです※総数=92本(内、今年公開作=79本
Weblog: うろうろ日記
Tracked: 2013-01-06 19:39

映画:2012年のまとめです
Excerpt:  今年の新作映画鑑賞実績は90本。昨年の111本に比べて減少。う~ん。残念。  今年はアイ・アム・レジェンドではクリピンウイルスが蔓延し、ニューヨークなど多くの地域が荒廃し、街はゾンビだらけになる..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2013-01-06 21:16

2012年度マイベスト映画紹介♪
Excerpt: あけましておめでとうございます。昨年ご訪問頂きました皆さま、本当にありがとうございました。心より感謝いたします。今年もどうぞよろしくお願いいたします。ようやくひと段落つきましたので今年もまた僭越ながら..
Weblog: ★ Shaberiba 
Tracked: 2013-01-07 00:32

2012年ベストシネマ15(邦画編)
Excerpt: 2012年ベストシネマ15(邦画編)      昨年は年間105本(邦画59本、洋画46本)の映画を劇場で鑑賞しました   ひさしぶりに100本超でした   今年は両親のことで後半戦はバタバタしていた..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2013-01-09 19:56

第8回(2012年)シネマ停留所映画賞
Excerpt: すっかり高齢、あいや、恒例となった、知る人ぞ知る、ほとんど誰も知らない我がHP名を冠した映画賞がいよいよ発表!
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2013-01-13 11:56

2012年・映画館で観た映画・好きな順
Excerpt: 昨年(2012年)の劇場観賞映画すべての、個人的に好きな順の順位発表!
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2013-01-13 11:56

2012年 ブロガーが選んだ映画ベスト10
Excerpt: 例年になく遅くなりました。 おかげで、アカデミー賞ノミネーション発表と、キネ旬ベスト10の発表と同じ日になり、なんか誇らしい感じです。 “ブロガーが選んだ映画ベスト10”も今回で9回目。 (過去のベス..
Weblog: 『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記
Tracked: 2013-01-13 18:00

My Best Movie of 2012
Excerpt: My Best Movies of 2012 ●口上 2012 シネコンで20本、WOWOW+NHKBS+イマジカBSで181本の映画を 観賞しました。ちょうど201本ですね。まあ、よく観た方でし..
Weblog: 映画!That&#39; s Entertainment
Tracked: 2013-01-14 21:09

2012 Movies Best 10
Excerpt: き、キネマ旬報よりも先に決めてたんだからッ!!
Weblog: 宇宙のめいぐると
Tracked: 2013-01-17 01:46

2012年度 年間ベスト&ワースト
Excerpt: 新年を迎えた途端に去年のことを振り返る、毎年恒例の後ろ向きイベント“年間ランキング”でございますよ。三が日に食べた餅が見事に体型に反映してるってのも、毎年恒例でございます。 で、ランキングに入る前にこ..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2013-01-20 14:01

2012年のベスト ~ 劇場映画
Excerpt: 2012 今年のベスト! 今回は映画館で鑑賞した映画編です 第1位 「哀しき獣」     とにかく凄まじく圧倒的なサスペンス、バイオレンス     韓国映画だからこその、底力を見た 第2位 「ミッ..
Weblog: 笑う社会人の生活
Tracked: 2013-02-01 01:36

人気記事