鳩山会館で「大正ロマン人形展覧会」

秋に残念ながら閉館してしまった「マリアの心臓」人形ギャラリーの復活イベントとして行われている『大正ロマン人形展覧会』が、なんと鳩山さんのお家(今は記念館)で開かれているという。
これは行かなくちゃ!



画像
鳩山会館 公式HP 東京のど真ん中にそびえ立つ素晴らしい洋館
有楽町線 江戸川橋駅 徒歩7分 護国寺駅徒歩8分
10時~16時 休館日月曜
入館料 500円



画像画像
画像画像

























大きな門から、とてもお車でなければきっつい坂道を紅葉を愛でながら上がっていくと、ようやく入り口に辿り着く。
元内閣総理大臣 自由民主党初代総裁である鳩山一郎氏の像が、お庭の片隅に・・・・(左下)書生部屋へとつづく裏口(右下)
画像
たびたびドラマのロケ地として使われてきた、大豪邸の代表といえばここ!
お人形搬入の初日には、竹中直人が撮影に来ていたのだそう。

画像
日本の近代政治と教育界に偉大な貢献をした鳩山家が4代に渡って、「友愛」の精神を政治理念として掲げてきた。
平和の象徴、鳩さんが入り口でお出迎え。

画像

画像画像
















受付で入館料500円を支払い、部屋を入ると広々とした応接室が2つに、食器棚に名のある方?の作品と思われる和洋食器がずらりと並ぶダイニング、素敵なステンドグラスの向こうにはサンルーム。

画像
サンルームから庭に出ると、建物に合わせたイギリス風庭園にはバラの花がそれはもうリージェントパーク並みに何十種類も咲き誇っていた。
ちなみに写真のバラは「ジョン・F・ケネディ」という品種のバラ。

画像画像
画像画像



















錦鯉や、和風庭園、ミカンに紅葉とビルの間の高台にこんな広い庭園が・・・・と驚きの連続。
勿論、お庭にも鳩。

画像
芝の手入れも完璧


さて、2階に上がると踊り場には見事なステンドグラス。
その向こうの大広間で、『大正ロマン人形展覧会』(HP)が開かれていた。
画像
大正期の日本人形をはじめ、世界中の名高いアンティークドール、日本の現代作家たちの作品が一堂に会している☆
画像
片岡佐吉撮影 天野可淡作

いつもとちがって、白を基調とした明るい大広間で見るお人形たちは、まるで鹿鳴館の舞踏会に集まってきたかのよう。
まさに大正ロマンにぴったりで、お人形好きには堪らない空間となっていた。

特別展は今週16日、日曜まで。
お早めに是非!



ちなみに先日人形展に行ってきたねえね。
「今日、ぽっぽが来ていたよ。」

「・・・・・・・・・・・ぽっぽって?」
「鳩山さんだよー」

この記事へのコメント

  • mig

    まだーむ
    おはよう☆
    さっそくup
    してくれたのね~写真もさすがばっちりだね!
    ありがとう。
    そうそう、わたしたちが行った次の日鳩山前総理来て佐吉が解説してたってねー
    おじいちゃんのお葬式にも来て下さって、
    お世話になったと言ってくださったとか。
    夫人連れてまたこられるって。
    ほんとこんな素敵なところだとは思わなかったわ~
    あと最後に1度行くからしっかりお庭にもいかなくちゃ!
    2012年12月11日 10:34
  • ノルウェーまだ~む

    migちゃん☆
    とっても素敵だったねぇ~お屋敷もお人形も!
    佐吉さん、鳩山由紀夫元総理大臣と懇意にしていらっしゃるのね~
    ねえねが佐吉っちって何者!?ってビックリしているよ(笑)
    お庭は是非お天気の良い日に見るといいね☆
    HPを見ると春夏秋冬お花が綺麗みたい。また行ってみたいな~
    2012年12月11日 13:27
  • みすず

    こんばんは~♪

    お~、さすがの大豪邸だね!!
    凄いわ!
    とっても綺麗だし。いいな~、こんなところに住んでみたいわ^^
    お人形も喜んでるだろうねー^^
    2012年12月11日 23:59
  • yue

    God kveld!まだーむ

    わぁー本当に綺麗なお屋敷だねー
    冬なのにお花も咲き乱れてるし、サンルームとか
    鹿の顔がついた入り口とか、ステキだわ。
    コレは撮影に使われるね~
    トロントにあったカサロマというお城を思い出しちゃった!!
    行けなくて残念。。。
    まだーむ、写真もバッチリよ!ありがとう!
    2012年12月12日 03:18
  • ノルウェーまだ~む

    みすずちゃん☆
    お人形たち嬉しそうだったよー

    それにしても由紀夫ちゃん、どんな幼少期を過ごしたのかしらねー?このお屋敷で。
    2012年12月12日 09:39
  • ノルウェーまだ~む

    yueちゃん☆
    さすがにオスロからだと行けないねぇ。
    本当にとってもお屋敷素敵だったよ。
    そして勿論お人形たちも!
    加えて、佐吉さんも生き生きと輝いていたわ!!
    2012年12月12日 09:41
  • yukarin

    こんにちは♪
    あー行きたかった~日曜日までですもんね。
    それにしても素敵なお屋敷ですわねぇ←言い方も違う(笑)
    こちらのお写真で堪能!
    お人形も見たかった~(泣)
    2012年12月13日 13:00
  • ノルウェーまだ~む

    yukarinさん☆
    ねー素敵でございますでしょう?(←笑)
    お人形は作家さんのものなので、お写真撮れないから、ブログにも載せられなくて残念だわ。
    しかも期間限定だから、貴重な展示だったよ~
    2012年12月13日 16:53
  • maru♪

    こっちにも♪
    お人形も鳩山会館も素敵だったね~☆
    お天気良くてよかった!
    まだ~むのバラの写真素敵☆
    2012年12月16日 00:56
  • zooey

    薔薇の写真が本当に素敵!
    私も行ってみたいと思ったら今日までなのね?
    残念です…
    こんな立派なお屋敷で育ったから
    ちょっと浮世離れした総理になっちゃったのかしら…?
    2012年12月16日 16:09
  • ノルウェーまだ~む

    maruちゃん☆
    ありがとー!渾身の作だよ(笑)
    4枚並べている写真は、すっごく小さくしてるから、反対に画像が荒くなっちゃってて残念なの。
    ちょっとでも大きいと画面に並ばないし、小さくしたらしたで画像が荒いし・・・まだまだ難しいわ。
    お人形展も明日までだねーまたどこかで展示あるかなぁ?
    2012年12月16日 22:29
  • ノルウェーまだ~む

    zooeyさん☆
    同感!お屋敷に行って見ると、余計にそんな風に感じましたよ(笑)みんなで、「これじゃあ庶民の気持ちは判らないねぇ~」って。
    人形展は今日まででしたが、鳩山会館は四季折々美しいようなので、またいい季節に散歩がてら行ってみたいと思いました。
    2012年12月16日 22:32

この記事へのトラックバック

「大正ロマン人形展覧會」@鳩山会館 & 韓国料理ソウル
Excerpt: ・・・「大正ロマン人形展覧會」@鳩山会館・・・ おはよ♪今から鳩山会館のマリアの心臓イベントへー! ←これ行ってなかった…(>ω05:01 PM ※デジカメで撮った写真も後日追加する予定♪ 鳩山..
Weblog: ・*・ etoile ・*・
Tracked: 2012-12-16 00:53

小石川後楽園と鳩山会館☆母の日のお出掛け
Excerpt: ひとり義母の介護に残っていた私が東京へ戻ったのは先週の土曜、ちょうどこの日が結婚記念日だった。 「みんなご苦労さんで、鰻か回転寿司を食べに行こう~!」とパパンは言ってくれたけど・・・・
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・原宿
Tracked: 2015-05-16 19:31

人気記事