「エヴァンゲリヲン 新劇場版:Q」☆シンクロ率400%

期待を裏切らない、期待の裏切り方だった。
さすが庵野監督。




「序」→「破」→「序」「破」→「テレビ版26話」→「破」と見て(「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズ制覇)、ようやく「エヴァンゲリヲン 新劇場版:Q]に辿り着いた私。
どうしてこんなに何回も見たかというと、ひとえに必ずおなじところで寝てしまうからなのであった。
そんな私が一睡もせずに観られた映画、劇場版「Q」

ねえねのシンクロ率が400%になるほどに、テレビ版アニメの結末から大きく方向性を変えて行ったかに見えて、実は内容的には引き戻すという見事な手法。
一貫してうつうつとした心理状態が続くストーリーと裏腹に、女性戦士たちの際立った元気キャラが奇妙に浮き立つ。

画像
「エヴァンゲリヲン 新劇場版:Q」公式サイト


<ストーリー>

衛星軌道中から救出された碇シンジが目覚めた時には、綾波レイを助けたときに引き起こしてしまったサードインパクトから既に14年が経過していた。
ミサトやアスカから「二度とエヴァに乗らないで」と冷たい態度を取られ、爆弾つきの首輪までつけられてしまう。
困惑するシンジは、襲来したエヴァに搭乗しているレイの声に誘われ、ネルフの本部へと連れられていく。
そこで出会った渚カヲルという少年と共に、エヴァ13号機に乗ることを、父ゲンドウは指示するのだが・・・・




画像
「破」で死んだと思われていたアスカは、眼帯少女となって活躍していた

まず「Q」を観て驚いたのは、絵のタッチが全くことなっていたこと。
14年経ったから?
「腐女子向け同人雑誌の絵みたいで、嫌だーっ!!」とおかんむりのねえね。

初号機を改造した艦艇にしても使徒にしても、その造形のアイデアは凄いのだけど、やたらCGの部分が多いのが気になる。
CGで作られた世界は、確かに14年後の未来らしさを出しているのかもだけれども、丁寧に描かれたたくさんの戦艦とのギャップが大きすぎて、私としてはかなり残念だった。


画像
「破」から登場の新キャラ、オタク好みの巨乳メガネっこマリは結構大人気☆

後に重要な何かを担っていくのか?
マリは唯一の柔軟さとのん気さを持ったキャラで、案外シンジを鬱の波から救い出すキーパーソンになるのかもしれない。


画像
今回闘うのは、アスカとマリだけ

なんと主役のシンジは、ラストまでエヴァに乗らない。
あれほど無理やり乗ることを強要されていたエヴァに、今度は周囲の人たちは「もう乗らないで。」と冷たく言い放つ。

このよく事態が飲み込めないうちに、周囲の人から冷たい態度を取られる恐怖にシンクロしまくるねえね。
実際、シンジの声を担当している緒方恵美さんは、演じているうちに精神的にへこんで、一緒に録音したカヲル役の石田彰さんにとっても気を使っていただいたとインタビューで語っているくらいだから、ねえねの反応は監督の狙い通りなのかもしれない。

ただ私にはミサトが取る冷たい態度に見える様子も、シンジの性格を知っているが上に、サードインパクトが起きてしまった事実を伝えられない彼への優しさと受け止めているのだけど・・・
画像
今回はほぼカヲルくん

テレビ版でも旧劇場版でも、唯一重大な何かを知っていそうなカヲルくんは、今回も全てを飲み込んで去っていく。
カヲルくん大ファンには嬉しい、シンジとの絡み。
誰からも相手にされないシンジに、優しく寄り添い心を通わせたかと思ったところで、誰も教えてくれなかった辛い真実を見せるカヲル。

現実世界から逃避して安らぎを得たとしても、目を背けていた現実がそこに存在するというメタファーなのだろうか?


画像
主役のシンジは、カヲルくんのやさしさで頬を染め・・・・

マリのキャラ設定と言い、カヲルくんとの絡みといい、かなりヲタ&腐女子を意識してる?
それはともかく・・・・

今回のラストで更に生きる気力を失ってしまったシンジが、本当に再生するのか、まさかのテレビ版25話26話が繰り返されるのか、最終章は何年先になるのか判らないけど、じっくりシンジの行く末を見守りたい。

再びエヴァに乗って闘い続けることを決意するのか?結局使徒に取り込まれるのか?人類補完計画で何が生まれるのか?ガラスの心を持つ人の再生を願いつつ次回作に期待をして待ちたい。






新世紀エヴァンゲリオン(1) (角川コミックス・エース)
角川書店
2012-09-01
貞本 義行

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 新世紀エヴァンゲリオン(1) (角川コミックス・エース) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




この記事へのコメント

  • SGA屋伍一

    まだ~むさん、先日はえヴぁ屋ご案内ありがとうございました。サブカルにある程度通じてるまだ~むはともかく、トモコさんまであんなに熱心に買い物してたのは意外でしたw

    いや~、そんなに絵、違ってたかな? なにせ細かい違いのわからない男だし、本編観てたのもかれこれ15年前だしね・・・(遠い目)

    >シンジの声を担当している緒方恵美さんは、演じているうちに精神的にへこんで、一緒に録音したカヲル役の石田彰さんにとっても気を使っていただいた

    ははは。それって劇中のシンジ君カヲル君そのまんまじゃないですかw

    すっかりおっさんになった身としては彼ら二人の純真な友情(ということにしておこう)がまぶしゅうございましたよ・・・
    2012年12月17日 21:57
  • きさ

    何といったらいいか。
    エヴァンゲリオンのそれほどファンという訳ではないですが、テレビシリーズやその後の映画は見ました。
    新劇場版の1作目は見損なったのですが、2作目はとても面白かったです。
    2作目が面白かったので3作目はかなり期待していたのですが、全く新しい意外な展開で、新たな謎が増え、4でちゃんと完結するか心配になってきました。
    まあそこがエヴァらしいという所もありますが。
    2はテレビシリーズを見ていなくても面白かったと思いますが、3はこれだけ見たら全く理解できないのでは。
    映像はさすがにお金と手間をかけただけあっていいのですが、ストーリーがなあ。

    とはいえこれで良く行くサイトのネタバレを気にしないですみます。

    さて、Qを見てもやっとした人にお勧め。
    完全ネタバレなので映画見てからどうぞ。
    シンジ「なにがQだよ!!」-ゴールデンタイムズ http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51753503.html
    2012年12月17日 23:07
  • ノルウェーまだ~む

    伍一くん☆
    こちらこそ~
    「えう”ぁ屋」行くの私だけだったらどうしよう・・・って思っていたので♪

    やっぱり直前に前作観てないと、絵の違いは判らないものなのですねぇ。うむむむ・・・
    私にはアスカすら別人のように感じたよ。

    インタビューには「普段そういうことしない石田さんが、肩を揉んでくれたり気を遣ってくれた」とあったよ。カヲルくん声で癒してくれたのかな?
    石田さんはBL声もよく担当するらしく、今回のシンジとのやり取りは、知っている人にはかなりニヤリな感じだったでしょうね。
    2012年12月18日 10:12
  • ノルウェーまだ~む

    きささん☆
    特別な思い入れの無いファンでも結構新劇場版は楽しめますよね。
    2の「破」が確かに良いですよね!
    今作は当然続けてみないと、意味無いです。
    教えていただいたサイト、見てみマース☆
    2012年12月18日 10:15
  • hino

    今じみーに、漫画で4巻目をみているところ。
    伍一んも、くわしいんだね!!

    一巻から3巻、試験終了日帰宅した下の子が私よりも先に読んでしまってたーー。
    なかなか面白かったよと。
    まだうつうつの段階じゃないし、これからどんなダークになっていくのか想像もつかん!!楽しみだー。
    2012年12月19日 11:12
  • ノルウェーまだ~む

    hinoちゃん☆
    お、着々と読んでいるのね。
    私は先に「聖☆おにいさん」新刊読んでたー(笑)
    ダークな部分所望なのね、hinoちゃん☆
    それならもってこいだよ。
    DVD貸そうか?
    2012年12月19日 11:46
  • メビウス

    こちらにもお邪魔します。

    絵のタッチみたいなものはSGAさん同様自分も気付いてはいませんでしたが、ただ思い返してみればやたらアスカの戦うシーンが多かったからか、彼女の演出だけは妙なダイナミックさと言うか、激情がそのタッチにも反映されていたような気がしないでもないような・・・^^;こんなことなら腐女子向けのなんたるかをもっと補完するべきだったでしょうかねぇ。自分が経験したのはゲームの『ときめきメモリアル ガールズサイド』くらいなので・・(汗

    それはともかくとして、前2作以上に混乱の度合いも深まれば、シンジも廃人みたいになってしまったりと、これではとても明るい未来なんて期待できない気がしますね^^;自分もまた旧シリーズの24話以降の方へ戻るのではという一抹の懸念があるので、なんとか杞憂に終わって欲しいものです。
    2012年12月20日 15:13
  • ノルウェーまだ~む

    メビウスさん☆
    こちらにもありがとうございます~
    ほー、やっぱり年数が経ってしまったせいか、絵のタッチに気付く人はいないのですかね。是非続けて見てほしいです。(あれ?テレビでやっていたような?)

    本当に次には明るい未来をなんとしてもお願いしたいものです。
    庵野監督は「そうは問屋がおろさない」と何度も言いたいようですけど・・・?
    2012年12月20日 17:08
  • にゃむばなな

    カヲルくんがまさかこんなにも早く途中退場してしまうとは…。
    しかし今回はTV版とは違い、着地点が見えてきた感じがしますね。
    ようやくこの作品にも納得できる結末がやってくると信じたいと思います。
    2012年12月22日 22:08
  • ノルウェーまだ~む

    にゃむばななさん☆
    それでもカヲルくんは、テレビ版や旧劇場版よりずっと長い出演だったですね♪
    着地点が見えてきたようにみせかけて、またまた・・・なんて事にならない様祈るばかりですわ。
    2012年12月23日 17:55

この記事へのトラックバック

「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズ制覇
Excerpt: 食わず嫌いはいけないということで、ねえねお勧めの「新世紀エヴァンゲリオン」を、テレビ版アニメ全26話、旧劇場版「Air/まごごろを君に」、新劇場版「新世紀エヴァンゲリオン・序」「破」と、一気見した。
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・原宿
Tracked: 2012-12-17 16:33

新・エヴァゲのQ太郎 庵野秀明 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』Aパート
Excerpt: 十数年前社会現象を巻き起こし、近年も劇場版シリーズが公開されている『新世紀エヴァ
Weblog: SGA屋物語紹介所
Tracked: 2012-12-17 21:58

箱根日帰り温泉☆「えう”ぁ屋」に寄るといいと思うよ
Excerpt: 毎年恒例になりつつある(?)ブロガー温泉忘年会。(箱根日帰り温泉withブロガー) 今年も昨年と同じコース? いえいえ、今年オープンした「えう”ぁ屋」に寄るよ♪
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・原宿
Tracked: 2012-12-18 23:55

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
Excerpt: 【総監督】庵野秀明 【監督】摩砂雪/前田真宏/鶴巻和哉 【出演】緒方恵美/林原めぐみ/宮村優子/石田彰/三石琴乃/立木文彦/山口由里子/清川元夢/坂本真綾/長沢美樹/子安武人/優希比呂/沢城みゆき..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2012-12-20 15:12

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
Excerpt: これぞヱヴァンゲリヲン!いやエヴァンゲリオン! いよいよ最終目的地に向けて着陸態勢に入った新劇場版シリーズ。とんでもない興奮を味わえた前2作からの期待を見事に裏切り、 ...
Weblog: こねたみっくす
Tracked: 2012-12-22 22:08

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 再びディスコミュニケーションへ
Excerpt: 前作から3年半ぶりの公開となった「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の新作です。 初日の
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2013-09-15 20:20

人気記事