「ビブリオテイク代官山」☆双子だらけの誕生会

何で今まで思いつかなかったんだろう?
双子の妹とお誕生会ランチ!同じ日が誕生日だけに・・・・・♪



両親の金婚式祝いの相談と称して、昨年末からちょいちょいランチをするようになった私たち。
家が遠いような、それほどでもないような?な距離感なので、今まであまりランチしよってならなかったんだけど・・・・
だけど今日は特別!
だって二人とも誕生日なんだもの♪


画像
「ハッピーバースディ 私たち☆」
場所はお気に入りの代官山「ビブリオテイク」公式HP
現在期間限定特別メニュー ☆ディナーで8000円の突き出し・アミューズ・冷たい前菜・あたたかい前菜・魚料理・肉料理・デザート・コーヒーの7皿コースのお料理を昼間3500円で食べられる!!

前回行った時はフレンチウィークだったけど、普通のメニューもなかなかリーズナブルなお店だyo
(→「ビブリオテイク代官山」☆フレンチウィークは最高!



画像
1)まずは突き出しに、何故か甘いお菓子のようなもの

最近フレンチではチーズのシューをアミューズで出すところも多いけど、ここは3種類もある!
黒いのが黒ゴマのマドレーヌ、細長いのがトマトを練りこんだカリッとした歯ごたえのスティック、丸いのがチーズ
どれも既に凝っていて、いきなりテンション上がる~♪


画像
2)アミューズも美しい♪白身魚のパテ(サイコロ状の白いもの)に甘いラングドシャという面白い組み合わせ。一緒に食べると絶妙なハーモニー。
薄い色のものはチーズをカリッと焼いたもので、ソースはぽんかんの柑橘系とバルサミコ。

突き出しをアミューズって言うのでは?となると、2種理のアミューズが出てきたことになるね☆
魚のパテは中に何か入っているけど、歯応えはちょっとかまぼこチック。



画像
3)冷たい前菜は、赤ピーマンのムースにムール貝の上にコンソメジュレ(グラス)と、つぶ貝、トマトのソース

赤ピーマンのムースはほんのり自然な甘さがあるけど、主張しすぎないピーマンの香りが絶妙。
あまりの美しさにしばし見とれちゃった。
パンは4種類の中から好きなだけいただける。


画像
4)あたたかい前菜は、フォアグラと大根のブレゼ チョリソーソース
和の食材!?と驚くも、大根がフォアグラのくどさを消してくれるので、最強のコンビであることを発見☆
チョリソーは思ったより辛くないし、塩分も感じないので全体的に優しい味付け



1つ1つが小さいけど、ここまで来ると結構お腹いっぱいになりつつ・・・・しかしメインはこれから!!
画像
5)魚料理は、白身魚のグリル カブのソース
菊の花びらとムラサキ芋の芽がアクセント。
かなりお腹いっぱいになってきたけど、ソースがクリーム系でなく、カブのソースというのがサッパリと食べられて感動☆
カリリと焼いた魚の皮に、しっかりと塩分があって美味しい~♪


画像
6)肉料理はほんのりピンクのラム肉を鶏肉で巻いたもの、京野菜のグリルを添えて
ラムと鶏肉の間に巻かれたバジルが本当にいい香りを出していて、ラム特有の臭みを全く感じなかった。
うちの子供たちに言わせると、もっとラム臭がするのが好きって言いそう。

冬の京野菜は、カブラと紫芋、ナスとカボチャと人参、そして多分ホワイトアスパラ。
野菜のうまみが生きているから、サッパリとしていて最後までこれだけの分量のお食事を、うっぷ・・・ってならずにいただけたのかも。


画像
7)デザートは、チョコレートプディングと紅玉のタルト・シナモン風味、マスカルポーネのアイスクリーム添え


お誕生日のデザートにしては地味だけど、ステキにチョコでハッピーバースデーを入れてくださっていた。
それぞれ自分でロウソクをフーってして食べ始めてしまって、うっかりカンパイするのも忘れていたわ(爆)

なんと!妹からプレゼントも貰っちゃった♪
ユーカリの香りのルームフレグランス☆欲しかったの~~なかなか自分で買わないしね。
20年も前にプレゼントをあげたっきりになっていたのを気にしてくれていたんだって。(私は忘れてる~)




会計のあとレストランマネージャーらしき方から「みずがめ座ですか?」と質問が。
なんと!!その方も双子でしかも誕生日が21日で、私たちと4日しか違わない同じみずがめ座なのだそう!
しかも双子なのにあまり似ていないところまでそっくり!(ん?そっくりじゃないのがそっくり?)

こういうのを、『偶然の必然』って言うんだって。
なかなか思い出深い誕生会となったのだった。

この記事へのコメント

  • mig

    まだーむ
    姉妹でお祝い、楽しい&嬉しいね♡
    この記事今朝みたときはupされてなかったのに昨日の日付になってる!
    お肉がやっぱり気になるな。
    妹さんもお酒飲めないのかな?
    今度会わせてね!似てるかみてみたーい!
    ps私もプレゼント買ってあるよ♪次回にネ。
    あと、、、、ライフオブパイ
    かなり混んでるから水曜日早めに行かないと完売しちゃうよー
    2013年01月26日 21:48
  • yukarin

    こんばんは♪
    お誕生日おめでとうございます。
    姉妹でお誕生会いいですねー。
    私はいないからうらやましいです。
    まだ~むの行かれるレストランはいつもおしゃれで目の保養になりますわ~。
    2013年01月26日 22:22
  • ノルウェーまだ~む

    migちゃん☆
    わーい!嬉しい♪そしてありがとう~~
    この記事、一応当日って事にしようと思って(笑)
    後で見るとき便利でしょう?

    お肉、超美味しかったよー!
    安いコースもあるから、オススメよ。
    「ライフオブパイ」そんなに混んでいるの??ねえねはただ今テッド2回目パパンと行ってるよ☆
    2013年01月26日 22:59
  • ノルウェーまだ~む

    yukarinさん☆ありがとう~♪
    ここステキでしょう?
    そのマネジャーのお話では、この前お店のすぐ前で撮影で嵐の翔くんと相葉ちゃんが来ていたんだって。
    相葉ちゃんがとってもフレンドリーで良かったって言ってたわ。
    撮影で使われるくらい、ステキな雰囲気のところよ~
    オススメですわ。
    2013年01月26日 23:03
  • SGA屋伍一

    まだ~むさん、おめでとうございます。今後ますますのご発展をお祈りしております
    妹さんとあまり似てない・・・ そうなんだ。まだ~むさんが二人並んでるような写真を観たかった気もしますが(笑)
    妹さんは映画はお好きですか?
    2013年01月26日 23:21
  • ノルウェーまだ~む

    伍一くん☆結婚式の挨拶みたいなコメントありがとう♪(爆)
    昔、中学生の頃同じGジャンを着て、自転車に二人乗りしていたにもかかわらず、翌日学校で「すっごく仲良しのお友達がいるんだね」って言われたくらい、似ていない双子です。
    お店でも「確か双子で同じ誕生日だったはず?」と予約表を確認したと言われたわ。
    妹も映画好きで、よく観に行っているよ☆
    2013年01月27日 00:03
  • みすず

    遅ればせながら><。
    お誕生日おめでとうございます~~

    素敵なお店で誕生会、いいね~^^
    お料理美味しそう!豪華だねー^^
    ケーキにろうそくじゃなくて、イチゴに刺してるのが面白いわ!!
    似てないの?二卵性かな?
    2013年01月28日 12:41
  • ノルウェーまだ~む

    みすずちゃん☆
    ありがとう~♪
    似てない二卵性の双子だよ~
    あえて違えるのか自分たちでもわからないけど、好みや得意な事も違うんだ~
    このお料理は8000円のが安くなっているから、かなり豪華でしょう?体重やばいよ。
    2013年01月28日 18:25
  • rose_chocolat

    お誕生日おめでとうございます。
    まだ~むさん双子なのね。似てらっしゃるのかな?
    うちの下の子もみずがめ座だよ~。

    いつもお洒落なレストラン発掘されててやっぱり違うな~。
    代官山でこの内容で3500円ランチならお得でしょう。
    2013年01月29日 11:05
  • ノルウェーまだ~む

    rose_chocolatさん☆
    そうなんですぅ。「タッチ」に比べたらほとんど似てない双子よ~
    このお店はすごく気に入っちゃって、リピーターなんだけど、今度は1900円の安いのにチャレンジしてみたいな。
    2013年01月29日 16:51
  • マリー

    遅れてゴメンね~~~。
    お誕生日おめでとうございます。まだ~む&妹ちゃま。
    二卵性って、不思議だよね~。そんなに似ていないっていうのが余計に不思議。姉妹でもけっこう似てるのになぁ。そういう私は姉と5歳も違うけど、昔はよく私が姉に見られたの。不思議・・・お姉ちゃんは甘えん坊だったからかな???

    で、素敵なお店でお祝い出来たね~。
    2種類のアミューズがいいな!パンも何気に美味しそう~。ちょっとハードタイプかな?
    食べ放題でもそんなに食べられないね。このボリュームでは・・・

    それにしても、双子ちゃんの確率って低いのに、よく揃ったね。毎年行かなきゃじゃない?(笑)
    2013年01月30日 21:54
  • ノルウェーまだ~む

    マリーさん☆
    ありがとう~~♪遅くないよぉう。祝ってもらうのはいつでも大歓迎♪(しかし目出度くない年齢だけど・笑)

    マリーさんはしっかり者なんだね。きっと。
    しかし5歳も違うのに??

    今日友達に写真を見せたら、あまりに似てなくて驚かれたわ。友達とお姉さんのほうが似てた~~(爆)
    2013年01月30日 23:22

この記事へのトラックバック

「ビブリオテイク代官山」女性限定☆先着5組のお得メニュー
Excerpt: 先日、自分の誕生日にも行ったばかりだけど(「ビブリオテイク代官山」☆双子だらけの誕生会)、かねてより一度ここの「女性限定・先着5組のランチメニューを食べてみたいと思っていたのだった。 何しろ5皿で19..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・原宿
Tracked: 2013-03-03 00:28

人気記事