「映画 鈴木先生」リアル金八先生

みんな知っている、4文字熟語を駆使して、体当たりで生徒に熱くぶつかっていく金八先生が本当はいない事を。
みんな知っている、ジャージを履いて生徒のために身体を張って闘うごくせんが、本当はいない事を・・・・
だけど「鈴木先生」ならきっといる。
静かに、だけとちゃんと子供たちのために、日々悩み・考え・指導してくれるちょっと頼りなさげな先生が。




大穴のオススメ作品だ!
こんなにも地味な題名の映画だし・・・と思っていたら、「これの原作マンガすっごく面白いんだよ!」とねえね。
俄然興味が沸いてきた♪


これこそが理想の教育とさりげなく見せながら、堅苦しい教育論にならず、かといって笑いを誘うエンタメに走っていない、ジャ○ーズやAKBをやたら揃えて集客も狙うわけでもなく、堅実でありながら爽やかに面白い、深刻でありながら鮮やかな裁きが心地よい。
画像
「映画 鈴木先生」公式サイト

<ストーリー>

生徒会選挙が迫ったある日、クラスから数人の立候補者を出すことが出来た鈴木先生(長谷川博巳)は安心していた。
しかし後日、自分も生徒会長に立候補したいと名乗り出た出水に違和感を感じるが、何をたくらんでいるのか判らなかった。

同時に進行中の学芸会の演劇練習を近所の公園でしていると、喫煙所には怪しげな若者が日々、練習風景を見つめていて・・・・・



画像


原作は武富 健治氏の漫画。
「漫画アクション」に連載されて、数々の賞を受賞した傑作らしい。
絵は地味めで、驚いた顔がちょっと楳図 かずおの漫画みたいになっちゃっうけど、その点でも(笑)この漫画が内容で勝負していることがよく判る。


なんとテレビドラマがテレ東で既に放送が終わっていたとは知らなかった。
地味すぎる題名と地味すぎる配役で、平均視聴率が平均2.1%と低すぎたらしい(勿体ない!!)

なるほど映画も、それで1話ずつ丁寧に話が進むテレビドラマのほうが良さそうな内容だなと思ったわけだ。


画像
お気に入りの小川さんとの脳内恋愛をつい妄想してしまう・・・・


独自の『鈴木式教育メソッド』の理念を貫き、生徒たちの成長を実験的に行って見守る・・・・・と、一見堅そうだけど、私生活でも教育現場でも、悩み迷走し妄想する鈴木先生は、教師が人間である事を思い出させてくれる。


過剰なモンスターペアレンツも、極道の息子や娘も、母を殺した過去を持つ子も出てこない、(ややいい子すぎる)普通の子供たちが登場するのが、よりリアルだ。
しかし、『今の学校教育は手のかからない生徒の心の磨耗の上に支えられている』というのが鈴木先生の理論。

今回の映画はこのあたりを強く打ち出している点で、今までの学園ドラマにはなかった斬新な展開と解決方法となっている。


画像
精神を病んで休職していた天敵の足子先生(富田靖子)が復帰し、生徒会選挙の全員投票を強く訴えるが・・・・


真面目な生徒である出水くんは、過去に『げりみそ』事件を起こしたことがある生徒だ。
これは劇中ではさらりと話題に出して終わりなのだけど、漫画とドラマでは1話で丁寧に描いている。(『全ての教師マンガを過去にする「鈴木先生」』参照)
(映画「鈴木先生」公式サイトの中の、ドラマサイトのところからでも『予習・復習』のコーナーで10話全ての解説を読める)


過激な不良が1人も出てこないが、子供たちが皆心の奥に抱えている問題を、丁寧にゆっくりと考え解決に導いてくれる鈴木先生は、ある意味、教師の理想像なのかもしれない。

ただ、絵的に考え中のシーンや、先生の会議、教室での話し合いなど、動きの少ないシーンが多いと不良が暴れまわる学園ものに比べたら、やや退屈に思えてしまうのが残念だ。


画像
妊娠中の奥さんの夢がまさか正夢になるとは・・・・・


後半はやや退屈気味な学校の様子から、一転して恐怖の「立てこもり事件」へ。
NHK朝ドラ『純と愛』でも鬱屈した青年を好演中の風間俊介がジャニーズJrとは思えない発言「今からあなたをレイプします」で、『引きこもりの立てこもり』を見事に演じ切った。

これを『家政婦のミタ』の頼りないお父さんだった長谷川博巳が、「どうする?俺?」と悩みつつ、鮮やかに解決していく様子は思わず胸が熱くなる。


画像
押し付けの教育ではなく、生徒たちを信じて、自ら考えさせる・・・・・これこそが本当の教育のあり方なんじゃないかな



全ての先生・生徒・親・そして体罰で鍛えようとする体育教師と、その教師の体罰を禁止して教師の子供による採点方式などで規制を加えようとする教育関係者たちに、是非とも見てほしい。

本当にオススメ☆
午前中のボランティア活動で、ふらふらになっていたのに、映画で寝やすい私が1ミリも眠くならなかったんだから!






鈴木先生 (1) (ACTION COMICS)
双葉社
武富 健治

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 鈴木先生 (1) (ACTION COMICS) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



鈴木先生 [DVD]

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 鈴木先生 [DVD] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

  • kira

    実は昨日「髑髏城」を諦めた時、コチラを観ようか迷って「テッド」にしちゃったんだけど、、後悔っす
    先日邦画鑑賞の後、異様に若い女の子達が大勢いて、鈴木先生舞台挨拶待ちだな~と予想できたんですよ。
    ドラマを観ていた友人がかなりイイよ。って云っていたのに、、、
    今度時間が合えば観に行こうかな♪
    2013年01月19日 12:20
  • ノルウェーまだ~む

    kiraさん☆
    是非、観て下さい~
    私はあまりに地味すぎる題名で、全く興味を持たないところからの鑑賞だったので、より楽しめちゃいました。
    なので、魅力を感じない人には、まず観てみて!と言いたいです!!
    「テッド」と天秤にかけるとどうかは、ちょっと判りませんが(笑)
    2013年01月19日 17:56
  • 悠雅

    こんばんは。
    わたしは、長谷川博己さんに興味を持ったところから、
    年末年始の深夜枠での一挙再放送を全話録画して公開までに観れたのが運のツキで、
    すっかりドラマにハマった上での鑑賞になりました。
    ドラマを観ていたほうが、細かいところまでわかるけれど、
    観てなくてもこの作品の本質を理解できる作りだったのだ、とノルウェーまだ~むさんの感想を読ませていただいてわかりました。
    ご覧になれる方には、是非、とオススメしたいです。
    2013年01月20日 23:35
  • ノルウェーまだ~む

    悠雅さん☆
    ドラマの再放送すら終わってしまっていたことを知らずにいた私ですが、これは勿体無いことをしたーと思っています。
    私も人気漫画だと教えてもらわなかったら、観に行かなかったところですが、本当にラッキーだったと思います。
    是非、多くの人に観てもらいたいですよね☆
    2013年01月21日 09:46
  • えい

    こんばんは。

    ノルウェーまだ~むさんと日本映画って
    ちょっと珍しいような…。

    それはさておき、
    これはほんとうに「大穴のオススメ作品」。

    生徒会選挙における着眼点も新鮮だったし、
    後半の卒業生が投げかけた問題提起、
    そしてその疎外感も身に沁みました。
    それぞれに
    自問自答しながら進んでいく鈴木先生がまた
    ヒーローじゃないところがいい。
    こうやって思い出して書いているうちに、
    さらに、この映画のよさが甦ってきました。
    2013年01月21日 23:17
  • ノルウェーまだ~む

    えいさん☆
    そうなんです。
    独りよがりにぶつかっていく先生ではなく、彼自身も悩んで、最良の方法は何か?やってみて「よし、正解だった」と実験してみたりと、何が正解で何が間違っていたかを迷いながらも選んでいくというのがいいですね。
    卒業生の問題提起も非常にリアルな問題として、私たちもじっくり考えていくべきですよね。
    日本映画も結構好きですよ~またよろしくお願いします☆
    2013年01月21日 23:45

この記事へのトラックバック

映画 鈴木先生
Excerpt: 映画 鈴木先生 オフィシャルガイド独自の理論で教育に取り組む教師と生徒たちの学園ドラマ「映画 鈴木先生」。“普通の危うさ”に着目する発想が鋭い。緋桜山中学2年A組担任の鈴 ...
Weblog: 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
Tracked: 2013-01-18 21:02

「映画 鈴木先生」:教育だけが世界を変えられる
Excerpt: 『映画 鈴木先生』は本日公開。視聴率2.1%だったというテレビ東京のドラマは第1
Weblog: 大江戸時夫の東京温度
Tracked: 2013-01-18 21:03

鈴木先生~メソッド教育法の光とホラー
Excerpt: 土屋太鳳の凛々しいメソッド演技 公式サイト。武富健治原作、河合勇人監督。長谷川博己、土屋太鳳、風間俊介、田畑智子、臼田あさ美、斉木しげる、でんでん、富田靖子、浜野謙太 ...
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
Tracked: 2013-01-18 23:31

映画 鈴木先生
Excerpt: 喫煙室の本音。普通の子の心の摩耗。ひかりごけ。
Weblog: 悠雅的生活
Tracked: 2013-01-19 23:50

問われているのは大人。『映画 鈴木先生』
Excerpt: 2011年に連続テレビドラマで放送された「鈴木先生」の劇場版です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2013-01-20 10:21

『映画 鈴木先生』
Excerpt: 「さて、 今日は映画版『鈴木先生』について 簡単に見どころを喋ることにしよう」 ----ニャに、それ? 映画版と言うからには、 テレビか何かあったわけ? 「フォーンが知らなくても仕方がないかも。 なに..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2013-01-20 23:44

映画 鈴木先生
Excerpt: 緋桜山中学2年A組担任の男性国語教師・鈴木先生は、独自の教育理論“鈴木メソッド”を駆使して理想のクラス作りに奮闘している。 2学期が始まり、生徒会選挙と文化祭の季節が訪れた。 しかし、選挙をめぐって生..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2013-01-21 01:08

『映画 鈴木先生』のメソッドで教育論に風穴を
Excerpt: 映画 鈴木先生 ★★★★ 鈴木チルドレンが学校から世界を変えていく おかえりなさい、鈴木先生!2011年の最低平均視聴率ドラマでありながらの映画化。 あっぱれ!待ってました! 最初は誰に言われたのか。..
Weblog: Healing
Tracked: 2013-01-21 09:14

映画「鈴木先生」Lesson11 閉塞感を突破する1番の方法
Excerpt: 映画「鈴木先生」Lesson11 閉塞感を突破する1番の方法
Weblog: あなたの幸せ力を引き出すストーリーセラピー
Tracked: 2013-01-25 22:36

映画 鈴木先生
Excerpt: 独自の教育理論で 問題解決の糸口を探る教師、 鈴木先生。 主演は長谷川博己。 テレビドラマの映画化。 原作は武富健治の漫画 監督は河合勇人。 生徒会選挙と文化祭の準備が、 スタートしたある日、..
Weblog: 花ごよみ
Tracked: 2013-01-27 00:02

鈴木式教育メソッド~『映画 鈴木先生』
Excerpt:  東京郊外の市立中学校。2年A組を受け持つ鈴木(長谷川博己)は、「教室と は、教師・生徒という役割を演じる場」 という独自の理念の基、真面目に教育 に取り組む理論派の国語教師。美しき教え子・小川....
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2013-01-27 18:33

『映画 鈴木先生』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「映画 鈴木先生」□監督 河合勇人□脚本 古沢良太□キャスト 長谷川博己、臼田あさ美、土屋太鳳、風間俊介、田畑智子、斉木しげる、        でんでん、富田靖子、夕輝壽..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2013-01-29 12:11

英会話 おすすめ!おすすめの英語教材はこちら!
Excerpt: 今回はおすすめ英会話のご紹介です!■年間ベストセラー1位! シリーズ累計で100万部を突破! 今回お伝えしている1分間英語勉強法ですが、 石井貴士先生の著作である 『本当に頭がよくなる1分間勉強法』(..
Weblog: ペリカンブログ
Tracked: 2013-01-31 01:24

鈴木先生
Excerpt: 映画『鈴木先生』を渋谷TOEIで見ました。 (1)原作の漫画(武富健治作)やTVドラマが色々の賞を受賞していることを耳にし、にもかかわらず事前には漫画もTVドラマも見ないまま、映画館に出かけてみまし..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2013-01-31 06:14

『映画 鈴木先生』のズルいところは?
Excerpt: 学園物、教師物だと思って油断してたら大間違いだった。  中学校を舞台にした『映画 鈴木先生』は、中学に通学・通勤する人のみならず、中学を卒業して久しい人にも、中学に興味のない人にも、ズシリと手...
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2013-02-01 19:14

劇場で鈴木式教育メソッドを
Excerpt: 21日のことですが、映画「鈴木先生」を鑑賞しました。 連ドラからの映画化 今回は生徒会選挙を軸に、文化祭、そして 立てこもり事件まで起こり・・・ 連ドラの時もクオリティ高い作品でしたが 映画となっ..
Weblog: 笑う社会人の生活
Tracked: 2013-02-14 23:36

「映画 鈴木先生」14歳の生徒たちが1票の重みを知った先に何が公正?何を考えて?何を演じる?事で見える社会で生きるための術
Excerpt: 「映画 鈴木先生」は2011年4月期にテレビ東京系で放送された鈴木先生を映画化した作品で身近に起きる生徒の問題に真剣に取り組む鈴木先生が独自の教育論で生徒たちを指導する ...
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2013-02-17 23:41

映画『鈴木先生』観てきたよ(=゚ω゚)ノ
Excerpt: 以前、連ドラでやってた『鈴木先生』の続編を映画で公開してます。 ウチの地域ではリアルタイムじゃなくて、2ヶ月ほど後から深夜枠でやってて、 私はこの異色の学園ものが面白くって、結構ハマって見て.....
Weblog: よくばりアンテナ
Tracked: 2013-03-01 22:55

映画 鈴木先生
Excerpt: 実は、ちょっと前。夜中にオンエアしてたのを知らず、地団駄。途中から観たのですが、思わず、記録に残しちゃう (^^;)もう、原作を読んだ時点で、「願わくば、このオハナシ。この生徒さん達が成長する前に、ス..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2015-02-17 17:20

『映画 鈴木先生』
Excerpt: 映画 鈴木先生 生徒会選挙の当日、生徒が人質にされる事件が発生。 中学教師 鈴木先生は最悪の事態を収拾出来るのか? 【個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞) 原作:武富健治のコミック
Weblog: cinema-days 映画な日々
Tracked: 2017-09-01 02:38

映画評「映画 鈴木先生」
Excerpt: ☆☆☆(6点/10点満点中) 2013年日本映画 監督・河合勇人 ネタバレあり
Weblog: プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Tracked: 2017-09-12 08:59

人気記事