あまり予備知識なしに観たためか、チラシの写真のパンチパーマ風とヒゲ面が『ラクダの腹巻をした下町のクマ五郎』にしか見えなくて、どうしても話に集中できず・・・・
そのせいなのか、冒頭睡魔が。
あれ?札束腹巻のシーンってあったの??
「ハード・ラッシュ」公式サイト(6月15日公開)
<ストーリー>
密輸で腕の立つ伝説の男クリス(マーク・ウォールバーク)は、家族のために足を洗って、今では防犯グッズ設置の仕事をして幸せな生活を送っていた。
ある時、妻の弟がコカインの密輸の仕事に失敗し、失ったコカインの代金を依頼人のティム(ジョバンニ・リビシ)から弁償するよう脅迫される。
命の危険に脅かされ、ついにクリスは偽札密輸を計画するのだが・・・・・
いつも夫を心配する妻ケイト(ケイト・ベッキンセール)だけど、そもそもあんたの弟のやらかした事だよねー?
その弟役に、最近良く見かける若手イケメン俳優ケレイブ・ランドリー・ジョーンズ。
現在公開中の「アンチヴァイラル」でも主役を務める、繊細そうで独特のムードを持っている青年だ。
なぜかアップ多用の画面では、彼の顔色の悪さ以上に、白人独特の肌の汚さが目立ってしまって、うーん、イケメン青年役ではないからいいんだけど、マーク・ウォールバークのクマ五郎ヒゲにしても、どこかビジュアル的に美しくなく撮るのは、何かわけがあるのかしら??
親友セバスチャン(ベン・フォスター)は、現場監督
いつもクリスと妻ケイトを支えて、ケイトの夜の仕事のあいだ、子供たちの子守をしてあげている。
それにしても、一度裏家業に手を染めてしまうと、知り合い関係というか人脈はどうしても裏社会の人たちばかりになっちゃうのかな?
あっちのギャング、こっちのギャングが出てきて、どこがどう繋がっているのか、ちょっと分からなくなっちゃった。(最初寝ていたからだけど)
かならずフラグが立っているジョバンニ・リビシは珍しく強気のギャングでクリスを追い詰めるけど、声が高くてやっぱりあまり怖くない
命を付けねらってくるけど、やっぱり死亡フラブ立っているはず・・・という目で観てしまって、良くないね(笑)
勿論、華奢なジョバンニがマーク・ウォールバークに勝てるはずも無く・・・
偽札密輸を請け負う事にしたのはいいが
こういうのも分業なんだねぇ。
密輸組織は密輸ならまかせて♪と、さくさく準備が進み~~~この辺りから面白くなってくる。
コンテナのシーンはハラハラ
思わず連れの友人が声をあげてしまうハラハラの連続。
ここから一気に騙していくのだけど、一気すぎてあれれ?となるyo
危機一髪!!からラストまで瞬きせずに観ておきたい。
ところでこれはクライムムービーなのかな。
犯罪が成功して、家族も助かってよかったね・・・・・というラストを、ハッピーエンドと呼んでいいものなのか、やや疑問。
この記事へのトラックバック
ハード・ラッシュ ★★★
Excerpt: 『ザ・ファイター』『テッド』などのマーク・ウォールバーグ主演によるアクション作品。愛する家族のため裏社会から足を洗った元運び屋が、家族を守るため再び危険な任務に挑む姿を追い掛けていく。メガホンを取るの..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2013-06-24 15:47
ハード・ラッシュ
Excerpt: 隠した場所は...公式サイト http://hardrush-movie.com本作の監督バルタザール・コルマウクルが、製作・主演を務めた、2008年のアイスランド映画「レイキャビク・ロッテルダム」を..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2013-06-27 14:56
ハード・ラッシュ/マーク・ウォールバーグ
Excerpt: 『テッド』のマーク・ウォールバーグが主演する主演によるアクション・ムービー。家族のために裏社会から足を洗った男が家族のために再び危険な闇の仕事に挑む姿をスリリングに描 ...
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2013-06-28 21:45
ハード・ラッシュ
Excerpt: “世界一の運び屋”として裏社会で名をはせたクリス(マーク・ウォールバーグ)は、警報装置の施工業者となって、妻ケイト(ケイト・ベッキンセイル)と2人の息子に囲まれ、幸せな日々を送っていた。 ある日...
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2013-06-29 02:07
映画「ハード・ラッシュ」ハードなマーク・ウォールバーグを見る
Excerpt: 映画「ハード・ラッシュ」★★★ マーク・ウォールバーグ、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、 ベン・フォワード、ルーカス・ハーズ、 ケイト・ベッキンセール出演 バルタザール・コルマウクル監督、 109..
Weblog: soramove
Tracked: 2013-07-02 07:35
『ハード・ラッシュ』を109シネマズ木場4で観て、普通に面白いやんふじき★★★★
Excerpt: 五つ星評価で【★★★★「ハード・ラッシュ」って題名は銀座シネパトスでかかりそうな題名だ。ちなみにシネマート六本木だと「マーク・ウォールバーグの密輸王」になる】 普通に ...
Weblog: ふじき78の死屍累々映画日記
Tracked: 2013-07-09 00:06
「ハード・ラッシュ」
Excerpt: ちょうど「テッド」がヒットした時と前後して公開されたこの「ハード・ラッシュ」。マーク・ウォルバーグぶつけとけ!と思ったかどうかは知らないけど、B級テイストですな。大昔のローカルテレビの深夜でリピート..
Weblog: ここなつ映画レビュー
Tracked: 2013-09-13 11:25
ハード・ラッシュ
Excerpt: CONTRABAND 2012年 アメリカ 109分 アクション/サスペンス PG12 劇場公開(2013/06/15) 監督:バルタザール・コルマウクル 製作: バルタザール・コルマウクル ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2013-11-30 23:08
ハード・ラッシュ
Excerpt: 【CONTRABAND】 2013/06/15公開 アメリカ PG12 109分監督:バルタザール・コルマウクル出演:マーク・ウォールバーグ、ケイト・ベッキンセイル、ジョヴァンニ・リビシ、ベン・フォス..
Weblog: ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
Tracked: 2013-12-25 12:46
ハード・ラッシュ (Contraband)
Excerpt: 監督 バルタザール・コルマウクル 主演 マーク・ウォールバーグ 2012年 アメリカ/イギリス/フランス映画 109分 アクション 採点★★★ 上司に気に入られることに全力を尽くす人っていますよねぇ..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2016-02-29 21:10
この記事へのコメント
マリー
「ラクダの腹巻をした下町のクマ五郎」今日この、チラシ見ただけで吹いちゃった。
多分観れない(観ない)と思いますが、辛くなったときに思いだして笑います。
ジョバンニ・リビシは絶対フラグ見えるし~~。もう何に出てもダメかも・・・(爆)
ノルウェーまだ~む
え?いやこれコメディじゃないし(笑)
でも私このクマ五郎スタイルのチラシで、最初からコメディと決め付けていたフシもあって・・・(汗)
完璧に大真面目にクライムサスペンスなので、どっこも笑う所ないんだけど、それでも最後まで頭のなかからコメディが消えずに苦労しちゃった。
辛い時思い出して~~
きさ
まあ面白く見ましたが、ラストはちょっと?
ポロックの絵がちょっとしたオチですが、これハッピーエンド?
悪役がしょぼいので盛り上がりはいま一つ。
ノルウェーまだ~む
ポスターにもなるくらいだから、札束腹巻当然ですね~(笑)
ボロックの絵は伏線もあってそうかなーと思ってはいましたが、ラストはちょちょっと急ぎすぎたかんじがありました。
悪役、ちょっとしょぼいですね。
きさ
ケイト・ベッキンセイルの側の話が弱い感じです。
ベッキンセイルの使い方もかなりもったいない。きれいなのに。
ノルウェーまだ~む
奥さんのところ、確かに勿体無いですね。勿体無いオバケ出ますよ。
オリーブリー
あらら、まだ~むさん、寝ちゃったのね(笑)
あの札束腹巻、メタボには無理だと思うわ(爆)
ノルウェーまだ~む
いえいえ、メタボならその分胴回りが太いわけで、沢山の札束を装着できそうですよ(笑)
ふじき78
しかし、あの美しい身体をセメントに・・・あれが自分ならまず服を脱がすな。え、いや、だって、服、汚れちゃうと勿体無いじゃん。酒なんか飲まずにその辺の仕事をちゃんとやってほしいな。
ノルウェーまだ~む
やっぱりそうですか?バカボンのパパっぽいですよね~(笑)
セメントの後のことですか?細かい事が既に記憶にないのですが、セメントなら服より髪の毛が気になりますわ。
yukarin
コメントいれたつもりが...
確かに犯罪が成功して....良かった!と思っちゃったんですが、後半はハラハラドキドキで面白かったですね。
>ラクダの腹巻をした下町のクマ五郎
笑った!!ないすです。
ノルウェーまだ~む
よかったー!クマ五郎に見えるでしょう?
最初からクマ五郎のわりに知能犯で頑張っているな~って、変に応援しちゃった。
後半のハラハラ楽しめたね。