涙の誕生会☆「レストラン I」でディナー

おおっぴらに言うのもなんだけど、この土曜でとうとう節目の年を迎えてしまった。
いつもやっているモニターアンケートでも、20~29歳、30~39歳・・・・のような大きな年齢のくくりで質問されるところで、哀しいかな、ついに次のグループになってしまうという・・・(涙)
しかし涙のわけはそんなことじゃない。
この哀しさを上回る人生最高のお誕生日になったのだった。



画像
素敵な今日の日をありがとう!

今年は運よく私の誕生日が土曜日に重なったyo
そんなわけで誕生日当日に、私のお気に入りのレストラン「レストラン I」を予約。

本当ならランチ(「レストラン I」都会の森の贅沢☆フレンチウィーク)がオススメだし、夜はどうしても高くなっちゃう(アミューズ・前菜・魚・肉・デザート2種で9000円から)ので避けたかったのだけど、息子が土曜は学校、日曜は英検の試験があるしでランチは諦め。
でも初詣スペシャルウィークがなんとギリギリ26日までやっているということで、アミューズ+前菜+温前菜+メイン+デザート+コーヒー+小菓子で4800円(サービス別)のコースをチョイスできてラッキー☆

画像画像















前日に舞台「クザ リアーナの翼」を一緒に観に行った友達に、明日は誕生日で「この前一緒に行ったレストランI(あい)」に行くんだよ♪」と話したら、音だけ聞くと場末のバーみたいな名前ねと言われてしまった・・・・(爆)
でもシックな店内を、パパンも気に入ってくれたみたい。

画像
アミューズは船型のお洒落なお皿に、可愛いフィンガースナック
クシが刺してあるのはベーコンを挟んだミニチュアのバーガー、中央は揚げた春巻きにカニサラダ、そしてチーズのシュー。
手でつまんでいただくのが楽しい~♪
チーズが苦手なねえねもペロリと食べられちゃうシューも、小さいのにしっかりカニの風味なのもGood~☆

画像
前菜はこのお店の得意料理(という説明)の、鎌倉野菜のアンチョビドレッシング

紫色のカブやジャガイモに加えて、さつまいもの甘さが嬉しい☆
ハーブの利いたパンも、いつものように美味しいne

この辺りから何だかうぴゃうぴゃし始めるみんな。
パパンを筆頭に、朝礼の校長先生の話の最中とか、お葬式の焼香のときなど笑ってはいけないシーンでどうしても可笑しくなっちゃうタイプらしく、店内が広く隣の席に話が届かないのをいいことに、不必要に下品な話とかしてると丁度ウエイターさんがタイミング悪く来たりして・・・・そのうち、とうとう笑いが止まらなくなってしまった私たち。
ちょっとー、居酒屋じゃないんだからぁー
画像
温前菜は立派なホタテのトリュフ風(風?と説明されたけど、葉っぱのカタチにカットされたものは何だったのかな・・・?)
しっかり歯ごたえが嬉しいホタテと、カリッと揚げた餃子の皮のようなものも、食感を楽しむのにぴったり☆
これ大好き~~♪
山芋のなかまの(名前を失念)ピューレの下には、やや濃い目のバルサミコノソースで洋風の仕上がり。

画像
写真がやや暗くて断面が見えにくいけど、メインは鹿肉のパイ包み 豚のフォアグラ入り
豚のレバーが濃厚さをプラスして、思わず子供たちも「おおぅ!うまい!」
あまり子供向けの味ではないのにこの反応・・・・と、やや彼らの将来が心配になったり。

画像
ロウソクを灯したデザートと共に、なにやらゴソゴソ・・・・と取り出すパパン
えーっ!!いつの間に???なんとパパンが花束を用意してくれていたよっ

実はこっそりとお店の方と相談して、花束を準備してもらっていたらしい。きゃーっパパンありがとう!!

フランス語で「お誕生日おめでとう」と書かれたプレートには、クレープシュゼットにオレンジとみかん、それにクリームチーズのアイスが。
ランチの時のような特別な工夫のデザートではなかったけど、クリームチーズのアイスも思ったよりチーズっぽくなくてGood!

加えてねえねからも、素敵なシルバーのペンダントが!!!
しかも、りょうたからも何か家に用意してあるらしい。
本当にサプライズで思わず涙・涙・・・・・

画像
初詣スペシャルには、近くの神社で参拝して買ったお守りを見せると「ガレット・デ・ロワ」がおまけに付く

切り分けたガレットの中に陶器の飾りが入っていたら、ディナー券をプレゼント・・・・ということだったけど、さすがに4人分の小さなガレットには、入れられないよね。
向こうの半個室の団体さんから「あったーっ!」と喜びの声が聞こえてきたよ。



あっと言う間に時間は過ぎ、床暖房を切り忘れたねえねはその日のうちに自分の家に帰ってしまった。

画像画像画像画像





























パパンからは花束のほかにピンクのヨガマットと「綺麗になるヨガ」の本。
ねえねが天然石とシルバーのペンダント。
りょうたは紅茶好きの私のために「とちおとめ 苺の紅茶」とクッキーのセット。
そしてこれまたサプライズの、この日の朝に届いた大切なお友達からの素敵な誕生日プレゼント☆内側にモコモコがついているキュートなスリッパと、可愛い入浴剤、お洒落なメモ帳.。人柄とセンスのよさが光る一品
ああ、何て幸せな私☆本当にありがとう~~


ヨガマットを一緒にあげよう~と言うパパンの提案を断って、自分のお小遣いで小学1年の時に肩たたき券、6年の時にスリッパを買ってくれて以来の息子からのプレゼント。
手作りカード以外は、昨年の母の日にクレマチスをプレゼントしてくれたのが初めてだったねえねも、ヨガマットに難色を示して(笑)、アクセサリーをこっそり準備してくれていたのだとか。

口を揃えて「節目だからね~」というみんなだけど(来年は無いのね?)、とにかく嬉しいからいいわ♪
本当に想い出に残るいい一日になりました☆
とーっても嬉しかったわ♪
お祝いメッセージをくださった方も、みんなありがとう~~

この記事へのコメント

  • はなママ

    遅れちゃった! ごめんね
    気を取り直して、お誕生日おめでとう
    家族からのサプライズプレゼント、嬉しいよね~
    私も今年節目なんですが、我が家の場合は…何もないだろうな…お互い、いつまでも健康で楽しく過ごしましょう!
    2014年01月27日 08:35
  • ノルウェーまだ~む

    はなママさん☆お久しぶり~
    うれしいコメントありがとう♪
    そうだねーはなママさんも節目じゃんっ、仲間でうれしい~☆
    何をおっしゃる、はなちゃんもパパさんも優しいからきっと何かあるよ~さりげなく節目の日を事前にアピール活動も必要だけどね(笑)
    健康第一、雪かき大変だけど健康維持にぴったりだね。お互いママ業楽しくがんばりましょう~☆
    2014年01月27日 09:32
  • rose_chocolat

    おめでとうございます。
    というか、もうトレンディドラマのような誕生日ですごすぎる~

    >「クザリアーナの翼」
    行かれたんですね。私はこれはスルーしたので、レポお待ちしてます。佐江ちゃん重点的に(!)
    2014年01月27日 10:30
  • ノルウェーまだ~む

    rose_chocolatさん☆
    ありがとうございます~
    いやいや、こんな凄いプレゼントもディナーも節目の年だから~と繰り返し言われたし(爆)

    「クザリアーナの翼」は写真があまり入手できそうにないので、レポしないつもりだったの。
    佐江ちゃん、すっごいキーパーソンで頑張ってましたよ!
    2014年01月27日 11:00
  • セレンディピティ

    お誕生日おめでとうございます♪
    プレゼントもディナーもすばらしい!
    まだ~むさんがいかにご家族に愛され、大切にされているか、よ~く伝わってきました。心のこもったプレゼントは、ご家族それぞれの”らしさ”が感じられて、微笑ましく思いながら拝見しました。^^
    どうぞ幸せな一年となりますように☆
    2014年01月27日 16:34
  • ノルウェーまだ~む

    セレンさん☆
    うれしいお言葉ありがとうございます~~
    普段はこんなことは無いのですよー
    今回は節目なのもあるけど、クリスマスに私は皆にプレゼントを用意してたのに、誰も何もくれなかったり(笑)お正月に頑張ったのに、パパンが皆で約束していたウイグル料理の新年会に自分だけ会社の人と行ってしまったりと、ペナルティーが多く、少々私が拗ねていたのもあって、このような豪華な誕生日が迎えられたのでした(笑)
    2014年01月27日 18:28
  • マリー

    お誕生日おめでとう~~~!!
    素敵な素敵なバースデー・・・読んでいて泣けてきちゃった。私、やっぱ歳だわ~~。こういう感動系に弱い・・・

    日頃から仲良しのまだ~む家ならでは!だよね~。いつも頑張ってるママの姿に感謝してるんだよねぇ。
    家族の為にいつもヒマワリのように明るい存在でいようと、私も頑張っているけど、いろんなことを笑顔で乗り切るのって大変なんですもの。
    パパンさんの贈り物~さらに美しくなって!という願いかな?
    ねぇねちゃんのペンダント、カワイイ~。どんな服にも合わせやすそう。
    りょうたくん、男の子がこんなキュートなお買いものするの恥ずかしいのに、エライ!

    家族の笑顔が目に浮かぶわ~~~。
    本当におめでとう!!!
    節目の年・・・私はとうに超え、次は還暦だ(爆)
    2014年01月27日 21:18
  • ノルウェーまだ~む

    マリーさん☆
    わお!超うれしいお言葉がいっぱい♪ありがとう~
    でもマリーさんたら涙腺よわよわっ(笑)

    いやー、ヒマワリのような笑顔いっぱいのマリーさんが苦労しているなんて!
    でも本当にそうね。先ずは笑顔で家庭を守っていかなくちゃ。
    そのためには時にはライブ行ったり、映画行ったり、ランチしたり…という栄養剤は必要よね!(なにげに正当化)
    お互い次の節目まで取り合えず頑張りましょう~☆
    2014年01月28日 00:11
  • まみっし

    まだーむ様。

    お誕生日、おめでとうございます。
    人生、これからですよ!
    素敵なファミリーですね。
    2014年01月28日 00:28
  • ノルウェーまだ~む

    まみっし様☆
    ありがとうございます!!
    まみっし家の皆さんもとても素敵ですよね。
    息子さんご一家もロンドンだそうで、良かったですね~☆
    2014年01月28日 00:41
  • SGA屋伍一

    おくればせながらおめでとうございます。ええと…とうとう30代突入ということですか… そういうことにしときましょう(^^;
    こないだ熟女好きで知られるキャイーンのウドちゃんが「ぼくらから言わせると壇蜜も芦田愛菜ちゃんも大して変わりない」と言ってました。だからまだ~むもまだまだこれからですよ!
    2014年01月28日 10:27
  • みすず

    お誕生日おめでとうございますー!!遅くなってごめんね!
    素敵な誕生日だね♪
    お料理も美味しそうですが、プレゼントがどれも素敵♪
    子供から貰えるプレゼントは嬉しいよね!羨ましいわー^^
    2014年01月28日 15:12
  • june

    遅ればせの、お誕生日おめでとう。
    レストランIでのお祝いすてき。
    本当にご家族のみなさまからの愛が
    感じられます☆
    美しいまだーむがますます魅力的に
    なるねぇ✰✰✰
    良い一年になりますように・・・
    2014年01月28日 17:28
  • ノルウェーまだ~む

    伍一くん☆
    お気遣いありがとうございます~~
    ウドちゃんの対象熟女はほぼ年金世代でもあるので、このように重ね重ね慰められると、かえって辛いぞっ!(爆)
    ともあれ、おめでとうの言葉は何度でも嬉しいもの☆ありがとうね。
    2014年01月28日 18:11
  • ノルウェーまだ~む

    みすずちゃん☆
    ありがとう!!
    遅くなんて無いのよ。
    子供からちゃんとプレゼント貰ったの、今回が初めてくらいだから、本当に嬉しいの♪
    みすずちゃんもいつも家族仲良しだものね☆
    お互い食いしん坊ママを温かく見守ってくれる家族に感謝だね。
    2014年01月28日 18:14
  • ノルウェーまだ~む

    juneさん☆
    わお!嬉しいお言葉、ありがとう~~
    皆で行った森のレストランだよ。
    あの時みたいにパチパチいうデザートとか、食後のミニチュア小菓子がなかったのが残念だったのー
    ここはランチの方が楽しめるね。

    「綺麗になるヨガ」って、ちょっとは綺麗になりなさいってことだよ、きっと(笑)
    2014年01月28日 18:19
  • とらねこ

    ノルさん、お誕生日おめでとうございます~。

    なんだか、節目で本気で凹んだり、みんなの気持ちが嬉しくてじんわりだったり…w
    でも、ノルさんのブログはすごくプライベートなことが書いてあるから、なんだか余計楽しいです~
    感情が伝わってくるんですよね。
    レストランI、何度も行かれるなんて、本当にお気に入りなんですね!
    2014年01月31日 02:10
  • zooey

    おめでとうございます!
    なんて素敵なお誕生日!
    遅ればせながらおめでとうございます。
    私は誕生日ランチとかはしますが
    家族からこんなプレゼント貰ったことはありませんわ~
    気が利かない夫や、180㎝にもなった可愛くない息子たちに期待する方が無理というものでしょうが…
    2014年01月31日 09:09
  • ノルウェーまだ~む

    とらねこさん☆
    ありがとうございます~
    わお!私プライベート暴露しすぎ???
    これでもある程度オブラートに包んでいるつもりなんだけど、やっぱりあちこちボロが出ちゃいますね(笑)
    レストランIは、何しろ近いというのと、質の良い所なので♪
    2014年01月31日 16:11
  • ノルウェーまだ~む

    zooeyさん☆
    ありがとうございます!
    いえいえ、私だって始めてですよーこんな誕生日は。
    息子さん180cmもあるのですか?
    立派な大学を卒業されて、勿論就職も、そして身長が180cmにあるってだけで、母には十分素晴らしいプレゼントですわ☆
    うちのは170で止まっちゃったー
    それにアンコールワットも!
    我が家は当分、帰省するだけになりそうだもの(涙)
    2014年01月31日 16:17
  • ひろちゃん

    今頃ですが、まだ~む○回目のお誕生日(笑)おめでとうございました!そして、新年に入ってすぐのコメントありがとうございました!それなのに、お返事が遅くなってしまって本当にごめんなさい。

    そおっか~、まだ~むもとうとう私たちのお仲間入りなのね。
    いくつになっても年を取るのは嫌ですが、私もこの年代に突入した時が、1番嫌だったかも(苦笑)

    まだ~むも突入は嫌だったと思いますが、素敵なお誕生日会で良かったですね~♪

    お店の雰囲気もいいしお料理もおいしそう!
    でも、それを上回るのが、家族皆様のプレゼントですね。
    それぞれに、まだ~むのこと考えての心のこもったプレゼントばかり!どなかたも言われてますが、トレンディードラマみたい。来年はないみたいですが(笑)、これだけ素敵なお誕生日をしてもらえたのだから、当分はいいんじゃない?(笑)

    この1年もまだ~むにとって素敵な1年となりますように^^
    2014年02月04日 15:37
  • ノルウェーまだ~む

    ひろちゃん☆
    うわー嬉しい♪ずっとご無沙汰だったので、寂しかったですよー
    お祝いのお言葉ありがとうございます!
    何歳になっても、祝ってもらえるのはウレシイですね(笑)
    私は実は10年前のほうがショック大きかったです。
    この年になると、逆に開き直って…もうそろそろ怖いもの無い!って勢いですわ(爆)
    あと10年、この喜びを胸に頑張っていくことにしますね☆
    2014年02月04日 16:42

この記事へのトラックバック

人気記事