DVDまとめてレビュー☆「哀しき獣」「オールドボーイ」「親切なクムジャさん」

先週はバースデー週間と称して、ちょっと遊びすぎちゃったな。
今週はおとなしく家でDVDでも見ましょうか。



基本、韓流ドラマは見ない私。
だって踏み込んだら大変そうなんだもん☆
でも韓国映画は大好き♪
ずっしり重たかったり、見ごたえばっちりな作品がずらり。さてどれから見ようかな~?


まだ~む的感想の満点は★5つ


画像「哀しき獣」(2010年)
★★★★
韓国へ出稼ぎに出た妻からの連絡が途絶えたことを心配するグナム(ハ・ジョンウ)は、借金を帳消しにする代わりに殺しを請け負う。
しかし罠にはめられ、警察・殺人グループ・影のボスに追われながらも、行方知れずの妻を捜していたが・・・


韓国のこの手のドラマは見ごたえ十分。
斧を振り回して、いったい何人殺せばいいのだ?というくらい血なまぐさいが、最後になってみると結局男は女を愛して振り回され、女はあっけらかんと生き延びるのだ。

パパンがお気に入りの中国 延辺地域が舞台。
さすが韓国映画は見ごたえあるけど、殺人を依頼したミヨン(キム・ヨンソク)が、わざわざ韓国まで追いかけてきて執拗にグナムを罠にかけ殺そうとするのが不自然でちょっとマイナス。




画像「オールドボーイ」(2003年)
★★★★
妻を殺された晩に拉致されて以来、15年間も監禁され続けた男オ・デス(チェ・ミンシク)は、突然開放され戸惑う。
その晩すし屋で倒れたデスは、知らぬ間にすし屋の女給(カン・ヘジョン)の家で介抱されていたが、監禁の謎の解明と復讐をかけて、謎の男(ユ・ジテ)を探そうとするが・・・・

こーれーはー面白い!あまりに奇想天外な発想なのに、ちゃんと辻褄の合う脚本がすごい☆と思ったら、原作は日本の同名漫画らしい。
DVDの写真が怖そう・・・・と思ったけど、それほどグロいシーンはない。
驚愕の真実を、主人公と一緒に驚きたい。

ラストはそれでいいの!?と行く末を案じてしまう結末が、何とも言い表しようの無い気分にさせられる。





画像「親切なクムジャさん」(2005年)
★★
一人娘の命と引き換えに9歳の子供殺しの罪をかぶって13年の服役を終えたクムジャさん。
服役中に「親切なクムジャさん」と呼ばれるほど優しかった彼女だったが、実は出所後に真犯人に復讐せんと、利用できる仲間を増やしていたのだ。
出所後、周囲の人が驚くほど豹変した彼女は・・・・・


設定は面白いし、映像の見せ方もなかなかなんだけど、突然妖艶なかんじに変身する意味や、殺された9歳の男の子が生きていたらこのくらいの年だろう・・・・という年齢のケーキ屋の青年と関係を持ったりする意味がまるで解らない。



『オールドボーイ』が面白かったよーと話したら、「それってボーイ三部作だよね?」とhinoちゃん。
ん?
今まで知らなかったけど、「復讐者に憐れみを」「オールドボーイ」「親切なクムジャさん」で、どうやら『復讐3部作』ってことらしい。

どれも復讐する時は韓国らしい、斧などでメッタメタに切り刻むことになるのだけど、復讐を果たしてスッキリするものと、いくらわが子を殺されたからといってそれはどうよ?な終わり方と、色々に違うものだなーと。


そんな酷い目にあった誰でもが持っている復讐したい気持ちを、そのまま猟奇的に実行したのではリアルすぎて楽しめない。
話が図抜けてぶっ飛んでいるという点で、「オールドボーイ」は確実に面白かった☆









オールドボーイ : 2 (アクションコミックス)
双葉社
土屋ガロン

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by オールドボーイ : 2 (アクションコミックス) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

  • セレンディピティ

    こんにちは。
    韓国映画はほとんど見ていないし知らないのですが、あ!どこかで見たお顔!と思ったら、「哀しき獣」のハ・ジョンウさんは、昨年「ベルリンファイル」で見ました。(これもおもしろかったです)
    まだ~むさんのお勧めは「オールドボーイ」なのですね☆
    残酷描写が若干不安ですが、DVDならだいじょうぶかな...? どきどきしながら見てみたいです。驚愕の真実も気になる!
    2014年01月29日 16:30
  • ノルウェーまだ~む

    セレンさん☆
    韓国映画をベルリンファイル的に捉えてご覧になると、ちょっとしんどいことになりそうですよ。
    韓流に代表されるような、スリムなイケメンしか韓国には居ないのではないか・・・?と思わせる映画と、でっぷりしたおっさんがキレッキレになる映画と、大きく分けて2種類あるように思います。
    お気をつけてご覧くださいね。
    2014年01月30日 00:30
  • とらねこ

    おや、今回は韓国映画特集ですね。
    私もオールド・ボーイは大好きでした~。懐かしいなあ
    後味は最悪に違いありませんがw。
    『哀しき獣』は、私は正直ヘトヘトに疲れちゃいました。長いんですよね~
    私もクムジャさんはちょっと…。
    しかしノルさん、結構エグいの平気なんですね。ふーむ。
    2014年01月31日 02:23
  • mig

    パクチャヌク作品やっとみてくれたのね☆
    クムジャさんだめだった?
    伏線がいろいろで、無駄な出会いとか関係は
    なかったはずよ、私またみなおしたいと
    ずっと思ってたから近々翔に借りる☆
    去年、パクチャヌクのハリウッド作、
    ニコールでてるやつでイノセントガーデンて
    でてるよ、
    韓国のスリラーもの、大好き❤️
    2014年01月31日 09:53
  • ノルウェーまだ~む

    とらねこさん☆
    エグイのもエロイのもバカなのも平気ですよーーー
    ふーむ。ということは、何か違った印象でも?(笑)
    韓国映画はガッツリと見応えあるのが多いので、概ね疲れますよね。
    その分楽しめますけど。
    2014年01月31日 16:20
  • ノルウェーまだ~む

    migちゃん☆
    ずーっとオススメしてくれていたの、やっと見れたよー☆
    ほんと、面白かったわ。
    えー!?ハリウッド作も作っているの?
    それは見なくちゃ…
    あれー?誕生日記事は来てくれないのね…
    2014年01月31日 16:25

この記事へのトラックバック

オールド・ボーイ /OLD BOY
Excerpt: ランキングクリックしてね ←please click 本国、韓国での公開から10年。リメイクも今年公開予定。(いらない) 日本公開から9年。 タランティーノ審査員のカンヌ..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2014-01-29 16:46

親切なクムジャさん
Excerpt: 「復讐者に憐れみを」「オールドボーイ」に続く, パクヌチャク監督 の復讐三部作、完結篇!! 他に、「JSA」というちょっとお堅い作品もあるけど(あんまりピンとこなかった) この監督は、やっぱりス..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2014-01-29 16:50

哀しき獣
Excerpt: あれだけ斬りつけられていて生きていられる朝鮮族って凄いな。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2014-02-03 00:52

『哀しき獣』 (2010) / 韓国
Excerpt: 原題: THE YELLOW SEA/黄海 監督: ナ・ホンジン 出演: ハ・ジョンウ 、 キム・ユンソク 、 チョ・ソンハ 試写会場: 京橋テアトル試写室 公式サイトはこちら。 Twitte..
Weblog: Nice One!! @goo
Tracked: 2014-02-16 10:08

「オールドボーイ」☆ジョシュでも敵わない
Excerpt: 主役のジョシュ・ブローリンもかなり頑張っている。 その20年間を見事に演じているのだけど・・・・ いかんせん、オリジナルバージョンの韓国映画「オールドボーイ」を見てしまっているのだから。
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・原宿
Tracked: 2014-07-02 10:38

人気記事