先日訪れたイタリアンで(「ボングラード」三軒茶屋☆太子堂のお得なイタリアン)、週末限定仔羊まつりをやっていると聞いたら、行くしかないでしょう?
ついに行き着くところに行き着いたっっ☆
パチパチ花火付きのお祝いプレートを用意してくれていた♪
離れて暮らすねえねと三軒茶屋の改札で待ち合わせ。
当然のように15分遅刻。ま、今回は主役だから許してあげるwa


「ボングラード」三軒茶屋 公式サイト
三軒茶屋より徒歩5分。
今は外装を工事中なので見栄えはちょっと・・・だけど、店内もお料理も正統派イタリアンは、こだわりシェフならでは☆
このところ私のお薦めする小洒落たフレンチには興味を示さなくなってきた、味とがっつり重視の我が家のメンバー。
週末限定メニューの仔羊半頭焼きがあるらしいよ?と言ったら、即!「行くしかないでしょーっ!!」とねえね。
ジャジャーン!!心の準備がないままに、ラムの半頭焼きがどどーんと登場☆でもこれは見せラム(笑)
1人前2900円のラム半頭丸焼きを中心に、ここから前菜とパスタなどを考える~~といっても、このてんこ盛りのラムのどのくらいが1人前なのか見当がつかないyo??
スモークサーモンとトレビス 1000円 分厚く切ったサーモンは絶品!
いろいろキノコソテー700円 むすこが苦手なきのこだけど、今日はねえねの誕生祝だからね・・・
前菜を盛り合わせるとこんなかんじ~~手作りのグリッシーニがめっちゃ絶品!とパパンも大絶賛☆これでこの店がゼッタイ美味しいと判断したらしい・・・
大皿でどかんと登場♪仔羊半頭丸焼きの、2人前 骨もあるとはいえ凄い量!
食べてみると相当がっつりしていたけど、食べる前はラムをまさに半頭食べようとしていたねえね。
みせラムを見て、「あれ全部食べていいの?全部じゃないの?」としつこく聞いていたけど、原始人じゃないんだけらぁ~~
肉汁たっぷりのソースをからめて食べると、それはもう絶品から上で、至福のひととき♪
食べにくい骨のまわりも、かぶりついてほじくってワシワシ食べる☆あれだけきゃいきゃい大騒ぎしてた私たちもしばし無言になるくらい(笑)
骨に1ミリの肉も残っていない、遺跡から掘り出したような骨の状態にまで食べる子供たち。骨つるっつるだし(爆)
あんまりにも美味しかったので、何度も行きたいお店だけど、もう来れないなーとやや恥ずかしい私(汗)


本日のおすすめ、ズッキーニと稚貝(小さいホタテ)のパスタ1500円と、驚きの新体験 生ハムのレモン風味トマトクリームソースマカロニ1400円
クリームソースなのにものすごくさっぱりしている、レモン風味のトマトソースの大きなマカロニは一同感激☆
ラムでかなりヘビーだったのが、これでリセットできちゃうぅ。
見た目にも楽しい、どれも美味しいデザートプレート
主役のねえねがチーズが苦手という、イタリアンではかなりの難問でありながら、パスタの粉チーズも端っこにかけてくださっていたり、「ティラミスは大丈夫ですか?」とこっそり聞いてくださったりと、心遣いのあたたかいお店。


最初はこだわりシェフのお店?らしく、ラムの量やパスタを出すタイミングなどで我が家の意見と食い違い、やや押し問答などしたので一抹の不安もあったけど、それもこれも最高のお料理を出してくれようとしている気持ちの表れなのね。
そんなこともラムを食べたら忘れ去るくらいのテンションあがりまくりで、最終的には笑顔がいっぱい♪

この記事へのコメント
hino
ねえね、お誕生日おめでとう*\(^o^)/*
どどーんとも美味しそうだけど!?
ソースを絡めてのラムちゃん、美味しそうだねぇ。
串刺しで焼いたのと、ソースではどっち好き?
レモン風味のパスタというのも一度食べてみたいと思ってたんだー。
あーん、マカロニのぽってり感、食べたーい!
野菜はどうするかと話したけど、キノコになったんだね!
サーモンも大盛りいいね!
店内もカッコいい
牡羊座のねえねの羊祭り宴、良かったねー(^○^)
ノルウェーまだ~む
ありがとー!!
そうそう、hinoちゃんと同じ牡羊座なんだった♪
食べやすさではやっぱり串刺しが勝つけど、コラーゲン部分とか骨周りとかが美味しいのよね☆
レモン風味は新鮮でよかったよー
店内はワインバー風で、ちょっと素敵なの☆
とらねこ
でもって、すごい!この時もちょうど良いタイミングで良い企画だったんですね!しかもラムの半頭焼きなんて、めったにない~!
とっても美味しそうです!しかもリーズナブル。
本当だ、牡羊座の羊祭りなんですね
セレンディピティ
まだ~む家にはぴったりのラム・ナイトでお祝いだったのですね。「ボングラード」さん、工事中とのことですが外観もとってもすてき。夜はまた雰囲気がありますね。
半頭ラムは、特製グレイビーソースで召し上がったのですね☆ う~ん、これはラム好きにはたまらないですね。とってもおいしそうです。きれいに食べてもらえて、お店のスタッフもきっと喜ばれたことでしょう。
お祝いのデザートプレートもかわいい~ うれしいおもてなしですね。
はなママ
もういくつになったのかなぁっていうくらいに時の経つのが早くて、驚いております。
我が家方面はクマ騒動だったけど、こちらは子羊祭りだったんですね(笑)。
家族仲良くみんなでディナーってうらやましいです。
ノルウェーまだ~む
いえいえ、この前の明治神宮は日曜の夜で、これは次の週の土曜の話なのでした。
土曜限定の羊まつりなので♪
めったにない珍しい企画だから、オススメですよー
レストランに詳しいママ友(仕事柄)の話だと、シェフは恵比寿ボッカローネで修行した人なので腕は確かなのだそうです。
ボッカローネ行ったことないけど(笑)
牡羊座の羊まつり~~♪
ノルウェーまだ~む
お店の人もさることながら、半頭焼きになったひつじちゃんもこれなら喜んでくれたのでは・・・?というくらいの食べっぷりでしたよ。
特製グレービーソースはしっかりラムの風味が生きていて、ラム好きにはホントたまらなかったです。
是非ラムに抵抗があってもなくても、他のものも絶品でしたのでオススメですよ。
ノルウェーまだ~む
ありがとー!嬉しいわ。
クマさんも大変だったね。無事山に帰っていったのかな??
と思ったら、動物園に一時預かりなのね。
また出てきてそのたびに撃たれたら、クマも人も大変だものね☆
はなママさんちはみんなでディナー行かないの?
ママのお料理上手だからなー
マリー
見せラムってあるんだ~?笑っちゃった!
でも、無言になってワシワシ食べるってカニみたいだね~。
大きなマカロニが本当に大きくてびっくりです!
どれも美味しそう~。
素敵なバースデー会食になってよかったね。別々に暮らしていても心は一つだなぁ~。
ノルウェーまだ~む
そうなのー、我が家のメンバーは普段ちっともメールの返事すらないのに、ラム食べるよー!と言うと、とぴゅーっと集まるの(笑)
カニ食べる時みたいに、無言でわしわし食べてたよ☆
マカロニはビックリする大きさ。ちっさいおっさんなら通り抜けられるくらいだったわ(?)
みすず
遅ればせながら・・・
ねぇねちゃん、お誕生日おめでとうございますー!!
しかし、凄い量のお肉だね!それを全部食べたいって言うねぇねちゃんも凄いけど^^
そんなに美味しいラム肉なら食べたいわたしも。
デザートも美味しそうだし。
良いお店が見つかった良かったね!!
ノルウェーまだ~む
遅ればせな事ないよーありがとう!うれしい♪
当然食べきれるわけ無いのだけど、なんかどかん!と感にやたら盛り上がってしまって(笑)
みすずちゃんもジンギスカンとか好きだものね☆
ガッツリかたまりのラムも美味しかったよー
yukarin
いつもまだ~むのご家族のお誕生日のお食事はおしゃれなお店とメニューが目の保養になります。
ノルウェーまだ~む
ありがとう~~♪コメントうれしいわ☆
今回は堅苦しくない気楽なイタリアンで、手づかみでわしわしラムに食らいついてきました~(爆)
我が家の外食はおしゃればかりとは限らないよー不思議な国のご飯とか、色々なのだ。