(現在は「台湾カフェ」に名前を変えて営業)
「MangoChaCha マンゴーチャチャ」公式HP
原宿竹下通りを明治通り渡ってさらにまっすぐ。キャットストリートにぶつかったら右へ曲がり2軒目
レジでは可愛いゆきだるまchanたちがお出迎え~☆
最初にレジで注文支払いをする。
すごい行列かと思っていたら、店外には誰も並んでいないよ?
暑すぎて行列も少ないのか、平日だからか・・・・??
「いらっしゃいませ、マンゴーチャチャ~~ァ♪」と元気な掛け声の可愛いお姉さんたち。
シンプルで狭い店内はレジでちょっと並ぶけど、回転は速いしさくさく順番が来るので問題なし。
やや問題なのは1つが大きすぎて値段が高いことだけど、どうやらお一人様用の小さいサイズもあるのね。
私たちはふたりとも『初恋』920円を注文。アイスがついている
ひとりモテキのシングルにしてもよかったかなぁー
シャキシャキとしたカキ氷特有の食感はなく、フワリと口の中でとろけるかんじが絶妙☆
まったりとした口どけだけど、予想よりさっぱりとした甘さが、この暑くてたまらない季節にはピッタリ♪
ママ友も「キーンとしなくていいね♪」


各テーブルにはソルトが。
んん?と眺めていると、「マンゴーの果肉に掛けていただくと、スイカのように甘くなります」と説明してくれたyo
早速恐る恐る試してみると、なるほどー、さっぱりとしてまるでスイカのよう!
ってか、もともとさっぱりタイプのマンゴーの果肉な上に、マンゴーの甘みが増すのかと思いきや、スイカの味になっちゃった。
うーむ、何もマンゴー食べたくてここにきてるのに、スイカ味にしなくても・・・
やっぱり本場台湾のマンゴーカキ氷にはかなわないけど、酷暑にはカサカサのポップコーンよりずっといいね☆
今日は春から体調が思わしくなかったママ友が、突然「今日原宿行くけどご飯でもどう?」と誘ってくれたのだった。
もう会えないかと心配してたけど、元気そうで本当に嬉しかったwa~~♪
近所なのに行かずじまいになりそうだった「マンゴーチャチャ」も行けたしぃ☆
夏休みだというのに思ったより混んでないので是非オススメ!
この記事へのコメント
セレンディピティ
今日まで関西に旅行に行ってて、今夜帰ってきたところです。
マンゴーチャチャ、知らなかったです。おいしそう~☆
パイナップルケーキも気になっていましたが、今の季節でしたらマンゴーのかき氷の方がいいですね。
途中で塩をかけるとスイカ味に?! 二倍楽しめてなんだかうれしい☆
ノルウェーまだ~む
うーん、もともとさっぱり系の味のマンゴーなので、私としてはスイカ味にするまでもない・・・と思ったのですけど、2度楽しめるのもいいですね♪
関西旅行いいなー☆夏休みの家族旅行かな?
yukarin
お店がマンゴーってあるのにスイカ味って 笑
近くに行くときは行ってみたいです。
マリー
原宿にあるんだ~
これは冬でも同じスタイルで販売かな…
アイス、シャーベット購入全国一位県住民としては(笑)気になるとこですぞ~
ノルウェーまだ~む
原宿はパンケーキ店もまた増えたし、ポップコーンも4店目だし・・・
時間がいくらあっても足りないねー
でも次は違うポップコーンも試して、そしてマンゴーアイスも食べよう!
ノルウェーまだ~む
えー?アイス・シャーベット購入が全国一なの??
そんなに暑いところだっけ???
次来るのは冬なのかな?
yukarinさんと3人なら、「元カレ」に挑戦できるかも・・・
みすず
おいしそーね!
かき氷のお店なんだぁ♪
確かにマンゴー食べに来てスイカ味にしなくてもって感じだね^^;
ノルウェーまだ~む
そうなの、台湾で人気のカキ氷屋さんなのよ。
でもマンゴー自体がやっぱり台湾のものには勝てないかんじ。
ああ、安くて美味しかった台湾のマンゴーかき氷、懐かしいわー
とらねこ
ちょうどこの間、あまりの暑さに
「かき氷食べに台湾行きたいなあ~」なんて呟いてたの。
かき氷1つ1000円位は高いなあ~。
3,4人前ってすごいけど、日本的には一人前のメニューをたくさん作ってくれた方がありがたかったかも。
でも、台湾にわざわざ行くよりは安い!w
行くしかないですねっ
ノルウェーまだ~む
台湾行けるものなら行ったほうが楽しいけど、それはそれ(笑)
やや高いとはいえ、ちょいと台湾気分を味わうのにはいいかも~
ここはマンゴーかき氷しかないけど、裏原宿で台湾スイーツのお店見つけたのです。(まだ行ってないけど)
両方行くと完璧!?
とらねこ
私は「初恋」じゃなく、「密な関係」にしてみました~。
初恋はマンゴーかき氷だったのね…
黒糖かき氷も日本にはない味でとっても美味しかったけど、頼む前にもう一度ここ読めば良かった…
モンゴル料理屋「青空」の時はちゃんと予習してメモっておいたのに…
ノルウェーまだ~む
早速!!?はやっ!
お一人だったのですかー?声かけてくださったら、飛んでいったのにぃー
今日も超ひまひまで、ダラダラしすぎて息子とともに塾があることもすっかり忘れてボンヤリすごしてしまったわ(苦笑)
「蜜な関係」もちょっと興味あったのだけど・・・二人で行って別のを頼むのが良さそうですね☆
zooey
懐かしいです。
にしても、まだ~むさんが並ばなくてもよかったのは、たまたま?
普段はやっぱり長蛇の列なのでしょうか?
ノルウェーまだ~む
やっぱり台湾で食べるかき氷は絶品ですよね!
私、結構近くを通るのですが、まだすごい行列は見たことないのです。
ただ、2階にあるし階段に並んでいることもあるのかな?道から見えないから・・・
涼しい店内ではレジ前に人が数組並んでます。
表参道ヒルズのアイスBEN&JERRY'S も、既に並んでないし・・・
熱しやすくさめやすいのかなぁ。
ただ、その中でもギャレットポップコーンと、パンケーキのカフェカイラとエッグスシングスは未だに行列長いです。