「グレートデイズ!夢に挑んだ父と子」予告から最後まで

予告だけで早くも泣けるこの映画。
予告以上ではないけれど、決して予告は泣けるのにねぇ・・・・ということがない、裏切らない感動がストレートに心に響く。
想像通りのお話なのに、こんなにも胸を打つのは、透き通るようなさわやかな空気の中で、透き通るような純粋な心がちゃんとそこにあるから・・・・



画像
「グレートデイズ! 夢に挑んだ父と子」公式サイト (8月29日公開)

<ストーリー>

仕事で世界中を飛び回っていた父ポール(ジャック・ガンプラン)がリストラされてようやく家に戻ってくるが、車いす生活を送る17歳のジュリアン(ファビアン・エロー)のと向き合い方が分からず距離を置く。
そんな父に不満を抱いていたジュリアンは、若き父のトライアスロンの優勝の記事を見つけて、二人でアイアンマンレースに出場したいと申し出るのだが・・・



65歳の現在でも、39歳のパソコンを通してしか話すことができない息子と何度もフルマラソンとトライアスロンに参加している親子の実話をベースにした作品。
映画で頑張るアラフィフお父さんにも、年齢的過酷さが存分に理解できたけど、モデルとなった人は65歳だなんて!!
しかも泳げない人だったらしい・・・・

画像
映画のもう一つのテーマは親離れ・子離れ

キャメロン・ディアス似の母(アレクサンドラ・ラミー)は、障害を持つ息子をいつまでもボクちゃんと呼び、常に心配していた。
これは母としては至極当然、さらに障害のある子を持つ母ならなおさらのこと。

この映画が、「障害を持つ人を主人公にしている」という安易にお涙頂戴の映画と違うのは、この思春期の息子が親に反抗する(=親離れしようとする)、そして子離れできずにもがく母親(=子離れ)を2つ目のテーマに据えていて、誰にでも共感できるものになっているからに違いない。

画像
息をのむような美しさのアルプスの山々を縫って風のように走る!

あの手この手でなんとか父を説き伏せ、トライアスロンに参加を決めるが・・・
風を切って走る二人を見ているだけで、涙があとからあとから溢れ出る。


画像
はじめは反対していた母も・・・

過酷な気候状況でのハードなトレーニングは、見ているだけでもゼイゼイ・・・
あれ!?
トライアスロンに参加しよーしよーと誘ったけど、よく考えたら過酷なトレーニングは父だけなのねー?(仕方ないけど)

画像
体重48kgの息子をかかえてひた走る

後半はただひたすらレースの様子なんだけど、ただひたすら泣ける。
あまりスポーツを見ない私でも、スポーツで諦めないことって、それだけで感動できるっ!!
実は初めてそう思えたかも☆

画像
とにかく心が浄化されていくかんじ

予告編だけでも、お茶碗3杯涙のおかわりがイケル。

さらにそれ以上に泣けるのが、この実際のモデルとなった親子の映像。
父は子のために、子は父の姿を見てこんなにも頑張れるのね。

この記事へのコメント

  • セレンディピティ

    こんにちは。
    この作品、知らなかったです。来週から公開なのですね。
    まだ~むさんの記事を拝見して、とっても見てみたくなりました。
    親離れ、子離れがテーマって、ちょうど今の私にぴったり?(笑)
    ポスターの父子のさわやかな笑顔がすてきですね。
    2014年08月24日 14:47
  • ノルウェーまだ~む

    セレンさん☆
    これねー、きっとセレンさんならお好きだと思いますよ!
    母としては息子から子離れって結構身近なテーマもあって、感動だけでなく、身に染みるところもあるのです~
    ぜひおススメ♪
    2014年08月26日 00:03
  • みすず

    おはよう!
    この映画はこっちでは上映ないみたいー><。残念!
    だから全然知らなかったんだけど(予告もないしね)、最後の映像みて凄いと思ったわ!
    なんt素敵な親子なの。泣ける><。
    2014年08月26日 09:05
  • ノルウェーまだ~む

    みすずちゃん☆
    最後のyoutube映像で早くも泣けるでしょう?
    そちらでは上映はないのー?
    すごく残念。
    DVDになったら是非見てね!
    2014年08月26日 11:26

この記事へのトラックバック

『グレートディズ! -夢に挑んだ父と子-』 2014年7月31日 一ツ橋ホール
Excerpt: 『グレートディズ! -夢に挑んだ父と子-』 を試写会で観賞しました。 予告を見て楽しみにしていた映画でした。 想像していた内容ではあったものの盛り上がりに欠ける作品でした。ちょっと残念 【ストーリ..
Weblog: 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)
Tracked: 2014-08-31 18:15

グレート デイズ! ―夢に挑んだ父と子― (試写会)
Excerpt: お父さんが偉い! 公式サイト http://greatdays.gaga.ne.jp8月29日公開 監督: ニルス・タヴェルニエ  「エトワール」 「オーロラ」 幼い頃より車椅子生活の17歳のジュリア..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2014-09-01 09:03

『グレート デイズ! 夢に挑んだ父と子』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「グレート デイズ! 夢に挑んだ父と子」 □監督 ニルス・タベルニエ□脚本 ニルス・タベルニエ、ピエール・レイジュー、ローラン・ベルトーニ□キャスト ジャック・ガンブラン..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2014-09-04 12:50

【フランス映画祭2014】『グレート デイズ! -夢に挑んだ父と子-』 (2014) / フランス
Excerpt: 原題: De toutes nos forces 監督: ニルス・タヴェルニエ 出演: ジャック・ガンブラン、アレクサンドラ・ラミー、ファビアン・エロ フランス映画祭2014「フィニッシャーズ(..
Weblog: Nice One!! @goo
Tracked: 2014-09-17 06:32

「グレートデイズ! -夢に挑んだ父と子-」
Excerpt: フランスでヒットしたヒューマンドラマ、「グレートデイズ! -夢に挑んだ父と子-」
Weblog: セレンディピティ ダイアリー
Tracked: 2014-09-25 13:14

グレート デイズ! 夢に挑んだ父と子★★★.5
Excerpt: 車椅子生活を送る少年と頑固で不器用な父親が、ハンディキャップを乗り越えてトライアスロンに挑戦し、親子として真正面から向き合っていく姿を描いたドラマ。 あらすじ:体が不自由で車椅子生活を送る17歳のジュ..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2014-10-12 00:27

劇場鑑賞「グレート デイズ! -夢に挑んだ父と子-」
Excerpt: 目標は、一緒に完走すること… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201410190000/ 【楽天ブック..
Weblog: 日々“是”精進! ver.F
Tracked: 2014-10-19 13:53

グレート デイズ! 夢に挑んだ父と子
Excerpt: グレート デイズ! 夢に挑んだ父と子 '13:フランス ◆原題:DE TOUTES NOS FORCES ◆監督:ニルス・タヴェルニエ 「オーロラ」 ◆出演:ジャック・ガンブラン、アレ..
Weblog: C’est joli~ここちいい毎日を♪~
Tracked: 2014-12-21 21:19

人気記事