これは最高!
さすがタランティーノが「今年一番の映画!」って言っていただけのことはあるっ!
こんなにも残酷で恐ろしい映画なのに、こんなにも大笑いすることになるとは・・・・・
まさかの予測できない衝撃の展開に、笑ったりドン引きしたり落胆したり驚いたり。
「オオカミは嘘をつく」公式サイト.
<ストーリー>
少女の惨殺死体が発見されて容疑者として拘束されたのは、人の良さそうな宗教学の教師ドロール(ロテム・ケイナン)だった。
暴力で容疑者を吐かせようとしたところを、運悪く撮影されYouTubeにアップされたことで捜査から外されたミッキ(リオール・アシュケナズィ)は、それでも彼を追っていた。
追いつめて再び銃で脅していたところへやってきた被害者の父親ギディ(ツァヒ・グラッド)は、刑事を殴り容疑者と共に山小屋へ監禁し・・・
争いの絶えないイスラエルでは珍しい事ではないのかも? 暴力や拷問と隣り合わせの生活
イスラエル出身の監督によるイスラエル出身の役者を使ったことで生まれるリアリティ。
乾いた大地に生えるオリーブの木々の林が、より一層ムードを高める。
上司からも注意を受けながらも、証拠もないのに容疑者を決めつけるミッキ
いかにも汚職警官顔した刑事。
いや別に汚職はしてないのだけどね。
こうして冤罪は作られていくのか・・・・と、空恐ろしさも。
いかにも善良そうで気弱な教師は、父兄や生徒から変態呼ばわりされ、ついには職を失う
気の毒を絵にかいたような展開。
警察からの酷い暴力による尋問を受け、ああ、録音でもして警察上部に訴え出ることは出来ないの?とヤキモキさせられる。
知らず知らずに応援している自分がいる。
ドロールは別れた妻との間に10歳の娘がいた
娘の誕生日を祝いたいのに、会わせてくれない妻。
でももう『バレエ』のお迎えに来ちゃったもんね・・・・・(!)
狂気に満ちた被害者の娘の父親、一番ワルそうなんだけど・・・・
娘の見つからない「頭部」の場所を教えろ!と迫るけれども、どちらかというと、聞き出す気よりも復讐する気満々。
かつて刑事だったギディが行ってきた暴力による尋問風景が容易に想像できて恐ろしい。
何より娘と同じ目に合わせてやるっ!という、刑事ミッキがドン引きするほどの拷問は、とても正視できない。
なのに合間に挿入されているお笑いライブのような展開は、あれ??これってコメディだったっけ?と思ってしまうくらい。最近になく大笑いしてしまった。
誰も予測してなかったラストは、ハッピーエンドでもなくバッドエンドでもなく?
恐ろしいのに可笑しい、残忍なのにカワイイ、やっぱりそうくる?と予想通りに見せておいて、予測を裏切る展開に。
この絶妙なバランスが実に秀逸。
途中で出会う馬に乗ったアラブ人のアイフォーンが4Sという中途半端さも超グッド!
グロイの苦手な人には失神ものだけど、観ないでいるのは勿体なさすぎる作品。是非!!
この記事へのトラックバック
オオカミは嘘をつく/なんというブラックさ!
Excerpt: クエンティン・タランティーノ監督が今年ナンバー1!と絶賛したイスラエル映画。少女暴行の容疑者とそれを調べる刑事、被害者の父親の3人が織りなす事件の真実は一体…。メインの登場人物、刑事のミッキをリオール..
Weblog: MOVIE BOYS
Tracked: 2014-11-26 20:31
オオカミは嘘をつく
Excerpt: グロくて後味は悪いが、個人的には楽しめた。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2014-11-27 01:00
オオカミは嘘をつく/BIG BAD WOLVES
Excerpt: タランティーノに、「今年の暫定1位だ」と言わしめたイスラエル映画、ついに日本上陸 ってことで楽しみにしてました~ いやほんと、これタラ好きなの納得。 わたしも好み~ 110分で、最初から最後ま..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2014-11-27 23:53
「オオカミは嘘をつく」
Excerpt: 「Big Bad Wolves」2013 イスラエル 森の中でかくれんぼする一人の少年と二人の少女。鬼になった少年は一人の少女を見つけ、もう一人の少女を探し当てる。しかしそこに少女の姿はなく片方の靴..
Weblog: ヨーロッパ映画を観よう!
Tracked: 2014-12-11 17:49
オオカミは嘘をつく
Excerpt: 森の中で凄惨な少女暴行殺人事件が発生した。 警察は中学教師ドロールを容疑者として特定するが、刑事ミッキの暴力的な取り調べがネット上に流されたため釈放せざるを得なかった。 一方、少女の父親ギディは、噂が..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2014-12-13 18:15
オオカミは嘘をつく
Excerpt: 評価:★★★☆【3.5点】(11) 前半、睡魔に襲われそうになるが後半からの盛り返しは凄い!
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
Tracked: 2014-12-31 11:17
オオカミは嘘をつく BIG BAD WOLVES
Excerpt: たまたまテレビ番組で紹介されていて興味を持ったので見てみました。 オープニングは3人の子供が森の中でかくれんぼしているシーン、しかしそのうち1人が行方不明になってしまう。警察は容疑者のドロールを連..
Weblog: まてぃの徒然映画+雑記
Tracked: 2015-01-18 01:10
オオカミは嘘をつく ★★★
Excerpt: クエンティン・タランティーノが絶賛したことで注目を浴びた、イスラエル発のサスペンススリラー。少女暴行事件の容疑者、彼への復讐(ふくしゅう)を画策する被害者の父、強引な手口で事件を調べる刑事の思惑や感情..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2015-02-28 23:15
オオカミは嘘をつく (Big Bad Wolves)
Excerpt: 監督 アハロン・ケシャレス/ナヴォット・パプシャド 主演 リオル・アシュケナージ 2013年 イスラエル映画 110分 サスペンス 採点★★★★ 普段は可能な限り想像したくないんですけど、痛ましいニ..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2015-06-30 08:06
映画評「オオカミは嘘をつく」
Excerpt: ☆☆☆(6点/10点満点中) 2013年イスラエル映画 監督アハロン・ケシャレス、ナポット・パプシャド ネタバレあり
Weblog: プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Tracked: 2016-03-15 08:11
この記事へのコメント
Caine
「母さんの電話にでないとうるさいんだ(´・ω・`)」
ちょwまておいwwって感じ(笑)
父ちゃんにめっかったときはどうなるかと思ったら、おいこらおやじいいかげんにしろよって(笑)
ノルウェーまだ~む
ブラックユーモアも甚だしい映画でしたね~
ほんとサクッと拷問しておいて、てへペロっなところがつい笑っちゃうのです。
いい意味で傑作でした★
マリー
これは凄いもん観てしまった!!
どこの国の映画か知らなかった…そうなんだ…
冒頭の無音かくれんぼから惹きこまれた~
どの子もとても可愛くて美しくて…でも何か起こる気配満々で最初から逃げて~言ってた。心の中で…
ラストの不穏な余韻も最高だったね。
ノルウェーまだ~む
ええーっ!?
マリーさんがこれを観るとはっ!??大丈夫だった?
面白いんだけど、かなりキツイ映画よねぇ~
でもホント最初から最後まで、惹きこまれちゃったわ☆