清らかで濁りのない、透き通った美しい涙がほろほろと流れる映画。
自分の境遇を後回しにして、残される者に対して愛を注ぐ物語。
湿っぽいお涙頂戴にしないところが、さすがアメリカ☆でも大判ハンカチは最初から用意しておこう!
「きっと、星のせいじゃない」 公式サイト
<ストーリー>
不治の病で末期のヘイゼル(シャイリーン・ウッドリー)は通院とテレビと投薬の毎日を送っていた。
しかし両親の勧めで渋々通い始めたがん患者の集会で、オーガスタス(アンセル・エルゴート)と出会う。
自分と同じシニカルなユーモアセンスを持ち合わせた二人は急接近するが、自分の死後を気にするヘイゼルは友達としての距離を縮めようとしなかった。
そんな時、ヘイゼルの大好きな小説「大いなる痛み」の著者へメールを送り返事をもらったオーガスタスは、病気の子供が1度だけ叶えてもらえる財団のウィッシュを使い、アムステルダムの作家に二人で会いに行くことにするが・・・・
なかなか縮まって行こうとしない二人の仲
アメリカにもこんな純真無垢なティーンがいるのね?(もしくは居ないからの憧れか)と思ってしまう自分が情けない。
しかし何がいいって、これがいいのだと思うwa
これこそが相手を思い遣る究極の愛の形よね?
ここのシーン大好き!
3人で目が4つ、足は5本、肺は2つと半・・・・・
幼いころから病気と闘い、逆境を乗り越えて達観しているからこそのシニカルさ。
これこそがこの映画の最大の魅力ともいえる。
娘は長い看病生活で疲れた母が自分の死後どうなるかを心配し、母はただただ娘の為に生きる
死を待つ子供を看病する親の辛さといったら・・・・
『葬式は生きている者のためにある』というのは、私たち夫婦もいつも言っている事。
若すぎる死は別として、死を迎えた人と残された人、どちらが辛いのかを、酷い言葉を投げかけながらも「その辛さ」を克服できずにいる作家と、人々に希望を与えて今なお輝くアンネフランクが語っている。
眩しいほどきらめく二人に、まさかの結末が・・・・
多くの人の心に残ることより、一つの深い愛があればいい。
「トワイ○イト」と同じティーン映画とは思えない純真さが、この映画の最大の魅力。
ここには本当の『愛』が詰まっている☆
しかし先週、週間ランキング1位の「テラ○ハウス~~」が今週もまだ2位という現実。
ああ・・・・・(;´Д`)「愛」より「ときめき」のほうがが勝つのかしら・・・・?
この記事へのトラックバック
きっと、星のせいじゃない。
Excerpt: 知ってはならない「アンネの日記」の結末 公式サイト。原題:The Fault in Our Stars。ジョン・グリーン原作、ジョシュ・ブーン監督。シャイリーン・ウッドリー、アンセル・エルゴート、 ..
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
Tracked: 2015-03-01 17:03
『きっと、星のせいじゃない。』 2015年2月16日 よみうりホール
Excerpt: 『きっと、星のせいじゃない。』 を試写会で鑑賞しました。 映画とは関係ないけど、よみうりホールは久しぶりだった。 どうやら2ヶ月はご無沙汰だったみたい。 【ストーリー】 末期ガンながらも、薬の効..
Weblog: 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)
Tracked: 2015-03-01 17:24
映画「きっと、星のせいじゃない。」 感想と採点 ※ネタバレなし
Excerpt: 映画 『きっと、星のせいじゃない』 (公式)を昨日の公開初日に劇場鑑賞。採点は ★★★★ ☆ (5点満点で4点)。100点満点なら78点にします。 ざっくりストーリー ..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2015-03-01 17:32
きっと、星のせいじゃない。
Excerpt: きっと、星のせいじゃない。@よみうりホール
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2015-03-01 17:58
きっと、星のせいじゃない。
Excerpt: 評価:★★★☆【3.5点】(試写会) 試写会が当たりました!去年も当ったけど観に行けなかったから
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
Tracked: 2015-03-01 18:47
きっと、星のせいじゃない。
Excerpt: きっと、星のせいじゃない。 '14:米 ◆原題:THE FAULT IN OUR STARS ◆監督:ジョシュ・ブーン ◆出演:シャイリーン・ウッドリー、アンセル・エルゴート、ナット..
Weblog: C’est joli~ここちいい毎日を♪~
Tracked: 2015-03-01 19:27
試写会「きっと、星のせいじゃない。」
Excerpt: 愛と死をみつめて… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201502120001/ 【楽天ブックスならいつでも..
Weblog: 日々“是”精進! ver.F
Tracked: 2015-03-01 19:34
きっと、星のせいじゃない。
Excerpt: 0と1のあいだは無限の数がある 公式サイト http://www.foxmovies-jp.com/kitto-hoshi 原作: さよならを待つふたりのために (ジョン・グリーン著/岩波書店) 末期..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2015-03-01 20:00
『きっと、星のせいじゃない。』('15初鑑賞17・劇場)
Excerpt: ☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 2月21日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 13:10の回を鑑賞。
Weblog: みはいる・BのB
Tracked: 2015-03-01 20:33
0と1の間のちいさな無限。~「きっと、星のせいじゃない」~
Excerpt: どっちかが余命いくばくもなくてっていうラブストーリーはあれど、どっちもってのは ある意味相当悲しいはなしなんだけども どっちもそういう病だからこそ、誰よりもわかりあえることもあるわけで。ものは考え..
Weblog: ペパーミントの魔術師
Tracked: 2015-03-01 22:58
『きっと、星のせいじゃない。』
Excerpt: ヘイゼルとガスのokay。それはきっと、忘れてしまう言葉なんかじゃない。 何て純粋な恋の映画なんだろうか。何て爽やかな青春映画なんだろうか。そして何て可愛らしいカップルなん ...
Weblog: こねたみっくす
Tracked: 2015-03-01 23:32
『きっと、星のせいじゃない。』をよみうりホールで観て、きゅんふじき★★★
Excerpt: 五つ星評価で【★★★生きるとは辛さに耐えること、死ぬとは被忘却に耐えること】 ガン患者のラブコメ(哲学的だけど「コメ」なんだと思う)。 可愛い女の子は鼻に管を付けてて ...
Weblog: ふじき78の死屍累々映画日記
Tracked: 2015-03-02 00:05
『きっと、星のせいじゃない。』 (2014)
Excerpt: さわやかに胸に沈殿する、純愛ストーリー! 瑞々しい若手俳優の好演、人生訓を提示する物語性と、硬軟が融合したまばゆい青春映画であった。 本作は、ジョン・グリーンが友人をモデルに書き上げたベストセラ..
Weblog: 相木悟の映画評
Tracked: 2015-03-02 10:53
恋愛の基本。その2。『きっと、星のせいじゃない。』
Excerpt: ガン患者の集会で出会った若い男女の恋愛模様を描いた作品です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2015-03-02 23:31
『きっと、星のせいじゃない。』
Excerpt: (原題:THE FAULT IN OUR STARS) ----『きっと、星のせいじゃない。』。 これって、タイトルからしてロマンチック。 「うん。 この映画もやはり新宿カリテ、新宿武蔵野館での予..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2015-03-03 00:04
『きっと、星のせいじゃない。』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「きっと、星のせいじゃない。」□監督 ジョシュ・ブーン□脚本 スコット・ノイスタッター、マイケル・H・ウェバー□原作 ジョン・グリーン□キャスト シャイリーン・ウッドリー..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2015-03-04 12:36
きっと、星のせいじゃない。
Excerpt: アメリカで暮らすヘイゼルは末期のガン患者で、酸素ボンベが手放せない女の子。 彼女はガン患者の集会で、骨肉腫で片脚を切断した18歳の男の子ガスと出会い恋に落ちる。 ヘイゼルの愛読書は、結末が曖昧なガン患..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2015-03-06 23:15
「きっと、星のせいじゃない」
Excerpt: 「The Fault in Our Stars」2014 USA 末期がん患者であるヘイゼルは両親に勧められ、ガン患者の集会“サポートグループ”に嫌々ながら参加することになる。そこで彼女は、骨肉腫で..
Weblog: ヨーロッパ映画を観よう!
Tracked: 2015-03-07 18:41
予め死を受け入れた二人のために~『きっと、星のせいじゃない。』
Excerpt: THE FAULT IN OUR STARS 17歳のヘイゼル・グレース(シャイリーン・ウッドリー)は、甲状腺ガンが肺に 転移し、酸素ボンベが手放せないながらも小康状態を保っていた。..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2015-03-10 20:52
きっと、星のせいじゃない。
Excerpt: 『きっと、星のせいじゃない。』をTOHOシネマズ渋谷で見てきました。 (1)時間的な余裕があるときにはこうした純愛ラブストーリーも良いのでは、と思って映画館に行ってみたのですが、案の定、女子高生が大..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2015-03-13 06:35
きっと、星のせいじゃない。/シャイリーン・ウッドリー
Excerpt: 劇場予告編の宣伝プッシュがかなり多めな印象で、ホントにそんな良作なの?とかえって引いてしまうんですけど、不治の病にかかった若い男女の恋を描いた全米ベストセラー小説「さ ...
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2015-03-14 18:20
映画・きっと、星のせいじゃない。
Excerpt: 原題 THE FAULT IN OUR STARS2014年 アメリカ原作 ジョン・グリーン「さよならを待つふたりのために」 主人公のヘイゼル(シャイリーン・ウッドリー)は16歳13歳で甲状腺癌..
Weblog: 読書と映画とガーデニング
Tracked: 2015-03-15 09:33
きっと、星のせいじゃない。★★★★
Excerpt: ジョン・グリーンのベストセラー小説「さよならを待つふたりのために」を基にした青春ロマンス。ガン患者の集会で出会った若い男女が恋に落ち、憧れの作家と対面しようとオランダへ旅する姿などを追う。『ダイバージ..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2015-03-15 17:22
「おみおくりの作法」「きっと、星のせいじゃない」
Excerpt: 少し前に見た作品ですが、2つまとめて感想を書き留めておきます。どちらも”死”をテ
Weblog: セレンディピティ ダイアリー
Tracked: 2015-03-26 08:41
映画評「きっと、星のせいじゃない。」
Excerpt: ☆☆☆(6点/10点満点中) 2014年アメリカ映画 監督ジョシュ・ブーン ネタバレあり
Weblog: プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Tracked: 2016-02-02 09:11
この記事へのコメント
まっつぁんこ
韓流では、こうはいきません
Ageha
ずっと前向きで笑顔でいることに感動するのがいいですよね~。(*^_^*)
zooey
それにしても、あんなに立派な家に住んでいる中流家庭において
余命いくばくもない娘の、アムステルダムに行きたいという希望を
お金がないから無理というのには驚きました。
勿論、保険制度のないあの国において
難病の娘を抱えたらどんなに大変かというのは想像に難くないのですけど。
(そうした場合には福祉でカバーされるのかな?)
にゃむばなな
本当に10代の頃にこんないい恋愛をしたかったですよ。
ノルウェーまだ~む
そこがこの映画のいいところでもあるけれど、湿度感が違うのはやはりアジア圏の気候の影響かな~と思ってみたりします。
ノルウェーまだ~む
そうなんです!
それも前向きとか、残された命を大切にとかを悲劇の上に載せてないところがいいんですよね~
愛がいっぱい溢れていました。
ノルウェーまだ~む
やはり長年にわたりがん治療を続けていくのは、精神的にも経済的に大変なことなのでしょうね。
それにアメリカからアムスだとさすがに遠いし、命にもかかわるし…
保険制度がないなら、福祉も期待できないのかな?
それでもウィッシュって制度があるだけでも凄いわ~
ノルウェーまだ~む
壁ドンとは無縁の、これが本当の「愛」というのを見せてもらえましたよね~
胸キュンフレーズを並べるより、心から人を思い遣る気持ちがあったかくなりました。
マリー
テラ○ハウスよりも!!
泣かせよう泣かせようとしてないとこが本当によかった…
子供を看病する親の気持ち…
チビが大怪我した時、どんなに替わってあげたいと思ったことか…一番ツラいよね。
母目線で観てしまうからどんなシーンも切なさMAX
そしてまさかの彼が先に~
驚いた!!
それでも温かい気持ちになれる素敵な映画だったね。
ノルウェーまだ~む
若い人は主人公の、親世代は両方の気持ちになれてぐぐっと胸を打つ作品だったよね。
それでも温かい気持ちになれるって凄い事だわ~
やはり根底にあるのが他者への愛だからなのかな。
マリーさんも大変だったね、
チビくんすっかり治って良かったね!!
セレンディピティ
なにげないやりとりがとてもかわいくて、好感もてましたねー。すてきなカップル(死語?)でした。
ふたりとも限りある命の尊さや重さを知り尽くしているからこそ、お互いを大切に思いやることができるのだろうなーと思いました。
一瞬一瞬を大切に生きること、周囲の愛が人生を輝かせてくれることを気づかせてくれるすてきな作品でした。
ノルウェーまだ~む
まるで昭和な純愛が初々しかったので、これは「すてきなカップル」と呼ぶのが相応しいですね(笑)
たとえ命の終わりが目の前にあるのでなくても、きっと彼らはこんな純粋な愛を貫いてくれるだろうと、人を愛することとは…を改めて考えさせてくれる映画でした。