昨年の春は、会社で散々花見をし飽きたパパンが、あまり人が混んでいない青山墓地まで歩いて行って帰るだけの『ウォーキング花見』に私を連れだした。
途中休憩は、自販機で飲み物を買って立って飲むだけで済ませたもんで、「花より団子のだんごも無しかぃっ!?」と内心突っ込みを入れていた私が、ほぼ1年間ぶーたれていた為(笑)、今年はコンビニでつまみを買って、二人でピクニック的花見をすることになった(笑)
ま、結局近所で花見だからいつもと一緒だけど☆
東郷神社は池に2色の満開の桜が花びらを浮かべ、とても情緒のある景色(どの写真もクリックで大きくなります)
ここから大混雑の原宿駅前を通って、ようやく代々木公園へ辿り着くと・・・・
土曜日の代々木公園は、6部咲くらい~♪
桜はもちろん日当たりのいいところの木が、早く満開になるのは判るのだけど、今回下の方の枝の桜が満開、木のてっぺんはまだつぼみだということを発見!
地面に近い方が反射熱で温かいということなのかな??
人・人・人・・・・・で埋め尽くされてるぅ~~(花より人間が多いかも)
代々木公園は場所柄、外人さんたちもいっぱい☆
お年頃の若いグループやカップルも多いこともあって、ヘベレケになっている人がいないのがいいよね☆
なるべく人の少ないところを探してピクニックしましょう♪
今週がまさに見ごろ☆
まだまだ楽しめそうで、心もウキウキ。パパンもワインで花見を堪能して、翌日、ベトナム出張へ旅立っていったのだった。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
セレンディピティ
土曜日はお天気に恵まれ、桜がきれいでしたねー。
私はこの日は外濠方面に行ったのですが、まだ3分咲きといった感じでした。日曜日は一気に咲いたので桜並木の続く緑道を伝って自由が丘まで歩きましたが、今度はお天気があいにくで...タイミングがちょっと合わなかったですが、桜は今週いっぱいは楽しめそうですね。
代々木公園の桜はちょうど見頃だったのですね。
ふっくらとした淡いピンクのお花がとってもきれい☆
広々とした場所で、桜ものびやかに咲いているように見えます。
桜の下のピクニックも楽しそう☆ パパンさんと水入らずのすてきなお花見になりましたね。
ノルウェーまだ~む
ありがとうございます~
子供も大きくなると、心配せずにこんなデートも楽しめていいですよね♪
この日は本当に天気もよく、日曜の方が満開とは思いましたが、いきなりの雨などもあったので土曜に花見をして正解でしたね☆
外濠方面はまだ3部くらいでしたか??場所によってぐっと違ったりするのですね~
みすず
綺麗に咲いてるねー^^
こっちは先日開花し始めたばかりよー^^
でも、今週末は天気が悪くなるみたいだし、見る前に散っちゃうかも^^;
ノルウェーまだ~む
そうなのねー?
東京のほうが早いとは…
お忙しくてお花見まだなのかな?良いタイミングで桜見られるといいね♪