「進撃の巨人 ATTACK ON TAITAN エンドオブザワールド」☆海はすぐそこ

あんなに見たかった海は、意外にもすぐそこだったよ?

私は原作もアニメも一切知らずに観た前編が、結構面白かったと思ったのに、巷では散々な評判の今作。
後編も期待値をぐっと下げて、せめてもとTOHOシネマズ6ポイントを使ってIMAXで鑑賞。
あまりIMAXの良さは感じなかったけどne


画像
「進撃の巨人 ATTACK ON TAITAN エンドオブザワールド」 公式サイト

<ストーリー>

最後の爆薬を使って、防護壁に空いた穴を修復する作業の途中に、巨人に飲み込まれて巨大化したが再び人間の姿に戻ったエレン(三浦春馬)は、捕えられ拷問を受けていた。
射殺寸前に現れた巨人にさらわれたエレンが目覚めたのは、シキシマ隊長(長谷川博己)の美しい部屋だった。

生き残った隊員は爆薬の代わりに不発弾を防護壁へ設置しようとするが、自ら巨人に変身したシキシマに阻止され・・・


画像
制服がボロボロになるほどの胃酸?エレンはネバネバまみれ~~
まるで胎児のようにドロドロの膜に覆われた姿は、巨人から新たに産み落とされた新しい命ということか・・・・

ゆっくりと前編をおさらいしてから始まる後編は、かなり悠長な印象。
むやみに人間同士撃ち合ったりする奇妙な違和感は、噂通りに話にムリがあるのか、実は謎を秘めているのか、この段階では判らなかったけれど、ラストに向かって次第に真相が解き明かされていくことに。
~~~と、思ったら撃たれたソウダ(ピエール瀧)は、「エレンおまえは実は・・・・」と言ったきりって!!!(笑)

画像
世界の終わりに「機械愛」を叫ぶ
ハンジ(石原さとみ)は今回も弾けていて好印象☆台詞が聞き取りにくいというウワサだったけど、それほど気にならなかったわ。

画像
守るべきものがいると言っていたのに、ゆっくり攻撃してあっさりハチの巣になっちゃう・・・・

自己犠牲のヒーローとなったサンナギ(松尾諭)が、あれだけゆっくり攻撃しているのだから、皆ももっと加勢してあげてほしかったなぁ。
兄弟たちが待っているのに無謀なことをするなぁと、訝しく思ったけれど、彼らを守りたいという気持ちがあってこその行為と受け止めたい。

画像
明らかふたりは兄弟だよね?ソウダの死に際に残した言葉は、これだったんでしょう?と自信満々で観ていたら、あれーっ!?最後まで何も明らかにされず・・・・

三浦春馬ファンの私でも、こりゃ長すぎるでしょう?と思う、美しい春馬君のPV映像。
突然近未来的ルームに、不釣り合いなほどのアンティーク的ミュージックボックス、そしてパリッとアイロンのかかった清潔な真っ白いYシャツとパンツの、エレンとシキシマ。
いよいよ告白かっ!?なシーンも、核心には触れているようで、結局肝心なことは言わない。(わざと?)
ここはまるまる1曲流すほど尺を取らずにサクッとやって、前編・後編を合わせてやや長めの映画に仕上げたら、もっとスッキリしたのに~~

画像
巨大な巨人をさらに上回る超巨人も現れ・・・・・

ここまでくると、この世界が政府の手によって仕組まれた世界であったことが、確かに明らかになるのだけど、政府を転覆させるために・・・・と言いながら、何故か防護壁を崩して巨人に街を襲わせようと考えるシキシマが謎すぎ。

怒涛のクライマックスの迫力に何となく誤魔化されてしまった感じだけど、クバル(國村隼)が率いる政府軍にとって、貧しい国民を厳しく規制して掌握したいのは理解できるけど、この状態で一部の政府役員がリッチな生活を送れるような経済活動はどう行われるのか見えてこないので、どうしてもモヤモヤが残ってしまう。

画像
やtったーっ!!!海が見えた!!・・・・・・・・・・って海、近っ!

物凄い達成感でラストを飾ったけれど、よく考えると前後編合わせて、結局やったのは防護壁の穴を塞いだだけ?(笑)

それでもエンドロールの最後に出てくる怪しげな会話は、続編があるということなのか?
それとも
私が前編で感じたように、巨人を「戦争」と見立てて、政府によって仕組まれた抑圧された生活と、国の外にある大小さまざまな諍いは、全てもっと大きな勢力によって計画されたものだという、地球規模の抗えないものを暗喩しているというのなら、若い二人が壁を超えて、巨人の恐怖を回避しながら、その海の向こうにある幸せを掴める希望の光を見るこの映画も、捨てたものではないのかもしれない。

この記事へのコメント

  • まっつぁんこ

    巷の評判ほどは悪くない

    原作は17巻もある未完のわけのわからない漫画なので別物にするしかない。
    この内容なら今回の前後篇あわせて一本。
    原作無視した本当の後篇を作って欲しかったです。
    2015年10月07日 21:35
  • ノルウェーまだ~む

    まっつぁんこさん☆
    私も同感です~~
    要らない長い部分を減らしたら、ちょっと長めの結構いいのが出来たんじゃないかしら。
    原作は知らないのですが、逆にかけ離れたかんじにしたほうが良かったのかもしれないですね。
    2015年10月07日 23:38
  • 風情☭

    こんにちは♪

    >結局やったのは防護壁の穴を塞いだだけ?

    アニメ版の1期目はここの部分と女型の巨人との
    対決と、全体的な流れ&背景も概ね準じてたし、
    原作者も映画はここで完結させてくれとの要望
    らしいので、ここまでやれば十分といったとこ
    ろかもです。

     巷の評判に逆らって前作を擁護したワケです
    が、後編を観ちゃうと前言撤回いたしたく…。
    r(^^;)
    2015年10月10日 22:19
  • yukarin

    映像はわりと良かったんでIMAXでは迫力があるんだろうなと思ってましたがそうでもなかったんですね^^;
    原作は未読なのでわからないのですが、防護壁の穴を塞いだだけで....なんで人気があるんだろうと疑問に思ってしまいましたが、内容は全く違うんですよねぇ。
    やはり1本で見せるべきでしたよコレ。
    2015年10月10日 23:25
  • にゃむばなな

    前編も相当酷いものでしたが、それをも凌駕するこの酷さ。
    もはや『デビルマン』クラスですね。
    きいちご賞が存続していたら、今年の受賞間違いなしだったのに…。
    2015年10月10日 23:30
  • ノルウェーまだ~む

    風情さん☆
    同感です!
    私は原作知らないこともあって、前編は結構面白く観たので、後半も楽しみにしていたら確かにガッカリでした(苦笑)

    アニメとか原作はなが~~く続くから、お話がゆっくりなのでしょうね。穴を塞いで終わりで良かったとは~~(汗)
    2015年10月11日 09:28
  • ノルウェーまだ~む

    yukarinさん☆
    忙しいのにコメントありがとう~!!無理させちゃったかな…?

    ホント割と壁の外で暢気に人間同士ごちゃごちゃやってるので、穴を塞ぐ重要性を忘れちゃってて、最終目的これだったー??って驚いちゃった。
    1本で見せてくれたら、結構私的には評価高かったと思うわ~
    2015年10月11日 09:36
  • ノルウェーまだ~む

    にゃむさん☆
    きいちご賞なんてあったのですねー
    っていうか、その賞を知る前に、もうなくなっちゃったのですか??
    私の印象としては「CASSHERN」クラスでした。
    2015年10月11日 09:52
  • SGA屋伍一

    あら、後編はまだ~むもマイナス評価ですか。わたしは前後編ともにポンコツながらも一生懸命作ってる感じが好きですけどね
    GANTZ、るろうに剣心、寄生獣、進撃の巨人と二部作実写化にけっこうつきあってきました(剣心は3部作か?)が、どれもそんな印象です(^_^;  二部作か知らないけれどテラフォーマーズも待機中だとか。これはあんまり興味をひかれないんだけれど
    2015年10月14日 21:59
  • ノルウェーまだ~む

    伍一くん☆
    私も全部観てマース♪
    どれもすっごく面白かったけど、唯一進撃の後編だけはいただけなかったなぁ。
    確かに頑張ってたけど、結果にコミットしないとね☆

    テラフォーマーズ?って初めて聞いたわ~面白いの?
    2015年10月15日 22:16

この記事へのトラックバック

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド
Excerpt: 『長谷川博己ショー』 ・特別ゲスト:國村隼 ・賑やかし:石原さとみ
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2015-10-07 17:37

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド
Excerpt: 「こんなの初めて!」の暗示するもの 公式サイト。諫山創原作、樋口真嗣監督。三浦春馬、長谷川博己、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、桜庭ななみ、松尾諭、石原さとみ、渡部秀、ピ ...
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
Tracked: 2015-10-07 17:38

「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」:またも「失速の後篇」
Excerpt: 映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』(
Weblog: 大江戸時夫の東京温度
Tracked: 2015-10-07 17:42

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド★★★
Excerpt: 諫山創のコミックを基に人間を食う大型巨人と人類のバトルを圧倒的迫力で描いたアクションの後編。対巨人のために結成された調査兵団の一員となった主人公エレンの絶体絶命の戦いや、突如現れた黒髪の巨人の謎などが..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2015-10-07 18:21

劇場鑑賞「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」
Excerpt: ここから、また始まる… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201509220000/ 【楽天ブックスならいつ..
Weblog: 日々“是”精進! ver.F
Tracked: 2015-10-07 19:18

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド
Excerpt: 『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)前編で謎だった事柄が後編でどのように解決されるのかということに興味を抱きながら映画..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2015-10-07 20:32

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド
Excerpt: 評価:★★【2点】(11) この作品を敢えて2部作とした理由とは。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
Tracked: 2015-10-07 21:12

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド
Excerpt: 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド@TOHOシネマズ日本橋
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2015-10-07 21:30

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド 監督/樋口 真嗣
Excerpt: 【出演】  三浦 春馬  水原 希子  本郷 奏多  長谷川 博己  石原 さとみ 【ストーリー】 巨人化したエレンは元の姿に戻るが、仲間であるはずの調査兵団に囚われてしまう。射殺される寸前で、突如..
Weblog: 西京極 紫の館
Tracked: 2015-10-07 22:12

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド
Excerpt: 桜庭ななみの出番が増えてて、俺歓喜。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2015-10-08 06:04

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド
Excerpt: 天国の奴隷より地獄の自由 公式サイト http://www.shingeki-seyo.com 原作: 進撃の巨人 (諫山創作/講談社・月刊 別冊少年マガジン連載中)監督: 樋口真嗣  「日本沈没」
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2015-10-08 08:55

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド
Excerpt: 今日から、連休です・・・
Weblog: Break Time
Tracked: 2015-10-08 20:28

「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」真実を知った先にみた巨人の真実と力によって維持された管理下の平和
Excerpt: 「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」は漫画進撃の巨人を実写化した作品で「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の後編となる。再び巨人に襲われた人類は巨人の侵..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2015-10-10 06:45

『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』
Excerpt: 観てからそんなに時間の経っていない前編のおさらいに何分使うんだよ? それとエンドロールまで入れて87分。 一本の映画を無理やり引き延ばして2分割したのが素人にもバレちゃう ...
Weblog: 時間の無駄と言わないで
Tracked: 2015-10-10 22:00

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド
Excerpt: 日本  アクション&アドベンチャー&ホラー  監督:樋口真嗣  出演:三浦春馬      長谷川博己      水原希子      本郷奏多 【物語】     (シネマ ...
Weblog: 風情☭の不安多事な冒険 Part.5
Tracked: 2015-10-10 22:20

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド
Excerpt: 【ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD】 2015/09/19公開 日本 PG12 87分監督:樋口真嗣出演:三浦春馬、長谷川博己、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、桜庭ななみ..
Weblog: ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
Tracked: 2015-10-10 23:10

『進撃の巨人 ATTACK ON TIATN エンド・オブ・ザ・ワールド』
Excerpt: この世界は残酷か。いや、こう後編の出来はもっと残酷です。 もはや学生レベル以下の酷い脚本です。特撮監督出身とは思えないほどの酷いCGです。何もかもが崩壊した演出です。完結 ...
Weblog: こねたみっくす
Tracked: 2015-10-10 23:31

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD
Excerpt: 超大型巨人によって破壊された壁の穴を修復すべく外壁修復作戦に出発したエレン達は、巨人の急襲で窮地に陥る。 手負いとなったエレンは、仲間のアルミンをかばい、巨人に飲み込まれてしまった。 誰もが絶望しかけ..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2015-10-12 08:29

怪演総進撃 諌山創・樋口真嗣 『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』
Excerpt: 公開初日こそ賛否両論真っ二つだったものの、日が経つにつれどんどん酷評が目立って行
Weblog: SGA屋物語紹介所
Tracked: 2015-10-14 22:00

「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」 既存の枠組みを壊せない
Excerpt: コミックの「進撃の巨人」の魅力というのは、あまり他では見たことがない独特なテイス
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2015-10-18 18:57

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド
Excerpt: 【概略】 外壁修復作戦に出発したエレンたちは、巨人の急襲で窮地に陥る。“人類最強の男”シキシマによって危機を脱するが、手負いとなったエレンは、アルミンを庇って巨人に飲み込まれてしまう。 アクション ..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2016-03-16 19:43

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド
Excerpt: ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD 2015年 日本 88分 アクション/アドベンチャー/ホラー PG12 劇場公開(2015/09/19) 監督: 樋口真嗣 ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2016-03-23 16:13

人気記事