「ラ クープドール」白金高輪☆楽しい変化球

前回も様々な演出が楽しかったし、大人数で席を確保するにはうってつけのこのお店を迷わずチョイス。
天井が高くて、気持ちの良いほど広い店内では、良く通る声のママ友が2人いたって気兼ねしないで大丈夫!(爆)



アミューズ+選べる前菜+スープ仕立ての前菜+選べるメイン+デザート+カフェで2800円のAコース
画像
アミューズからいきなりの変化球
トマトから抽出したエキスを泡立ててゼラチンと合わせたものをモッツァレラチーズにまとわせたものだそう。
バジルの葉と一緒に頂くと、なんとカプレーゼに大変身!!

泡が垂れるかと思いきや、ちゃんと大丈夫で、中央のモッツァレラのもきゅっとした食感と相まっていきなりの不思議体験に一同大盛り上がり♪

画像
「ラ クープドール」 公式HP都営三田線 南北線 白金高輪駅から50秒(写真はサイトから拝借)

この日は生憎の雨だったけれど、ご安心ください。
なんたって駅から(地上に出てから)たったの30秒。一旦傘を差さないといけないのは目をつぶって☆

画像
私以外のママ友の前菜は全員こちら
『帆立のタルタルとホワイトアスパラガスのブランマンジェ アーモンドミルクの泡』
デザインも美しいし、何より美味しそう~~~

画像
私の前菜は『鮮魚のマリネ キュウリのクロカンとフレッシュなフルーツトマト トマトのアイスパウダーをかけて』

そう言えば前に来たとき別のママ友がこれを頼んで、「なんだかカエルの卵みたい~~(汗)」って言ってたんだった…味も鮮魚のカルパッチョより、キュウリの青臭さが際立ってしまってちょっと失敗したかな。
多分、見た目のせいでより一層そう思っちゃうのかも・・・

画像
『カリフラワーのポタージュ 小柱のソテーとブロッコリー 黒胡椒の香り 』
濃厚なカリフラワーのポタージュが小柱によくからんで、ほんの少量に見えたのに、結構しっかりお腹にたまるかんじ。
後からスープを注いでくれる演出も楽しい♪

画像
今回は肉食女子ばかり『豚スペアリブの蜂蜜バルサミコ煮込み ローズマリー香る新玉葱のガレットを添えて』
スペアリブといっても骨はなく、とろ~~~りとトロけるような口当たりでとっても美味。
バルサミコでさっぱりしているけれど、さすがに濃厚でやや重たい。そんなとき、下に敷いてある新玉ねぎのガレット(グラタンのよう)が口休めになってくれる☆

画像
『マンゴーのバヴァロワとココナッツ風味のメレンゲアイス グァバのジュレを添えて』
グァバのジュレの上にオレンジ色のパリパリが載っていて、これを崩しながらいただくのも楽しい演出。
それぞれが主張しすぎず、程よい良い香りのマンゴーとココナツとグァバのトロピカル3兄弟で、気分もアゲアゲ♪

画像
お友達は『松山産の柑橘とクリームチーズとアプリコットのアイス アプリコットソースと梅酒のアクセント』

画像
お喋りは尽きず、時間ギリギリまで喋り倒す私たち

学部は違うけど同じ大学に進学した子、違う大学で頑張っている子、もう一年頑張って高みを目指す子、同じ男子ママだからこそな話題とか、また次に集まったときにどんな話題が飛び出すのか毎回本当に楽しみ♪
いつまでもこんな集まりが出来るといいな~~

この記事へのコメント

  • みすず

    こんばんは^^

    どれも美味しそうだけど、前菜はわたしもカエルって聞いたらもう食べられないかもー(笑)
    デザートはどちらも美味しそうね!
    2016年05月01日 22:45
  • ノルウェーまだ~む

    みすずちゃん☆
    せっかく綺麗に盛り付けているのに、ビジュアル的に変なかんじってどうなのかしらねー?(爆)
    他のはとってもキュートでアーティスティックでいかにも美味しそうなのよ☆
    2016年05月01日 23:53
  • セレンディピティ

    こんにちは。
    アミューズからびっくり。これは棒つきキャンディみたいになっているのかしら...? これは最初から盛り上がりそうですね。
    カエルのたまごはチアシード?? 見た目はびっくりだけど、春の今にはぴったりの演出ですね。
    トロピカルフルーツと、松山の柑橘類、どちらのデザートもおいしそう☆
    2016年05月02日 14:14
  • ノルウェーまだ~む

    セレンさん☆
    ちょうど大きさ的にも棒つきキャンディってかんじでした♪
    楽しさいっぱいですよね。
    カエルのたまごじゃないけど(笑)チアシードなのかな??
    デザートはどちらもgoodでした~~☆
    2016年05月03日 00:02
  • zooey

    タテルヨシノだったかな、
    私もカエルの卵風のお料理に遭遇したことがあります。
    古池風のスープの中に、白い泡や粒々が…
    斬新なのでしょうけど、引いちゃいますよねえ。
    マンゴーとココナツとグァバのトロピカル3兄弟、
    それだけでも食べに行きたい~!
    2016年05月03日 09:03
  • ノルウェーまだ~む

    zooeyさん☆
    古池風スープにカエルちゃんのたまごちっくじゃ、もうキツイですね~(笑)
    その発想、女性だったらぜったいしないんだけど…
    デザートは見ても美しく、食べても美味しかったわ☆
    2016年05月03日 17:10
  • とらねこ

    ここ、本当女子会で使うのにピッタリなお店ですよね。
    美味しいのも確かなんですが、可愛くよそったりサプライズを適度に入れてくれるところがまた楽しくて。
    チアシード、確かに蛙の卵っぽく見えるかもですね(笑)
    私は時々ヨーグルトに入れますが、そうすると水で戻す必要も無いぐらいで、とても便利ですよ。
    2016年05月08日 10:17
  • ノルウェーまだ~む

    とらねこさん☆
    お気楽で更に楽しい演出もありで、すっかり気に入っちゃったわ、ここ。とらねこさんも便利に使っていたのね!

    さすがオーガニックなとらねこさん、普段からチアシード愛用だったとは。
    むー、私はヨーグルトに入っている図もちょっと…
    でも今度チャレンジしてみようかな☆
    2016年05月08日 11:49

この記事へのトラックバック

人気記事