その時に見られなかった念願のツリーハウスの中は・・・
「アーヴィング プレイス」 公式HP 南北線 白金台駅より徒歩10分
わさわさと木々がはみ出ているショップは1Fがセレクトショップとフラワーショップ、2Fがファッションフロアになっている。
大きな窓からツリーハウスが見えるのは3Fのカフェレストラン「アーヴィングプレイス」
でも後から聞いたら、1Fのフラワーショップからツリーハウスへ登っていくのね。


以前こちらのお店へ来たとき(ツリーハウスへ行こう☆白金台ビオトープ「アーヴィング プレイス」)は、テラス席が気持ち良かったのだけれど、今回はツリーハウスを見たいということで窓に近い場所をキープ。
店内から見えるツリーハウスは、こんなかんじ。
あら!中から人が出てきたyo
前回はお花屋さんの改装中で立ち入れなかったツリーハウスも今日なら大丈夫そうね☆
そろそろ時間となったので、お喋りはこのくらいにしてツリーハウスをのぞきに行って見ましょうか。
1Fのフローリストからお邪魔しま~すと言いながらお庭に出ると、奥の太い木の上にそのツリーハウスがあったyo
屋根が星形になっているのが素敵☆
脇にある外階段で上がってみましょう。




さていよいよ、ツリーハウスへ入ってみる。
鉄骨の階段を昇っていくと、外からさっきまでお喋りしていた店内が見えたyo
複雑な形なのに、きちんとドアまであって、ステンドグラスの窓もちゃんと開閉できるようになって驚き☆
何より真ん中を太い幹だけでなく、3本の太い枝が貫いているにもかかわらず、それらがきちんとツリーハウスの一部として機能しているのも凄い~~!
ちゃんとストーブまであるけれど、スペースとしては3人ですし詰めってところかな。
冒険気分も味わえて楽しいひと時を過ごせた最後に、お店の前から自宅へ帰るべく乗ったバスを乗り間違えて明後日の方向へ行ってしまったというオマケつき。
堪能しました~~♪
この記事へのコメント
セレンディピティ
バスの時間があったので、お先にバタバタと失礼しました。
私もツリーハウスの中に入ってみたかったなー。
カフェから見た時にはアポロロケットの形だと思っていましたが、星形だったのですね! 小さいながらもストーブまであっていかにも隠れ家といった雰囲気。なかなか居心地がよさそうですね。
ノルウェーまだ~む
アポロロケット型で良いと思いますよ。
床面は星の形でした。
童心に帰ってワクワクしちゃいましたよ~
セレンさんならきっと気に入ってくださったと思います。
q 思い出すね。
我が家の御庭は グリーンや花を綺麗にデザインしてるけどツリーハウスは無いから面白そう
御食事のバーにはサラダ・バーみたい
スペインとかのムードがあるライトの使い方も良いし
デザインも良い感じ
楽しそうね~鹿の角がドア・ノブなのね
プチ冒険家の気持ちになりそう
トム・ソーヤや、ハックルベリーやスナフキンとか
小さい頃の秘密基地があったのを感じるわ
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。
3月末から4月18日って入院して
5月2日から20日と出戻り入院して
今、復活活動中
入院中はdvdを観たりしてたから
徐々にブログを書いていくわ
勿論、新作の感想もだし
プライベートでも復活活動にもなるから「食作り」もup
やっと 皆さまのブログを見に行くようになったわ
ノルウェーまだ~む
お久しぶり!!しばらくお見かけしないから心配して、ブログに伺ったらなんと入院なさっていたので心配していたのよ。
退院して良かったね♪
これから暑くなってくるし、無理のないようにね☆
zooey
床面が星の形だったなんて気がつきませんでした。
広尾のツリーハウス・カフェよりも
こちらの方が本格的な気がします。
建物の裏にひっそりあるというのもいいかも!
ノルウェーまだ~む
コメントありがとうございます。
もう書いていただけないのかな?一緒に行ったのに~~??と寂しく思っておりました。
屋根と床がが星形なのは、今回初めて中に入って気が付きました。
昨日は広尾のツリーハウスカフェに行って見ましたよ☆
あそこは一人でいっぱいですもんね(笑)
みすず
素敵なツリーハウスだね^^
星形が面白い!
ここでは飲食禁止なのね?
ノルウェーまだ~む
飲食禁止かどうかは判らないなぁ。
でもお花屋さんから入るようになっているので、食べ物や飲み物をここまで運ぶかんじにはなってないよね☆
星形なのが素敵でしょう?