アイデアはバッチリ☆
寄せ集め悪党集団にスポットを当てて、うまいこと悪を成敗するダークヒーローよりももっとダークなヴィランをヒーローに仕立てるのだもの♪
しかも他のヒーローと絡めてくるところがニクイ・・・・けど。
「スーサイドスクワット」 公式サイト
<ストーリー>
スーパーマンの一件で地球の危機に対して不安を抱いていた政府は、いつでも始末できる悪党を集めたチームを結成することを決意。
かつてバットマンにより投獄されていたスナイパーのデッドショット(ウィル・スミス)や、ジョーカーの専属精神科医だったが彼に改造されてしまったハーレイ・クイン(マーゴット・ロビー)らは、首に小型爆弾を仕込まれ、凶悪な敵を退治しに出動させられるが・・・・
キュートなハーレイ・クインがやっぱり中心になるのだけれど、美味しいところはウィル・スミスがもっていく
宣伝では目立っていなかったウィル・スミスは、ヴィランと言うより「良い人」の印象強いよね。
火炎を出すエル・ディアブロ(ジェイ・ヘルナンデス)とか、謎のワニ男(アドウェール=アキノエ・アグバエ)に比べると、普通の人じゃん?と思ってしまう。
でも確かに「冷酷な」とは一言も言ってないし・・・・・娘想いの優しいスナイパーでOKなのかな?スナイパーで優しいって何??
公式サイトやポスターのポップな印象に反して、画面は暗いシーンも多くて、ちょっと判り難かったりもする。
良くも悪くもステレオタイプな軍人たちが集まって、誰が誰だか判らなくなる分、悪党たちのイッチャッテル感じが目立ってGOODなキャスティング☆
まとめ役のフラッグ大佐(ジョエル・キナマン)が、恋人に魔女を憑依させといて、そこからややこしい悪の親玉が登場することになったり、いったい何をしたいのかちょっと判らないところも。
精神科医がハーレイ・クインになるには、いくらなんでも急に強くなったりとか可笑しいでしょー?
それにしてもハーリーン・クインゼル博士からのハーレイ・クインへの変貌ぶりは無理があるけれど、とにかく見事!!
さすが役者さんね~
どの俳優さんもそうだけど、奇抜なメイクをしたりハチャメチャに暴れたりと、やっている本人が一番楽しいのでしょうね(爆)
作り込んだジョーカーの迫力は、今回登場のヴィランのなかでもダントツ!それでアップも多かったのかな?
活躍の場はあまりなかったけれど、続編に暴れてくれそうで楽しみ♪
英語も堪能な方なのに日本語で大活躍!
ハリウッドでは中国勢が優勢になってきていた昨今。アメリカもやんちゃな中国に手を焼いてきたってかんじ?
ここまで「日本」を強調してくれるのも、ちょっと嬉しいne
女剣士カタナ(福原かれん)はネイティブな日本語で話すのに、切られ役の男性がカタコト日本語だったので頭が混乱しちゃったけど(笑)
まずはメンバー紹介的なかんじにしたからか、最近多い『悪の権化は邪悪な神さま』な安易な展開に飽きてきているからか、ストーリー的な面白さは皆無。
どちらかというとコミックそのままなかんじ。
辻褄合わせを考えずにコミックの楽しさを味わって!
この記事へのトラックバック
「スーサイド・スクワッド」
Excerpt: はっちゃけ度たりない。むしろ地味? 一番悪党なのが秘密機関のボス。
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2016-09-11 10:54
スーサイド・スクワッド
Excerpt: アメリカ アクション 監督:デヴィッド・エアー 出演:ウィル・スミス ジャレッド・レトー マーゴット・ロビー ヴィオラ・デイヴィス ...
Weblog: 風情☭の不安多事な冒険 Part.5
Tracked: 2016-09-11 13:19
『スーサイド・スクワッド』
Excerpt: 「50点くらいかな?」とハードルを下げて観に行ったのに、そのハードルの下をくぐられた気がする・・・。 「BvS」からやり直さないとちょっとマーベルとの差は埋めようがないんじゃ ...
Weblog: 時間の無駄と言わないで
Tracked: 2016-09-11 17:52
スーサイド・スクワッド
Excerpt: 評価:★★☆【2.5点】(11) 予告編のロングバージョンだけで十分事足りる(←おい)
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
Tracked: 2016-09-11 18:04
『スーサイド・スクワッド』 2016年8月25日 東京国際フォーラム
Excerpt: 『スーサイド・スクワッド』 をジャパンプレミアで鑑賞しました。 ウィル・スミス、マーゴット・ロビー、福原かれん の舞台挨拶があった。 久しぶりに盛り上がるのあるプレミアであった。 ウィル・スミスはノ..
Weblog: 気ままな映画生活 -適当なコメントですが、よければどうぞ!-
Tracked: 2016-09-11 19:18
スーサイド・スクワッド ★★★★・5
Excerpt: DCコミックスに登場する悪役がそろい、危険な任務に挑む部隊“スーサイド・スクワッド”を結成して悪対悪のバトルを繰り広げるアクション。悪役の中でも人気抜群の『バットマン』シリーズのジョーカーをはじめ、ア..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2016-09-11 19:37
劇場鑑賞「スーサイド・スクワッド」
Excerpt: 毒をもって、毒を制す… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201609100001/ スーサイド・スクワッド..
Weblog: 日々“是”精進! ver.F
Tracked: 2016-09-11 20:22
「スーサイド・スクワッド」@109シネマズ川崎
Excerpt: 公開初日と入場料金\1100の「109シネマズの日」が重なった土曜日の夜。字幕2D版を上映するシアター3の客年齢は若く、下は幼稚園児位のお子さんまでいた。客席は満席完売だ。
Weblog: 新・辛口映画館
Tracked: 2016-09-12 12:19
スーサイド・スクワッド
Excerpt: 【SUICIDE SQUAD】 2016/09/10公開 アメリカ 123分監督:デヴィッド・エアー出演:ウィル・スミス、ジャレッド・レトー、マーゴット・ロビー、ジョエル・キナマン、ヴィオラ・デイヴィ..
Weblog: ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
Tracked: 2016-09-12 12:45
スーサイド・スクワッド
Excerpt:
Weblog: ハリウッド映画 LOVE
Tracked: 2016-09-12 20:19
スーサイド・スクワッド
Excerpt: DCコミックスに登場する、 寄せ集めの悪党たちが一つになって 世界崩壊の危機に立ち向かう姿を描く。 バットマンやスーパーマンによって 収監された悪党達。 死刑や終身刑となった彼らが、 減刑と引き..
Weblog: 花ごよみ
Tracked: 2016-09-12 21:25
「スーサイド・スクワッド」
Excerpt: ジャパンプレミアにて鑑賞。基本的なポリシーとして、試写会などで事前に鑑賞した作品については、(東京で)公開されるまではレビューをUPしないようにしているのだが(理由はいくつかあるけれど割愛)、本作では..
Weblog: ここなつ映画レビュー
Tracked: 2016-09-12 23:29
スーサイド・スクワッド ジャパンプレミア
Excerpt: 意外といい奴ら? 公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/suicidesquad9月10日公開 監督: デヴィッド・エアー 「エンド・オブ・ウォッチ」 「サボタージュ..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2016-09-13 09:56
スーサイド・スクワッド
Excerpt: 迫り来る世界崩壊の危機を前に、政府はとんでもない決断を下す。 それは、牢獄に捕らえられた悪党たちによる最「狂」軍団を結成するというものだった。 情に厚い凄腕暗殺者、地獄の炎を操る小心者、唯我独尊を貫く..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2016-09-13 13:43
『スーサイド・スクワッド』(2016)
Excerpt: 「マン・オブ・スティール」、「バットマンVSスーパーマン/ジャスティスの誕生」に続く<DCフィルムズ>の3作目。スーパーマン亡き今、未曾有の脅威に立ち向かうのは誰か?米国政府高官アマンダ・ウォラーはタ..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】
Tracked: 2016-09-13 21:40
「スーサイド・スクワッド」Suicide Squad (2016 WB)
Excerpt: 上映開始時刻ギリギリに飛びこむ。でもまあ、予告篇は大好きだけど、「STOP!映画泥棒」は見たくないしな(前から思ってたけど、あれ、どうにかならないですかね)、と油断していたら映画館の職員が入ってきて「..
Weblog: 事務職員へのこの1冊
Tracked: 2016-09-15 07:20
スーサイド・スクワッド/SUICIDE SQUAD
Excerpt: アメコミのド派手な悪党たちが集結 正義の味方が集結したアベンジャーズとは全く正反対、最狂のチームを描く 監督は、 「フェイクシティ」「エンド・オブ・ウォッチ」「フューリー」など結構ハードなものを撮..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2016-09-16 01:08
[映画『スーサイド・スクワッド』を観た(寸評)]
Excerpt: ☆・・・面白かった。 マーベルと双璧のDCコミックの「悪党版アベンジャーズ」ッッ!! と言っても、私はあんまし期待していなかった。 知ってるワルはジョーカーだけ。 しかも、私の知っているジョーカーとし..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2016-09-18 10:32
スーサイド・スクワッド
Excerpt: 『スーサイド・スクワッド』を観た。 【あらすじ】 世界崩壊の危機が到来。政府は、最強のスナイパーであるデッドショット(ウィル・スミス)や、ジョーカー(ジャレッド・レトー)に夢中のハーレイ・クイ..
Weblog: みすずりんりん放送局
Tracked: 2016-09-23 21:12
スーサイド・スクワッド 監督/デヴィッド・エアー
Excerpt: 【出演】 ウィル・スミス ジャレッド・レトー マーゴット・ロビー 【ストーリー】 世界崩壊の危機が到来。政府は、最強のスナイパーであるデッドショットや、ジョーカーに夢中のハーレイ・クインら、服..
Weblog: 西京極 紫の館
Tracked: 2016-09-23 23:20
DC悪党列伝 デイビッド・エアー 『スーサイド・スクワッド』
Excerpt: マーベル・シネマティック・ユニバースに追い付き追い越せと一生懸命がんばっているD
Weblog: SGA屋物語紹介所
Tracked: 2016-09-29 22:49
スーサイド・スクワッド~女性活躍ショー
Excerpt: 公式サイト。原題:Suicide Squad。ザック・スナイダー製作総指揮、デヴィッド・エアー監督。ウィル・スミス、ジャレッド・レトー、マーゴット・ロビー、ジョエル・キナマン、ヴィオラ ...
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
Tracked: 2016-10-05 00:09
スーサイド・スクワッド
Excerpt: 何だろ?期待してた程じゃなかったかな。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2016-10-15 01:32
悪役たちが世界を救う!?
Excerpt: 14日の事ですが、映画「スーサイド・スクワッド」を鑑賞しました。 バットマンをはじめとするヒーローたちにより投獄され 死刑や終身刑となった選び抜かれた悪党たちが減刑と引き換えに スーサイド・スクワ..
Weblog: 笑う社会人の生活
Tracked: 2016-11-17 07:59
スーサイド・スクワッド
Excerpt: SUICIDE SQUAD 2016年 アメリカ 123分 アクション 劇場公開(2016/09/10) 監督: デヴィッド・エアー 『フューリー』 製作総指揮: ザック・スナイダー 脚本:..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2016-12-23 21:27
スーサイド・スクワッド
Excerpt: 監督:デヴィッド・エアー 出演:ウィル・スミス、ジャレッド・レトー、マーゴット・ロビー、ジョエル・キナマン、ヴィオラ・デイヴィス、ジェイ・ヘルナンデス、アドウェール・アキノエ=アグバエ、アイク・バリン..
Weblog: タケヤと愉快な仲間達
Tracked: 2017-01-21 20:25
映画評「スーサイド・スクワッド」
Excerpt: ☆☆★(5点/10点満点中) 2016年アメリカ映画 監督デーヴィッド・エアー ネタバレそれほどなし
Weblog: プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Tracked: 2017-06-02 09:07
この記事へのコメント
ボー
悪霊も、あれで退治できたのか、という…(ゴーストバスターズを呼べばいいのでは?)
風情☭
ヒーローものに登場する悪役たちがチームを組んで云々への
期待が大きかったことで、端からハードルを高く設定しすぎ
たようで、オモシロくなかったワケじゃないけど、期待した
ほど…でした。
他のレビューでも言われてるようですが、背負ってるものを
描いたことで人間味は出たんだけど、そのぶん悪役がただの
ヒーローになっちゃってたんすよね。
観たかったものはぶっ飛んだクレイジーさだったんだよぉ!
でした♪ (゚▽゚)v
ノルウェーまだ~む
確かに!!
悪霊に取りつかれての大騒ぎなら、ゴーストバスターズのほうが手っ取り早い気もしますね。
っていうか、悪霊から出てきた黒いやつらはピストルで死ぬんですね???
ノルウェーまだ~む
そうそう!!
設定やキャラがぶっ飛んでいるだけで、お話は何もぶっ飛んで無かったですよね~
キャラ立ち優先で、肝心のお話がいま一つでは、私たちが求めるのはそこじゃないよ!って言いたくなります。
yukarin
悪役キャラ集合で楽しみにしてたんですけど思ってたよりも地味でした、、、
ハーレイ・クインはとっても良かったんですけどね。
精神科医からハーレイ・クインになるまでのお話とか観てみたいかも。1本くらいできそう 笑
キャラたちは個性的なのでもうちょっとぶっ飛んじゃって良かったのになぁと思いました。
ノルウェーまだ~む
あ、これからゆっくりコメント行こうと思っていたら、先に書いてくださったのね、ありがとう~
どれだけ派手にやらかしてくれるのかと思ったら、そうでもなかったよね…
確かにハーレイ・クインちゃんで1本できそうだわ☆
というかそのあたりをもう少し丁寧にしてほしかったけど、全員集合でキャラクター紹介って感じになちゃたよね。
ここなつ
スナイパーでやさしいって何?は確かにその通りですねー。
本作、せっかくの悪役軍団が、過去の傷や愛や思いやりを持ち過ぎていて、悪に徹しきれなかった部分だけが残念でした。
でも確かに本人たち、うーんと楽しそうでした。
ノルウェーまだ~む
キャラ設定も難しいところですよね~
心からの悪人だといくら爆弾を埋め込まれていたとしても、身体を張って戦うことにならないし。
ただ、せっかく悪人を集めたのだから、ヒーローになってはいけないですよね!
いじめっこジャイアンが意外にも捨て犬を大切にするとかならホロリとくるのに、最初から捨て犬を大切にしているジャイアンでは面白味がないのです。
みすず
これはこれで面白かったですー^^
意外と悪人が悪人じゃなかったけど・・・
日本人の役を日系の人がしてくれたのはうれしかったな~♪
ノルウェーまだ~む
そうそう、悪人が意外と良い人で、私はちょっと物足りなかったかなぁ。
日系人が日本人役でしかも日本語で嬉しかったね!
SGA屋伍一
ノルウェーまだ~む
ID4って??
ウィル・スミス自身は楽しそうだったけれど、役柄的には美味しいわりに面白みのないキャラだったわ…
ジャレットはすごく良かったですね~何をやっても強烈だし☆