今年一番の邦画との呼び声も高い、西川美和監督が自らの小説を映画化した作品。
もっくんが出演する映画なら間違いはない・・・・というのは事実だった。
笑いも有り、私なんて結構ずーっとウルウルし通しだったくらいだけど、ここはさすがの西川美和作品、一筋縄ではいかない。
「いったい何を言い訳していたのか?」は明確にはされないのだから・・・・
「永い言い訳」 公式サイト(10月14日 公開)
<ストーリー>
美容師の妻(深津絵里)に自宅で髪を切ってもらいながら、幸夫(本木雅弘)は今から妻が旅行に出る隙に愛人を呼ぼうと気もそぞろだった。
昨夜のバス事故で妻を亡くした作家の衣笠幸夫は、葬式でも涙も出なかったが、表面的には悲劇の夫を演じるしかなかった。
ある日、妻と旅行に行って一緒に亡くなった親友の遺族と出会う。悲しみに暮れる夫の大宮陽一(竹原ピストル)は、中学受験を控えた息子と幼い娘を抱えて途方に暮れていた。
つい子供たちの世話を申し出た幸夫は・・・・・
妻が凍て付いた湖にバスごと沈んでいた時に、幸夫は愛人と・・・・
行動の一つ一つが全て「幸夫」の性格を表している。
妻に愛情たっぷりに「幸夫くん」と呼ばれることを嫌がる彼は、妻を「あなた」としか呼ばない。
しかし罪悪感に苛まされ泣きじゃくる愛人(黒木華)に対しても、常に念頭にあるのは「自分」だけ。
何から何まで『自分本位』な幸夫には、他人を「思いやる」心がないのだ。
「人の心」を理解しようとしない幸夫は、事故現場の斎場でさっさと遺骨にして持ち帰ったことを、妻の職場の同僚になじられても、何で怒っているのか想像すらできない
こういった無自覚な無神経さは、多くの男性が持ち合わせている事なんじゃないかな。
実際この日は男性の観客も多く、「確かに動きはコミカルだけど、そこは泣くところでしょう??」というような場面で笑ったりするのは、大抵男性。
こんなとき、ああ雄って本当に表面的な事しか見てないんだなぁと思ってしまうのだ。
これは嫌味でもなんでもなく、実際統計学的に(生物学的に?)男子は「主人公の気持ちを表している個所を選びなさい」等の、国語の問題が苦手なのだそう。
ある意味古来から「獲物を獲る」男と、「子供を育てる」女性の遺伝子に明らか違いがあるのかも。
自分でもわからないうちに、子供たちの世話にのめり込んでいく
母を亡くし、幼い妹の面倒をみながら受験勉強をする秀才のお兄ちゃん(藤田健心)は思春期まっさかり。
トラック野郎の父を恥と思い、作家の幸夫に唯一弱みを見せてくれることで、幸夫の父性本能が開花する。
お兄ちゃんの辛い気持ちも判るし、ふがいないと思いつつも思春期の息子の態度に悩む父の気持ちも判るだけにどちらも切ないわぁ~~
不思議な家族関係が出来上がっていく
親友の夫 大宮役の竹原ピストルさんがまたいい!
ちょっとガッツ石松風な風貌で、素直に感情を露わにして、くよくよと妻を想い泣いたりする。そしてあったかい♪
吃音の学芸員の女性(山田真歩)に冷たくする幸夫と、そんな彼女に自然にあたたかく接する大宮。
この二人だからこそのいいコンビなのだろう。
何よりマイペースなあかりちゃん(白鳥玉季)が絶妙!!!
この子、演技なの?素なの?? これは将来大物になるに違いないyo
凄いのはもう一人、冒頭でさっそく死んじゃう深津絵里。
意味ありげな表情で、わずかな出演でもその存在感は見事!!
妻の心情、お兄ちゃんの心情、大宮の気持ち、愛人の虚しさ、幸夫の頑張り、どれをとっても涙が出てしまい、少しずつずっと泣いていたら目が真っ赤になってしまったyo
しかし「何の言い訳」だったのか、どんな言い訳だったのか・・・・
『長い』ではなくあえて『永い』としたということは、それが永遠という意味に違いないわけで。
妻がバスから夫に宛てた書きかけのメール「もう愛していない ひとかけらも」の言葉は、夫に宛てた自分の気持ちなのではなく、彼女が夫の気持ちを言い当てたのだと私は思っているのだけど・・・・
何故それを書いたのか・・・・どういう意味だったのか?その訳は?
案外私も表面的な事しか見えてないのかな?まだまだ修行がたりないね。
この記事へのトラックバック
永い言い訳
Excerpt: 永い言い訳@よみうりホール
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2016-10-04 22:09
永い言い訳~自家中毒的作家論
Excerpt: 公式サイト。西川美和原作・監督。本木雅弘、深津絵里、竹原ピストル、藤田健心、白鳥玉季、堀内敬子、池松壮亮、黒木華、山田真歩。のっけから何か「そして父になる」の焼き直し ...
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
Tracked: 2016-10-15 19:17
永い言い訳
Excerpt: 人気作家の津村啓こと衣笠幸夫は、妻・夏子が旅先でバスの事故に遭い、親友ゆきと一緒に亡くなったという知らせを受ける。 ちょうどその時に不倫相手と密会していた幸夫は、世間に対して悲劇の主人公を装うことし..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2016-10-17 17:26
永い言い訳
Excerpt: 上映時間:124分 原作:脚本:監督 西川美和 本木雅弘/竹原ピストル/藤田健心/白鳥玉季/堀内敬子/池松壮亮/黒木華/山田真歩/深津絵里 人気作家の津村啓こと衣笠幸夫(きぬがささちお)は、妻が旅先..
Weblog: to Heart
Tracked: 2016-10-19 12:04
永い言い訳
Excerpt: 不倫の最中に妻を事故死で亡くした最低の男がその喪失感と贖罪を乗り越えて、再生するまでを丁寧に描いた秀作だった。セリフに頼らないで演技で気持ちを表現しているので想像力が必要だ。
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2016-10-19 15:07
「永い言い訳」:厄介なダメ男の系譜
Excerpt: 映画『永い言い訳』は、西川美和監督らしいシニシズムと毒気を孕みながら、物語の先へ
Weblog: 大江戸時夫の東京温度
Tracked: 2016-10-19 21:45
『永い言い訳』
Excerpt: 男はみんなヘタレ。ただ叱られたいだけ。 男って生き物は揃いも揃って、叱ってくれる女がいなくなるとすぐにダメになる。なのにそんな女に甘えてたいのに甘えられず、叱られたい ...
Weblog: こねたみっくす
Tracked: 2016-10-19 23:51
永い言い訳 ★★★・5
Excerpt: 「ディア・ドクター」「夢売るふたり」の西川美和監督が、直木賞候補ともなった自身の同名ベストセラーを映画化したヒューマン・ドラマ。妻が不慮の事故で亡くなったにもかかわらず悲しむことができなかった主人公が..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2016-10-20 19:44
『永い言い訳』 “他者”とは誰のこと?
Excerpt: 『ゆれる』『夢売るふたり』などの西川美和監督の最新作。 原作は西川美和自身の書いた同名小説で、これは直木賞候補にも選ばれた作品。 テレビのバラエティ番組にも出演したりもする人気小説家の幸夫(..
Weblog: 映画批評的妄想覚え書き/日々是口実
Tracked: 2016-10-20 20:01
隣の芝生は青い。『永い言い訳』
Excerpt: 交通事故で妻が他界した小説家のその後を描いた物語です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2016-10-21 20:38
「永い言い訳」
Excerpt: 2016年・日本/AOI Pro.=テレビ東京=アスミック・エース配給:アスミック・エース 監督:西川美和原作:西川美和脚本:西川美和プロデューサー:西川朝子、代情明彦撮影:山崎裕 第153回直木賞候..
Weblog: お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法
Tracked: 2016-10-23 23:47
永い言い訳 監督/西川美和
Excerpt: 【出演】 本木 雅弘 竹原 ピストル 藤田 健心 白鳥 玉季 深津 絵里 【ストーリー】 人気小説家の津村啓こと衣笠幸夫の妻で美容院を経営している夏子は、バスの事故によりこの世を去ってしま..
Weblog: 西京極 紫の館
Tracked: 2016-10-31 23:11
永い言い訳
Excerpt: 『永い言い訳』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)西川美和監督の作品ということで、映画館に行ってきました。 本作(注1)の冒頭では、椅子に座った衣笠幸夫(小説家の筆名は津村啓:本木雅弘)の..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2016-11-01 21:46
永い言い訳・・・・・評価額1700円
Excerpt: サヨナラからはじまるラブストーリー。 2012年の「夢売るふたり」以来となる西川美和監督の最新作は、直木賞候補となった自作の小説の映画化。 交通事故で妻を失った小説家の主人公が、同じ事故で亡くなった..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2016-11-05 22:29
永い言い訳
Excerpt: 『ゆれる』「『ディア・ドクター』『夢売るふたり』の西川美和監督の最新作。主演は『おくりびと』以来の本木雅弘、共演に深津絵里、竹原ピストル、子役で藤田健心と白鳥玉季。 かつて文学賞を受賞したものの最..
Weblog: まてぃの徒然映画+雑記
Tracked: 2016-12-02 00:02
妻が死んだ、その後・・・
Excerpt: 30日のことですが、試写会「永い言い訳」を鑑賞しました。 一ツ橋ホールにて 小説家の津村啓こと衣笠幸夫の妻 夏子はバスの事故でこの世を去る しかし夫婦に愛情はなく幸夫は悲しむことができなかった。 ..
Weblog: 笑う社会人の生活
Tracked: 2016-12-05 18:27
「永い言い訳」 (2016 アスミックエース)
Excerpt: およそ一筋縄ではいかない映画でした。「ゆれる」「ディア・ドクター」「夢売るふたり」などの西川美和監督は小説家としても有望株で、この作品の原作で直木賞候補になっている。その先入観があるからか、画面の隅..
Weblog: 事務職員へのこの1冊
Tracked: 2016-12-05 22:05
『永い言い訳』原作・脚本・監督:西川美和、本木雅弘、竹原ピストル、 藤田健心、白鳥玉季、 堀内敬子、池松壮亮、 黒木華、山田真歩、深津絵里
Excerpt: 『永い言い訳』原作・脚本・監督:西川美和 出演:本木雅弘、竹原ピストル、藤田健心、白鳥玉季、堀内敬子、池松壮亮、黒木華、山田真歩、深津絵里 ※Memo1●「人生は他者だ」幸夫がたどりついた(いや、たど..
Weblog: 映画雑記・COLOR of CINEMA
Tracked: 2017-01-01 20:47
映画評「永い言い訳」
Excerpt: ☆☆☆☆(8点/10点満点中) 2016年日本映画 監督・西川美和 ネタバレあり
Weblog: プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Tracked: 2018-05-11 09:06
永い言い訳 (2016)
Excerpt: な、なんと、西川美和監督のこの作品。第153回直木賞候補作にもなったのですか。びっくり。妻を亡くした男と、母を亡くした子供たち、その関わりの中から、新しい絆の形というか、「疑似ファミリー」体験に癒やさ..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2018-08-06 07:38
「永い言い訳」
Excerpt: ほかの一家と、家族をスタートする。
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2018-08-14 00:25
この記事へのコメント
まっつぁんこ
修行が足りないのでしょうか?
セレンディピティ
西川美和監督の作品はまだ見たことがないのですが、もっくんは私もお気に入りの俳優さん。
この作品はストーリーをうかがっただけで良作だということが伝わってきましたが、女性と男性とではまた見方が違うのかな?
でもとっても気になります。
妻からの最後のメール、切ないですね...
ノルウェーまだ~む
むふふ…
まっつぁんさん少しだけ幸夫の匂いがするかも…??(笑)
ノルウェーまだ~む
セレンさん☆ 確かに男性が観た感想、とっても楽しみです。
かなり違う印象を持つのかもしれませんね。 女性監督の作品だけに、女性にだけ判るサインとかあるのかも~~
まっつぁんこ
「主人公の気持ちを表している個所を選びなさい」
苦手ですね。
『自分本位』な幸夫の後半の行動は女性監督ならではの作りなんでしょう。男には理解できない?
ノルウェーまだ~む
確かに女性側からの希望的なものも描かれている気がしますね。
ただ、前半妻の大きな愛に包まれているからこそ、「自信も無いのに自意識過剰でいられた」ことにも気づかなかった幸夫が、後半、初めて「子供」に全幅の信頼を寄せられて頼られる事によって、成長して「大人」になっていったという点では、あまり不自然な展開ではないかなと思うのでした。
誕生日のシーンでは全く「大人」げなかったですが(爆)
まっつぁんこ
たしかに「自信も無いのに自意識過剰」でそれに気づいてない男は多い。(具体的事例をたくさん語れる)
気付けば改善のチャンスもあるのだが・・・
せっかく成長(変化)したはずなのに誕生日の先祖返りは残念。それくらい変わるのは難しいということですかねえ。
ノルウェーまだ~む
交換日記の様にありがとうございます♪
きっと幸夫は妻に甘えてて、ずっとおこちゃまのままだったのでしょうね。
子供の世話も自己満足を満たす為という部分も多かったので、自分を頼ってくれていた子供たちが、新しい「母」なる立ち位置の人に持っていかれちゃうかんじが嫌だっただけで、「人を大切に想って」いたならばあんな事しなかったハズですものね☆
人はそう簡単には成長出来ないものなのでしょう。
にゃむばなな
ただ私は幸夫と同じ男性としてこの映画を見た時、このヘタレっぷりは凄く理解出来ましたよ。
男はみんな叱ってくれる女がいなくなるとダメになり、そこから贖罪という「言い訳」の人生が始まるものですからね。
ノルウェーまだ~む
やはり男性目線で見る感覚と、感じ方も様々なのかもしれないですね。
男はみんな叱られたがっているの??
身近なご夫婦を見ていると、それこそ色々なのですが、妻を「母」と自分では気づかずに思っているような男性を見受けます。
案外男性は一生母、または妻に甘えていきたいものなのかも…
ノラネコ
手のひらで転がしているのに近いかな。
主人公が徹底的に嫌な奴だけど、見放さないあたりに愛を感じます。
ダメンズ好きなのかしらん。
ノルウェーまだ~む
いやぁ、正直これはダメンズ好きな女性じゃないと、このようには描けないですね。
監督はダメンズを掌で転がしたいタイプなのだと思いますが、そういう女性はダメンズをよりダメにするタイプなので幸せな結婚は望めないかと…(笑)