「シュリシュリ」外苑前☆今年のベスト1イタリアン

銀杏並木を楽しんだ後、qちゃんおススメのイタリアンへ行って見たyo
先日、ほとんど同じコンセプトでやっているイタリア郷土料理のお店で、ちょっとばかりがっかりしたところだったので、ドキドキしながら店へ入ると・・・・


味、雰囲気、お店の方の対応、お値段と非の打ちどころもないクオリティーで、何よりもお店の心構えからして完璧!!!
『ここ数年類を見ない素晴らしいお店』とパパンも大絶賛☆


画像
「シュリシュリ」 食べログ
銀座線 外苑前より3分 246を青山墓地に向かって入る

渋谷にある食べログTOP1000の「トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ」の姉妹店なのだそう。
こちらのお店も食べログTOP5000だけれども、もっと点数をあげたいくらい♪

画像
祝日だし銀杏並木のお蔭なのか店内は満席。
予約はないけれど、1時間でよければどうぞと案内していただく。
画像画像
画像
手作り感のある装飾に、クリーム色の壁は、シチリアの郷土料理店を彷彿とさせ・・・・・あれ?先日も同じような事を書いたけれど(笑)
こちらは奥行きのある店内にお客さんが次から次へと。イタリア語で注文を通す威勢の良い声が、活気に満ち溢れていたyo

画像
パスタランチ1300円(サラダ+パスタ+カフェ)
ちょっと苦みのあるベビーリーフのサラダは、ドレッシングも絶妙♪
茶色の袋に入ってきたのは、パリッと香ばしいグリッシーニと、ふわりと柔らかいフォカッチャ、さらに黒いパンと3種類も入っているサービスが嬉しい☆

画像
本日のパスタから(3種類から選べる)海老とルーコラとマグロのからすみのスバゲッティ
これ!これなのよ!!私が食べたかったのは!
味もそうだけれど、このアルデンテ加減☆ナポリやシチリアやローマでたまに食べられる(意外とローマは観光地化しているのかアルデンテじゃないパスタを平気で出す店も)このパスタのかんじ~~♪

食べログによるとシェフの高橋健太氏はイタリアで延べ7年の研鑽を積んだ方なのだそう。やっぱり毎年遊びに行くだけじゃダメだよねぇ。

画像
カリフラワーとじゃがいものスパッカテッレ(マカロニを半分に割いたようなパスタ)
この半割れのくぼんだ所にトマトソースが上手い事入り込んでいて、濃厚なトマトソースを存分に味わうことが出来る☆
歯ごたえのあるアルデンテさと素朴なジャガイモの柔らかさが絶妙にマッチ。

画像
カフェは+100円でカプチーノやラテにしてもらえるyo サクッと甘い小菓子もGOOD!



このお店の何より良かったのは、厨房スタッフの多さと、きびきびとした対応の中に瞬時に客の要望を察知する観察眼の鋭い良質なスタッフが居ること。
美味しいものをお客さんに食べてもらいたい♪という気持ちが伝わってくること。
HPが無い事。


自分でHPに「究極」とか書かなくても、美味しいお店には口コミで人が集まってくるんだよね☆
ここは1800円のBコースより、2400円のメインもいただけるコースが良さそう。次はそちらのコースか夜に再訪したいwa

この記事へのコメント

  • セレンディピティ

    こんにちは。
    こちらもまた、おいしそうなイタリアンですね!
    「ゴッドファーザー」ファンの私にとってはシチリア料理というのもうれしい。
    いつもはスパゲティにすることが多いですが、ショートパスタも気になります。

    まだ~むさんがベスト1と太鼓判を押されるお店、今度是非是非行かなくては☆
    2016年11月30日 16:16
  • ノルウェーまだ~む

    セレンさん☆
    そーなの♪実は今度このお店も考えていたのですけど~~
    とにかくパスタの茹で加減とスタッフさんの気持ちよさが私好みで、もうピカイチなのです!

    ゴッドファーザーお好きですものね!
    私、あの後何度かチャレンジしたのだけど、2からどうしても寝ちゃって…(汗)
    登場人物多すぎて把握出来ないうちに気を失って仕舞うようです(汗)
    2016年11月30日 17:56
  • みすず

    こんばんは。
    こちらのお店も美味しそう!
    たくさんの美味しいお店に行けていいなぁ^^
    わたしはワンパターンが多くて^^;
    ラテの模様がかわいい♪
    いいなぁ^^
    2016年11月30日 23:22
  • ノルウェーまだ~む

    みすずちゃん☆
    幸いにもこの辺りは星の数ほどお店があるので、逆に全部行くわけにもいかず…
    当たりハズレもあるから、いいお店に出会えると嬉しくなるわ☆
    でもワンパターンでも顔なじみのお店って言うのもいいよね♪
    2016年11月30日 23:50
  • q リピート店よん(*^^)v

    行かれましたわね
    こちらの店員さん、皆様の動きも好き
    特に、御1人だけの女性
    キビキビしているけど
    ワサワサしてないのね
    スタッフのイタリア語には
    この御店のガヤガヤしてイタリアの御店のノリでしょ?!
    トマトソースとのバランスが
    絶妙だったと思うの
    マカロニは弱くクリーム系も弱くて
    トマトソースで妥協しつつだったけど
    これだけでもリピートしたくなるのが解る
    何だろうな~
    余計なアレンジもいらないし
    かといって
    シンプルに偏ってないのね
    幸せを感じる味かな~
    イタリアンだもの
    心からガヤガヤと笑って踊る
    そういう料理が大好きっっ
    2016年12月04日 22:59
  • ノルウェーまだ~む

    qちゃん☆
    本当にいいお店を紹介してくださってありがとう~!!
    まさにリピ店よね!
    そうそう、女性のスタッフさんが本当に優秀で、じっと見てるわけじゃないのに目の端で物凄いキビキビと気配りをしてて感動しちゃった。5つ星レベルの仕事よね。
    イタリアのガヤガヤ感も楽しいし、また行きたくなっちゃった♪
    2016年12月05日 10:50

この記事へのトラックバック

「ブレントウッドテラス」「LAITIER(レティエ)」☆だがや参道
Excerpt: ご近所のママ友と久しぶりに地元でランチしたその翌日の事。 やや興奮気味に「石ちゃんが昨日行ったお店を2軒とも紹介しているよ~」とラインをくださったyo トレンドの先を行ったね♪と大喜びの3人☆
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・原宿
Tracked: 2017-06-25 01:52

「メイユー・アブニール・ア・トウキョウ」外苑前☆お洒落キュイジーヌ
Excerpt: 掘り出し物を発掘!! こんなに完成度の高いフレンチがこんなにお値打ちでいいのかしら? フランス一つ星で修行したシェフが作り出す、アートのようなお料理の数々は、見た目だけ凝っているわけではなく、ひとつひ..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・原宿
Tracked: 2017-07-06 08:35

「シュリシュリ」外苑前トラットリア☆シチリア郷土料理は気さくにお任せ
Excerpt: 少し早いけれどねえねの誕生会をすることになった。 以前訪れたときにとーっても気に入って、すぐにでも再訪するように書いていたのに→「シュリシュリ」外苑前☆今年のベスト1イタリアンあれから3年近くたってし..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・原宿
Tracked: 2019-04-07 18:17

人気記事