横浜の洋館めぐりが続きすぎてしまったので、ちょっと一休みして、明日から公開の映画「土竜の唄 香港狂奏曲」の感想を。
1作目の「土竜(モグラ)の唄」は、ドタバタが過ぎてどうなん?と思って見ないでいたけれど、今回試写会が当たったので大急ぎで見てみると~~こんなに面白い映画だったなんて!!
でも続編としてはどうかしら?期待値が上がるのを、気持ちを抑えて観てきたyo
「土竜の唄 香港狂奏曲」 公式サイト(12月23日公開)
<ストーリー>
ヤクザの世界へ潜入捜査官として潜った菊川玲二(生田斗真)は、クレイジーパピヨン(堤真一)と兄弟杯を交わし、新しい組を立ち上げる羽目に。
最終の標的でもある数寄矢会会長・轟周宝(岩城滉一)から香港マフィアの撲滅と娘かれん(本田翼)のボディーガードをいいつけられ、ヤクザとの癒着撲滅に力を入れる警視庁の敏腕刑事 兜(瑛大)からも付け狙われる。
そんな中、香港ヤクザにかれんがさらわれてしまい、香港の人身売買のオークションにかけられる事件が発生。
パピヨンと会場に忍び込んだ玲二だったが・・・・
いや~~!!これは面白い♪
斗真くん狙いなのか女性客が多かったけれど、ちょっとエロいシーンも皆お構いなしに大爆笑。
突き抜けた斗真くんの演技も見事で、とんだコメディもやるのに、ちゃんとカッコイイ斗真くんに完璧に脱帽!!
クドカンワールド炸裂!この3人の「もぐらの唄」が笑える~~
どうやら「3番まであっるっよ~!」ということなので、まだ続編があるらしい。
何しろラストで国際指名手配になってしまうのだから・・・・・ロケ地がどこになるのか、今からワクワク・・・
標的でもある数寄矢会会長・轟周宝の娘の処女を守るため、つい頑張る玲二
お嬢様のかれんちゃんが、一瞬でアバズレに豹変するところは爆笑。
斗真くんのサービスショットもたっぷりで、ファンの人たちには堪らないでしょうね~
勿論、男性が観ても堪らないシーンもしっかり♪
はぐれヤクザのモモンガ(古田新太)は、裏でチャイニーズヤクザと手を組み人身売買に手を染めていた
元は舎弟だったモモンガが破門になったことで逆恨みし・・・って、ヤクザさんも大変ね。
どんな役もバッチリの古田新太が、楽しそうにモモンガのぬいぐるみを操る(爆)
日本で一番ムチが似合う女優 菜々緒が、アクション&セクシーショット&白目剥きコメディと果敢に挑戦
中国語も操り、最後まで大活躍。
ムチも似合うけどトラも似合うわぁ~
警視庁のエリート刑事の兜は執拗に玲二を追い回す
もしや兜刑事はトラに??とヒヤヒヤしながら観ていたら、最後はなんと!!
最初も最後もノーパンで頑張る斗真くんの姿と、エンディングにかかる関ジャニ∞のノリの良い曲がいつまでも頭の中にリフレインし続ける映画。
年忘れで笑い納めしたい人は是非!!
この記事へのトラックバック
土竜の唄 香港狂騒曲★★★・5
Excerpt: 高橋のぼるの人気コミックを、生田斗真主演、三池崇史監督、宮藤官九郎脚本のタッグで実写映画化した『土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI』の続編。今回は原作の「チャイニーズマフィア編」を基に、チャイ..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2016-12-30 14:49
『土竜の唄 香港狂想騒曲』をトーホーシネマズ新宿7で観て、前作よりおもろいと思うわふじき★★★★
Excerpt: ▲ジャニーズの主人公を除く共演者の皆さん。 五つ星評価で【★★★★何よりコーディネーターの実力が凄いんちゃうかな】 衣装がキンキラで凄い。 ヤクザが二束三文でドコス ...
Weblog: ふじき78の死屍累々映画日記
Tracked: 2017-01-02 10:06
16-273「土竜(モグラ)の唄 香港狂騒曲」(日本)
Excerpt: お天道様侮辱罪で逮捕する 交番勤務から潜入捜査官“モグラ”となった警察官の菊川玲二。最終ターゲットの数寄矢会会長・轟周宝を挙げられないまま、今や“クレイジーパピヨン”こと日浦匡也と兄弟の契りを交わす..
Weblog: CINECHANが観た映画について
Tracked: 2017-01-03 00:38
土竜の唄 香港狂騒曲
Excerpt: 潜入捜査官“モグラ”となり、広域指定暴力団・数寄矢会に潜り込んだ菊川玲二に、最終ターゲットの数寄矢会会長・轟周宝からのビッグミッションが! それは、極悪非道のチャイニーズマフィア仙骨竜を叩きのめすこと..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2017-01-04 13:26
「土竜の唄 香港狂想曲」
Excerpt: 2016年は過去最高本数の映画作品を劇場で観た1年であった。(私にしては)サクサクブログをアップしたのもこれまた過去最高である。なので、どの作品を1年の締め括りとして最後に観ようか?というのは、割と重..
Weblog: ここなつ映画レビュー
Tracked: 2017-01-04 16:24
土竜の唄 香港狂騒曲
Excerpt: 前作同様、クスクス笑えて面白かった。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2017-01-07 00:31
『土竜の唄 香港狂騒曲』('16初鑑賞112・劇場)
Excerpt: ☆☆☆★- (10段階評価で 7) 12月24日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 12:45の回を鑑賞。
Weblog: みはいる・BのB
Tracked: 2017-01-08 13:02
土竜の唄 香港狂騒曲
Excerpt: 生田斗真が潜入捜査官を演じる人気コミックの映画化第二弾。前作よりハチャメチャ度がアップしたけど、敵キャラが弱くハラハラ感では落ちます。個人的には下ネタがちょっとくどかった。 作品情報 2016年日..
Weblog: 映画好きパパの鑑賞日記
Tracked: 2017-01-17 19:34
『土竜の唄 香港狂騒曲』 2016年12月30日 TOHOシネマズ市川
Excerpt: 『土竜の唄 香港狂騒曲』 を鑑賞しました。 フリーパスを発動して1本目の映画です。 それにしても昨晩飲みすぎたから眠かった 【ストーリー】 犯罪組織・数寄矢会に潜り込んだ潜入捜査官モグラの菊川玲..
Weblog: 気ままな映画生活 -適当なコメントですが、よければどうぞ!-
Tracked: 2017-01-18 22:51
土竜の唄 香港狂騒曲
Excerpt: 『土竜の唄 香港狂騒曲』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)第1作の『土竜の唄 潜入捜査官 REIJI』を見て大層面白かったので、第2作目もと思って映画館に行ってきました。 本作(注1)の..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2017-01-20 20:40
土竜(モグラ)の唄 香港狂騒曲
Excerpt: 2016年 日本 129分 アクション/コメディ/任侠・ヤクザ 劇場公開(2016/12/23) 監督: 三池崇史 『テラフォーマーズ』 原作: 高橋のぼる『土竜の唄』 脚本: 宮藤官九郎 主..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2017-06-24 11:36
土竜(モグラ)の唄 香港狂騒曲 (2016)
Excerpt: パート1で、ひぇ~~、生田斗真が、ここまで!と、その肚の座り方に驚いたのですが、パート2は、さらに、きわきわ度を筆頭に、諸々のパワーがアップしてました。だって、冒頭から、道頓堀の上空を、へりにつかまり..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2017-11-06 08:39
この記事へのコメント
ふじき78
古田新太でなくても、あのモモンガは男の夢っすから。
> 日本で一番ムチが似合う女優 菜々緒
ほんま。
ノルウェーまだ~む
なるほど!古田さんの表情は「素」なんですね!?(爆)
いかにも男子からおじさんまで好きそうな映画なのですが、女性も結構思い切り笑えて、新春一番にはいいかも!
ここなつ
私もこの作品年末に観たのですが、このくだらなさ、この下品さ、まったくもって1年の締めくくりに相応しい作品だと思いました。
生田斗真が、轟組長の話を「やっべ~聞いてなかった~」と焦るノリと、香港で(笑、ホントに香港?!)必死こいて戦うノリとが全く同じなのが楽しかったです。
ノルウェーまだ~む
そうそう、そこですよね!
やっべーっ聞いて無かった!なノリが全編に渡って続く、笑い納め、初笑いにピッタリな作品と思います。
おとそ飲んでみんなでレッツゴー!的映画でした(爆)