「ルカンケ」白金台1つ星☆バースデー2017

年末に遊び過ぎたせいもあって、1月はひたすら引きこもっていた私。
思えば昨年も息子の受験真っ最中で、私の誕生会はパスされちゃったのだったwa・・・・・
何としても今年はバースデーフレンチに行かなくちゃ☆

フレンチ苦手で(女子ばかりだから?)舌の肥えた息子に文句を言わせないような、肩肘の張らない、だけど味は確かなお店を1年間かけて探し出してきたのだもの!このお店なら文句はないよね♪

「ルカンケ」 公式HP 3年連続ミシュラン1つ星獲得
私のお気に入りフレンチのひとつ、白金台駅より4分の「ルカンケ」は、友達の家に来たようなアットホームな店内で、本格的なお料理を出してくださる素晴らしいお店。
ここなら家族も喜んでくれるはず!~~~あれ?私の誕生日だけどね(笑)
画像
アペリティフはお馴染み「石に見立てたパンとリエット」
竹炭を練り込んだパンは見た目と大違いのふわっとした口当たり、リエットとの相性もバツグン。
画像
はいカンパーイ!!ランチは3000円で7品、メインはお魚かお肉を選べる。
画像
アミューズはフォアグラのお菓子仕立て
マカロンの甘さとフォアグラの塩気が絶妙♪ ねえねは「温泉に泊まりに行って、最初に出てくる宿のお菓子みたい♪」って・・・・こら!(しかし味を的確に言い当ててもいる・笑)

画像
ゴボウのあたたかいスープ
香り立つゴボウが和食材を忘れさせるクリーミーで柔らかい美味しさ☆

強めの塩気が美味しいパンは、お代わりも次々と持ってきてくださる。

画像
前菜は「しっとりと仕上げた寒サバの白ワイン蒸し冷製  菊花のジュレと大根のメレンゲ」

サバはとろけるような柔らかさで、バジルシードと菊花のジュレ、更に大根がふわふわのメレンゲなので上手く合わせてフォークで頂くのはなかなか難しいのが難点。
サバのグレーとバジルシードとの組み合わせも、見た目にちょっとね・・・・でも勿論味は最高~~
その分、カラフルな野菜がそれぞれに個性的で、食感もバラエティーに富んでいて楽しい♪

画像
子供たちのメインは「ハーブ豚のグリエ ブーダンノワールのクロケット 冬野菜をあしらって ソースマデイラ」
画像
パパンと私は「本日の鮮魚 その日のキュイソンのスタイル 白菜のプレゼとソテー 里芋のニョッキとキノコのクーリ」

まるでお皿の海を、勢いよく泳いでいるような勇ましい盛り付けは、こちらのお店の得意とするところ。紫キャベツを魚の尾に見立てて言えるところなんてニクイ演出!!
お魚のカシラの部分(カシラの下にサラダ)もカラリとよく揚がっていて、ヒレもパリパリと香ばしくいただけたyo

中央の深めのくぼみにお野菜の甘みが最大限に生かされた白菜のスープ仕立てが入っていて、むっちりとした白身と合わせて頂くと絶品☆
銀杏や白菜など、こちらも和食材なんだけど、ちゃんとフレンチになっている。
でも、少し力を入れるとお皿がカタンとなってしまって、ちょっと食べ難かったのが残念だwa

画像
デザートはアップルパイ シェフのイマジネーション

毎度独自のスタイルでデザートを演出してあるのが、また楽しみ☆
今回はアップルパイを解体して独自に組み上げたのだそう。
塩味のある外側がパリッとしたスポンジも、サッパリとしたアップルの優しい甘みとよく合う。

画像
最後の小菓子はココア風味のマドレーヌ

ぐっと明るい上階のお部屋でいつか食べたい~~と思いつつ予約が間際になってしまい、今回もキッチン横のテーブルで。
でも今年は素敵なプレゼントを貰ったから許してあげる☆

画像画像










SHIPSのハットと、誕生日当日のケーキは丸の内の「パティスリー・サダハル・アオキ」のケーキ♪
今回に限ってクリスマスも誕生日もプレゼント何がいい??って、やたら気にしてくれたパパン。今までこんなこと無かったyo??自分だけハーレー買ったりしたから?そうでなければ浮気をしているかどっちかね(笑)

画像
寝不足でふらふらの息子を先に帰した後、ねえねとパパンと3人で、アービングプレイスまで歩いてお茶☆
なんだか女子会みたい~~♪楽しい1日だったwa☆ありがとう~

この記事へのコメント

  • Nakaji

    こんにちは♪芸術的なお料理ですね!!!!
    めっちゃおいしそう♪
    石に見立てたパンとリエットが石にしか見えなくてびっくり!!!!この味がきになります!
    何回見てもすべておいしそうです!(笑)
    2017年02月02日 15:44
  • ノルウェーまだ~む

    Nakajiさん☆
    何回も見てくださっているのですか?嬉しいです☆
    石のようなパンは、少し甘みのあるパンってかんじのお味なのですよ~竹炭感は無いですね(笑)
    シェフのこだわりが感じられるお料理で、本当に美味しかったデス☆☆
    2017年02月02日 22:50
  • zooey

    ああ、またいらしたのですね?
    この内容でそのお値段は本当にお得!
    それにしても仲が良いご家族で羨ましい。
    4人で外食なんて、我家は数年に一度かな…?
    2017年02月03日 10:32
  • ノルウェーまだ~む

    zooeyさん☆
    うちはまだまだ子供(収入的に)なので、取り敢えず年に4回くらいは美味しいもの食べさせてもらう体で着いてきますね(笑)
    大抵は子供たちの好みを優先させて、「ひつじ」ワードさえ出せばってかんじ。
    来ない方が金額的には助かるのですけど~~(爆)
    2017年02月03日 17:24
  • セレンディピティ

    まだ~むさん、お誕生日おめでとうございます。
    ルカンケ&アーヴィング・プレイスと懐かしい思い出がよみがえります。
    アットホームな雰囲気ながらお料理は本格的なルカンケさんは、ご家族でお祝いするバースデイにぴったりですね。

    季節の野菜をふんだんに使ったお料理は、絵画のような美しさですね。
    本日の鮮魚は骨付き?ちょっと食べにくそうですが、おいしそうです。
    素敵な一年となりますように☆
    2017年02月03日 18:00
  • ノルウェーまだ~む

    セレンさん☆
    お祝いのお言葉、ありがとうございます~♪
    前の時もお魚が泳いでいるような盛り付けで楽しかったですね☆
    王道のお散歩コースですけど、サボテン好きのパパンとねえねが、アービングプレイスのグリーンショップも楽しんでくれました。

    お魚は骨なしでしたが、お頭の素揚げはちょっと骨の部分があって食べ難かったですね。お味は最高!でした☆
    2017年02月04日 00:12
  • マリー

    遅れちゃったけど
    お誕生日おめでと~~~♪
    素敵なハットだね。色もいいし~まだ~むに似合いそう。パパンさんやっぱりセンスいいな。

    こちらのお店いつか行ってみたいな。
    石のパン、一口で食べられるのかなぁ~~~。
    勢いあるお魚も凄い!
    2017年02月05日 23:14
  • ノルウェーまだ~む

    マリーさん☆
    お久しぶり~~そしてコメントありがとう♪
    私もマリーさんのように背が高かったらもっと似合うんだけど…今コーディネイトを研究中なの(笑)

    このお店良いでしょう?マリーさんが東京進出するときは、いつもドーム周辺だから、そこからだとちょっと行き難いかなぁ…
    いつかマリーさんをお連れしたいわ☆
    2017年02月06日 18:05
  • とらねこ

    バースデーランチに選ばれたなんて♪
    数あるフレンチを食べ歩いてるノルさんが、こちらを選ばれるなんて嬉しいわっ^^*
    本当、素敵なお店でしたよねここ。

    何品か同じメニューもあったみたいですけど、今回はいかがでしたか?
    二度行くと評価が下がったりすることもありますが、ノルさん的にはまた行く価値有り??
    2017年02月07日 01:38
  • ノルウェーまだ~む

    とらねこさん☆
    ここね、実は3回目なんだけど絶対行く価値あり!
    季節の食材を使っているので、季節ごとに少しずつ違っているし、アミューズは劇的に違ったりしないけど、また忘れたころに行きたいわ☆

    最近フレンチウィークもなくなって、新規開拓できずにいて寂しいわ~~
    とらねこさんの食通レポも最近ないね?
    2017年02月07日 23:59

この記事へのトラックバック

人気記事