ロンドン駐在中の特派員ママ友から、なんと!!テロ現場に居合わせたという速報が届いたyo!!
たまたま知らずに通りかかったということらしいけど、とにもかくにも怪我が無くて本当に良かった☆
(写真は全てクリックで大きくなります)
<全文そのまま>
あの時まさにすぐ近くにいたので様子をお伝えしますね。
私はその時、ビックベンの裏側の公園の辺りを歩いていたのですが、音楽を聞きながら(大好きなワンダイレクションを..。)歩いていました。
周りをあまり気にしていませんでしたので、なんだか警官ばかりいるなあ、何かあったのかな?程度にしか思っていませんでした。
そして、そのまま駅に向かって歩いていると、人が全然見当たらず、武装した警官や警察の大型車が道に溢れていて、なんだ?なんだ?と思いつつ、呑気に歩いていたら警官が何か叫んでいることに気がつきました。
イヤフォンを片方外してみると、Run!Run!と私に言ってるのがわかり、それでも体はとっさに動かず、ん?逃げろって今言ってる?って感じでいたのですが、次の瞬間、爆弾‼が頭に過り、あのビックベン前の大通りは封鎖されていたので、そこを走りその場を移動したのです。
でも、駅の方に行くな!とまた言われ、立ち尽くしていた時に、写メを撮ろう‼と思い撮っていたら警官に笛をふかれて....叱られました..。
周りにいた人に、何事か聞いたのですが誰もよく分かっていなくて、帰宅後にBBCをつけ、大使館からのメールを読み、ようやく理解したという感じでした。
平和な国に生まれ、危機管理の無さを改めて痛感しました..。
特派員としての使命を果たそうとしてくださったらしく、果敢にも写真を撮ろうと頑張ってお巡りさんに怒られちゃったなんて、本当にごめんなさい。そしてありがとう~~☆
前のロンドンの暴動の時(→ロンドン便り☆暴動の傷跡)もレポしてくれたけど、たまたまとはいえ、近くを通りかかったなんて凄い!!
でもまずは身の安全を一番に無理のないようにね!
改めて大都市は危険にさらされていると実感する事件。
どうか恐ろしい事件に巻き込まれないよう、願うばかりです。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
さっちん
ノルウェーまだ~む
コメントありがとう~~!感謝感激デス☆
私もきっとパニックです…
間違った方向へ走った揚げ句撃たれたりするかも?
Som
ノルウェーまだ~む
緊張感溢れるレポ、ありがとうございました!!
身近な方にも危険と背中合わせだった方いらっしゃったのね…
犠牲になった方は本当にお気の毒です。
ロンドン生活も気が抜けないね…
気を付けようがないけれども、十分辺りに目を光らせて(!)危険を察知しつつ無事にお過ごしくださいね☆
yukarin
そんな非常事態に写メを撮ろうと思うなんてすごい方ですね。
まえにもテロがあったし本当にいつ巻き込まれるかわからないから怖いですね。
ノルウェーまだ~む
こちらにもコメントありがとう~~!うれしいわ☆
なんだかこうして考えると、テロとは背中合わせなんだなぁ…って。
いつ自分が巻き込まれるか、知り合いが遭遇するか判らない時代だからこそ、日々、悔いなく生きて行かないとですね☆
特派員ママさんには本当に感謝!です♪