士郎正宗のコミックを押井守監督が映画化したSFアニメの金字塔「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」は、あまりに有名なのだけど、未見だった私。
今回試写会の前にちょっとだけ触れてみよう~~と思い立ち、アニメシリーズを全話一気見!
SFとITの世界に翻弄され、毎回きちんと解決するけど事件のあらましも納得する解決策も事件の原因もあえて何も説明しない手法で、そのキャラクター設定の解説すらない中で、少しずつ大筋の事件の真相が明らかになっていくというストーリーは、最終回まで見ても「ふぅうう~~ん・・・・・???」となってしまった私。
さて大丈夫ハリウッド??
「ゴースト・イン・ザ・シェル」 公式サイト(4月7日公開)
<ストーリー>
脳以外は全身義体の少佐(スカーレット・ヨハンソン)が率いる公安9課は、脳をハッキングされた状態で発見されたハンカ社の研究者連続殺人事件を追っていた。
危険を冒してデータへの侵入を試みた少佐だが、消されかけていた自分の過去が蘇り・・・・
スカちゃんの完璧なる義体化っぷりが凄い!
勿論CGも駆使しているに違いないけれど、生身でも十分にパーフェクトに成型された美ボディと、あえて表情を抑えたAndroidっぽさが見事☆
アニメでは子供のころに事故に遭い、義体パーツを取り換えながら大人に成長したという設定だけど、ハリウッドでスカちゃんが演じるにあたってキャラクター設定を巧く変更しているところは秀逸。
原作へのリスペクトが凄い!
映画の中では、原作アニメの1話に登場する芸者ガールの回と、オープニングのビル屋上からダイブするシーン、押井守の劇場版で登場する、義体ボディを成型するシーンがアニメさながらに再現されている。
というか、アニメ以上にエグイけど・・・(≧▽≦)
近未来の世界観が凄い!
どうしてそんなに芸者ガールが好きなのか?それとも日本原作へのリスペクトなのか?あえて「なんちゃって日本」を楽しんでいるのか・・・・?
ちょっと上海っぽくもあり、ちょっとNYっぽくもあり、ちょっと新宿歌舞伎町っぽくもある近未来の姿は、劇場版アニメの世界観によく似ている。
登場人物の再現力が凄い!
トグサが日本人の俳優でないところが物凄く残念だけど、バトー他、公安課のメンバーは原作通り。でもまだあまり義体化していない頃・・・・という設定なのかな。
ここではバトーが目を義体化する過程を描いている。
そして目を義体化するとどうなるかというと・・・・
本日の登壇者、素子になりきった竹田梨奈と、目を義体化した長州力。(写真は映画comより)
わざわざこの為に作られた長州力の顔変換映像が凄いのと、精工な特殊メイクだけど実は何も見えないというのも凄い(爆)
たけしへのリスペクトが凄い!
公安9課のトップ荒巻を演じるたけしは、唯一日本語で喋り、皆は電脳(?)でそれを理解する設定。
思わず英語字幕を読みたくなるほど、日本語がたどたどしく聞き取れないたけしにもビックリ(爆)
そんなたけし演じる荒巻は、通常過激な行動をとらない人物なのだけど、予告編にも登場する犯人を射殺するシーンは、明らかたけし映画を再現していると思われる。
映像の描きこみとCGだけでなく、世界観の作り込みが凄い!
隅から隅まで手を抜かないCGに圧倒され、あっという間の2時間。
アニメと違い、最初に義体化に関して説明してくれているので?が出ることも無い。
もっと映像を楽しむためには、アニメと同じ声優を使った吹き替え版で観るのもオススメ!!
私も公開始まったら、今度は吹き替え版で観ようかな~~♪
この記事へのトラックバック
ゴースト・イン・ザ・シェル
Excerpt: ゴースト・イン・ザ・シェル@TOHOシネマズ新宿
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2017-04-01 20:43
ゴースト・イン・ザ・シェル
Excerpt: 士郎正宗原作の漫画「攻殻機動隊」を、スカーレット・ヨハンソン主演で映画化した作品だ。押井守監督のアニメが有名なのだけど、わてはあまり物語の内容に詳しくない。草薙素子の名前は知っているし、レンズみたいな..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2017-04-10 22:56
「ゴースト・イン・ザ・シェル」@よみうりホール
Excerpt: 一般試写会。2D字幕版。会場となったよみうりホールは1階と2階席合わせ1100名だが、何故か当日は1階席のみしか使われず、一階席が満席になると、1階から2階席に繋がる階段状の脇席が解放される、不思議な..
Weblog: 新・辛口映画館
Tracked: 2017-04-11 00:27
ゴースト・イン・ザ・シェル~翻訳機能付き登場人物
Excerpt: 公式サイト。原題:Ghost in the Shell。士郎正宗原作、ルパート・サンダーズ監督。スカーレット・ヨハンソン、ビートたけし、ジュリエット・ビノシュ、マイケル・ピット、ピルー・アスベ ....
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
Tracked: 2017-04-11 00:47
劇場鑑賞「ゴースト・イン・ザ・シェル」
Excerpt: ゴーストとともに… 詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201704070001/ GHOST IN ..
Weblog: 日々“是”精進! ver.F
Tracked: 2017-04-11 06:37
ゴースト・イン・ザ・シェル
Excerpt: オリジナル愛を込めてシーンを繋げた印象。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2017-04-11 10:07
ゴースト・イン・ザ・シェル★★★★
Excerpt: 『スノーホワイト』などのルパート・サンダーズが監督を務め、士郎正宗のSF漫画「攻殻機動隊」を、スカーレット・ヨハンソンやビートたけしらを迎えて実写映画化。近未来を舞台に、脳以外は全身義体の少佐が指揮す..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2017-04-11 17:09
字幕版は観ません。『ゴースト・イン・ザ・シェル(日本語吹替版)』
Excerpt: 士郎正宗のSF漫画「攻殻機動隊」をハリウッドで実写版映画化した作品です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2017-04-11 19:07
ゴースト・イン・ザ・シェル
Excerpt: 評価:★★【2点】(11) 映画製作費日本円で換算し約122億円らしい(北野映画100本分)^^;
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
Tracked: 2017-04-11 20:39
No.568 ゴースト・イン・ザ・シェル
Excerpt: 士郎正宗のコミックを押井守監督が映画化したSFアニメの傑作「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」を、ハリウッドで実写映画化。脳とわずかな記憶を残して全身が機械化された、公安9課最強の ..
Weblog: 気ままな映画生活
Tracked: 2017-04-11 23:33
ゴースト・イン・ザ・シェル(日本語吹替版) 監督/ルパート・サンダース
Excerpt: 【出演】 スカーレット・ヨハンソン(少佐/声:田中敦子) ピルー・アスベック (バトー/声:大塚明夫) ビートたけし (荒巻大輔) マイケル・カルメン・ピット(クゼ/声:小山力也..
Weblog: 西京極 紫の館
Tracked: 2017-04-13 21:54
ゴースト・イン・ザ・シェル
Excerpt: 近未来。 脳以外は全身義体の少佐は、悲惨な事故から命を助けられ、世界を脅かすサイバーテロリストを阻止するために完璧な戦士として生まれ変わった。 テロ犯罪は脳をハッキングし操作するという驚異的レベルに到..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2017-04-15 11:30
『ゴースト・イン・ザ・シェル』('17初鑑賞32・劇場)
Excerpt: ☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 4月7日(金) OSシネマズ神戸ハーバーランド スクリーン1にて 13:20の回を鑑賞。2D:字幕版。 4月12日(水) 109シネマズ大阪EXPOシティ シ..
Weblog: みはいる・BのB
Tracked: 2017-04-15 13:49
「ゴースト・イン・ザ・シェル」(1回目)
Excerpt: おもしろかった。
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2017-04-16 09:15
ゴースト・イン・ザ・シェル
Excerpt: 人間とは 公式サイト http://ghostshell.jp 監督: ルパート・サンダーズ 「スノーホワイト」 士郎正宗作の漫画「攻殻機動隊」をハリウッドが実写版映画化 電脳ネットワークと肉体の..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2017-04-16 15:48
「ゴースト・イン・ザ・シェル」
Excerpt: 2017年・アメリカ/パラマウント=ドリームワークス 配給:東和ピクチャーズ 原題:Ghost in the Shell 監督:ルパート・サンダース 原作:士郎正宗 脚本:ジェイミー・モス、ウィリアム..
Weblog: お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法
Tracked: 2017-04-16 21:56
ゴースト・イン・ザ・シェル
Excerpt: 【GHOST IN THE SHELL】 2017/04/07公開 アメリカ 120分監督:ルパート・サンダーズ出演:スカーレット・ヨハンソン、ビートたけし、マイケル・カルメン・ピット、ピルー・アスベ..
Weblog: ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
Tracked: 2017-04-19 23:15
ゴースト・イン・ザ・シェル
Excerpt: あれ?悪くないぞ。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2017-05-05 00:30
「ゴースト・イン・ザ・シェル」 (2017 東和ピクチャーズ)
Excerpt: 「攻殻機動隊」をハリウッドで映画化。主演の「少佐」をスカーレット・ヨハンソン、公安9課の荒巻をビートたけし……攻殻オタクが夢想するキャスティングが実現しまくっている。もち..
Weblog: 事務職員へのこの1冊
Tracked: 2017-05-05 08:57
よくも悪くもスカヨハ攻殻。~「ゴーストインザシェル」~
Excerpt: TwitterとInstagramのアイコンを草薙素子にしてるくらいですからそりゃもう大好きです。ただし、OVAは全く見ていなくて劇場版アニメオンリー。一番最初に公開された劇場版アニメ「攻殻機 ....
Weblog: ペバーミントの魔術師
Tracked: 2017-05-11 12:52
ゴースト・イン・ザ・シェル (2017)
Excerpt: Ghost In The Shell 2017年/アメリカ (監)ルパート・サンダース (演)スカーレット・ヨハンソン ビートたけし マイケル・カルメンピット ピルー・アスベック チン・ハン ジュリエ..
Weblog: ごみつ通信
Tracked: 2017-05-21 01:16
ゴースト・イン・ザ・シェル
Excerpt: GHOST IN THE SHELL 2017年 アメリカ 107分 SF/アクション 劇場公開(2017/04/07) 監督: ルパート・サンダーズ 『スノーホワイト』 原作: 士郎正宗 出..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2017-09-02 14:15
Blu-Ray:ゴースト・イン・ザ・シェル Ghost in the Shell 熱狂的マニアが多い中、これだけフラットな感想は貴重、なのでは!?(笑)
Excerpt: 押井 守監督「攻殻機動隊」の ハリウッド・リメイク実写化。 当ブログは、たまたま元のアニメは見てなかったため、予習してからの鑑賞。 (なので、公開時は結果的に見送り) 世間一般での今作の「受..
Weblog: 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
Tracked: 2017-09-12 06:49
この記事へのコメント
まっつぁんこ
アニメや漫画は日本、映画はアメリカと思いました(笑)リスペクトされるだけのことありました。
ノルウェーまだ~む
やっぱり実写はハリウッドでしてもらうのが正解なのかもですね~
アニメはCGも駆使して、本当にクールでカッコイイのです☆
近いうちにアニメ劇場版も見てみようと思ってます。
お昼寝にゃんこ
CGなのか実写なのかわからないくらい、よくできていましたね!
ただ、ただ感心!
ストーリーを全く知らなくても、純粋に楽しめました♪
近未来・・本当にこうなっちゃったら、どうしましょ。
映画は文句なく面白かったです!!
ノルウェーまだ~む
初コメありがとう!ウレシイでーす♪
意外なハンドルネームでびっくりしましたwa
CGが自然で凄かったよね~
ストーリーもしっかりしていて面白かったし☆
近未来、本当にそうなったら全員顔がスカちゃんになっちゃうかも!?
ボー
たけしのセリフは、私も最初は字幕を読んじゃいましたよ。最後、かっこよく決めましたよね!
きょう2回目観賞(スカヨハの声が好きなので、字幕版です)。
ノルウェーまだ~む
スカちゃんカッコよかったですよね~
映像も見事だったので、私は吹き替え版をもう一度観たいです♪
たけしも吹き替えて欲しかったり?
yukarin
でもスカちゃんがとってもカッコ良かったでそこは堪能できました。
吹替はアニメ版と同じ人なのは好きな方にはうれしいですね!
ノルウェーまだ~む
私もいつまで「なんちゃって日本」やるのかしら?と思ったら、その世界観も原作のままなのよね~
つまり日本人があえて近未来の日本を「なんちゃって」に描いているのだから、ハリウッドも乗っかるしかない(笑)わけで…