「バリー・シール/アメリカをはめた男」☆実はハメられた?

そもそもコントラ事件に関して知識がなかったので、途中からCIAって何!?CIAと名乗っているのは嘘で、実は悪い組織なんじゃ??とやや混乱気味。
いずれにしてもバリー・シールは『アメリカをはめた』んじゃなくて、ハメられたのでは??


画像
「バリー・シール アメリカをはめた男」 公式サイト

<ストーリー>

優秀なパイロットだったバリー・シールはその腕を買われ、CIAにスカウトされた。
偵察機で撮影をする秘密作戦で評価を得たバリーだったが、麻薬王として有名なパブロ・エスコバルにもスカウトされ麻薬密輸の運び屋として大儲けする。
さらにCIAの命で禁止されていたはずの武器輸出を秘密裏に行う事で、麻薬密輸に目をつぶってもらったバリーは、益々荒稼ぎがエスカレート。
しかしDEA(麻薬取締局)やFBIからも追われる身となり、ついに逮捕。ところが…


画像
派手なアクションが無くても、トム・クルーズの嬉々とした演技で十分楽しめる

これが実在の人物だと言うからビックリ。何しろバリー・シールという男が奇想天外なのだ。
天才でありながら倫理観はゼロ。
今で言えば物凄い緻密に計画を練るオレオレ詐欺の首領みたいなかんじ?この能力を良い事に使ってほしいけど…

画像
CIAだとは一言も言ってないので、途中から本当は嘘では?と思い始めるくらいのヤバイ仕事ばかり

CIAが武器の密輸をやらせるなんて??と思って調べてみると、レーガン大統領の承認を得てイランに違法に武器を輸出、代金の一部をニカラグアの反政府ゲリラへの資金援助に流用していた『イラン・コントラ事件』なるものがあったのね。
その辺を知らなかったので、国が一体何をやらせていたの??!と頭の中は大混乱。
本当に悪い奴って…!!

画像
大儲けしてウハウハ

運び屋をしてこれだけ儲かるならつい手を出す人がいるよね…犯罪が無くならないわけだわ。良い子はマネしないように(≧▽≦)

セクシー美人の奥さん(サラ・ライト)もこの役にピッタリ☆
鐘を稼いで豪邸を建て宝石・貴金属を買いあさっても、女遊びにつぎ込んだりしないのは案外まじめね☆

画像
違法っていったい…本当に正しい事って何?

DEAや州警察、FBIに一斉に踏み込まれるシーンは大笑い。
しかし大統領の命であっさり釈放されるって、世の中どうなってるんでしょう?
でもこの後の事を考えると収監されたほうが良かったのにね…

画像
銃を持ったスペイン語でまくし立てる強面の人たちの中へよく入っていくよね?(≧▽≦)

コロンビア最大の麻薬王パブロ・エスコバルが超ヤバイ!なんと世界で7番目の富豪らしい。
彼はコカインビジネスで儲けたお金を慈善事業につぎ込んで地元では大人気、国会議員も務めたというのだからさらにビックリ☆
貧しいこの国の人たちにとっては、これが国の輸出品ってことなのかな…?



長期間荒稼ぎして良い思いをしたとしても、結局はCIAにも使い捨てられたバリーは、実は『アメリカにハメられた』男だったというお話。さすがトム・クルーズだけに本当の悪者では無いのね。

この記事へのコメント

  • zooey

    レオナルド・ディカプリオ主演の「キャッチミー・イフ・ユー・キャン」も
    実話の詐欺師が主人公だったよね?
    アメリカって、とんでもない詐欺師が実在するんだよねえ。
    その規模が違いすぎる~!
    いいんだか悪いんだか、、、
    2017年10月26日 00:05
  • ノルウェーまだ~む

    zooeyさん☆
    あれは詐欺師が「その腕を買われて」最後は国だか警察だかの為に働くんでしたっけ。
    いずれにしても腕さえよけりゃ犯罪者でも何でも利用しちゃうアメリカって…(≧▽≦)
    本当にいいんだか悪いんだかですね~
    2017年10月26日 22:19
  • yukarin

    完全にアメリカにはめられてますよねぇ。
    みなさんから総ツッコミものです!
    CIAもこんなことするんですね....
    大儲けできていいなーと思うけれど後が引くに引けない状況は怖いのでやめます 笑
    2017年10月27日 11:58
  • q利用するのは利用するが

    てやんでぃっ!
    アイツは安定した人生から
    自分の腕一つを頼りに
    波乱の人生どっっぷり歩く
    それもオトコの生きざまさぁね
    アイツは結局は、巻き込まれ型だぁなぁ
    オレとしちゃー
    立場を利用して私腹を肥やした男
    相応の最後を迎える
    利用できるものは利用する
    挙句の果てにハメられて
    何てこたぁねぇ
    オレにゃ、かぁちゃんの糠味噌が似合ってる
    そういう「普通のごく普通」が
    いっちゃん幸せって思ったねぇ
     あんたっ なにしてんだいっ
    メシが冷めちまうよ!
    あんたの大好きなぬか漬けと
    とん汁たんと作ったよっ
    今夜はアンタの好きなスィーツ
    作ってやったよ

    おっいけねぇ
    糠味噌臭いかぁちゃんに
    呼ばれちまってぃっ
    ひとまずあばよっ 
    2017年10月27日 16:21
  • ノルウェーまだ~む

    qちゃん☆
    どうしたqちゃん??私のブログにだけコメント妙なテンションだよね?いつも(笑)
    私に合わせたテンションがこれだとしたら、ちょっと考えちゃうなぁ(;´д`)

    裏家業で儲けても、いつもヒヤヒヤして暮らすのではね…平凡が一番ってことなのかな?
    2017年10月27日 19:45
  • ノルウェーまだ~む

    yukarinさん☆
    順序逆になってゴメンさい~
    yukarinさんが大儲けを羨ましがるとは意外!!(笑)
    そりゃ濡れ手に粟は羨ましいけど、麻薬王に手下にはなりたくないもんね…
    2017年10月27日 19:48
  • セレンディピティ

    こんばんは。
    トムが演じると、悪者もなんだか憎めないですね。
    ほどほどのところでやめておけばよかったのでしょうが、そうはいかないのが人間の性でしょうか...?
    はちゃめちゃぶりもここまでいけば大物ですね☆
    2017年10月28日 20:24
  • ノルウェーまだ~む

    セレンさん☆
    確かに!トムだからこそ、悪いことしているのに、何故かちょっとだけ肩入れしたくもなりますね(笑)
    ほどほどのところにしても、結局相手が相手なので、いつかはこうなる道だったのでしょう。
    それに直接「悪事」をしている認識なくて、犯罪に加担している人案外いそうですよね…
    はちゃめちゃもここまできたら確かに大物です(爆)
    2017年10月29日 15:36
  • ふじき78

    トムの犯罪者役は割と憎めないでよかった。
    これ、アル・パチーノとかだったら、最後に飛行機に武器いっぱい積んで麻薬王の所に復讐に行くみたいな話になりそう(実話だからならないんたけど)
    2017年11月01日 11:31
  • ノルウェーまだ~む

    ふじきさん☆
    アルパチーノは麻薬王の役になるんじゃないでしょうかね(笑)
    トムだからこそ本物の悪人にならなくて、笑って見られたのかもしれないですね~
    2017年11月01日 22:57
  • にゃむばなな

    あれだけ怖い目にあっても、まるで麻薬中毒のように運び屋を続けるなんて、やっぱり危険な仕事には中毒性があるんでしょうねぇ~。
    あぁ~、怖いわ…。
    2017年11月02日 00:26
  • ノルウェーまだ~む

    にゃむばななさん☆
    きっと辞めたくても辞められないものがあったのでしょうね、相手が相手だけに…
    何しろ始めたきっかけは、ほとんど脅されて~って感じでしたし。まあ、どの国でも一度悪事に手を染めるとロクなことになりませんね☆
    2017年11月02日 00:35
  • ここなつ

    こんにちは。
    私も同様に「はめた」のではなく「はめられた」のではないか?と思いました。
    だって、ねぇ…断るなんてとても出来ませんよね??
    しかしそれにしても、トム・クルーズすごく役柄に似合っていた!きっと忙しいのが好き、な所がぴったり合っていたのでしょう。
    2017年11月10日 17:29
  • ノルウェーまだ~む

    ここなつさん☆
    断っても断らなくても同じ末路だったと思います~(≧▽≦)
    暫くの間豪遊出来ただけでも良かったのかも??

    ほんと、トムがこの役柄にピッタリでしたね☆何事にも全力投球なかんじとか…
    2017年11月11日 10:48

この記事へのトラックバック

バリー・シール/アメリカをはめた男
Excerpt: 自業自得かな 公式サイト http://barry-seal.jp 監督: ダグ・リーマン  「ザ・ウォール」 「ジャンパー」 「ボーン・アイデンティティー」 天才的な操縦技術を誇り、民間航空会社のパ..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2017-10-26 13:43

バリー・シール/アメリカをはめた男★★★・5
Excerpt: トム・クルーズがCIAの極秘任務を請負いながら、麻薬密輸で巨万の富を築いた実在の天才パイロットを演じるクライム・アクション。類い希な操縦テクニックで政府ばかりか、麻薬王からも雇われた男の破天荒な人生..
Weblog: パピとママ映画のblog
Tracked: 2017-10-26 16:04

バリー・シール/アメリカをはめた男
Excerpt: 監督:ダグ・リーマン出演:トム・クルーズ、ドーナル・グリーソン、サラ・ライト・オルセン、ジェシー・プレモンス、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、アレハンドロ・エッダ、マウリシオ・メヒアあらすじ:民間航..
Weblog: Said q winning
Tracked: 2017-10-27 16:21

バリー・シール/アメリカをはめた男
Excerpt: バリーさん、こんな危険な裏のお仕事をしてたんですね。 麻薬組織とか銃を密輸とか 普通なら怖く重くなるような印象だけど この作品そんなシーンは殆どなかったような。 だから観やすかったな。 派手なアク..
Weblog: ♪HAVE A NICE DAY♪
Tracked: 2017-10-27 20:30

バリー・シール/アメリカをはめた男
Excerpt: 評価:★★★★【4点】(F) ノー天気なチャラ男は家族思いの天才ビジネスマンだった。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
Tracked: 2017-10-27 22:44

『バリー・シール アメリカをはめた男』 2017年10月21日 TOHOシネマズ市川
Excerpt: 『バリー・シール アメリカをはめた男』 を鑑賞しました。 雨のためか車は混んでいるし人も入っていたような・・・ いつも空いてる映画館にしては 【ストーリー】  民間航空会社のパイロットでトップクラ..
Weblog: 気ままな映画生活 -適当なコメントですが、よければどうぞ!-
Tracked: 2017-10-27 22:45

バリー・シール/アメリカをはめた男
Excerpt: 俺様トム
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2017-10-27 23:08

映画『バリー・シール/アメリカをはめた男』★ヤバイ深みも“トムならでは”のエンタメで(^_-)-☆
Excerpt: 作品について http://cinema.pia.co.jp/title/169404/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 原題:AMERICAN  MADE 主演;トム・クルーズ☆ ..
Weblog: yutake☆イヴの《映画★一期一会》
Tracked: 2017-10-28 00:41

「ゲット アウト」☆ホラー過ぎてコメディ色皆無な良質ブラックコメディ
Excerpt: これどう考えてもホラーだよね? ジャンルとしてはブラックコメディでまさかの「下町コメディ映画祭」で公開された作品。 いやはや怖いけど面白いYO!!
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・原宿
Tracked: 2017-10-28 01:16

本当に可哀想な男。『バリー・シール/アメリカをはめた男』
Excerpt: 航空会社のパイロットからCIAのエージェントに転身し、麻薬の運び屋としても暗躍した実在の人物バリー・シールの半生を描いた作品です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2017-10-28 07:00

バリー・シール/アメリカをはめた男
Excerpt: トムさん主演だから、もしかしたら字幕担当はあの人かな?って思ったらその通りだった。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2017-10-28 19:21

『バリー・シール アメリカをはめた男』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「バリー・シール アメリカをはめた男」□監督 ダグ・リーマン□脚本 ゲイリー・スピネッリ□キャスト トム・クルーズ、ドーナル・グリーソン、サラ・ライト■鑑賞日 10月22..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2017-10-29 16:42

バリー・シール/アメリカをはめた男
Excerpt: 『バリー・シール/アメリカをはめた男』---AMERICAN MADE---2017年(アメイカ)監督: ダグ・リーマン出演: トム・クルーズ 、ドーナル・グリーソン、サラ・ライト・オルセン トム..
Weblog: こんな映画見ました~
Tracked: 2017-10-29 22:34

映画「バリー・シール アメリカをはめた男」@109シネマズ木場
Excerpt: 2017/10/23,109シネマズ木場。 3番シアター、K列を選択。 * トム・クルーズ、ドーナル・グリーソン、サラ・ライト。 * バリー・シール(トム・クルーズ)はトランス・ワールド航空(..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
Tracked: 2017-10-30 22:23

70『バリー・シール/アメリカをはめた男』アメリカでハマった男!
Excerpt: トム・クルーズ×ダグ・リーマン最新作! 『バリー・シール/アメリカをはめた男』 ~あらすじ~ 民間航空会社のパイロットでトップクラスの操縦技術を持つバリー・シール(トム・クルーズ)は、CIAに..
Weblog: シネマ・ジャンプストリート 映画のブログ
Tracked: 2017-10-31 22:11

『バリー・シール』『ミックス。』を109シネマズ木場1で観て、トムとガッキーは偉いよ
Excerpt: 109シネマズ木場1でメンバーズデー(曜日)割で2回をまとめてレビュー ◆『バリー・シール』109シネマズ木場1 ▲画像は後から。 五つ星評価で【★★★★あらあらおもろいやん】 見る前は『広瀬すず..
Weblog: ふじき78の死屍累々映画日記・第二章
Tracked: 2017-11-01 11:52

『バリー・シール/アメリカをはめた男』
Excerpt: バリー・シール。トム・クルーズの笑顔がやたら似合う男。 これはある意味トム・クルーズが演じていなかったら失敗作になっていたかも知れない、まさにトム・クルーズにピッタリの映画。55歳にして若々しいとい..
Weblog: こねたみっくす
Tracked: 2017-11-02 00:26

バリー・シール
Excerpt: 『バリー・シール アメリカをはめた男』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)トム・クルーズの主演作ということで映画館に行ってきました。  本作(注1)の冒頭では、ジミー・カーター大統領の演説(..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2017-11-09 21:24

「バリー・シール アメリカをはめた男」
Excerpt: サブタイトルに「アメリカをはめた男」と付けられているが、「アメリカをはめた」というよりどちらかというと「アメリカにはめられた」というような感じである。とはいえ「真実を基にした」お話し。この驚くべき「は..
Weblog: ここなつ映画レビュー
Tracked: 2017-11-10 17:32

「バリー・シール アメリカをはめた男」:若くて軽くて凄いこいつ
Excerpt: 映画『バリー・シール アメリカをはめた男』は、事実に基づく映画化ってことにぶっ飛
Weblog: 大江戸時夫の東京温度
Tracked: 2017-11-20 23:54

映画 『バリー・シール アメリカをはめた男』
Excerpt:               JUGEMテーマ:映画館で観た..
Weblog: こみち
Tracked: 2017-11-22 00:59

バリー・シール アメリカをはめた男
Excerpt: 1970年代、冷戦下のアメリカ。 大手民間航空会社のパイロットとして何不自由ない暮らしを送っていたバリー・シールは、その操縦能力を買われ、CIAのエージェントからスカウトされた。 CIAの極秘作戦のた..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2017-11-22 12:53

バリー・シール/アメリカをはめた男
Excerpt: TBはここにお願い致します。
Weblog: 銀幕大帝αTB受付
Tracked: 2018-04-13 12:11

「バリー・シール/アメリカをはめた男」(201...
Excerpt: ​​​​​「バリー・シール/アメリカをはめた男」(原題:AmericanMade)は、2017年公開のアメリカの伝記映画です。ダグ・リーマン監督、トム・クルーズら出演で、大手航空会社のパイロッ...
Weblog: 楽天売れ筋お買い物ランキング
Tracked: 2018-07-13 05:00

人気記事