「旧三笠ホテル」と「ミカド珈琲」☆歴史と老舗の軽井沢銀座

昨夜の雷雨で気温が下がり、避暑地の軽井沢の夏らしく過ごしやすいこの日。
妹は近々行われる相撲の升席を母の誕生日プレゼントにするというので、この日のアテンドは私が担当。
様々な歴史を見てきた「旧三笠ホテル」にやってきたyo

以前、ちかママに連れてきてもらった時にとてもさっくり観光出来て良かったし。(過去記事「軽井沢別荘」でふわふわ
少し足腰が弱った父でも十分大丈夫ne☆

画像
重要文化財「旧三笠ホテル」 入場料400円 明治後期の西洋風ホテル 初めて水洗トイレを採用したホテルなのだそう(洋式)

ベビーベットのある12号室は軽井沢が霧に包まれると女の子がスキップでやってくるというお部屋☆ 洋式のバスタブにはボーイが小さなくぐり戸からお湯を張ったのだそう。
画像画像
画像画像
画像

画像画像画像
画像
前回訪れたときは、写真いっぱい撮ったけどあまり載せなかったなぁと思い、重複しちゃうけど旅行記として沢山UP☆
このあと旧三笠ホテルの真ん前にあるバス停から旧軽井沢銀座へ移動。

母のたっての希望で万平ホテルでランチのあと森の中を散策。昨夜の雨で苔たちが喜んでいるね☆室生犀星記念館は工事中で見学できなかったけど、こちらのお庭の苔もとても美しかったwa(写真右)
画像画像
画像
ほんの3日前に天皇皇后がテニスにいらっしゃっていたばかりという、お二人の初デートの「軽井沢テニスコート」
周辺のお店が軒並み閉店になっていて、ちょっと閑散としていたのが残念。

その点新しいお洒落なお店が増えていたのは旧軽井沢銀座。ジョン・レノンが万平ホテルに宿泊した時気に入って何度も買いに行ったフランス・ベーカリーやゴールデンボンバーがドレスを着て映っている写真を飾っていた老舗の軽井沢写真館を眺めたり、ハチミツ屋さんで目薬としてハチミツを目に入れてマジ痛かったりしながらお土産を物色。プリンジャムというのがとっても美味しかったけど、瓶が重たかったので買わなかったのが今となっては悔やまれる~
画像画像

画像
「ミカド珈琲 軽井沢店」 公式HP実は渋谷にもお店があるらしいけど、大人気でいつも行列のモカソフトを食べないとね☆
画像画像
画像
『テイクアウトはいつも行列だけど、店内ならすぐ』との情報だったけど、店内も結構満席。
珈琲とモカソフトを両方楽しめるコーヒーフロートは670円。私はモカソフトをグラスで。テイクアウトより100円高い450円。よく考えたら昨日もアイスを食べたんだった!!(爆)
プルーンは苦手なので父にプレゼント。グラスにはみっしりとアイスが入っていて、コーンで貰うよりお得~♪また太ってしまうne

父がお疲れ気味なのにタクシーが乗り場になかなか来なくて、最後はちょっと失敗。まさかすぐ横の電話ボックスからタクシー会社に電話するシステムだったとは!!お父さんごめんなさい!
明日は最終日。宿でゆっくり汗を流しましょう☆

この記事へのコメント

  • セレンディピティ

    まだ~むさん、こんにちは。
    旧三笠ホテルに旧軽井沢と、軽井沢らしい風景が続きますね。私もいっしょにのんびりお散歩している気分になりました。
    ミカド珈琲、日本橋にもありますが、やっぱりいつも並んでいるのですよね...。モカソフト、おいしそうです☆
    2018年09月04日 10:35
  • ノルウェーまだ~む

    セレンさん☆
    ほとんど前回の旅行と同じ写真ばかりなのですが、そう言っていただけると嬉しいです~
    年老いた両親を連れて行けるところは…とあれこれ悩みましたが、一度訪れていたので安心して案内できました。
    日本橋のミカド珈琲も行列なのですね?モカソフトは甘さが控えめで相当美味しかったデスよ♪是非並んじゃってくださいっ☆
    2018年09月04日 12:07
  • Nakaji

    こんにちは。
    やっぱり軽井沢はなんかいいですね。
    緑がとっても素敵です!!!!旧軽井沢銀座は結構好きなんですよね~
    写真見てたら行きたくなりました!!!
    2018年09月04日 20:51
  • ノルウェーまだ~む

    Nakajiさん☆
    軽井沢お好きなのですね~
    あのちょっとレトロだけど、センスの良いお洒落なお店もいっぱいあって本当に楽しめますよね。街のコンパクトさも好きです☆
    私もまた数年のうちに再訪したいと思っています♪
    2018年09月04日 22:50
  • zooey

    本当に軽井沢らしい光景。
    良いご旅行ができましたね。
    2~3年前にタロウを連れて行った時、万平ホテルやお洒落なカフェなど、
    意外に犬不可のお店が多くて驚きました。
    別荘地だから犬連れ客も多いと思うのですけどね。
    ちょっと残念だったのでした。
    2018年09月04日 23:12
  • ノルウェーまだ~む

    zooeyさん☆
    確かチョコレートファクトリーや最近出来たようなお洒落なカフェには犬連れOKなところがいくつかあったように思いますよ~
    老舗のホテルはやっぱりその辺格式重視なのでしょうか。
    万平ホテルのカフェは1時間待ちだったりしますし、ワンちゃんにはちょっと辛いかもです~~
    2018年09月05日 00:04

この記事へのトラックバック

人気記事