「アントマン&ワプス」☆ドラえもん的面白さ

わー失敗したぁ~1作目のおさらいしないまま鑑賞しちゃった。
だから最初の方の設定が判らなかったのかな?
と思って家に帰って大急ぎで1作目を見てみたら…あらら?全く影響はなかったYO?

画像
「アントマン&ワプス」 公式マーベルサイト

<ストーリー>

あと3日でFBIの監視下の下、自宅軟禁を解かれる予定のスコット(ポール・ラット)は、ある日急に不思議な夢を見る。
実は量子世界に取り残された妻ジャネット(ミシェル・ファイファー)を連れ戻そうと研究中のハンク・ピム博士と娘のホープ(エバンジェリン・リリー)が作成した量子世界への扉が完成しつつあり、二人はスコットに協力を要請するのだが、自宅を出ることが出来ないスコットは一計を案じる。
研究室であと一歩のところへ、彼の研究技術を盗もうと謎の敵ゴーストが現れ…


画像
前作から引き続き登場のキャシーは少しお姉さんになって益々キュート!!

頼りないダメパパ&頼りないヒーローでお馴染みのスコットだけど、実は脱ぐとなかなかに鍛えたマッチョだったと判明!娘を愛するパパだったり友達ルイス(マイケル・ベーニャ)を大事にするとか、アントマンのそういうアットホームなところが良いよね♪
今回もルイスのオバサンちっくなお喋りのパートが最高っ!!特に再現パートのほうがルイスの喋り方に寄せて行っているところが笑えて笑えて・・・・

画像
いつの間にかアントマンのスコットとワプスのホープが深い中になっていたのは、1作目の最後に匂わせていたので全然アリ。でもどうしてその二人が今は仲たがい?
2年も自宅軟禁になった訳は??

どうやらおさらいが必要なのは「シビルウォー」だったらしく、前作にも登場しないこれらのエピは、ヒーローVSヒーローで空港をド派手に壊して、最終的に国連のもとで動いていなかったキャプテンたちと共に投獄されたんだったと気付いたのは中盤から。
それにしてもキャプテンと壁にいたずら書きなんてしたっけ??

画像
今回も見事にCGで若返りを見せてくれたマイケル・ダグラスはやっぱり素敵☆対して反目していた研究仲間のビル・フォスター(ローレンス・フィッシュバーン)の若い頃は彼の息子が演じたのだそう…観終わって全く覚えてないのだけど(笑)

博士の事をハンクって呼んだりピムって呼んだり、ただでさえ設定を呑み込めてないまま整理がつかずじまいの私、余計に混乱しちゃった(汗)

画像
次々とカモメに…アントンの扱いヒドイ…(苦笑)

そもそもどういった訳で、こんなにも蟻が協力的なのかが謎。
前作でもカメラの前に群がって画像を移さないようにしたりとか、その辺までは自然に受け入れていたけれど、研究所で手伝いをしたりドラムを叩いたり風呂に入ったり??
量子世界の小難しい説明のリアルさと、説明なしに蟻を自由自在に使うファンタジー部分がアンバランス。

どらえもんの奇想天外な発想は、そこにリアルな説明を省いているからこそ成り立つのだと思うのだ。

画像
キティちゃんのペッツも大活躍

今回面白かったのは子供心をくすぐるミニカーでの逃走劇、ビルごとキャスターバックにしちゃうアイデアと、やっぱり愛すべき仲間のルイスたちのささやかな活躍。
こういった子供っぽさがアントマンの面白さなのだから、アベンジャーズに繋げるためのややこしく小難しい設定はなくして独自の路線で行ってほしかったのが正直な感想。

ただし、EDのあとのサノスの指ぱっちんで消えなかったアントマンが、必ずや世界を救ってくれるのでは…?と思うとこれは今後も目が離せないのだった。

この記事へのコメント

  • メビウス

    まだ~むさんこんばんわ♪TB&コメント有難うございました♪

    そうそう、おさらいが必要なのは前作よりも『シビル・ウォー』の方が大事な感じがしますよね。あの騒動に加担したことが元で長期の自宅謹慎になってしまったわけですし、むしろ一作目は冒頭の簡易ダイジェストでも十分な気もしました(笑

    それにサイズアップ&ダウンを利用したアントマン独自の能力は、アクションでもユーモアでも上手く機能してて今回も面白かったですね。個人的にはスコットの体を借りた彼女のシーンが可笑しくて、感動の再会シーンなのにやはりコメディに見えてしまうのがヤバかったです^^;
    2018年09月08日 18:58
  • ノルウェーまだ~む

    メビウスさん☆
    そうそう!感動の再会なのにしっかりコメディなので超笑いました!
    こういうところがアントマンのいいところですね☆

    シビルウォーもしっかり見直したら、スッキリ解決しました♪
    ただ、みんなで脱獄したはずなのに、アントマン以外のメンバーはインフィニティウォーに参加していたのが謎です。
    キャプテンといたずら書きも謎のままでした…
    2018年09月08日 19:31
  • ふじき78

    > アベンジャーズに繋げるためのややこしく小難しい設定はなくして独自の路線で行ってほしかったのが正直な感想。

    これ、同意です。くだらないコントすれすれのヒーローなのが面白い所なのに。
    2018年09月08日 23:07
  • ノラネコ

    なるほど大きくなったり小さくなったりってドラえもんに良くあるシチュエーション。
    庭で冒険したりする話は子供の頃憧れました。
    しかしあの状況で量子世界からどうやって戻ってくるのかな???
    2018年09月09日 21:26
  • ノルウェーまだ~む

    ふじきさん☆
    ですよね~!
    たまにアベンジャーズに絡みそうでも、絡まずにご近所トラブル専門でコメディ色強めにやっていって欲しかったですよ☆
    2018年09月09日 22:37
  • ノルウェーまだ~む

    ノラネコさん☆
    ドラえもん的におっきくなったり小さくなったり、ビルごと小さくしたり、夢が沢山つまったお話だからこそ、子供から大人まで楽しめる映画なのですよね☆
    それが量子世界って!!
    急にボタンの調子が良くなってハイ!無事に戻れましたー♪じゃ、小難しい色々な説明部分が全く要らなくなっちゃいますよ(苦笑)
    2018年09月09日 22:41
  • にゃむばなな

    自宅謹慎が解けたのですから、アントマンもアベンジャーズに参加出来るはずなんですけど、それなのに最後の「?」が物凄く気になりますよね。
    まさかauの三太郎CMの一寸法師の如く、実はよく見たらアントマンは出演してましたってオチで次のアベンジャーズを作るってことはないですよね?
    2018年09月12日 23:49
  • ボー

    アリに乗って飛んでみたい。
    んーと、「ワスプ」「プスワ」「ワプス」「スワプ」?
    2018年09月13日 09:23
  • ノルウェーまだ~む

    にゃむばななさん☆
    わお!まさかのそんなオチですか??(爆)
    ただインフィニティのときにちょうど量子世界に入っちゃってて、それで消えなかったから、そこから戻ってきて皆を救う…っていうのが自然な流れでしょうか。
    それか指パッチンでみんなが分子より小さくなって、量子世界で全員集合!みたいな?
    2018年09月14日 12:49
  • ノルウェーまだ~む

    ボーさん☆どうされました!?(爆)
    そう言えばアントマンはアリさんにご協力いただいてましたが、蜂のワプスは蜂を自在には扱えないのですかね?
    2018年09月14日 12:55
  • ごみつ

    こんばんは!

    なかなか映画を見に行く時間がとれずにいましたが、やっと私も見てきました~!
    MCUは劇場公開を見逃したくないんですよね~。

    それにしても「アントマン」はマーベルの中でも最も万人向けの楽しい映画ですよね。
    私も大いに笑ながら楽しめました、あのエンドクレジットの後の映像までは・・。(;゚Д゚)

    何にせよ、次のキャプテン・マーベルではどうなるのか、楽しみに待ちたいと思います。
    2018年09月23日 19:48
  • ノルウェーまだ~む

    ごみつさん☆
    そうなんです~!この万人向けのファミリーで安心なご近所のお助けマンなところが「アントマン」のいいところですよね!
    それがラストで巻き込まれた感が…(汗)

    次はキャプテン・マーベルなの??
    今度は下調べとおさらいをしっかりしてから観に行きたいと思います☆
    2018年09月25日 00:26
  • q ドキドキワクワク

    ミニカーが沢山入ったお菓子BOX、私も欲しい!
    いいよねぇ~💖
    アクションや面白いセリフがテンポ良いし
    相変わらずのこの緩い感
    でも「ヒーローとはなんぞや」
    なんてのは無関係で
    らぶりー娘の為に頑張っちゃうパパちゃん
    ニクいんだなこのポイント
    ピム一家とアントマンそして3バカトリオ
    今後の活躍が観たいぞ~~(笑)
    2018年09月28日 15:44
  • ノルウェーまだ~む

    qちゃん🌟
    娘ちゃん本当に可愛かったね。
    でも一番は3バカトリオだよねぇ。
    彼らが一緒に消えてなければ良いのだけど…
    2018年09月30日 08:39
  • SGA屋伍一

    キャシーちゃんは天使ですね。あの子は自分のかわいさを十分わかってる気がして小憎らしいのですがかわいいのでゆるします
    もう一人の天使のペーニャさんの人はマーベル公式から指パッチンでも消えなかったことがアナウンスされました。さすがの強運です
    2018年10月16日 22:29
  • ノルウェーまだ~む

    伍一くん☆
    ペーニャさん消えなかったのですね!?
    わざわざマーベル公式に発表されるということは、やはり彼らが復活のカギを握っているのかも!?
    2018年10月16日 23:55

この記事へのトラックバック

アントマン&ワスプ
Excerpt: マーベルコミック原作で「マーベル・シネマティック・ユニバース」に属する映画「アントマン」のシリーズ第2作。体長1.5センチにまで小さくなることができる異色のヒーロー、アントマンと、同じく伸縮自在な戦う..
Weblog: 映画に夢中
Tracked: 2018-09-07 22:04

アントマン&ワスプ
Excerpt: FBIの監視下で自宅謹慎中の<アントマン>ことスコット・ラング。 あと3日で監視装置が外されるという時、彼は大事件に巻き込まれてしまう。 ピム博士とその娘<ワスプ>ことホープは、30年間“量子の世界”..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2018-09-08 01:52

アントマン&ワスプ
Excerpt: 【監督】ペイトン・リード 【出演】ポール・ラッド/エバンジェリン・リリー/マイケル・ペーニャ/ウォルトン・ゴギンズ/ボビー・カナベイル/ジュディ・グリア/ティップ・“T.I.”・ハリス/デビッド・..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2018-09-08 18:58

『アントマン&ワスプ』トーホーシネマズ日本橋7(ネタバレ部分あり)
Excerpt: ▲ワスプ(雀蜂/左)とアントマン(蟻男/右)。二人ともスーツの色味が果てしなく地味。でも、カラーリングがミクロイドSだったら、それはそれで恥ずかしいからせんないか。 ※ ラストについて触れている箇..
Weblog: ふじき78の死屍累々映画日記・第二章
Tracked: 2018-09-08 23:07

ショートレビュー「アントマン&ワスプ・・・・・評価額1650円」
Excerpt: ちっちゃくたって、愛は救える。 身長わずか1.5センチ、マーベル・シネマッティック・ユニバース(MCU)最小の虫愛づるヒーロー、アントマンの単体シリーズ第二弾。 まあ今回はタイトル通り相方ワスプも大..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2018-09-09 21:20

「アントマン&ワスプ」:大小自在の庶民派ヒーロー
Excerpt: 映画『アントマン&ワスプ』は、マーヴェルの異色ヒーロー、「でーっかく ちっちゃく
Weblog: 大江戸時夫の東京温度
Tracked: 2018-09-09 22:50

『アントマン&ワスプ』('18初鑑賞62・劇場)
Excerpt: ☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 8月31日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 15:10の回を鑑賞。 2D:字幕版。
Weblog: みはいる・BのB
Tracked: 2018-09-12 13:42

「アントマン&ワスプ」
Excerpt: 笑えて楽しい。
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2018-09-13 07:52

アントマン&ワスプ
Excerpt: キティちゃんもデカくなる 公式サイト https://marvel.disney.co.jp/movie/antman-wasp 元泥棒で離婚歴もあるアントマンことスコット・ラング(ポール・ラッド)は..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2018-09-14 22:42

アントマン&ワスプ
Excerpt: Ant-Man & The Wasp 2018年/アメリカ (監)ペイトン・リード (演)ポール・ラッド エヴァンジェリン・リリー マイケル・ペーニャ ミシェル・ファイファー ローレンス・フィッシュバ..
Weblog: ごみつ通信
Tracked: 2018-09-23 19:42

蟻男の逆襲と蜂女 ペイトン・リード 『アントマン&ワスプ』
Excerpt: はっ 気がつけば公開終了間近… 全てのマーベルファンを奈落の底に突き落としたイン
Weblog: SGA屋物語紹介所
Tracked: 2018-10-16 22:30

映画『アントマン&ワスプ』感想 ごちゃごちゃぬかす奴はドラえもん100億回読んで出直せ!
Excerpt: 映画自体は面白かったです。 職業病じゃないけども、気になっちゃ負けなんだけども。 分かっちゃいるんだよ。ファンタジーファンタジーっつって毎回自分にビンタしながら見るもんだ。 ただね。 なんかち..
Weblog: えらそーかんそー
Tracked: 2019-01-08 20:38

アントマン&ワスプ
Excerpt: TBはここにお願い致します。
Weblog: 銀幕大帝αTB受付
Tracked: 2019-01-11 17:28

人気記事