宿泊所がどの駅からも遠いこともあって頭を悩ませているのだけれど、その宿泊所の近くに面白いお店を発見!
まずはパパンと散歩がてら下見に行ってきたyo
「権八 西麻布」 公式HP六本木・乃木坂・広尾駅より徒歩10分
すごく大きく立派な蔵を改装したと思われるお店。この日は2階で結婚式の披露宴が行われるらしく、お着物の女性が入り口に佇んでいたyo
ブッシュ元大統領と小泉元首相の歴史的な「居酒屋会談」を行った場所でもあり、多くの有名外人も訪れているみたい。入り口にはこんな写真も…
スタローーーーン!!
実は何度かこのお店の前は散歩で通ったことがあるのだけれど、あのタランティーノの「Kill Bill」の戦いのシーンのモデルになったお店がまさにここだったと知ったのはつい最近のこと。
バッタバッタと日本刀でぶった斬っていくシーン!
このあと栗山千明ちゃんと壮絶な戦いを繰り広げるのだっ☆
上階には太鼓を演奏する舞台があり、夜は2階席も予約できるらしい。
これは外人さんでなくても楽しめちゃうね☆


トイレが2階にあるので上からの景色も見学できちゃう☆
そしてそのトイレも古い昔の木造っぽいレトロな雰囲気にしてあって、なかなか凝っている~
天ぷらせいろそば 1280円
この日は30度近くもなる中を家から歩いてきたので、冷たいお蕎麦が嬉しい~~
天ぷらもサクッと揚がっているし、お蕎麦も毎日その日に挽いたそば粉で打っているらしいのだけど、何だろう?
お味は「Bland」な味。
美味しくない訳ではないのだけれど、また食べたいほどでもないというか…
でもスタッフさんはきびきびと気持ちよく動き、気配りもとてもあってまさに外人ご接待にはもってこい(笑)
この日もお客さんの3分の2が外国人だった。
最近、私のメールにも英語でお返事をくれる彼女だから、ご主人様の母国でほぼほぼアメリカ人になってしまっている彼女だし?
でもせっかく日本に帰ってきたのだし、美味しいものを食べてもらいたいwa~~
さてどーする私!?
この記事へのコメント
隆
これは、勝手にキルビル3への想像力が掻き立てられますね。タラ監督抜きで(笑)。自信はあります。
ごみつ
あ!ホント、「キル・ビル」のお店ですね!
あれ、セットじゃなかったんですね。階段からゴーゴー夕張が下りてきそうです!
私も、いつか是非、このお店行ってみたいです。乃木坂から10分なら、新国立美術館に行った時のでも足を伸ばそうかな~。
でも、お味は普通って感じだったのですね?
このお店、凄く楽しそうだけど、確かに美味しいお店にもお連れしたいでしょうし、迷いますね。
zooey
外観、独特の雰囲気ありますよね。
ブッシュ大統領で有名になったことだし、一度行ってみたいと思っていたのですが
実は珍しいものを喜ぶ外国人御用達でお味はちょっと…と私も聞いたのでやめたのです。
ここだけの話ですけど。
ノルウェーまだ~む
これはタランティーノでなくても面白い映像を作りたくなっちゃいますよね。
是非お店へ行って一人キルビル脳内続編を楽しんでほしいです☆
お味もファミレス程度には美味しかったですし♪
ノルウェーまだ~む
「キルビル」のほうはセットなのですよ~~
日本贔屓のタランティーノ監督がこのお店に来た時にインスパイアされて、巨大なセットを作っちゃったのだそうです。
彼なら絶対するよね~?ってかんじのお店でしたよ、確かに(笑)
映画ファンなら絶対行ってみるべしです!!
お味も悪くは無いけど、決して良くも無い(笑)ので、短い滞在期間にせっかくだから美味しいモノ食べて欲しいですしね…うーむ
ノルウェーまだ~む
不味いわけでは無いのですよ~~
でもグルメのzooeyさんだったらちょっと…と思います。
ここだけの話ですけど(笑)
でも久しぶりの日本帰国で案外何でも美味しかったりして~
セレンディピティ
ほんとうに偶然の一致でしたね。(^_-)-☆
西麻布の権八さんも気になっていましたが、私はこちらの浅草店に、やはり下見がてら入ったことがあるのです。
だからお料理に関しては、まだ~むさんのおっしゃりたいことが手に取るようにわかりました。^^
https://blog.goo.ne.jp/serendpt3/e/c0ac1fde508ecb7014b0b3b5593867ff
でもなんといっても話題性があるお店なので、お友だちにも喜んでいただけるといいですね。
ノルウェーまだ~む
あ!あの海老4本の天丼は確かに「権八」ですね!?
今繋がりましたっ
お味の説明は正しかったでしょうか?(笑)
決して不味い訳じゃないんですよね~むしろ天ぷらもパリッとしてて、ちゃんとしてるんです。
でも~~ごにょごにょ…
取りあえずその方にご希望を聞いてみるつもりです。
どのお店にしたかはまた後日♪
yukarin
上から見たくてわざわざトイレまで行きました 笑
お蕎麦とてんぷらおいしそうですね~でも一回食べたからいいやーな感じなんですね 笑
ノルウェーまだ~む
なんと!マリーさんと既にいらっしゃっていたのね!?さすが~
そうそう、トイレには行かないとですね(笑)
太鼓の舞台を真正面から見られる夜も楽しそう~~
その時は何を召し上がったのかな?
メニューによってはすっごく美味しいのかも!
Nakaji
確かにきになるおみせですね。でも、おいしい!!!!がないのは、踏み出せない感じですよね~
ノルウェーまだ~む
家のパソコンが壊れて四苦八苦しております。
そうなんでう!あの壮絶な戦いのシーンのモデルになったお店ですよ~
結局、アメリカ在住の友人がこちらのお店をチョイスしたので、ランチはここに決定しました!
コース料理をまたレポしますね!!