前日が記録的な台風だったため各地で大きな被害もあり、お店も開いているかビクビクしながら行ってみると既に満席状態!
気圧の関係で体調を崩したねえねと★ちゃ★が来れなかったので息子と3人だけの会になってしまったけど、パパンの誕生会は私がバイト代で支払う予定だったので内心しめしめ(笑)
JR御徒町駅より1分 台風の影響も見られずいつもより道路は綺麗♪
毎度おなじみ「押し豆腐の冷菜」500円 ニラと押し豆腐の炒めと迷ったど、さっぱりしていてこれが正解これがne☆


ノルウェー暮らし・イン・London改め、ノルウェー暮らし・イン・原宿で再スタート!いったいどこに住んでいるのか??長年の北欧暮らしで身についたスーパー・ロハスな生活スタイルを大都会原宿からロンドンへ住まいを移し、そして更に帰国してまた原宿で実践中。
この記事へのコメント
隆
モンゴルが中華に入った事によって、双方の血と文化が融和し合ったと思いますが、中華って、何でも食べる代わりに、牛肉や豚、鶏肉、そしてラム肉の方が、味としてはそのまま行けるし、明らかに美味しいのに、それよりも食べづらい獣の肉をも食べるのは、それだけ、臭みの消し方とか料理方法が発展しているんでしょうね。
そうした中華の懐の深さに比すれば、ラム肉なんかはとても食べ易いし、美味しい料理が沢山あるんでしょうね。北海道のビール園でジンギスカンを食べましたが、普通に美味しかったですよ。まだ~むさんにおいては、食べ放題かというほど、味合われたようで、またジンギスカンが食べたい身としては、とても羨ましいです。
zooey
私はトルコやエジプトなどイスラム圏で羊ばっかり食べるといい加減ウンザリしちゃったのですが
最初からお好きだったのかな?
親御さんがお好きだから、お子さんも好きなのでしょうね。
家族で楽しめていいですねえ!
ノルウェーまだ~む
>
ラム肉は苦手な人も多いので、興味を持っていただけるだけでも嬉しいです。
こちらのお店は仰る通りモンゴルや北朝鮮との融合を感じる延辺料理に近いのかな?と思いながら食べましたが、我が家が良く行く新大久保の延辺料理のお店より、脂を良く落として焼いているのか、ずーっとあっさりと頂けました。
家でもラム肉は良く買ってきて料理するので、そろそろラム臭が身体から出ているのでは?と心配しております。
ノルウェーまだ~む
>
私は子供の頃北海道で育ち、夫は大学を北海道で、子供たちはノルウェーでしたので、運よくラム肉との出会いは新鮮で美味しいラムだけという環境でした。
特にアトピー体質の息子が牛乳・牛肉がダメでしたので、ほぼ幼い頃の身体はラムで出来ていたのですyo(笑)
トルコやエジプトのラムはマトンが中心なので、ちょっとワイルドが強いですよね~
qラムラムラム?
こちらの御店も?チェックしちゃった
ラム肉小籠包ておいしそう?
そしてっ?ラムスペアリブが大好物の我家
食べに行かなくちゃっっっ!!!!!!
羊肉は好きだけどパクチーが一切受け付けないからなぁ・・・
こちらの御店もおいしいのが香って来るわ
我が家はリピ店で
下町バルながおか屋@上野
こちらの御店は、とーってもリピなの?飽きないわ
あとは、神田の「味坊」なんだよね
あと門前仲町のはずれにある「ひつじの新町や」
妙栄稲荷大善神の直。
ラムもも も美味しいよ~
店主がウルサイけど、面白い
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。
この御店の近エリアかなぁ
アーンドラキッチンっていうインジ料理店
そこのチキン、マトン、ベジタブル
美味しいんだよな~
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。
ワイン食堂 御徒町パパン(笑)っていう御店もあるかなぁ
羊のソーセージや子羊のローストも
なかなかの美味しさ
使い勝手のよいビストロなんだよ~
我が家は湯島
パパンさんの魅力は店長なの♪?
こじんまりしたお店で、いつもお客様いっぱい
ワイワイ・ガヤガヤで
ビストロの名前通りの「小さなフランス料理店」
フランスでねワイン飲んで酔っ払って
歌っちゃったりで
店主の気まぐれでメニューのアレンジとか
そんなノリのある御店なんだよ??
「あったかくて元気な空気」という御店ね
気軽に、ちゃんとしたフレンチ
ノルウェーまだ~む
>
沢山コメント頂きありがとう~デス
急に復活したのでビックリしたよ?
色々なお店紹介してくれて嬉しいです。これから一つずつチェックして行こうかな♪
多分店主がウルサイお店はパパンが苦手だからパスです~(笑)
どこも評価高いから楽しみ~