実は一昨日たんすの引き出しに右手の中指を自分でバーン!!と挟み、先ほどまでパソコンも打てないくらいの痛みに苦しんでいた私(苦笑
しかも寂しいぼっちクリスマスイヴはいきなりアレルギー症状が現れ激痛でお腹を壊したりと踏んだり蹴ったり・・・トホホ
そんな私だけど今年は息子が家で過ごす最後のクリスマスになるので、ここ数年お休みしていたツリーを出してみたyo
追記)25日パパンが実家の義母を見舞って戻ってきたので、ようやく我が家のクリスマス☆ちょっとだけ手料理をご紹介~
メインはポークソテーのチーズのせ、蓮根と色々野菜を添えて


そして実は★ちゃ★と二人クリスマスパーティーを既に楽しんでいたのだった。
タイ料理屋の「バーン・キラオ パラダイス」公式HP 新宿三丁目 B1


先ずはお通しで出される「生野菜もり」のボリュームに圧倒される!⇧
レタスにネギ・パクチー・生の茄子・カラリと揚げた鳥の皮とアジアンテイストの肉味噌を巻いていただく。もうここで美味しい☆
パネーンヌア(牛肉のレッドカレー炒め)890円⇩今日のサービスと言ってもち米を付けて下さった♪
なんだか最初にカレーライス的なものを頼んでしまった!(≧▽≦)
でもこれがこの日の大ヒット!!ほんのりと甘さの奥からピリッと辛みと旨味が湧き出してきて、辛いの苦手な★ちゃ★も大満足。
少し塩味がはっきりしているけど、香辛料もたっぷりなので丁度いいかんじ~
カイヨーマカパオ(ピータンとタイバジルの炒め)890円
ピータンに衣をつけて焼き付け、野菜と一緒に炒め合わせるという斬新なお料理に二人とも興味深々。野菜たっぷりなのも嬉しい☆
こぶミカンの葉など香りのよいハーブが効いてて絶品!途中唐辛子にガツン!とやられ、辛いもの好きな私でもヒーヒーしちゃった。1辛のメニューなのに~
揚げ春巻き 680円
頼む順番を完全に間違えてるぅ(≧▽≦)
あっつあつで出てくる春巻きに、スイートチリソースをつけて食べる。パリパリ音が聞こえるくらいでこちらも美味☆
このあとパッタイ的なものを頼もうと話していたけど、もう完璧お腹いっぱいでギブ。お酒も入れて一人あたり2500円という安さで大満足クリスマス会が出来ちゃった~♪
そして宴会メニューでは11種類食べられて2500円(うち1種類はメニューから好きなものを選べる)というのがあるのを発見!再訪せねばっ
この記事へのコメント
隆
個人だったり、ちょうどいいサイズというか、店を構えている主人なりが、
料理とか商売を好きそうな店ほど、細やかに愛があるように思います。
やっぱり、時代の流れとか、ブームといった空気を読めるのは、
学ぶ事もあるでしょうが、それだけでなく、新しい感覚が持てる事だと思います。
でも、食べるものは同じなんですね…。カレーは如何にも辛そうですが、
必殺技というか、ゲームの感性入ってますけど、看板メニューなんでしょうかね。
辛党ですか。最近は余り酒も呑まないので、甘党でも無いし、中口党です。
ノルウェーまだ~む
>
まさにその通りのようです。
この辺りには何故かタイ料理のお店が何店舗もあるのですが、★ちゃ★によるとタイが好き過ぎて自分でお店を持ってしまったような人ばかりのようです。
そう言うお店は実際美味しいものが多いですよね☆
私は激辛大好きです♪こちらのカレー炒めはほんのり甘く時々辛いといったかんじでした。
セレンディピティ
指とおなかはその後いかがですか?
ご家族で無事にクリスマスを迎えられて何よりでした。
クリスマスカラーのサラダにスープ、ポークソテーと
どれもおいしそう~♪
ポークソテーの盛り付けも美しくてさすがはまだ~むさんです。
タイ料理のお店も本格的でおいしそうですね。
タイカレーというとさらっとしたイメージがあったので
濃厚なシチュー風のカレーにびっくり。
食べてみたいです☆
ノルウェーまだ~む
>
お褒め頂きありがとうございます~
セレンさんの食卓の様にお花もなくオードブルも簡単なものばかりでお恥ずかしいですが、ポークソテーはお野菜も丁寧に1つずつ焼いたのでちょっと頑張りましたyo
イタリア土産で貰ったポルチーニのスープも好評でした。
タイ料理今度ご一緒しませんか~~?メニューもいっぱいで楽しいですよ☆