何度見ても面白い☆バディーものコメディならこれ!「ホット ファズ」「宇宙人ポール」「タッカーとディル」「ナイスガイズ」「テッド」

わとガッツリと重たい映画を好む私も、さすがに毎日2時間残業が1か月以上続いて疲れもたまり、ついにはお家映画を見る気力さえなくなっていたのだけど、ようやく仕事も落ち着いてきたので久しぶりにお家映画三昧♬

それにしても、たまにはコメディでも見よう~~と思うなんて、まだまだ疲れが取れてない証拠ね(笑

さて私が是非お勧めしたいバディーものコメディ映画を特集☆

「ホット ファズ~俺たちスーパーポリスメン」
(2007年)イギリス
ホットファズ.jpg平和なイギリスの田舎町に左遷されてきた真面目でエリートなエンジェル警部(サイモン・ペッグ)は、トロい相棒と組んで退屈な日々を過ごしていたが、一見平和に見える町には裏の顔があった・・・
今やハリウッドでも大活躍のサイモン・ペッグの出世作。
自虐ネタとシニカルな笑いがいかにもイギリスらしい作品。詳しくは「ホット ファズ~俺たちスーパーポリスメン」いかにもイギリスらしい映画
とにかく大好きな映画。なんと!現在、新宿や有楽町の劇場で公開されているそう。クスクス・ニヤニヤ笑いが止まらない。

「宇宙人ポール」(2011年)アメリカ・イギリス
ポール.jpg冴えないSFオタク青年が全米のコミコンに参加してUFOスポット巡りの旅を楽しんでいたら、本当の宇宙人に遭遇。彼を助けるために二人は・・・
いかにも人の良さそうなホットファズの二人が主演のおとぼけロードムービー。下ネタを連発して笑わせようとするアメリカンギャグが苦手なので、この手のちょっとイケてない人を主人公にする映画にほっこりしちゃうのだ。
結局のところサイモン・ペッグが好きなのかもしれない(≧▽≦)
詳しくはこちらのレビューへ「宇宙人ポール」こうでなくっちゃ!

「タッカーとデイル 史上最悪についてない奴ら」
(2012年)カナダ
タッカーとデイル.jpg念願の森の中の別荘を手に入れた幼馴染で気の弱いタッカーとデイルは、途中で出会った女子大生たちのグループから危険人物だと誤解を受け警戒されていた。夜の湖で釣りをしていると、女子大生が岩場から落ちて頭を強打。助けて小屋へ連れ帰るが、さらわれたと思った大学生たちは・・・
湖のほとりの古びた小屋にチャライ大学生グループ、むさくるしい男~~ときたらお決まりのパターン・・・と思い込むのを逆手に取った展開が笑える。
心優しいタッカーが最後ハッピーエンドになるのが嬉しいけれど、サイコパスなチャドの出自が都合よく判明するくだりは多少無理があったりする。


「ナイスガイズ!」(2017年)アメリカ
ナイスガイズ.jpg怪しい私立探偵を営む酒浸りのマーチ(ライアン・ゴズリング)は同じ少女を探す仕事でかち合い、何でも腕力で解決するヒーリー(ラッセル・クロウ)と一緒に組むことになる。ある映画に関わった者が次々と殺されていく中、何者かに狙われ自分たちの身にも危険が迫っていたが・・・
テンションが低くナイーブで塞ぎこんだ役柄が多かったライアン・ゴズリングが、酒におぼれていい加減で調子のいい男を好演☆新たな魅力を発見できたwa!
マーチが男手ひとつで育てている13歳の娘が、人がどんどん死んでいく物語をいい感じに緩和してくれてホッとさせてくれる。
ラストはシリーズ化を匂わせているけど、その後話を聞かないのは何故??


「ted テッド」(2013年)アメリカ
ted.jpg子供の頃の願いが叶ってぬいぐるみのテッドと永遠の友達になったジョン(マーク・ウォールバーグ)は共に30代のおじさんになっていた。恋人から自分を取るかテッドを取るか迫られた彼は・・・
こちらはNGワード満載のお下品なコメディだけど、テッドが可愛いから許しちゃう♬
詳しいレビューはこちら「ted」エロキュート♪
くだらないことこの上ないけど、時々ホロリとさせてくれるシーンも。


バディといえば刑事ものといった印象があるけれど、ぬいぐるみとバディ(コンビ)も有りと言う事で☆私の好み?うーん、偏ってるなぁ(爆
王道のバディ映画「リーサルウェポン」「ラッシュアワー」「MIB」も良いけど、シニカルな笑いが好きな方は是非。

この記事へのコメント

  • セレンディピティ

    まだ~むさん、こんばんは。
    私もコミカルな作品は好きですが、そういえば
    がっつりコメディという作品はあまり見ていないかも...。
    この中で見ているのはテッドだけです。

    でも私もサイモン・ペグは大好き♪
    どちらかというとMIシリーズで好きになったクチだけど
    まだ~むさんお勧めの2作品、是非見てみたいです☆
    2020年07月17日 00:06
  • ノルウェーまだ~む

    >セレンディピティさん
    >
    一番最初は「ショーン・オブ・ザ・デット」がアメリカで大ヒットして、次に上の2作とその辺りからハリウッドへ進出したんですよね。
    MIシリーズに出始めたときは嬉しかったです♬
    それもどんどん主要な役回りになっていったんですよね。
    これからの活躍も期待しちゃいます~~☆
    2020年07月18日 00:07
  • ボー

    見たことあるのは、ポール&テッド。
    宇宙人とぬいぐるみか…人以外か…いまどきは楽しい映画がいいですね。
    2020年07月19日 09:38
  • ノルウェーまだ~む

    >ボーさん
    >
    本当にそうですよね~
    スカッと笑える映画が見たい今日この頃です。
    2020年07月19日 10:39

この記事へのトラックバック

人気記事