基本的にサラリーマンでなければ、あまり行く事も無い所だったので正直こんなに飲食店が立ち並んでいる所とは知らなかった・・・
昨年までサラリーマンだったパパンに案内してもらって、用事のついでにランチに来たのはパパン推奨のお店「新亜飯店」
「新亜飯店」 大門から徒歩3分
以前食べに来たのはン十年も前の事。
なかなか食事の為だけにここまで出掛けないし、実は新亜飯店の千駄ヶ谷店が家のすぐ近くなので、今までそちらで済ませていたのだけど・・・


そーなのかー、サラリーマンて普段からこんな美味しい物食べてるんだぁーーー(チラリ)
そんなパパンがしきりとこのお店に連れてきてくれようとしていたのには訳があって・・・
実はこの小籠包がとにかく美味しいの!! 小籠包1,470円(6個)
昔は8個入りだったのに6個になっていて一瞬ガッカリしたけど、結果的に6個で良かった~~
というのも1つ1つがとにかく大きい!
下手すると肉まん?というくらい。
中には溢れるスープ(醤油ベース)とぎっしりとお肉が詰まっていて、千切り生姜を載せて一口かじるとお肉の甘さが引き立ってもう超絶絶品!!
ありゃ!?台湾で食べたミシュラン1つ星の「鼎泰豊」の”世界一美味しい小籠包”より美味しいよ?
こちらはあんかけ五目焼きそば。
パリッと焼いた麵に物凄く大きな海老がゴロゴロ入っている焼きそばもとっても美味。
この2品を二人で分けてランチなら丁度良い量。
普通にランチの定食も千円で頂けるのでそちらも十分お得なのだけど、新亜飯店に来たら小籠包を食べなきゃね☆
本当はマコモダケの炒め物を食べたかったパパンなのだけど、ちょっとお値段も張るので、もう少し大人数で来た時のお楽しみに取っておくことに。
千駄ヶ谷店のほうにも小籠包はあるけど、ここまで美味しいのはやっぱり大門店だけ!!
いつか家族揃ってまた食べに来たいわ~♪
この記事へのコメント
セレンディピティ
ほんとうだ、まだ~むさんも中華を召し上がったのですね。
こちらはレトロでシックな、老舗らしい佇まいですね。
普段召し上がっているおいしいものをまだ~むさんに食べさせたい
というパパさんのお心遣いがすてきです。
大門は車でよく通るのですが駐車に困るので
家からはバスがいいかな。。。と既に算段している私。
絶品の小籠包をいただきに、是非うかがいたいです☆
ノルウェーまだ~む
>
こちらのお店は古くからあって、飾り気も無い街の中華(2階は宴会用)ってかんじで、スタッフの方も余計な笑顔をつくらない(=不愛想とも言う・笑)、生粋の中国の方がやっている中華料理店なので余計に味で勝負感があるんです。
前から小籠包が美味しいのは良く知っていたのですが、こんなに美味しかったっけ!?と改めて驚いてしまいました☆
是非一度いらっしゃってみてください!
ここなつ
友人はえびそばが絶品と言っておりました。
しかし私もやっぱり小籠包ですね!会社の人みんなで食べに行くと、銘々ランチを頼んだ上で、上司が小籠包をいく皿か頼んで小籠包の分だけはおごってくれるという古き良き時代の習慣でした。
ノルウェーまだ~む
>
グルメ記事にコメントありがとうござます!
うわわわ~それは良い上司をお持ちでしたね~~
小籠包は昔は8個入りでもう少しお値段が高ったように思いますが、今の6個入りは一人でぺろりといけそうです♬
ランチも食べて更に大きな小籠包はお腹はちきれますね!!
エビそば!それはゼッタイ美味しそう~~今度頼んでみます☆